★阿修羅♪ > 近代史4 > 1276.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
牛乳からクリームを作る方法
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1276.html
投稿者 中川隆 日時 2021 年 1 月 19 日 19:12:41: 3bF/xW6Ehzs4I koaQ7Jey
 

(回答先: 正しいコーヒーの入れ方 投稿者 中川隆 日時 2020 年 5 月 04 日 21:08:57)

牛乳からクリームを作る方法


牛乳で生クリームが作れるって本当??




牛乳とゼラチンを使ってなんちゃって生クリームが出来ることを知り、早速試してみました!


本物のように濃厚ではないですが、あっさりしていて食べやすいクリームが出来ました!カロリーも低く、沢山食べても罪悪感なし😆家にある材料で出来るのでぜひ試してみてください〜!


材料【A】
成分無調整牛乳…60ml
板ゼラチン…10g
ゼラチンをふやかす用の冷水…適量


材料【B】
成分無調整牛乳…240ml
バニラエッセンス…適量
(動画ではバニラシロップ15gで代用しました)
粉糖…30g


1、材料【A】を使いゼラチンを溶かす→まず冷水に板ゼラチンを入れてふやかしておく


2、鍋に牛乳60mlとふやかしておいたゼラチンを入れて弱火で溶かしていく(40〜50℃前後)


3、大きめのボウルに材料【B】の牛乳240mlと、Aの牛乳を加え、ホイッパーでよく混ぜる


4、バニラエッセンス適量と粉糖30gを入れてよく混ぜ、ラップをして冷蔵庫で25分〜30分冷やしておく


5、氷水にあてながらハンドミキサーで泡立てれば完成


※ゼラチンが入っているため放置しておくと固まっていきますが、ホイッパーでよく混ぜるとまた元に戻ります。


・抹茶ムースの作り方
完成したクリームの2/3を使いました


抹茶…5g
お湯…大さじ2
砂糖…20g


1、抹茶5gを振るい、砂糖20gとお湯大さじ1を加えてミニホイッパーでよく混ぜる


2、さらにお湯大さじ1を加えてダマが無くなるまでよく混ぜる


3、抹茶液を濾して、生クリームに加えホイッパーでまんべんなく混ぜる


4、ゴムベラに持ち替え白い部分が無くなるまでしっかり混ぜる


5、お好みの容器に入れてラップをかけ、冷蔵庫で30分ほど冷やして完成




レシピを参考にしたサイト↓
wikiHow編集チーム
“牛乳から生クリームを作る方法”
https://www.wikihow.jp/%E7%89%9B%E4%B9%B3%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8B
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 中川隆[-8131] koaQ7Jey 2021年1月19日 19:19:12 : cWliJiYr4o : Sy5qS3d1clo2aWM=[47] 報告
牛乳からクリームを作る方法
共著者 : wikiHow編集チーム
https://www.wikihow.jp/%E7%89%9B%E4%B9%B3%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8B


この記事には: 生クリームを作る ホイップクリームを作る 牛乳からクリームを分離させる 関連記事 参照


作ろうとしている料理のレシピに生クリームが含まれている場合、それを牛乳で代用しても上手く出来上がらないことがあります。これは牛乳と生クリームが異なる成分で構成されているためです。

例えば、牛乳からバターを作ることはできませんが、生クリームからであれば可能です。

幸い、生クリームを作ることは難しくありません。材料も成分無調整の牛乳とバター、あるいはゼラチンのみです。均質化されていない牛乳を用いると、より本格的なクリームが出来上がります。



材料

生クリーム

冷えた牛乳(乳脂肪分2パーセントあるいは無調整)180ミリリットル
無塩バター75グラム
この分量で240ミリリットル分の生クリームが出来上がります。


ホイップクリーム

冷水60ミリリットル
無味のゼラチン10グラム
成分無調整の牛乳240ミリリットル
粉糖30グラム
バニラエッセンス7.5ミリリットル
この分量で470ミリリットル分のホイップクリームが出来上がります。


牛乳からクリームを分離させる

ノンホモ(均質化されていない)牛乳
出来上がるクリームの量は都度異なります。

方法

生クリームを作る

小鍋を弱火にかけ無塩バターを溶かす 75グラムの無塩バターを小鍋に入れましょう。弱火にかけて溶かしていきます。スプーンやゴムベラを使い、時折かき混ぜましょう。[1]
マーガリンや有塩バターを使用することはできません。味に影響が出てしまいます。


冷えた牛乳に溶かしたバターを大さじ1加える これは「テンパリング」と呼ばれる重要な手順です。溶かしたバターを一度に全部加えてしまうと、牛乳が急速に温まり凝固してしまいます。[2]
成分無調整牛乳が最も理想的ですが、2パーセントの牛乳を使うこともできます。
この手順は別の容器を用いて行うようにしましょう。大きめの計量カップが適しています。
この手順で冷やした牛乳を分量分すべて(180ミリリットル)使います。

牛乳を溶かしバターの入った鍋に加え弱火にかける テンパリング済みの牛乳を、残りの溶かしバターが入った鍋に流し入れましょう。弱火にかけて、泡立て器でかき混ぜながら牛乳を温めます。牛乳から湯気が立ってきたら次の手順に進みましょう。[3]
牛乳を沸騰させないよう注意しましょう。

濃くなるまで混ぜ合わせる ブレンダーがあれば理想的ですが、フードプロセッサー、電動ミキサー、あるいはハンドミキサーで代用しても良いでしょう。濃くなるまでにかかる時間は使う道具によって変わりますが、2〜3分を目安としましょう。
実際の生クリームの様に濃く、とろみのある質感を目安にしましょう。
このレシピではホイップクリームのような固さにはなりません。


冷蔵庫で保管し1週間以内に使い切る 出来上がったクリームは、まず室温程度に冷ましょう。次に、フタつきの容器に移し冷蔵庫で保管します。生クリームが材料に含まれているレシピのほぼ全てで代用することができます。[4]
このクリームは時間と共に分離していきます。分離した時は容器をよく振りましょう。あるいは、再度弱火にかけ、かき混ぜても良いでしょう。


方法

ホイップクリームを作る

水とゼラチン(無味無臭のもの)を混ぜ合わせ5分待つ 中くらいの片手鍋に60ミリリットルの冷水を入れましょう。さらに無味無臭のゼラチン10グラムを振り入れます。ゼラチンが水を吸収するまで5分間待ちましょう。まだ火にかける必要はありません。[5]

ゼラチンがなかったり使いたくない場合は寒天で代用しましょう。[6]
水の代わりに60ミリリットルの冷えた成分無調整牛乳を使うと、よりコクのクリームが出来上がります。[7]
ゼリーの素のような味のついたゼラチンは使わないようにしましょう。既に砂糖や味が加えられていると、出来上がったクリームの味も変わってしまいます。

鍋を弱火にかけて中身が透明になるまで頻繁にかき混ぜる 2〜3分ほどで完了します。なかなか温まらない場合は、少し火を強めましょう。ゼラチンが溶け、鍋の中身が透明になったら次の手順に進みましょう。[8]
牛乳を使った場合は透明にはなりません。ゼラチンの粒や粉が溶ければ完了です。


冷まして成分無調整の牛乳と混ぜる 鍋を火から下ろし、室温まで冷ましましょう。次に、ボウルに240ミリリットルの牛乳をいれ、冷めた鍋の中身を加えます。泡立て器を使って20〜30秒かき混ぜましょう。[9]
キッチンの室温次第で、冷めるまでにかかる時間は変わります。10〜15分程度を目安としておきましょう。
乳脂肪分が多く含まれていることが大切なので必ず成分無調整牛乳を使うようにしましょう。低脂肪の製品を使用しても同じようには仕上がりません。

粉糖とバニラエッセンスを加える 7.5ミリリットルのバニラエッセンスと30グラムの粉糖を加えましょう。泡立て器を使い、ムラがなく均一になるように、もう一度よくかき混ぜましょう。[10]
バニラ以外のエッセンス(アーモンドなど)を使っても良いでしょう。
粉糖、アイシング用粉糖、あるいは「コンフェクショナーズ・シュガー」を使いましょう。通常の砂糖は使用できません。
甘さを抑えたい場合は、粉糖の量を15グラムに減らし、バニラエッセンスを使わないようにしましょう。[11]

15分おきにかき混ぜながら冷蔵庫で90分ほど休ませる ボウルをラップで覆い冷蔵庫で休ませましょう。15〜20分おきに一旦冷蔵庫の外に取り出し、泡立て器でさっとかき混ぜ、再び冷蔵庫に戻しましょう。この手順を60〜90分の間に少なくともあと2〜3回繰り返しましょう。[12]
冷蔵庫で冷やすことでボウルの中身は固まり濃くなっていきます。泡立て器でかき混ぜることで材料の分離を防ぎます。
泡立て器も冷やしておくのがコツです。冷やしておくことで時間が短縮され分離も起こりにくくなります。[13]

ボウルの中身をハンドミキサーで泡立てる ボウルを冷蔵庫から取り出し、ハンドミキサーでかき混ぜます。柔らかい角が立つ固さになるまで続けましょう。[14]
ボウルの壁をぐるりと巡らせるようにして泡立てるようにしましょう。かき混ぜている間にクリームの量は2倍まで増えます。
クリームの温度、ミキサーの速度、お好みの固さ次第で、かかる時間は変わりますが、恐らく数秒で完了するでしょう。
ハンドミキサーがない場合は泡立て機能のある電動ミキサーやフードプロセッサーを使っても良いでしょう。


出来上がったホイップクリームは冷蔵庫で保管し2日以内に使い切る フタのついているガラス瓶やボトルがあると良いでしょう。風味を維持するだけでなく使いやすいという利点があります。プラスチック製の容器は化学物質がクリームに移り味が影響を受けてしまうので使わないようにしましょう。[15]
ひとつ前のステップで紹介されている生クリームと似ているように感じられるかもしれませんが、実際は大きくことなります。
ホイップクリームはワッフル、パンケーキ、イチゴのトッピングとして添えたり、ケーキのデコレーションに使うこともできます。


方法

牛乳からクリームを分離させる

均質化されていない牛乳をガラス瓶に注ぎ入れる 後の手順でおたまを差し込む必要があるので、一口の狭い一般的なものでなく、口の広い瓶を用意すると便利でしょう。清潔な瓶を使いましょう。[16]

瓶に入った牛乳を購入した人は、この手順を飛ばしましょう。

このステップは均質化されていない牛乳でのみ試すことができます。均質化された牛乳は余分なクリーム成分が取り除かれているので使うことができません。
購入時にパッケージの成分表を読み確認しましょう。ガラス容器で販売されている牛乳の場合は表面に薄くクリームの層があるかどうかを見て確認することができます。

24時間休ませる 均質化されていない牛乳であれば、店頭で購入したものでも、牧場などで直接購入したものでも使うことができます。後者の場合は24時間牛乳を休ませる必要があります。[17]
搾りたての牛乳はクリームが完全に分離していません。24時間休ませることでクリームの成分が表面に浮き上がります。

クリームと牛乳の境界線を見つける 「クリームライン」と呼ばれています。牛乳の層の方がクリームの部分よりも透明度があり色も薄くなっています。クリームの層は濃く黄色がかっているでしょう。牛乳の層は瓶の下の方、クリームの層は上の方に生じます。[18]

この「クリームライン」は線が現れるというより、サラダドレッシングの瓶に見られるように水分が沈殿し油分が上に浮いているような見た目に近いでしょう。
境界線が見つからない場合、もう少し時間をおくことで分離する可能性もあります。あるいは、均質化されている牛乳を購入してしまったのかもしれません。

瓶の中におたまを入れ、境界性の上からすくう 瓶の口に引っかからないよう、ソース用のおたまのように小さめのものが必要です。おたまをクリームの層に差し込みます。この時、深く差し込みすぎて牛乳の層に届いてしまわないように注意しましょう。クリームのみをすくい上げるようにしましょう。[19]
クリームの層が浅すぎておたまで取れない場合はターキーバスター(スポイトの一種)を使いましょう。

クリームをすくい上げ別の容器に移す お玉を瓶の外に取り出し、クリームを別の瓶に移しましょう。予備の瓶がない人はボウルやガラス製の容器を使いましょう。ただし、フタつきであることが大切です。[20]
ターキーバスターを使う場合は、牛乳が混ざってしまわないよう注意しましょう。吸い上げた中身を全て押し出せないこともあります。

クリームの層が残り2.5センチ程になるまで、この手順を繰り返す 牛乳の瓶にクリームの層を少し残しておくことで、牛乳がクリームに混ざってしまうことを防ぎます。また、少しクリームを残しておくことで牛乳の飲み心地が良くなり、成分無調整牛乳のような味わいを楽しむことができます。[21]
クリームに牛乳が混ざると、それを用いて作るホイップクリームやバターの出来栄えも損なわれます。いわばホイップクリームやバターに水が混ざってしまったような状態です。


分離させた牛乳とクリームをお好みの方法で使う 牛乳の層は料理の材料として使うことも直接飲むことも可能です。シリアルやコーヒーに添えても良いでしょう。クリームの層はホイップクリームやバターを作る際の材料として用いましょう。 [22]
牛乳とクリームの瓶はどちらもしっかりとフタをして冷蔵庫で保管しましょう。
どちらも1週間以内に使い切りましょう。


ポイント
ホイップクリームは、かき混ぜすぎないように注意しましょう。かき混ぜすぎると分離してバターになってしまいます。
バターやゼラチンを用いたクリームは、店舗で購入する既製品と全く同じ状態には出来上がりませんが、それに近い出来上がりになります。



必要なもの

生クリームを作る

小鍋(ソースパン)
ボウル
泡立て器
ブレンダーあるいはフードプロセッサー
フタつきの瓶や容器

ホイップクリームを作る

中鍋(ソースパン)
泡立て器
電動泡立て器あるいはハンドミキサー
大き目のボウル


牛乳とクリームを分離させる

ガラス瓶2つ
おたま

https://www.wikihow.jp/%E7%89%9B%E4%B9%B3%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8B

2. 中川隆[-8085] koaQ7Jey 2021年1月20日 12:17:37 : BdKYWa4FDg : bUt0LjBpNkVpMW8=[33] 報告
ホイップ・クリームとコーヒーフレッシュが一番危険

生クリームの代わりに使われているホイップ・クリーム
アイスクリーム
コーヒーフレッシュ

はサラダ油を乳化したもの、乳製品ではありません


女性は見た目や雰囲気重視で食事をする傾向があり、
パスタなどの脂っこい食事を好むことが多いとか。

確かに女性同士で食事をする時には、雰囲気のいいイタリアンなどが圧倒的に多いです。

ホイップ・クリームたっぷりのパンケーキやコーヒーなども…。

自分たちはサラダなども食べているからヘルシーなつもりなんだけど、
実際にはサラダにも油が結構使われているし、すごい脂肪を摂っているんだと気づきました。

バターやミルクたっぷり、ホイップ・クリームたくさんのケーキやスイーツ、パスタやパンなどの洋食中心に戻ったら、せっかく治療したり手術して乳がんをなくしたのに、再発は必至でしょう。


「コーヒーフレッシュ」は、牛乳(ミルク)や生クリームからつくられてはいません。

 植物油に水を混ぜ、添加物で白く濁らせ、ミルク風に仕立てたもの−−それがあの小容器の「コーヒーフレッシュ」の正体なのです。植物油を使うことで、牛乳や生クリームを使用するよりもはるかに安くできる。


☆コンパウンドクリーム
動物性生クリームと植物性ホイップ・クリームが合わさったもの。脂肪分の割合は、いろいろな種類があります。昭和39年頃に大量生産、大量消費時代を迎え、生クリームの原料の生乳も不足し、コンパウンドクリームが登場しました。
現在、チェーン店や小さな店など、広く使われているみたいです。

サラダ油を使うと認知症になる
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/725.html

認知症と糖尿病の原因はサラダ油とパーム油だった
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/329.html

3. 中川隆[-7997] koaQ7Jey 2021年1月21日 10:21:52 : jbp26dqTF6 : dUN0QjhOZ1ZiNWc=[3] 報告
Amazon.co.jp 売れ筋ランキング: ハンドミキサー の中で最も人気のある商品です
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/kitchen/4083621/ref=sr_bs_4_4083621_1


価格.com - ミキサータイプ:ハンドミキサーのミキサー・フードプロセッサー 人気売れ筋ランキング
https://kakaku.com/kaden/food-processor/itemlist.aspx?pdf_Spec102=3


【楽天市場】ハンドミキサー | 人気ランキング1位〜(売れ筋商品)
https://ranking.rakuten.co.jp/daily/409992/?scid=s_kwo_2014test_test&icm_acid=562451&icm_cid=2089249130&icm_agid=82563033771&icm_kw=&icm_mt=b&icm_tgid=dsa-802076928188

4. 中川隆[-7828] koaQ7Jey 2021年1月24日 16:56:11 : kqBY7beTjw : V3J5dllMME5LdEk=[34] 報告
ロシアの味。私のハンドブレンダ:
https://amzn.to/3e9WspC

ロシアの味
https://www.youtube.com/channel/UCWaLOoOWT5DlhAJbi8wfnDw

5. 中川隆[-7712] koaQ7Jey 2021年2月04日 20:49:58 : K6muIrSMR2 : TlUudzl6bDUwWlk=[35] 報告
牛乳で生クリームを作る方法





牛乳で生クリームを作る方法を解説しています
6. 中川隆[-7711] koaQ7Jey 2021年2月04日 20:53:22 : K6muIrSMR2 : TlUudzl6bDUwWlk=[36] 報告
【牛乳で作れちゃう生クリームPart1】ダイエット中に食べれる生クリーム|生クリームっぽい生クリーム





ほんとの生クリームより、カロリーと脂肪量が少ないのでダイエットの方におすすめです。
あくまでも牛乳ですので〜

4/30補充
恐れ入りますが、寒天、アガーは代用できません。
追加動画も作りました。
グミと牛乳でも作れる生クリーム|タピオカクリーム|ゼラチングミ https://youtu.be/Plo6yzuLEr0​
5/31
part3追加しました。
ハンドミキサーがなくても作れる方法を紹介してます。
https://youtu.be/nMQl_g7egX8​

ゼラチンは空気をうまく牛乳に閉じ込める役割があるので興味のある方はぜひやってみてください〜

補充:
固めのクリームを作りたい場合はゼラチンの量を増やしてみてください〜
普通牛乳以外、特濃の牛乳もおすすめです。
低脂肪の牛乳を使う場合は膨張率が低いのでおすすめしないです。

【アドバイスですが…】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
※※※※※※※※※
ケーキにかけて召し上がるのはいいですが、出来上がった状態によって緩いホイップはほんとの生クリームのようなデコレーションするにはすこし不向きだと思いますがのでホイップの状態を見て判断して頂ければ
※※※※※※※※※

ハンドミキサーを使ってください。
ホイッパーはできません。
寒天、アガーは代用出来ません。(2回目)

0:42​から作ります。

[材料]
牛乳200〜250g
milk200〜250g
ゼラチン5g(一袋)
gelatin 5g
甘味料(なくてもok)
sweetener as much as you like or not
バニラエッセンス(なくてもok)
vanilla extract a little or not

100gで約70kalです〜
ほぼ牛乳のカロリーしかないです〜

30分冷やして混ぜるのを2、3回ぐらい繰り返したら、簡単に出来るので全部食べても約140kalです。

ラカントとバニラエッセンスを入れるのが一番おすすめです^ ^

豆乳でもできますが、出来栄えは牛乳よりゆるいかも…


▲△▽▼


【牛乳で作れちゃう生クリームPart2】グミと牛乳でも作れる生クリーム|糖質制限クリーム





ゼラチンがない場合はゼラチン入りのグミでも代用できます。
グミのカロリーは低くないですが、たまに少し食べでもいいじゃないかなと思います。

寒天などで代用できません。

今回はファミリーマートで買ったタピオカグミで作りました。
好きな味のグミで試してみてはいかがでしょうか〜

こちらは牛乳とゼラチンのみで作った動画です。
参考になれば嬉しいです。
【牛乳で作れちゃう生クリーム】ダイエット中に食べれる生クリーム|400回混ぜるだけでホイップ?|お家カフェ|糖質制限
https://youtu.be/uDTBWelPY-o​

5/31
part3追加しました。
ハンドミキサーがなくても作れる方法を紹介してます。
7. 中川隆[-7643] koaQ7Jey 2021年2月07日 12:08:28 : n2BWFP76ps : SEkvQ3YxVUR6TVU=[6] 報告
バタークリームの作り方




【材料】

(デコレーション用のバタークリーム)
無塩バター100g
粉糖200g https://amzn.to/2qv9D0v​
牛乳15g
バニラエッセンス少々


【作り方】

@室温に戻しておいたバターをミキサーで白っぽくなるまで混ぜる。
A粉糖を数回に分けて入れミキサーでしっかり混ぜる。
Bバニラエッセンスと牛乳を入れ混ぜる。
8. 中川隆[-7642] koaQ7Jey 2021年2月07日 12:10:53 : n2BWFP76ps : SEkvQ3YxVUR6TVU=[7] 報告
バタークリーム (スイスメレンゲで作る)




●バタークリームの作り方
https://youtu.be/cr9NzOh9ndM​

【材料】

無塩バター 250g
卵白 3個
グラニュー糖 150g

※お好みで何割かを有塩バターに変えてもおいしくできる。

【作り方】

@ボウルに卵白を入れて
ホイッパーで軽くほぐしグラニュー糖を加え混ぜ合わせる。
A湯煎にかけ混ぜながら温める(熱いと感じる50度程度)。
B湯煎から外してハンドミキサーでツノが立つ程度まで泡立てる。
C室温において柔らかくして置いたバターを
少しずつ加えて混ぜ合わせていく。
D途中分離したら湯煎に少しかけて外してを繰り返し、
なめらかにつながるまで泡立てる。
9. 中川隆[-7641] koaQ7Jey 2021年2月07日 12:13:24 : n2BWFP76ps : SEkvQ3YxVUR6TVU=[8] 報告
卵の黄身と白身は掻き混ぜてはいけない
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/569.html


「卵」特に”卵の黄身”には育毛に効果のある「ビオチン」が多く含まれているのですが、”卵の白身”には「アビジン」という成分が含まれています。

このアビジンという成分が曲者なのです。アビジンはビオチンと混ざると育毛に効果のあるビオチンが体内に吸収されるのを妨げてしまうのです。

さらに、アビジンをとりすぎてしまうと、他の食べ物で摂取したビオチンも吸収されなくなるので、どんどん育毛効果がなくなっていくだけでなく、逆に抜け毛などの原因になってしまうこともあるのです。

日本人の大好きな卵料理「卵かけごはん」はNG

「ビオチン」を摂取するために「卵」を食べる場合は、黄身と白身が混ざってしまうレシピがNGなのです。なので日本人が愛して止まない「卵かけごはん」は極力避けるようにした方がいいでしょう。どうしても「卵かけごはん」が食べたいという場合は、白身は我慢して黄身だけで「卵かけごはん」を作ると、アビジンを摂取するのを避けることができるのでオススメです。


「ビオチン」を邪魔する「アビジン」は熱に弱い

黄身だけを食べるなら気にしなくてもいいのですが、どうしても白身も食べたいという場合は、生ではなく加熱してください。白身に含まれている「アビジン」に熱を加える事で、ビオチンと結合することを防げますので、火を通した卵料理ならビオチンを効率よく摂取することができます。ただし、同じ火を通した卵料理でも、熱を加える前に黄身と白身を混ぜてしまう料理は、混ぜた段階でアビジンとビオチンが結合してしまうので、熱を加えてもアビシンとビオチンの結合を防ぐことが出来ませんので注意してください。

10. 中川隆[-7636] koaQ7Jey 2021年2月07日 12:22:11 : n2BWFP76ps : SEkvQ3YxVUR6TVU=[13] 報告
永久保存版!一生モノのバタークリーム




その名も『一生モノのバタークリーム』
このクリームがあれば お菓子の完成度が飛躍的にアップしちゃうから!!

ケーキにもクッキーにも本当によく合う
真っ白で口溶けのかる〜い、万能なバタークリーム
色やフレーバーとも馴染みが良く
なにより、美味しい!!

きっとあなたも、
バタークリームLOVE になるはず

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

作りやすい分量 1単位 

材料(ingredients)

・グラニュー糖(granulated sugar) 120g
・水(water) 35t
・卵白(egg white) 90g
・無塩バター(unsalted butter) 400g
・バニラオイル(vanilla oil) 数滴
11. 中川隆[-7635] koaQ7Jey 2021年2月07日 12:30:54 : n2BWFP76ps : SEkvQ3YxVUR6TVU=[14] 報告
失敗しないメレンゲの立て方‼️プロ保存版‼️




ピンと角の立った
美しいメレンゲにうっとり😍💕

ボソボソしちゃう😭
つぶれちゃう😭
そんなメレンゲの失敗とは無縁の、
絶対に失敗しない立て方がこちら!!!

このポイントさえ押さえれば、
もうメレンゲでの失敗はなくなります😁✨
12. 中川隆[-7634] koaQ7Jey 2021年2月07日 12:32:58 : n2BWFP76ps : SEkvQ3YxVUR6TVU=[15] 報告
プロが教えるバタークリームの作り方〜メレンゲでバタークリームを作る〜




今回の動画では、バタークリームの作り方をお伝えします。バタークリームにはいくつか種類がありますが、今回はメレンゲを使ったバタークリームです。あっさりとした後味が特徴のクリームです。

以前のメレンゲの作り方の動画と合わせてご覧ください
13. 中川隆[-7633] koaQ7Jey 2021年2月07日 12:36:47 : n2BWFP76ps : SEkvQ3YxVUR6TVU=[16] 報告
美味しいバタークリームの作り方【アングレーズベース】




⭐️レシピ⭐️
牛乳     100g
卵黄     75g
グラニュー糖 80g
バター    400g
14. 中川隆[-7631] koaQ7Jey 2021年2月07日 12:47:17 : n2BWFP76ps : SEkvQ3YxVUR6TVU=[18] 報告
最強のバタークリームの作り方 卵黄バタークリームと卵白バタークリームのいいとこどり |ビルソンローラーズ





卵黄と卵白のどちらか1つでも十分おいしいバタークリームです。
全卵で作るバタークリームもあるけど、ビルソンではいいとこどりするためにこれで作ってます^^

後々このバタークリームでクリスマスケーキ作ります!
実はこの動画は前段階の仕込み動画でした♪
お楽しみに〜


●バタークリーム Butter cream

卵黄 2 Egg yolks
グラニュー糖 100g Granulated sugar
水 34g Water
バニラエッセンス Vanilla essence
無塩バター 320g Unsalted butter

卵白 160g Egg white
グラニュー糖 200g Granulated sugar
水 50g Water
グラニュー糖 50g Granulated sugar
無塩バター 700g Unsalted butter
15. 中川隆[-7626] koaQ7Jey 2021年2月07日 13:15:00 : n2BWFP76ps : SEkvQ3YxVUR6TVU=[23] 報告
豆乳を使った 自家製豆乳ホイップのつくりかた  Plant base




【特別編】自家製豆乳ホイップクリームの作り方。
家庭で美味しい手作り豆乳ホイップクリームが作れます。  
※実は、なんと、、このレシピはレシピ本には掲載されていません。本当に特別バージョンなのです。

小麦粉・卵・乳製品を使わないのにめちゃめちゃおいしい12のレシピはこちらから。
https://648471.com/menu/goods-book.html​
16. 中川隆[-7624] koaQ7Jey 2021年2月07日 13:20:24 : n2BWFP76ps : SEkvQ3YxVUR6TVU=[25] 報告
【糖質カット】豆乳生クリームレシピ | ヴィーガン | 材料3つ | 糖質制限




【材料】

・豆乳 
・シロップ
・レモン果汁

お好みでバニラエッセンスもどうぞ😊



オートミールでクレープを作ったはいいものの、
生クリームを入れたいけど
入れると糖質が上がってしまう…


と思い、
なんとか糖質カットして
生クリームを作れないか、、
と思ったのがきっかけです(^∇^)❤️


もっときめ細かく、
ケーキのデコレーションに使っても大丈夫な
ヴィーガン生クリームや糖質カット生クリーム考案していきたいにゃ🐈
17. 中川隆[-7619] koaQ7Jey 2021年2月07日 13:58:10 : n2BWFP76ps : SEkvQ3YxVUR6TVU=[30] 報告
牛乳とバターから生クリームを作る方法


作ろうとしている料理のレシピに生クリームが含まれている場合、それを牛乳で代用しても上手く出来上がらないことがあります。これは牛乳と生クリームが異なる成分で構成されているためです。

例えば、牛乳からバターを作ることはできませんが、生クリームからであれば可能です。

幸い、生クリームを作ることは難しくありません。材料も成分無調整の牛乳とバター、あるいはゼラチンのみです。均質化されていない牛乳を用いると、より本格的なクリームが出来上がります。
https://www.wikihow.jp/%E7%89%9B%E4%B9%B3%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8B#.E7.94.9F.E3.82.AF.E3.83.AA.E3.83.BC.E3.83.A0.E3.82.92.E4.BD.9C.E3.82.8B


生クリームを作る方法

材料
冷えた牛乳(乳脂肪分2パーセントあるいは無調整)180ミリリットル
無塩バター75グラム

この分量で240ミリリットル分の生クリームが出来上がります。

小鍋を弱火にかけ無塩バターを溶かす 75グラムの無塩バターを小鍋に入れましょう。弱火にかけて溶かしていきます。スプーンやゴムベラを使い、時折かき混ぜましょう。

マーガリンや有塩バターを使用することはできません。味に影響が出てしまいます。


冷えた牛乳に溶かしたバターを大さじ1加える これは「テンパリング」と呼ばれる重要な手順です。溶かしたバターを一度に全部加えてしまうと、牛乳が急速に温まり凝固してしまいます。

成分無調整牛乳が最も理想的ですが、2パーセントの牛乳を使うこともできます。
この手順は別の容器を用いて行うようにしましょう。大きめの計量カップが適しています。

この手順で冷やした牛乳を分量分すべて(180ミリリットル)使います。

牛乳を溶かしバターの入った鍋に加え弱火にかける テンパリング済みの牛乳を、残りの溶かしバターが入った鍋に流し入れましょう。弱火にかけて、泡立て器でかき混ぜながら牛乳を温めます。牛乳から湯気が立ってきたら次の手順に進みましょう。

牛乳を沸騰させないよう注意しましょう。


濃くなるまで混ぜ合わせる ブレンダーがあれば理想的ですが、フードプロセッサー、電動ミキサー、あるいはハンドミキサーで代用しても良いでしょう。濃くなるまでにかかる時間は使う道具によって変わりますが、2〜3分を目安としましょう。
実際の生クリームの様に濃く、とろみのある質感を目安にしましょう。
このレシピではホイップクリームのような固さにはなりません。

冷蔵庫で保管し1週間以内に使い切る 出来上がったクリームは、まず室温程度に冷ましょう。次に、フタつきの容器に移し冷蔵庫で保管します。生クリームが材料に含まれているレシピのほぼ全てで代用することができます。

このクリームは時間と共に分離していきます。分離した時は容器をよく振りましょう。あるいは、再度弱火にかけ、かき混ぜても良いでしょう。
https://www.wikihow.jp/%E7%89%9B%E4%B9%B3%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8B#.E7.94.9F.E3.82.AF.E3.83.AA.E3.83.BC.E3.83.A0.E3.82.92.E4.BD.9C.E3.82.8B

18. 中川隆[-6659] koaQ7Jey 2021年3月10日 14:59:07 : Uj2DKea5PM : ZUhYTnd1dThoMDY=[21] 報告
【乳製品不使用!】もう我慢しなくていい!幸せのホイップクリーム





世界初!『もう我慢しなくていい!幸せのホイップ』
ずっと研究してきたホイップクリーム。
ついに奇跡が起きました。
乳製品、添加物不使用でも本物そっくりのホイップ。

今まで生クリームが食べられず、 我慢してきた誰かのお誕生日にどうか間に合いますように。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼レシピ(4号ケーキ1台分) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
米粉ペースト 50g(米粉15g:水40g)
無調整豆乳 100g(アーモンドミルクなど何でもOK)
無臭ココナッツオイル 75g
バニラエクストラクト 0.5g
塩 0.5g
メープルシロップ 9g〜13g


\詳しい工程&使用した材料はブログで♪/
https://ameblo.jp/morinokomepan/entry-12615794540.html



※※※作る前にご一読を※※※ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

このホイップは “ ココナッツオイルの温度変化 ” の関係で溶けやすかったり、固まったり、と扱いに『コツ』が必要です。そのコツをまとめましたのでぜひご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼成功の秘訣 <3つのポイント>
━━━━━━━━━━━━━━━━━
@米粉ペーストをしっかり溶かす
A夏場は「冷房の効いた部屋」で作業する
B冷房の効いた部屋だと、常温では温度が上がりにくい場合が多い。「湯煎」を使って23℃手前まで上手く持っていく。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ホイップ取り扱い説明書 <5つのポイント>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
@基本は「すぐ食べる」※少量絞ったり、添えたりが◎
A冷たいものに塗らない、添えない(熱いものにもNG)
B後で食べる場合は『室内を涼しく保つ』or 『デコレーションが終わったもの』を冷蔵庫へ →固まりますが常温で柔らかく戻せばOK。
C基本「絞る」作業は直前に再度ミックスして理想の固さに調節。
Dケーキのデコレーションは必ず『冷房がよく効いた部屋』で行い、クリーム『完成直後にナッペ』する。「絞り」の直前に再度ミックスして理想の固さに戻すと綺麗にできる。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 近代史4掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 近代史4掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
近代史4掲示板  
次へ