★阿修羅♪ > 近代史4 > 1066.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
冷蔵庫保管する ぬか漬け
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1066.html
投稿者 中川隆 日時 2020 年 9 月 30 日 19:30:38: 3bF/xW6Ehzs4I koaQ7Jey
 

(回答先: 糖質制限はしてはいけない 投稿者 中川隆 日時 2020 年 2 月 27 日 18:57:34)

冷蔵庫保管する ぬか漬け

雪日記 2020/07/29
糠床ライフ。
http://golgo13zilch.jp/blog-entry-3852.html


今春より自宅に滞在する時間が多くなりました。
これは…、以前から興味があったけど実行できなかった事にチャレンジするチャンス!

ぬか床を購入しました(笑)

メンテナンスが大変そうでいまいち実行できませんでしたが、
小型容器で冷蔵庫保管すれば初心者でも扱えそう。

冷蔵庫保管のメリット、
発酵スピードが鈍くなるので毎日掻き混ぜなくても大丈夫。
ぬか漬けがいい塩梅に発酵するのは25℃前後だそうです。
日本の夏場は常温だと発酵し過ぎてしまう。

デメリットは、温度が低すぎて発酵スピードが鈍くなるので、
漬かるのに時間がかかる。
しかし、
常温だと数時間で漬かってしまうキュウリなどの野菜が1日程度かかるので、
ちょうど夕飯の周期に重なり逆に管理しやすくなるメリットも。

ぬか漬けデビューは定番の野菜から。

冷蔵庫保管ですので、
キュウリは24時間、人参は48時間漬けました。
人参はもう少し漬けてもイケるな。

それにしても、美味い!!
こんなに簡単ならもっと早くチャレンジするべきでした。

右側の蕗味噌とワラビは今春採取して加工後冷凍保存していたモノなのですが、
アク抜き後ぬか漬けにするのもアリかも!?
来春が楽しみです。

定番系をどんどん漬けます。

大根、シシトウも間違いないですね。

他の料理で使用した野菜を漬けるのも楽しみです。
スーパーの袋入りの野菜、一人暮らしで消費するには冷凍保存を活用するか、
もしくは、同じ野菜ばかりが続く食事になってしまいます。

そんなちょっと多めに購入してきた野菜も、ぬか床へ。
今回はナポリタンで使用したアスパラガスとピーマン。

アスパラのぬか漬け。
今まで食べた事はありません、はたして…!?

これは美味い!!

何となくワインにも合いそうかなと思ったのも正解。
アスパラが美味いって事は、シオデもイケそう!?
益々来春の山菜採りが楽しみになりました。

ピーマンのぬか漬けも初めてです。

さいこ〜!!

いい意味でピーマンの苦みがマイルドになり、
そのままいくらでも食べられちゃいます。
浅漬けでも古漬けでもどちらでも美味しくいただけます。

普段のメンテナンスは食材の出し入れ時に掻き混ぜるくらい。
1ヵ月ほど運用してみて水分が増えてきたので軽く水抜き。
それと、塩気が少なくなったかなと思えたので塩分の補給。

水抜きは専用の器具なども売っていますが、
保管時に隙間スペースを作っておけば、翌日そこに水が溜まります。
そのまま水を捨て、キッチンペーパーで残った水分も吸い上げれば十分かな。

様々な食材が混ざり合っているぬか床、
簡単で美味しいのはもちろんですが、
自分好みのぬか床に育てる楽しみもいいね。

http://golgo13zilch.jp/blog-entry-3852.html  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 2020年9月30日 19:31:41 : 2oHXyqzB9U : VnNyZ0pDeGFYaEU=[3] 報告

雪日記
変わりダネ。
http://golgo13zilch.jp/blog-entry-3853.html


定番系を一通り漬けてみたぬか漬け。
慣れてくると色々試したくなってきます(笑)
せっかくのマイぬか床なのだから変わりダネにチャレンジしないとね。

まずは、ゴーヤー。
変わりダネではなく定番かもしれませんが、
ゴーヤーを購入するのも調理するのも初めてなので、自分的には変わりダネ(笑)

こんなだったのですな、中身は。
ワタと種を取り除いてぬか床へ。

美味い!!
ゴーヤーの苦みとぬかの漬かり具合が絶妙。
ウリ科の植物はやっぱりぬか漬けと合うのですな。

そのままでも美味しいけど、
ちょっとアレンジしても美味しくいただけます。

お次は、美味しいと助言をいただいたゆで卵にチャレンジしてみます。

普段の食事では超半熟が好みなのですが、
ぬか床に黄身が漏れたらイヤなので、ちょい半熟くらいに茹でます。

冷ましたゆで卵をぬか床に投入!!

涼しい日が続いていたのでぬか床を室内で保管しておきました。
ですので24時間で取り出し。
見た目は一見何の変哲もないゆで卵のような…!?

今まで体験した事のない不思議なお味。
これは斬新、美味い!!

“初めて”をドンドン試したくなります(笑)

アボカドも購入するのは初めて。
さてどう下処理すればいいのか。
ネットで色々調べてみます。

まず、アボカドをぬか漬けにする場合、熟す前のモノを選ぶのがコツみたい。
そのまま食べる場合は、濃い緑で黒みがかり固すぎない程度に弾力があるモノが食べごろらしいです。
今回はぬか漬けにするので、
まだ緑が残りやや固めの熟す前のモノを選別し購入しました。

次に漬け方ですが、
アボカドは皮を剥いて漬ける方法とそのまま漬ける方法があるみたい。
皮を剥いて漬ければ漬かりも早くそのまま食べられます。
皮ごとつけると時間はかかりますが、見た目が損なわれないそうです。

今回は皮ごと漬けてみる事にしました。
そこで気になるのが“残留農薬”です。
可食する事を前提としていない野菜や果物の皮は農薬まみれなのでは…!?

ぬか床が農薬に侵されたくはないので、まずはブラシと流水でよ〜く洗います。
その後水気を切って、念入りに塩揉み。

酢水に晒すとか、食洗で洗うとか、お湯で洗うとかもあるみたいですが、
そこまで気にしていたら市販の野菜や果物は何も食べられなくなってしまう。
まぁそこまでしなくてもいいかな…と、日本の農薬基準の安全性を信じます。

真っ二つに切って種を抜きます。

穴の中にもしっかりぬかを付けて漬け込みます。

48時間後…、
こちらも一見何の変哲もない普通のアボカド。
しかし、お味は…!?

さいこ〜!!

アボカドの甘みとぬかの漬け具合が実に絶妙。
お酒のつまみに最高に合います。

ワサビ醤油でも美味い!!

それと、皮ごと漬けた場合のメリットにもうひとつ追加、
漬け上がりだと指で簡単に皮が剥ける。
包丁要らずなので楽ちんです。

ゆで卵とアボカド、
お店とかではあまり見た事ありませんが、かなりオススメ。
居酒屋とかでメニューにあれば売れると思います。

またまた初めての野菜と対面しました。
地元の方にいただいたモロヘイヤ、
この茎、ぬか漬けにしたら美味しいかも!?

試してみるしかない(笑)

葉は味噌汁と、

おひたしで美味しくいただきました。

さて、茎のぬか漬けはというと…!?

ん〜、普通に美味しいけど、あまりぬか漬けにしたメリットを感じられない。
ネバネバ系はあまりぬか漬けに向かないのかな?

更に、
漬けてから知ったのですが、
モロヘイヤの茎や種子には毒があるそうで。
スーパーなどで購入するモノは毒が無い部分のみなので安心だそうですが、
家庭菜園などの場合は要注意。

今回は細目の茎を少量でしたので、毒にヤラれた感はありませんでしたが、
命の危険を冒してまで挑戦する部位ではないな(笑)

ぬか漬けがある暮らし。
最高です。

食べるのも美味しくて楽しいけど、
漬ける素材を考えるのも楽しい。

野菜以外も何でも漬けられるそうで。
問題はニオイがキツいモノはぬか床にニオイが残るみたい。
肉や魚などは野菜とは別にするべきですが、
ぬか床を2つも冷蔵庫保管するスペースが無いので、
変わり種はニオイの少なそうなモノ限定にしておきます。
あと毒が無いモノを(笑)

http://golgo13zilch.jp/blog-entry-3853.html

2. 2020年9月30日 19:32:41 : 2oHXyqzB9U : VnNyZ0pDeGFYaEU=[4] 報告
雪日記
冬瓜じゃなくて夕顔だよ。
http://golgo13zilch.jp/blog-entry-3857.html


地元の夏野菜“冬瓜”をいただきました。
とうがん?初めていただく野菜?です。

冬の瓜と名付けられているけど夏が旬です。
そのまま保存すると冬まで日持ちするのが名前の由来だそうです。
さて、このデカい瓜をどうやっていただくか!?

やっぱりぬか漬けだよね。

皮とワタと種、そのまま漬け込んでみましたが、
美味い!!
冬瓜自体にはあまり味がないようですが、糠の味がしっかりしみている。
糠床の味がそのまま出るので糠床の味次第といった所か。
ウリ科のぬか漬けは鉄板ですね。

ぬか漬けのある暮らし、幸せです。

何となくゴーヤーチャンプルーの豆腐変わりになりそうな気がしたので投入。
豆腐って嫌いではありませんが、ご飯のおかずにはならないのだよな。
豆腐料理はお酒のつまみ、ご飯のおかずにはダメ絶対(笑)

冬瓜ゴーヤーチャンプルーの完成。

さいこ〜!!

ゴーヤーの苦みと上手く絡み合う。

ワタと種も可食できそうなので、味噌汁にしてみました。

イメージで捨ててしまいそうな部位も調理方法で美味しくいただけます。
冬瓜、捨てる所が無く使い勝手のいい美味しい野菜でした。

と、ここまで冬瓜とうがんと申しておりましたが、
これは冬瓜ではなくて夕顔“ユウゴウ”です!!
酔っぱらってトウガンとユウゴウの話をしておりまして、そこで何故か逆に認識してしまった(笑)
せっかくなので上記までの内容は間違って認識したままの内容で訂正していません。

調理して美味しく食べて日記にして見直ししている時に指摘されました(笑)
とりあえず、地元の夏野菜を中心としたヘルシー御膳最高って事で。

http://golgo13zilch.jp/blog-entry-3857.html

3. 2020年9月30日 19:33:30 : 2oHXyqzB9U : VnNyZ0pDeGFYaEU=[5] 報告
もっと変わりダネ。
http://golgo13zilch.jp/blog-entry-3862.html


ゆで卵のぬか漬けが美味しくてハマっております。
そのままでも美味しいのですが、様々な料理に合わせられます。
パンに挟んでサンドウィッチにしてみたら、これが実に美味い。

夕顔のぬか漬けはピクルスの上位互換となりました。
自分で漬けてみる前は、キュウリやナスなどの夏野菜の漬物だけのイメージでしたが、
とんでもない、様々な食材で大活躍、ぬか漬けのポテンシャルの深さには驚かされます。

約2ヶ月運用したので、旨味成分追加と水分吸収が期待できそうな干し椎茸を加えてみます。
使えば使うほど味にオリジナリティが出てくるのが面白い。

またまた変わりダネに挑戦してみます。
十日町産の茶豆。

さいこ〜!!

そのまま食べても美味しい枝豆ですが、
糠に漬ける事で味に奥行きが。
居酒屋メニューに欲しい一品です。

南魚沼産のエノキダケ。
の石づきに近い部分。
ぬか漬けなら何かやってくれるかも?

ん〜微妙(笑)

食べられなくはないけど、あえてぬか漬けにする必要はなさそう。
好みの問題ではありますが、ぬか漬けにも向き不向きがあるようで。

とりあえず今の所、
アボカド、ゴーヤー、ゆで卵、枝豆、
これらはぬか漬け殿堂入りの美味しさです。

http://golgo13zilch.jp/blog-entry-3862.html

4. 2020年9月30日 19:34:26 : 2oHXyqzB9U : VnNyZ0pDeGFYaEU=[6] 報告

もっともっと変わりダネ
http://golgo13zilch.jp/blog-entry-3867.html

地元の方から変わった野菜をいただきました。
これは何だろう…??

カボチャでした。
こんな細長いカボチャもあるのですな。

さっそくぬか漬けに。

生のまま糠に漬けておけば、シャキシャキのカボチャとしていただけます。
生臭さも無く皮までいただけます。

カレーのトッピングにもよく合う。

それにしても、
カレーって何でいつも以上にご飯を食べてしまうのだろう??
約4.5合あったご飯がいつのまにか無くなっていた(笑)

そーいえば、小学生の頃ココイチで大盛りカレーを制限時間以内で食べたら無料ってのがあったな。
調べてみたら「1300g以上のカレーライスを20分以内で完食したら無料」という内容であり、
現在は行われていないサービスだそうです。

炊いたご飯1合が約350g、
えー!! って事は4合弱しかなかったって事ではないか!!
そんなの簡単に完食する人が多すぎてココイチもやっていけないよね。

あれは成長期の小学生の頃だから楽勝であったと思っていましたが、
今でもあのサービスが健在であれば楽勝って事か、
もう成長どころか老化が始まっているというのに…。

さて、もちろん野菜は捨てる所はありません。
ワタは味噌汁に、種は炒めて、

糠床へ!

カボチャの種のぬか漬け。
これと言って特徴は無し、可もなく不可もなくと言った所か(笑)
でもね、これがおやつや間食には丁度いいのです。

カボチャのぬか漬けは、生のままだとシャキシャキの瓜系漬物ですが、
火を通すと…、

ホクホクでカボチャらしい甘みが生まれます。
調理方法で味がずいぶん変わるから面白い。

またまた地元の名産、八色しいたけを沢山いただきました。
生しいたけは天日で干すと栄養も美味しさもアップします。

って事でぬか漬けにしてみたのですが…、

ん〜イマイチ!!

食感がダメですな。
干しシイタケは美味しくいただけたので、
ぬか漬けにするなら干ししいたけが正解のようです。

生しいたけは、そのままバター醤油ソテーでいただくのが一番!!

また見た事も無い野菜?をいただきました。
コリンキーと言う名のカボチャの仲間だそうです。
生でも皮まで食べられ、カボチャとは似て非なるお味。

もう定番、ワタは味噌汁に。
瓜系のワタは汁物にピッタリです。

身はもちろんぬか漬けに。
シャキシャキ、野菜のような果物のような。
果物ほど甘くはなく、お酒のつまみに良く合う、
ぬか漬けのある暮らし最高です。

http://golgo13zilch.jp/blog-entry-3867.html

5. 2020年9月30日 19:35:15 : 2oHXyqzB9U : VnNyZ0pDeGFYaEU=[7] 報告

山菜をぬか漬けにしてみた。
http://golgo13zilch.jp/blog-entry-3870.html


冷凍保存した山菜も残り少なくなってきました。
カチカチのコゴメを解凍して…、

胡麻マヨ和えでいただいたりしておりましたが、
そうだ!
こいつをぬか漬けにしてみよう!

水分をよく切って糠床へ。

コゴメのぬか漬けが完成。

お味は…、まぁ普通(笑)
冷凍モノはどうしても水分でビチャっとしてしまうのでぬか漬けとの相性はあまり良くない。
新鮮なモノならもっと美味しいはず、来年採れたてで再び試してみよう。

やっぱりぬか漬けは旬のモノが一番です。

ワタを取り除かないで漬けたゴーヤー、
漬かったワタは味噌汁に。

解凍したウドも入れてゴーヤーのワタ汁に。
山菜とぬか漬けがある暮らし、最高です。

またまた水分が多くなってきた糠床。
前回は干しシイタケを入れましたが、今回は昆布。
水分を吸って旨味成分を与えてくれる事に期待します。
http://golgo13zilch.jp/blog-entry-3870.html

6. 2020年10月14日 10:00:22 : qeoz4h8Nwg : dm1xMUg1aTVyQWc=[8] 報告

雪日記
糠床にオランダの風を。
http://golgo13zilch.jp/blog-entry-3871.html


3ヶ月ちょっと運用してきたマイ糠床。
さすがに容量が減ってきました。
食材を取り出す度にちょっとずつ糠が減るのは仕方ない。

それと水分も増えているようなので、初めての足し糠の時です。

糠を足すついでに旨味成分の追加も。

昆布
干しシイタケ
鷹の爪


ハイネケン!?

糠はスーパーで購入した普通の糠です。
糠と塩と水を足すのが足し糠の手順みたいですが、
水の代わりにビールを選択。

乳酸菌にビール酵母は相性良さそうだけど、
市販の缶ビールに酵母は生きていません。
ただ、日本の心にオランダの風を通してあげたいだけです(笑)
※国内で購入できるハイネケンはキリンのライセンス生産なので国産ですが…。

水分が多すぎては足し糠の本末転倒。
いい塩梅になるように少しずつ慎重に注いでいきます。

糠の匂いにほんのりビールの香りが(笑)
おそらく味にほとんど影響は無いと思いますが、
何となく気分がいい。

自分流のカスタマイズ、糠床運用の醍醐味です。

http://golgo13zilch.jp/blog-entry-3871.html

7. 中川隆[-10768] koaQ7Jey 2020年10月19日 19:06:56 : wkiRvIykcQ : aFFBREwzUFlhM28=[23] 報告
雪日記
ぬか漬けポテトサラダ。
http://golgo13zilch.jp/blog-entry-3875.html

本日の主役はこちら。

もう定番となったゆで卵のぬか漬けですが、
今回はこちらをポテトサラダに調理してみます。

もう一人の主役はもちろんジャガイモ。

良く洗ったジャガイモを茹でます。

ぬか漬けゆで卵の味をシンプルに味わいたいので、
トッピングは玉ねぎのみで。
ジャガイモを茹でている間に切り分けて軽くレンジでチンします。

皮を剥いたジャガイモをつぶしていきます。

具材はシンプルだけど、味付けは色々入れてみる。

ぬか漬けゆで卵を投入。

おぉ、いい感じに仕上がりました。

さいこ〜!!

ぬか漬けゆで卵、やっぱり間違いない。
味に深みが出ます。
そのままでも美味しいけどちょっとしたアレンジもいいね。

ジャガイモ自体をぬか漬けにして作ってみるのもありかも!?
色々試してみよう。
http://golgo13zilch.jp/blog-entry-3875.html

8. 中川隆[-9930] koaQ7Jey 2024年7月06日 10:25:50 : iILRjrD35g : N3JTaU1pZDdvYUk=[8] 報告
<▽45行くらい>
初心者でもすぐ始められる!カンタンぬか漬け 夏野菜で食べたい、大人気の無印良品 「発酵ぬかどこ」
吉野敏明チャンネル〜日本の病を治す〜
https://www.youtube.com/watch?v=C9ECtrTKt5k


Amazon.co.jp : 無印良品 発酵ぬかどこ
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E7%84%A1%E5%8D%B0%E8%89%AF%E5%93%81+%E7%99%BA%E9%85%B5%E3%81%AC%E3%81%8B%E3%81%A9%E3%81%93&crid=14U5TV1994264&sprefix=%E7%84%A1%E5%8D%B0%E8%89%AF%E5%93%81+%E3%80%8C%E7%99%BA%E9%85%B5%E3%81%AC%E3%81%8B%E3%81%A9%E3%81%93%2Caps%2C483&ref=nb_sb_ss_pltr-sample-20_1_11

無印良品【発酵ぬかどこ】3ヶ月間使った口コミ!賞味期限と補充取扱店をご紹介 | ナチュらしさ
https://naturasisa.com/muji-nukadoko/


糠日記 - 雪日記
http://golgo13zilch.jp/blog-category-61.html

ぬかみその作り方
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1329.html

酒粕を使った粕床! 絶品粕漬けで野菜をごちそうに!
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1328.html

冷蔵庫保管する ぬか漬け
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1066.html

漬け物はぬかずけ|ぬかずけの作り方と容器
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1078.html

たくあん漬けというより添加物漬け…表示に埋め尽くされた成分が怖い
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1080.html

3日半でできる簡単な手作り「たくあん」の作り方
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1316.html

白菜の浅漬けの作り方(簡単な一夜漬けのレシピ)
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/1315.html


▲△▽▼


ナッツや野菜の正しい 食べ方
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16843942

9. 中川隆[-9925] koaQ7Jey 2024年7月06日 16:37:06 : iILRjrD35g : N3JTaU1pZDdvYUk=[13] 報告
<△20行くらい>
ゆるレクチンフリー生活 OK食材・NG食材リスト
https://plus-minus.casa/lectin-free/ok-ng-list

OK食材

発酵食品 OK
たくあんや糠漬けなどの漬物全般、納豆、キムチ、ザワークラウト、発酵ピクルス
(市販品の中には非発酵のキムチもあるので、購入の際には注意)
(非発酵ピクルスはNG)
(浅漬け・酢漬けではレクチンは無毒化できない)

アブラナ科の野菜 OK
ブロッコリー、カリフラワー、チンゲン菜、白菜、キャベツ、芽キャベツ、チコリ、ケール、ルッコラ、クレソン、コールラビ、スイスチャード

葉菜 OK
レタス、ロメインレタス、サラダ菜、ベビーリーフ、水菜、ほうれん草、エンダイブ、からし菜、スベリヒユ、タンポポの葉、モロヘイヤ

根菜 OK
大根、人参、玉ねぎ、ねぎ、エシャロット、ラディッシュ、菊芋、かぶ、サツマイモ、里芋、ビート、レンコン、ごぼう

その他の野菜 OK
オクラ、セロリ、ポロネギ(西洋ネギ・リーキ)、アスパラガス、チコリ、アーティチョーク、椰子の芽(パルミット)、にんにく、タイガーナッツ

NG食材

ナス科の野類 NG
ナス、じゃがいも、トマト、唐辛子、ピーマン、パプリカ、甘唐辛子、チリペッパー、クコの実

ウリ科の野菜 NG
カボチャ、きゅうり、ズッキーニ、メロン

10. 中川隆[-9108] koaQ7Jey 2024年9月16日 10:01:08 : EdnS86hFfk : VkNFZlNmdUZ3dm8=[21] 報告
ビタミンCは、果物や生野菜から摂るな! ぬか漬けから摂れ!ぬか漬けは生野菜の王様だ!
吉野敏明チャンネル〜日本の病を治す〜
https://www.youtube.com/watch?v=JtxJgcpdSvI

▲上へ      ★阿修羅♪ > 近代史4掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 近代史4掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
近代史4掲示板  
次へ