http://www.asyura2.com/20/iryo6/msg/782.html
Tweet |
2021年6月25日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/112518
医療関係者や高齢者向けに先行して始まった新型コロナウイルスワクチンの接種は、企業や大学などでの職域接種が本格化し、若い世代でワクチンを受けた人も増えてきた。既に2回のワクチン接種を終えた医療関係者らからは、副反応について「1回目より2回目の方が大変だった」という感想も聞かれる。同じ職場で接種を終えた人たちの傾向から「高齢の人より若い人の方が副反応が出やすい」「男性より女性の方が副反応がみられる」と分析する人もいれば、「年齢や性別は関係ない。人それぞれ」という声もあるが…。 (デジタル編集部)
【関連記事】ワクチン接種後に発熱や頭痛が…市販薬は飲んでいいの?
https://www.tokyo-np.co.jp/article/111649
【関連記事】ワクチンの予約が取れた! 接種前後はどんなことに気をつけたらいい?
https://www.tokyo-np.co.jp/article/111700
【関連記事】ワクチン接種間隔や副反応、対象年齢、免疫ができる時期…ファイザー製とモデルナ製でどう違う?
https://www.tokyo-np.co.jp/article/111687
厚生労働省が開設したサイト「新型コロナワクチンQ&A」を見てみると、「副反応は1回目の接種後より2回目の接種後の方が強いと言われるのはどうしてですか」という項目が。そこでは、「1回目のワクチン接種でいくらか免疫がつくことで、2回目の接種の方が、免疫反応が起こりやすくなるため、発熱や倦怠感、関節痛などの症状が出やすくなります」と解説されている。
このQ&Aサイトには「年齢によって、ワクチンの効果や副反応に違いはありますか」という項目も。臨床試験などの結果、接種部位の局所の副反応も、発熱や倦怠感、頭痛などの全身性の副反応も、若年者より高齢者の方が少し頻度が低いことが報告されているという。
順天堂大学医学部の伊藤澄信客員教授らの研究チームは、米ファイザー製のワクチンを接種した医療従事者ら約2万人を対象に、接種後8日目まで毎日、体温や副反応の症状を2回にわたって記入してもらう「健康観察日誌」をもとにした調査を実施。中間報告をウェブサイトで公表している。
それによると、接種部位の痛みが出た人の割合は、どの年代でも1回目と2回目でそれほど変わらなかったが、37.5℃以上の発熱や全身倦怠けんたい感、頭痛などの症状は、いずれの年代も1回目より2回目の方が出た人の割合が高かった。
より副反応が出やすい2回目を見てみると、接種部位の痛みと全身の倦怠感については、70歳代に限り、女性よりも男性の方が多く症状がみられた。しかし発熱や頭痛では、どの年代でも男性より女性の方が症状を訴える傾向が強かった。
研究チームによると、2回目の接種後の発熱を訴えた人の割合は、20歳代では50.14%、30歳代では45.51%だったのに対し、60歳代では16.56%、70歳代では7.38%だった。2回目の後の頭痛では、20歳代が61.88%、30歳代が59.57%で、60歳代が30.13%、70歳代が16.78%で、発熱や頭痛といった症状では、年代による差が顕著にみられた。
研究チームは自衛官らを対象に、米モデルナ製ワクチン接種後の副反応の研究も進めている。
【関連記事】私は新型コロナワクチン受けて平気?(上)アレルギーとがん治療中の人の場合
https://www.tokyo-np.co.jp/article/112068
【関連記事】私は新型コロナワクチン受けて平気?(中)血液疾患と腎臓病・糖尿病患者の場合
https://www.tokyo-np.co.jp/article/112070
【関連記事】私は新型コロナワクチン受けて平気?(下)心臓病患者、妊婦、1回目に強い副反応が出た人の場合
https://www.tokyo-np.co.jp/article/112071
- モデルナ製ワクチン接種後に1人死亡 ファイザー製では40代未満男性中心に心筋炎や心膜炎の症状(東京新聞) 蒲田の富士山 2021/7/15 03:37:52
(0)
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。