★阿修羅♪ > 戦争b23 > 352.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
米国の軍事的な挑発に対抗する姿勢を鮮明にしてきた露国と中国(櫻井ジャーナル)
http://www.asyura2.com/19/warb23/msg/352.html
投稿者 赤かぶ 日時 2021 年 10 月 26 日 18:33:25: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

米国の軍事的な挑発に対抗する姿勢を鮮明にしてきた露国と中国
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202110250000/
2021.10.25 櫻井ジャーナル

 ロシアと中国の艦隊が10月18日に津軽海峡を通過、そこから南下して23日に大隅海峡を通過して東シナ海へ入ったと伝えられている。10月14日から17日にかけてロシアと中国は合同で軍事演習を実施していた。台湾海峡を含め、アメリカが東シナ海や南シナ海で繰り返している示威行動に対するひとつの回答だろう。

 ジョー・バイデンは今年1月、大統領に就任した。それ以来、ロシアや中国を恫喝しているが、両国が屈する様子は見られない。アメリカ軍は​10月2日と3日に南シナ海でイギリス、オランダ、カナダ、ニュージーランド、そして日本を率いて艦隊演習を実施​、その演習に参加したアメリカの駆逐艦「チャフィー」は10月15日にロシアの国境へ接近、領海侵犯を阻止しようとするロシアの駆逐艦(大型対潜艦)と60メートル以内まで接近する事態になったと伝えられている。チャフィーはロシアと中国が14日から艦隊演習を行っていた海域へ向かっていた。

 バイデン大統領は自身が副大統領を務めたバラク・オバマ政権の政策を踏襲、ロシアとの関係を悪化させてきた。3月には黒海へアメリカや従属国の戦艦を入れ、ABCニュースの番組でウラジミル・プーチン露大統領を「人殺し」だと表現している。

 ウラジミル・プーチン大統領はロシアに噛みつこうとする外国勢力の歯をへし折ると警告、セルゲイ・ショイグ国防大臣は5月31日、ロシア西部地域の軍事的な緊張に対処するため、新たに20戦闘単位を組織すると発表した。経済面ではアメリカが基軸通貨であるドルを発行する権利を使い、他国を攻撃しているとプーチンは非難、ロシア政府はドル離れをさらに進める意思を示している。

 また、中国の外交責任者、楊潔篪中央外事活動委員会弁公室主任と王毅外交部長をアラスカのアンカレッジへ呼び出し、アントニー・ブリンケン国務長官やジェイク・サリバン国家安全保障補佐官が恫喝したが、反撃にあっている。

 黒海で6月28日からアメリカ主導軍は軍事演習「シー・ブリーズ」を実施する。兵員は4000人が参加、艦船は40隻、航空機は30機に達するという。この演習には日本も参加している。シー・ブリーズが始まった日にロシアと中国は「中露善隣友好協力条約」の自動延長を発表した。

 シー・ブリーズに参加するために黒海へ入っていたイギリス海軍の駆逐艦「ディフェンダー」は6月23日にオデッサを出港した後、ロシアの領海を侵犯してクリミアのセバストポリへ接近している。それに対してロシアの警備艇は警告のために発砲、それでも進路を変えなかったことからSu-24戦術爆撃機が4発のOFAB-250爆弾を艦船の前方に投下した。その直後にディフェンダーは領海の外へ出る。実戦用の爆弾投下は想定外だったと見られている。

 7月にはアメリカのインド・太平洋軍が「パシフィック・アイアン」を実施、8月に行った「LSGE21(2021年大規模演習)」には自衛隊も合流した。

 10月2日と3日にはイギリス海軍の空母「クイーン・エリザベス」を中心とする​6カ国の艦船が南シナ海で軍事演習​を実施、この演習に参加したチャフィーがロシアを挑発することになった。​3日には​四国沖で海上自衛隊の「いずも」の飛行甲板でアメリカ海兵隊のF-35 BライトニングII型戦闘機の離発着訓練が行われている。

 西太平洋で軍事的な示威行動を活発化させたバイデン政権は10月11日にビクトリア・ヌランド米国務次官をモスクワへ派遣するが、ロシア政府の対応は冷淡なものだったという。ヌランドがロシアを訪問する直前、NATOがロシアの外交団員8名を追放、ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相は10月18日に対抗措置を発表した。11月からNATOへの派遣団は活動を停止、モスクワにあるNATOの軍事連絡事務所を閉鎖、それ以降、ロシアはNATOとベルギーにロシア大使館を通じて接触するとしている。

 ロシアも中国もアメリカは話の通じる相手でないと見切りをつけたのだろう。アメリカに従属している日本は、ロシアや中国が厳しい対応をしてきても驚いてはならない。ジョセイフ・ナイが「東アジア戦略報告(ナイ・レポート)」を1995年2月発表、それを受け入れて以来、日本はアメリカの戦争マシーンに組み込まれたわけで、老いた手負いの猛獣、アメリカと運命をともにすることになる。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[153870] kNSCqYLU 2021年10月26日 18:35:49 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[52631] 報告

海上自衛隊護衛艦「いずも」での米海兵隊F-35Bの離発着訓練

2021/10/06  アメリカ軍ミリタリーチャンネル

2021年10月3日、四国沖において海上自衛隊の護衛艦「いずも」と岩国基地所属の米海兵隊「第242海兵全天候戦闘攻撃中隊」との合同で行われた F-35 BライトニングII型戦闘機の離発着訓練。

Date:2021.10.21
Video by:JMSDF

2. 赤かぶ[153871] kNSCqYLU 2021年10月26日 18:37:05 : DiuQjGfad6 : UTBWZXVVMUNWUkE=[52632] 報告

3. 2021年11月04日 18:49:49 : pNlPCkSbrE : UHFWeXlvcDg5aEk=[829] 報告
中露艦隊の日本列島一回りは、これに対する反応だな
4. 2021年11月07日 15:13:10 : Nf2PcZ7ZZc : Z2E4eW1QcUxVaFU=[514] 報告
日本の船舶が、ルシタニア号と同じ運命にならないように祈るばかりですよ。
いざとなれば、アメリカは何でもやりますから。
5. TondaMonta[2819] gnOCj4KOgoSCgYJsgo@CjoKUgoE 2021年11月11日 12:49:49 : axTk5EgAN2 : eFlpYU1jdDJUNWM=[2] 報告
安倍と公明党はF35AまたはBを100機以上買うと約束したがパイロットが自衛隊にいない。また揚陸艦いずもを改修して空母にしたが、空母は敵基地能力を持つからポツダム・カイロ宣言に反する。反すればどうなるか。ポ・カ宣言と国連憲章敵国条項に則って戦勝国は敗戦国に軍事制裁を加えることが出来る。だから戦勝国の英仏海軍が太平洋・南シナ海にまで来て合同演習している。日本を見張っているのだ。つまり中露も日本が軍事大国になれば、敵基地攻撃能力を持てば国連の安全保障理事会の「同意」なく敗戦国日本に対して軍事制裁を加えることができる。

 ところが多くの日本人は馬鹿で、貝のように大人しいから日本が軍事大国になったことに目をつぶっている。また責任逃れをしようとしている。それを見越して自民党は沖縄列島に軍事基地を置いている。海外に出かけて米軍の尻を追いかけまわしている。ウクライナの黒海までいった。
 ただ中ロは貧困家庭がゼロになったので日米や欧州と特にことを荒立てる必要はない。日本は非正規や母子家庭問題が多く、貧困が蔓延してきたので海外に敵を造って台湾紛争だなんてありそうもないことをTVで放映させている。新聞も同じバカ。中国は一帯一路でも分かるようにこれから経済発展する。馬鹿な日本と争う気はさらさらない。ただ反論だけはしておかないと容認したと解釈されるのでむきになって反論している。だが日本の貧困層の分厚さを批判しない。中国に子供や大人の食堂はない。

 ただそれだけの話。

6. 2022年2月06日 21:44:07 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[12506] 報告
講演会 「戦後76年、中国とどう向き合うか」
2022/02/01

 新社会党神奈川県本部は1月23日、横浜市のかながわ労働プラザで第17回講演会を開きました。
 
 講師は元外交官で政治学者の浅井基文さん、演題は「戦後76年、中国とどう向き合うか」でした。
 
 浅井さんの講演を「Youtube」動画でご覧ください。
https://youtu.be/8bxGhX1DJ4o
https://www.sinsyakai.or.jp/board/detail.cgi?sheet=hp1&no=380

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b23掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b23掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
戦争b23掲示板  
次へ