★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK268 > 281.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
<萩生田文科相、遂に白旗!>国数記述式 見送り発表 大学入試改革振り出し(東京新聞)
http://www.asyura2.com/19/senkyo268/msg/281.html
投稿者 赤かぶ 日時 2019 年 12 月 17 日 20:50:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 





国数記述式 見送り発表 大学入試改革振り出し
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201912/CK2019121702000267.html
2019年12月17日 東京新聞 夕刊


大学入学共通テストを巡り、国語と数学への記述式問題導入の見送りを発表する萩生田文科相=17日午前、東京・霞が関の文科省で(淡路久喜撮影)

 二〇二一年一月に初めて実施される大学入学共通テストの国語と数学で出題予定だった記述式問題について、萩生田光一文部科学相は十七日の閣議後会見で、無期限の見送りを表明した。今後は各大学に二次試験で記述式問題を出題するよう働き掛ける。先月には英語民間検定試験の導入も延期を決めており、入試改革の意義だったはずの二本柱がともに失われる事態となった。

 萩生田文科相は見送りの理由について、約八千〜一万人が必要とされる採点者がテスト実施の直前まで決まらない見通しであることや、採点ミスが起きる可能性が残ること、受験者の自己採点と実際の得点の不一致を大幅に減らすことができないことが判明したためと説明。「受験生の不安を払拭(ふっしょく)し、安心して受験できる体制を現時点で整えることは困難だと判断した」と述べた。記述式については、期限を区切った延期ではなく、「まっさらな状態から対応したい」とした。

 英語民間検定試験に続いて見送りとなったことに、自身や歴代大臣、文科省幹部を含めた責任の所在を問われると「誰かの責任というわけではない」とし、一連の混乱に対する処分などには言及しなかった。

 今後は英語民間検定試験の延期を検証するために設ける検討会議の中で、記述式についても今後の扱いを話し合う。記述式そのものは「必要」と強調、二次試験で出題するよう各大学へ促すとした。

 記述式問題は、現行の大学入試センター試験は全問マークシート式で、新しい時代を生きるための思考力や判断力、表現力が問えないなどとして文科省が導入を決め、五段階で評価する予定だった。

 しかし、一七、一八年度に高校生を対象に行った試行調査(プレテスト)では、業者に委託した採点でミスが判明。また、自己採点との不一致率が最大約三割に上り、「二次試験の出願先を適切に決められない」と高校生や教育関係者らから批判が高まった。国会でも野党の追及を受け、自民党も実現性を検討して方針を示すよう決議していた。

◆速やかに対応協議 採点のベネッセ側

 大学入試センターから採点業務を請け負っていたベネッセホールディングスのグループ会社「学力評価研究機構」は十七日、記述式問題見送りについて「適正な採点の実行に向け、予定通り丁寧に準備を進めてきたが、決定を受け止め、今後は対応を速やかに大学入試センターと協議する」とするコメントを発表した。



















 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[46394] kNSCqYLU 2019年12月17日 20:51:41 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[36468] 報告

記述式問題 導入見送り発表 萩生田文科相
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191217/k10012217631000.html
2019年12月17日 10時01分 NHK


動画→https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191217/k10012217631000.html

大学入学共通テストでの記述式問題について萩生田文部科学大臣は「受験生の不安を払拭(ふっしょく)し、安心して受験できる体制を早急に整えることは現時点では困難だ」と述べ、当初予定していた再来年1月からの導入を見送ることを発表しました。
国語と数学の記述式問題の導入にあたって萩生田文部科学大臣は記者会見で、実際の採点者が決まるのは来年秋から冬になることや採点ミスを完全になくすことは期待できないこと、採点結果と受験生の自己採点の不一致を格段に改善することは困難だなどと説明しました。

そのうえで、「受験生の不安を払拭し、安心して受験できる体制を早急に整えることは現時点では困難だ」と述べ、当初予定していた再来年1月からの大学入学共通テストへの導入を見送ることを発表しました。

そして、記述式問題の今後の扱いについては「期限を区切った延期ではない。英語の民間試験と違い、全くまっさらな状態から対応していきたい」と述べました。

また、萩生田大臣は「共通テストに向けて勉強している受験生や保護者、教師をはじめ関係者の皆さんには、ご迷惑をおかけする結果となりまことに申し訳なく思うが理解してほしい」と述べました。

一方で、論理的な思考力や表現力を評価する記述式問題の役割は重要だとして各大学の個別試験では記述式問題の積極的な活用を要請する考えを示しました。

また、みずからのもとに新たな会議を設け、英語の民間試験のあり方とあわせて記述式問題の充実策を検討する考えも示しました。

そして、萩生田大臣は「誰か特定の人の責任でこうした事態が生じたわけではない。現時点では私が責任者なので、私の責任でしっかり立て直しをしたい」と述べました。

大学入学共通テストをめぐって文部科学省は英語の民間試験の導入延期を発表していて、大学入試改革の2つの柱の実施が見送られることになりました。



受験生「安心した」

記述式問題の導入が見送りとなったことについて都内で受験生らに話を聞きました。

来月にセンター試験を控える受験生は「マークシートは答えがきちんとあるが、国語が記述式だと答えが無限にありそうなので、個人的には今のままで良かったと思います。急に変わると、受験生にとっては色々と大変になります」と話していました。

また、来年度から始まる共通テストを受けることになる高校2年生は、「入試が変わるというので、不安でしたが、変わらないと聞いて安心しました」と話していました。

採点の業者「残念のひと言」

記述式問題の採点業務を委託されていたベネッセの関連会社「学力評価研究機構」は「ここまで一生懸命準備を進めてこられた受験生の皆様やご家族、学校の先生方が困惑されることを思うと誠に残念のひと言です。適正な採点の実行に向け予定どおり丁寧に準備を進めてきましたが、決定を受けて今後の対応を速やかに大学入試センターと協議します」というコメントを出しました。

官房長官「受験生の安心が第一」

菅官房長官は閣議のあとの記者会見で、「英語の民間試験についても大学共通テストにおける記述式問題の導入についても、受験生が安心して受験できることを第一に、文部科学省で対応しているものだ」と述べました。

そのうえで「大学入試において、論理的思考力や表現力を強化する観点から、記述式問題が果たす役割や英語の4技能を適切に評価することの重要性には変わりはなく、そうした観点から文部科学省で適切に対応していく」と述べました。

記述式問題とは

再来年1月から始まる「大学入学共通テスト」では、従来の知識を問うマークシート方式では難しいとされた思考力や判断力、表現力を測定するため、国語と数学に記述式の問題が導入される予定でした。

国語は120文字を上限に3つの問題が出され、5段階で評価が行われ、数学は数式などを答えさせる3つの問題が出され、マークシートと同様に点数化されます。

記述式の問題はこれまでのマークシートとは異なり、機械での採点ができないことから採点業務は、公募によって民間の事業者に委託することになっていました。

この民間事業者はおよそ1万人を採点者として活用する予定でしたが、アルバイトの大学生も採点にあたることが想定されていたことなどから、「採点者の質が確保できるのか」といった懸念の声が上がっていたほか、「試験後の自己採点が困難で志望校への出願に支障がでる」といった指摘も出されていました。

2つの柱見送り 共通テストのいきさつ

大学入試センター試験に代わり、再来年1月から始まる大学入学共通テストでは英語の民間試験と国語と数学に記述式の問題を導入される予定でしたが、英語の民間試験は、先月、導入延期が発表されました。

一方、記述式の問題は従来の知識を問うマークシート方式では難しいとされた思考力や表現力などを測定するために導入するとしていました。

しかし、50万人以上が受験した答案を短い期間でどのように採点するのかが課題となり、民間の事業者に委託された採点業務をめぐって、「採点者の質が確保できるのか」といった懸念の声が上がっていたほか、「試験後の自己採点が困難だ」といった指摘も出されていました。

立憲民主党など野党4党は、先の臨時国会に導入を中止する法案を提出し、与党側も、自民党が、必要な事項の総点検や見直しを行って、早急に方針を表明するよう求めていたほか、公明党は、見直しや延期を検討するよう提言していました。

このため、文部科学省は採点業務を適切に行えるかどうか調査するための模擬テストの検証結果も踏まえ、採点にあたる民間事業者などとも連携し、課題の解消に向けてどのような改善が可能なのか検討を進めてきました。

英語の民間試験に続いて記述式の問題も導入が見送られ、再来年1月に行われる大学入学共通テストでは、大学入試改革の2つの柱が実施されないことになりました。

英語の民間試験の導入延期にあたって文部科学省は5年後の令和6年度の実施に向けて、試験の仕組みを含め抜本的な見直しを図る方針を示しており、大臣のもとに設置する新たな会議で制度のあり方などを検討し、今後1年をめどに結論を出すとしています。


2. 赤かぶ[46395] kNSCqYLU 2019年12月17日 20:54:57 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[36469] 報告

記述式導入は萩生田大臣が「見送り決断、私に責任」(19/12/17)


来年度から始まる大学入学共通テストで導入される予定だった国語と数学の記述式問題について、萩生田光一文部科学大臣が導入の見送りを表明しました。

 萩生田光一文部科学大臣:「受験まで1年近くなりましたので、受験生の皆さんが落ち着いて目標に向かって準備をして頂くにはぎりぎりのタイミングと思い、決断に至った。見送りを決断したのは私ですから、私に責任があると思っています」

 大学入学共通テストの国語と数学の試験には一部で記述式の問題が初めて出題されることになっていました。萩生田大臣は記述式問題について、受験生50万人分の答案を公平に採点できるかや自己採点の難しさなどの課題が解消できないとして導入の見送りを決めました。大学共通テストを巡っては英語の民間試験でも先月、導入の延期が決まっていて、来年度の大学共通テストは従来のセンター試験と同じマーク式問題だけでの実施となります。


3. 赤かぶ[46396] kNSCqYLU 2019年12月17日 20:57:38 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[36470] 報告

“記述式問題”国語と数学も見送り・・・なぜ?記者解説(19/12/17)


大学入学共通テストに導入される予定だった国語と数学の記述式問題について、萩生田文部科学大臣が導入見送りを発表しました。入試の採点で公平性が担保できないという指摘はずっと前からありました。なのに、どうしてここまできてしまったのか。途中で立ち止まれなかったのか。どうしてこういうことになってしまったのでしょうか。文部科学省前から報告です。

 (社会部・青木駿記者報告)
 またしても文部科学省のずさんさが露呈する形となりました。まさにこれは大失態です。ある文科省幹部は「国会審議で野党に責められ、世論が採点ミスは1件も許されない雰囲気になってしまった。ゼロにする方法を考えてきたが、我々もその道の専門家ではなく、最後は何が有効策か分からなくなっていた」と話していました。

 元々、文科省や大学入試センターのなかでは「正直、採点ミスをなくすのは無理」という声もあり、試験そのものに無理があったにもかかわらず、答えのないゴールに向かって時間を費やしてきたと言わざるを得ません。そして、一つ、今回の萩生田大臣の発言には注目すべき点がありました。英語の民間試験の時は「延期」という言葉を使いましたが、今回は「見送り」という言葉を強調しています。萩生田大臣は50万人規模の試験で記述式問題を扱うということが不可能に近いということを示した形です。

 大人たちの描いた理想に振り回されてしまった高校生たちがいることを今回、忘れてはいけません。そして、この制度はいったん白紙に戻ります。今後、それぞれの大学の試験で記述式問題を扱うかどうかについて検討していくことになりそうです。

4. 赤かぶ[46397] kNSCqYLU 2019年12月17日 21:00:21 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[36471] 報告

国語数学“記述式”見送り 振り回され受験生ら怒り(19/12/17)


大学入学共通テストに導入される予定だった国語と数学の記述式問題について、萩生田光一文部科学大臣が導入見送りを発表しました。英語に続いての今回の決定に振り回された格好の受験生たちからは、怒りの声が上がっています。

 来年度から始まる大学入学共通テストで導入予定だった国語と数学の記述式問題について、萩生田大臣は導入を見送り、制度自体を白紙にして検討し直すことを決めました。

 萩生田光一文科大臣 :「再来年1月の共通テストに向け、勉強している生徒や保護者、教師をはじめとする関係者の皆様にはご迷惑をお掛けする結果となり、誠に申し訳なく思いますが、ご理解を賜りたいと思います」

 記述式問題については、自己採点の厳しさや受験生50万人分の答案を公平に採点できるかなどの課題が以前から指摘されていました。

 萩生田光一文科大臣:「見送りを決断したのは私ですから、私に責任があると思います」

 大学入学共通テストを巡っては、英語の民間試験活用について、受験生の経済状況や地域によって格差が出ると指摘されるなか、萩生田大臣が「身の丈に合わせて頑張ってもらえれば」と発言。批判を浴びるなか、先月、導入の延期を発表しています。

 英語の民間試験活用の延期、そして記述式問題導入の見送り。安倍政権が推進する大学入試改革の二本柱が崩壊し、振り出しに戻る結果になりました。

 土壇場で二転三転するなか、実際に試験を受ける人たちにも不安の声が広がっています。予備校で国語を教える講師は・・・。

 国語研究室・土生昌彦上席主幹研究員:「『質の高い採点者じゃないと採点ができない』というなら、一般の受験生は自己採点ができないことになる。


5. 赤かぶ[46398] kNSCqYLU 2019年12月17日 21:05:40 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[36472] 報告


6. 赤かぶ[46399] kNSCqYLU 2019年12月17日 21:06:52 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[36473] 報告


7. 赤かぶ[46400] kNSCqYLU 2019年12月17日 21:07:18 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[36474] 報告


8. 赤かぶ[46401] kNSCqYLU 2019年12月17日 21:08:05 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[36475] 報告


9. 赤かぶ[46402] kNSCqYLU 2019年12月17日 21:08:44 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[36476] 報告


10. 赤かぶ[46403] kNSCqYLU 2019年12月17日 21:09:36 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[36477] 報告


11. 赤かぶ[46404] kNSCqYLU 2019年12月17日 21:10:25 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[36478] 報告


12. 赤かぶ[46405] kNSCqYLU 2019年12月17日 21:11:21 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[36479] 報告


13. 2019年12月17日 21:34:54 : 4zyzm9KQgE : T3V5aVZMM0JZN28=[8] 報告
『そもそもだなぁ、‘記述式問題’を共通(一次)試験)に持ち込むこと自体が謝っているのである。』

真っ当な大学は、本試験(二次試験)で、「小論文形式の記述問題」を課している。
大半が400字〜200字以内である。
<ヴェネッサ>の30文字以内で、一体全体何を語れるんだい?‘SNS’や‘メール’じゃぁあるまいし…。

しかも、最大の‘チョンボ’はその「例題」にある。
この例題そのものが‘意味不明’であり、‘指差し’という「日本語」を誤用しているのである。
‘指を差す’という行為は、「コミュニケーションの手段」では断じて無い。
要は、「問題そのものが誤っている」のである。

14. 2019年12月17日 22:02:27 : 5gUNYNT90w : Wmg2bUU3UUZFVEE=[33] 報告
自民は自分の利権以外はどうでもいいんだ。
これは下山の利権。
萩生田がやるのは幸福の科学大学。
15. 2019年12月17日 22:07:07 : vGU0kIhmHg : emhocmsvSFh0Zm8=[2] 報告
お次はネット受験だなwwwwwww
ついでにAIに問題作って貰えwwwwww
16. 2019年12月17日 22:11:05 : EcRQaSbplw : ZE9NbHlMWS9wR1U=[89] 報告
次期文部科学大臣は前川氏がいいだろう。安倍が任命した大臣、次官は全員退陣でよい。
17. 赤かぶ[46415] kNSCqYLU 2019年12月17日 22:12:58 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[36489] 報告


18. 赤かぶ[46416] kNSCqYLU 2019年12月17日 22:13:30 : 48FW7XOL3U : ODEvY0JSVUxLeU0=[36490] 報告


19. 2019年12月17日 22:17:04 : f2Dn11MDkA : VUkwODVmaXFnZVE=[154] 報告
トンネル会社?

殺人会社から献金され、指定解除撤回の圧力?

大学入試センターから採点業務を請け負っていたベネッセホールディングスのグループ会社「学力評価研究機構」は十七日、記述式問題見送りについて「適正な採点の実行に向け、予定通り丁寧に準備を進めてきたが、決定を受け止め、今後は対応を速やかに大学入試センターと協議する」

トンネル会社だわ

安倍一味のベネッセ

老人ホームもバカ高いです

安倍一味は反社会的組織ですよね🎵

20. 2019年12月17日 22:35:54 : lCJyKbjlZo : cWFtRlpzYS54RjI=[64] 報告

 学生には 申し訳ないが 「やって 失敗してして」ほしかった 

 もう 試験は ぐちゃぐちゃになるというか 採点途中に 問題が出て

 それを隠ぺいして 無理やり採点完了させれば  「桜を見る会」の 再現で

 ますます 自民党・安倍の 深手をおうことになっただろうに〜〜〜〜〜
 
 ===

 政府の やることは ただ一つ  答案用紙を シュレッダーにかけて 証拠隠滅だろうに
 

[スレ主【赤かぶ】による初期非表示理由]:その他(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)アラシ。過去に場違いコメント多数でアラシ認定。

21. 2019年12月17日 22:37:37 : knKwi1frIE : RTJ2Y3ZoZTYwZkE=[53] 報告
下村前文科省、ベネッセ、トンネル会社で形作られた萩生田トライアングルに、金が吸い込まれていくような構造になる予定だったのだろうか。
22. 2019年12月17日 22:45:22 : lCJyKbjlZo : cWFtRlpzYS54RjI=[65] 報告

 記述式が 何を目的とするのかが不明

 読解力・要約・説明・・・   その目的によって 採点が変わってくる

 その全部だとすると 採点者は 何を根拠に採点するのか 気が狂うことになるよね〜〜

 

[スレ主【赤かぶ】による初期非表示理由]:その他(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)アラシ。過去に場違いコメント多数でアラシ認定。

23. アキエ[319] g0GDTINH 2019年12月18日 08:51:41 : ovh21rC4os : NGhVVmxRRDJvUVU=[206] 報告
ベネッセは廃業すべきだな
24. 2019年12月18日 19:58:43 : uOOhjYM5o6 : cWMzNDdYa3RlWGs=[428] 報告
英断に 仕立て上げよう 退いてみせ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK268掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK268掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK268掲示板  
次へ