http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/570.html
Tweet |
このたび、昭和天皇秘録を番組にしたNHKは、 2011年に放送された『封印された大震災〜愛知・半田』のような番組をつくれば、N国党(NHKから国民を守る党)は不要となるだろう
https://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/37884434.html
2019/8/17(土) 午後 3:14 新ベンチャー革命 2019年8月17日 No.2434
1.令和初の終戦記念日にNHKは一時的に、昔の国民本位のNHKに戻ったのか:昭和天皇の本音の記録(秘録)を放送した 令和時代となって初めての終戦記念日を迎えて、NHKが久々に、大スクープを放ったようです、それは、昭和天皇の本音を記録した資料が見つかったという話題です(注1)。 安倍政権になって、NHKは完全に安倍様のNHKに堕しており、受信料を強制的に取られる国民の顰蹙(ひんしゅく)を買っていました。 さらに、先日の参院選にて、N国党が躍進し、NHK幹部は真っ青になっていたと想像されます。 NHKの受信料は、テレビ受像機を持っているだけで、強制的に徴収されるという点において、今のNHKは世界でも稀な反民主主義的放送局です。 この仕組みに納得していない国民は全国に無数といるでしょう。筆者個人も同じです。 このような国民の不満がN国党の出現で、さらに刺激されることは、NHKにとって死活問題に発展します。 上記、大スクープこそ、危機感にとらわれたNHK首脳陣の苦肉の作だったのではないでしょうか。 しかしながら、このスクープの話題は、NHK発ではなく、加藤恭子という研究者が2006年にすでに取り上げていました(注2)。 2.NHKは事前に、安倍官邸から内諾を得て、昭和天皇秘話を放送したのだろう 今のNHKは安倍様のNHKそのものであり、安倍政権の批判は一切しません、それどころか、安倍様ヨイショの報道ばかりです、なぜなら、NHKの経営委員には安倍官邸の息の掛かった人間が送り込まれているからです。 安倍官邸も、上記、NHKによる昔のNHKらしい優良番組に口出ししなかったのは、おそらく、この話題はすでに、上記、加藤氏によって公表されていたからでしょう。 3.安倍様のNHKは、今回の昭和天皇秘話の番組をきっかけに、昔のNHKに戻るべき 筆者個人は、NHKで過去、もっとも優れた番組はNHKスペシャルの『封印された大震災〜愛知・半田』という番組だとみなしています(注3)。 この番組は、NHK名古屋支局が制作したもので、戦時中に起きた東南海地震(複数回)は、米軍による人工地震だったのではないかという疑惑をもってつくられており、2011年に起きた3.11地震津波との類似性が暗に指摘されています。 しかしながら、この番組が日本国民に広く認められることなく、お蔵入りとなっています。 NHKのスタッフは、このような優れた番組を企画・制作する能力を持っているのです。 NHKがこのような国民本位の番組をどんどん、つくれば、国民はみんな喜んで、受信料を払うでしょう。 今後は、安倍自民の正体を暴く番組に挑戦してもらいたいと願って已みません。 注1:阿修羅“<NHKが大スクープ!昭和天皇「拝謁記」入手!>NHKニュース9が報じた昭和天皇の本音と日本の夜明け 天木直人”2019年8月17日 http://www.asyura2.com/19/senkyo264/msg/552.html 注2:加藤恭子(評論家) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E8%97%A4%E6%81%AD%E5%AD%90_(%E8%A9%95%E8%AB%96%E5%AE%B6) 注3:本ブログNo.418『太平洋戦争末期の東南海地震の日本軍部による封印が3.11大震災につながったのか』2011年8月12日 https://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/26011001.html |
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK264掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK264掲示板 次へ 前へ
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。