http://www.asyura2.com/19/senkyo261/msg/689.html
Tweet |
年金100年安心神話が崩れた背景…リスク運用で損失15兆円
https://jisin.jp/domestic/1745302/
2019/06/07 22:52 女性自身
(写真:アフロ)
6月3日に金融庁の金融審議会が発表した「高齢社会における資産形成・管理」の報告書について、波紋が巻き起こっている。
報告書のなかで“100年安心”とうたわれていた年金について「年金だけでは老後の資金を賄うことができないために95歳まで生きるには夫婦で2,000万円の蓄えが必要になる」とし、現役期から「つみたてNISA」や「iDeCo」などを用い資産形成するよううながす文言があったのだ。くわえて金融庁のトップである麻生太郎氏(78)が資産について「今のうちから考えておかないかんのですよ」などと持論を展開。そうした態度に「無責任すぎる」といった声が上がっていた。
かつて“100年安心”とうたわれていた年金。そのキッカケとなったのは04年当時、自民党とともに連立政権にあった公明党の提唱した「年金100年安心プラン」だ。そのプランについて、公明党・池添義春議員(60)は11年に自身のホームページでこう説明していた。
【1】保険料は18,3%を上限に2017年まで段階的に引き上げ、それ以上保険料が上らないようにした
【2】もらえる年金はモデル世帯で現役世代の手取り収入の50%を確保
池添氏は「2009年の財政検証(年金財政の5年後との「定期健診」)でも、今後、100年にわたり、50%台を維持できると試算されています」とも明かしている。
また04年4月当時、自民党・森英介厚労副相(70)も「100年後でも絶対大丈夫ということを申し上げます」と衆議院厚生労働委員会で発言している。
「手取り収入50%確保」のはずが「2,000万円の貯蓄が必要」に……。当時から「年金100年安心プラン」にはその試算を疑う声が上がっていたが、さらに追い討ちをかけたのが年金積立金をもとに安倍政権が“株”に手を出したことだったという。今年2月、社会保険労務士の北村庄吾氏は本誌でその点に触れている。
金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)によると年金積立金とは、保険料のうち年金の支払いなどに充てられなかったもの。GPIFは公式ホームページで「この積立金を市場で運用し、その運用収入を年金給付に活用することによって、将来世代の保険料負担が大きくならないようにしています」とつづっている。しかし北村氏は第2次安倍政権以降、「GPIFがリスクの高い運用制度となった」としてこう明かしていた。
「もともと、GPIFはリスクの低い国内債券を中心に積立金を運用してきました。ところが、14年10月から、株式投資の割合を大幅に引き上げたのです」
現代は超低金利時代であり、国内債券では運用益を見込めない。そのため、株式の割合を増やしたというのが建前だという。しかし……。
「GPIFの豊富な資金を株式市場に投入することで、株高を演出しようとする狙いもありました。つまり、アベノミクスの成長戦略として、年金積立金に手をつけたということです」(北村氏)
もくろみは成功し、当時1万4,000〜1万5,000円台を推移していた日経平均株価は2万円を超えた。しかし株高には誘導できたものの、年金資金は株価や為替変動といったリスクにさらされることに。そして15年度には中国株が暴落し、GPIFは5兆円の運用損を負う。さらに18年には10月の世界同時株安の影響を受けて、約15兆円もの損失を出した。
そんな安倍政権について北村氏は「多くの国では、基礎年金の積立金は、安全性の高い国債で運用されています。こんな“ギャンブル”みたいなやり方には、問題があると言わざるをえません」と、その稚拙な運用方法を強く非難していた。
第一次安倍内閣は07年の参議院議員選挙の際、「消えた年金問題」について「最後の1人まで探し出す」という公約を掲げていた。だが14年に2,000万件が見つからないまま、事実上の打ちきりとなっている。
これぞまさに「消えた年金」!
— あずさ (@DrAZUSA1008) 2019年6月7日
年金制度の維持のために年金資金の運用が必要なのは事実だが、この記事以上に酷い運用実績になっているのではと感じる。
おい、ワイドショー、どんどん騒げや。
それとも憲法改正の国民投票までネタを貯めておくつもりなのか。https://t.co/ufVqPE8Y0o
どうか一刻も早く、この事実に多くの人が気付いて動き出します様に。
— いのみ (@URAIGCbhq4bBvU0) 2019年6月7日
〉「GPIFの豊富な資金を株式市場に投入することで、株高を演出しようとする狙いもありました。つまり、アベノミクスの成長戦略として、年金積立金に手をつけたということです、、 https://t.co/IKn5gazCZS
年金100年安心神話が崩れた背景…リスク運用で損失15兆円
— 直立演人 (@royterek) 2019年6月7日
https://t.co/3dLUN0huKs #女性自身 「GPIFの豊富な資金を株式市場に投入することで、株高を演出しようとする狙いもありました。つまり、アベノミクスの成長戦略として、年金積立金に手をつけたということです」(北村氏)
運用で15兆円溶かしやがったくせに個人に運用しろとか言う。バカなの?
— くらさく (@sakuracrack) 2019年6月7日
年金100年安心神話が崩れた背景…リスク運用で損失15兆円(女性自身) https://t.co/ufFXm8Hz9v
ちょーハラタツ。
— 朽木鴻次郎 (@kuchiki_kohjiro) 2019年6月7日
取るときは有無を言わさずとる(オレ、サラリーマンだったし)。
払うときは、「払えなくなっちゃった、運用、失敗したし」
ダメでしょ。当たり前でしょ。
https://t.co/fQEn5LAnXP #女性自身 @jisinjp
年金100年安心神話が崩れた背景…リスク運用で損失15兆円 #SmartNews
— makx2 (@tsakamaki) 2019年6月7日
税金年金を搾取サギする、
ファシストアベ政権はウンザリだ!
自民党公明党に投票しないことだな! https://t.co/4D5prBcPeQ
こんなんでも支持率が下がらないのが不思議😗https://t.co/Ne4h5jodgs #女性自身 @jisinjp
— やあまん (@yasubee11) 2019年6月7日
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK261掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK261掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。