★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK261 > 585.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ついに党ごと消滅しそうな"民主党"の最期 /msnニュース
http://www.asyura2.com/19/senkyo261/msg/585.html
投稿者 仁王像 日時 2019 年 6 月 05 日 20:02:33: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
 

ついに党ごと消滅しそうな"民主党"の最期 /msnニュース
プレジデントオンライン編集部
2019/06/05 09:15

本音では「衆参同日選」を避けたい野党のだらしなさ
http://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%ab%e5%85%9a%e3%81%94%e3%81%a8%e6%b6%88%e6%bb%85%e3%81%97%e3%81%9d%e3%81%86%e3%81%aa%e6%b0%91%e4%b8%bb%e5%85%9a%e3%81%ae%e6%9c%80%e6%9c%9f/ar-AACoLGj?ocid=iehp#page=2

国会は6月26日の会期末に向け、衆院が解散して衆参同日選になるのかどうかに注目が集中している。そんな中、野党は解散に備え、選挙協力の協議を進めているが、内閣不信任決議案の提出を巡り足並みが乱れている。

会期末に不信任決議案を提出して政府・与党と戦う姿勢を見せるのが野党の本来の姿。しかし、今回は、不信任決議案を提出することで衆院解散、総選挙を誘発することになりかねない。本音では同日選を避けたい野党は、どうしても歯切れが悪くなってしまうのだ。

不信任は会期末に野党から出るのが普通
内閣不信任決議案は、国会の会期末に、野党が衆院に提出することが多い。「国会審議を通じて今の内閣は信任に値しない」などと言って提出する。可決すれば憲法69条に従い、首相は内閣総辞職か、衆院解散を選ぶ。

1980年の「ハプニング解散」、93年の「政治改革解散」の時のように、与党・自民党内に大量の造反者が出て可決したこともある。しかしこれはレアケースだ。与党が多数を占める衆院で不信任決議が可決することは、まずない。特に2012年に第2次安倍内閣が発足してからは、政権基盤が安定しているので、野党が不信任決議案を提出しても粛々と否決されることが続いている。

「不信任」政局をつくった菅氏はしたたか
この「予定調和」を崩したのが菅義偉官房長官だった。菅氏は5月17日の記者会見で「通常国会の終わりに野党から内閣不信任決議案が提出されるのが慣例になっている。時の政権が国民に信を問うため衆院解散・総選挙を行うのは(決議案提出が)大義になるか」との質問に答える形で「それは当然なるんじゃないですか」と答えた。つまり、野党が不信任決議案を出してきたら衆院解散に踏み切る可能性があることを打ち上げたのだ。

この経緯については5月20日付の「GDPプラスも『増税凍結解散』は止まらない」で紹介したように、衆院解散の大義づくりに困る安倍政権側が「不信任」に大義を見いだそうとしたというのが真相だ。自民党幹部は「不信任決議案は、野党が衆院解散を迫って出すもの。与野党で合意して解散するのだから、理屈は十分立つ」と説明する。

いま衆参同日選になれば、野党は壊滅的な敗北に
菅発言で、野党には激震が走った。

「野党が不信任決議案を出したら解散」ということは、言い換えれば野党側に衆院の解散権が委ねられたようなもの。立憲民主党の福山哲郎幹事長は「解散をしたがっている与党が野党第1党に疑似解散権を委ねているような不可思議な状況」と解説している。

解散権が安倍晋三首相から委ねられるのだから、本来ならば野党は歓迎すべきことなのだろう。しかし、現状は違う。

現在の野党は、参院選の1人区の候補者調整に一定のめどが立ったところ。衆院選の選挙区調整は、緒に就いたばかりだ。今、衆院を解散して衆参同日選になったら壊滅的な敗北になりかねないのは、彼らが一番よく知っている。

「衆院解散なら国民民主党も解散」のブラックジョーク
ここから野党内の温度差が出てくる。特に民主党をルーツに持つ立憲民主党と国民民主党の足並みの乱れは深刻だ。

両党が置かれている立場は正反対だ。立憲民主党は17年の衆院選の時ほどの勢いはないものの、それでも野党の中では圧倒的に高い支持を得ている。JNNが6月1、2日に行った世論調査では「参院選比例代表ではどこの党に投票したいか」との質問に7.0%が立憲民主党と答えた。

一方、国民民主党の方は支持は1.1%。小沢一郎氏が率いる自由党と合流して活路を見いだそうとしたが、上昇気流に乗る気配はない。

今、衆参同日選となれば、立憲民主党は多少の議席増が見込めるが、国民民主党は壊滅的な敗北を喫することになりかねない。永田町内では「衆院を解散すれば、結果として国民民主党も解散することになる」というブラックジョークも飛び交う。

いずれの主張も「衆院解散を避けるための方便」か
国民民主党側は、そのことを分かっているだけに内閣不信任決議案には腰が重い。提出に反対とは言わないまでも「政権交代後の政権構想をつくるのが先」「まずは衆院小選挙区の候補者調整を進めるべきだ」というような意見が続く。それなりに筋が通った話ではあるが、「衆院解散を避けるための方便」という側面が透けて見えるだけに説得力を欠く。

同党の原口一博国対委員長は5月28日の代議士会で「7条解散を考える会」の立ち上げを野党各党に打診する考え表明した。解散権を乱用すると指摘される安倍政権をチェックするという姿勢は野党としては正当な主張ではあるが、これも「解散は避けたい」という本音がのぞく。

野党が「党首討論」より「予算委員会」を求めるワケ
6月19日には党首討論も予定される。安倍晋三首相と枝野幸男立憲民主党代表の討論の中で、解散の流れができるという観測もあるが、国民民主党などからは党首討論の解散自体に反対する声がある。「時間が制限された党首討論よりも、長時間丁々発止の議論ができる予算委員会を優先させた方が実利がある」という論理だ。

ただし、党首討論の代わりに予算委が開かれる展開になった場合でも、安倍首相はその場で衆院解散を口にする可能性はある。「予算委員会」なら衆院解散は回避できると考えるのであれば、あまりにも短絡的であると指摘しておきたい。

内閣不信任決議案を巡る野党内のせめぎ合いは、先に紹介したように比較的高い支持率を維持する立憲民主党が前向きで、支持が低迷する国民民主党などは慎重だ。

ただ、それだけでなく、個々の議員の選挙区事情で、当選が見込める議員は前向きで、支持基盤が脆弱な議員は慎重という傾向がある。意見集約は難しい。

いまの野党は「ネズミを捕らないネコ」と同じ
それにしても、野党が内閣不信任決議案の提出に尻込みしているというのは、国民にとっては分かりにくい。

常に選挙を求めてファイティングポーズを取り続けるのが野党の矜持というもの。それを放棄するようなことになれば野党の存在意義を失うことになりかねない。永田町で古くから語られる「政権を取ろうとしない野党は、ネズミを捕らないネコと同じ」という戯れ言を思い出さざるをえない。

菅氏が「疑似解散権」を野党に投げて、野党内の足並みの乱れを誘ったのは、かなりの高等戦術だったともいえよう。最終的に衆院解散されることになったとしても、ならなかったとしても、会期末に向けた政局は自民党が主導権を持ち続けることになる。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 2019年6月05日 21:20:19 : jTGagB6vZA : dlJtNEIzdjJvVy4=[42] 報告
な〜んだ!

これこそ野党共闘分断の悪意に満ちたプロパガンダではないか。

こんなのに関わっているより、黙ってW選の対策を着々と進めたほうが良い。

与党はどんなクセ球を投げてくるかわからない。格好だけつけて、飛んで火にいる夏の虫にならないよう、万全の対策を野党共闘で進めるべきだ。

[スレ主【仁王像】による初期非表示理由]:その他(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)誤読でしょう。

2. 日高見連邦共和国[14091] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2019年6月05日 21:20:35 : cu7T5x96x6 : T3Q4OWxsZDBrTm8=[1] 報告
このスレッドの批評も含めて、まさに政策なんか置き去りの“政局”だね。(笑)

床屋か銭湯で、気の済むまでやってればイイ。

3. 日高見連邦共和国[14097] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2019年6月05日 22:35:54 : cu7T5x96x6 : T3Q4OWxsZDBrTm8=[7] 報告
あ、ちなみに、誰が必ず『ああ言うだろうな』と分かってるので、先回りして言っておくと
『安倍を引きずり落とせ!』というのは“政局”ではない。日本の将来にとって極めつけの
禍根を残すであろう安倍・自民党のクソ政策を転換させるべき、極めて根源的な“政策”だ。

だから、野党支持者は自信を持って、“政策”としての『安倍ひっこめ!』を叫んで行こう!

4. 命を大切に思う者[14] lr2C8JHlkNiCyY52gqSO0g 2019年6月05日 22:54:46 : FGDgKM8odU : UFF2MFNiQlNoM1U=[3] 報告
立憲民主党は残る。
他は、似非野党なのだから、消えてかまわない。

この記事は、
立憲民主党まで消えるかのように騙して、
立憲民主党に入れさせないための、
自民党に入れさせるための、
記事です。


[スレ主【仁王像】による初期非表示理由]:その他(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)誤読でしょう。
5. 罵愚[7533] lGyL8A 2019年6月06日 04:42:44 : uz7lDD2pDc : N2NMZUNTbUh2M0U=[348] 報告
 自民党に代表される、日本の保守は“改憲保守”と“利権屋保守”の合体構造でできあがっている。いまは、合体して、ひとつの自民党をつくっているから、対局に民主党が存在している。
 改憲派が、本気で改憲を目指そうとすると、利権屋は崩れるかもしれない。自民党が分裂すれば、民主党の残党の存在価値はなくなる。
6. 2019年6月06日 08:11:04 : aO6mNkcCKI : U2pBYm1QS01FVUU=[5] 報告
⇒《内閣不信任決議案を巡る野党内のせめぎ合いは、先に紹介したように比較的高い支持率を維持する立憲民主党が前向きで、支持が低迷する国民民主党などは慎重だ。》

国民民主(原子力村労組)党…
足を引っ張るなよ…
総選挙のファイティング・ポーズがとれないなら、国政政党失格だよ…
解党して、立憲民主党の門を叩けよ…

小林正夫、浜野喜史とは手を切れよ…

7. 2019年6月06日 09:05:37 : 5VCpj1NZsM : Ti5MUm1JZVlGUEE=[2] 報告

敗戦国、すなわち戦利品となった日本に与えられた植民地化目的の「疑似民主主義」のもと、高額な供託金を用意できるような「特権階級だけが属する国会という名の劇場」で与野党対立の演技が続いている。彼らの本当の関心は、国益の損失や国民生活の悲惨解消にあるのではなく、「次の選挙で自分の若しくは自分たちの議席が確保されるか」の一点にあるのだろう。

本当に国民のための政治を願うのであれば、たとえ管理された選挙、不正選挙が横行しているとしても、山本太郎がやっているように、悲惨を舐める生活者・弱者の前に飛び出して熱弁を奮い、渾身の思いを込めて安倍政権打倒を叫ぶはずだ。そんな国会劇場での政治ごっこを終わらせなければならない。しかも残された時間は少ない。

8. 2019年6月06日 09:27:53 : xMSRdjTPuA : eVNGQWFnY2kyRjY=[9] 報告
そうかなあ?

もちろん、前回と増減はあるだろうが、

小池の「希望の党」として出たときと、今と、それほどの違いがあるだろうか?

ゴミの言う「支持率」なんてのは、実に怪しいからねえ。

むしろ、公明党が嫌っている同日選を、安倍は本音は避けたいのでは?

ただし衆院一人区の調整ぐらいはきちっとすべきだが。

9. jk[1120] goqCiw 2019年6月06日 11:38:17 : qyjLKDKN06 : WEdzUFpscmRpckU=[44] 報告
そもそも選挙とは、時の政権の過去の政策、政権運営の評価を主権者・国民に判断を求め国民の民意を問うものでしょう。

その一つ、今回の定期の夏の参議院の選挙がある。なのに、衆議院の任期が2年も残して解散し、参議院選挙と同時選挙を政権側から遣るの遣らないとの解散を持て遊んでるような発言が繰り返されている。

選挙は主権者・国民が政治に参加し、その意見を示すためにある。ならば、同日選挙を行うにしても、その解散の必要性・大義、争点等を国会で議論し、問題点等を明確にし国民に提示し国民が選択するに分かりやすい環境づくりを政権は早急に実行するのが政権の役目と思うが・・・・

民主政治のあり方論からは当然の意見と思う。現状のメディア、評論家には、この点が欠けているように自分には思われる。

10. 罵愚[7537] lGyL8A 2019年6月06日 16:38:16 : uz7lDD2pDc : N2NMZUNTbUh2M0U=[352] 報告
>>8
>ただし衆院一人区の調整ぐらいはきちっとすべきだが。

 いやいや、少数意見尊重の立場から言うと、小選挙区はやめて、むかし、参議院にあった全国区が死に票が少ない、しかも、少数意見が生きる、公平な制度だと思うよ。

11. SHIGE[331] gnKCZ4JogmaCZA 2019年6月06日 17:53:52 : 8UP26mIKBQ : dTR6TVVwRENwWVU=[65] 報告
>>3. 日高見連邦共和国

「『安倍を引きずり落とせ!』というのは“政局”ではない。日本の将来にとって極めつけの禍根を残すであろう安倍・自民党のクソ政策を転換させるべき、極めて根源的な“政策”だ。」


「安倍を引きずり落とせ!」が、大衆運動、市民運動のスローガンになるべきほどの、現在の惨状であることを前提にした認識だと理解する。

野党は、そんな大衆的な動きにせいぜい引きずられ追随するくらいの立ち位置であったときに、大衆の利益という面では実質の成果は得やすい。

野党の「極めて根源的な“政策”」であることに異論ではないのだが、国会や政党レベルだけの動きであっては、国民大衆にその語勢ほどに届くかは疑問だ。

12. 日高見連邦共和国[14117] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2019年6月07日 12:22:46 : NwWQYiC8iY : YUUzeXNUejdCN2c=[358] 報告
>>11 『SHIGE』さん

ご懸念は理解します。

でも、私が言いたいのは『だから胸を張ってそれを言おうぜ』という“姿勢”の話しです。

『届くかどうか』は、『言う事の正しさ』、『言う者の姿勢』、『時勢』この3つによって決まります。

私はこの2番目の『姿勢』につて“自信を持て”と言いたいのです。自ずと背筋が伸びてくるでしょ?

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK261掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK261掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK261掲示板  
次へ