http://www.asyura2.com/19/senkyo261/msg/501.html
Tweet |
森ゆう子「OECD発表値ではこの17年で📌主要先進国は賃金が8割上がっている。日本だけが唯一のマイナス。しかも-9%なんです」
— 🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥 (@I_hate_camp) 2019年6月1日
田原「えっ!? 8割もなの!?」
これ、自民党の失政以外に何と言ったらいいの?
朝まで生テレビ! 2019年05月31日より引用抜粋 pic.twitter.com/xwHu69sY1A
https://t.co/lIlLjdYroS
— 🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥 (@I_hate_camp) 2019年6月1日
必死に何か言ってるのはこちらの岡本さんです😂
しかしさ、#遠山デマ彦 とかもそうだけど、この「とりあえずウソで誤魔化す」ってのはバックボーンが宗教な政党としてはどうなの?
— 🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥 (@I_hate_camp) 2019年6月1日
私が知る限り、ウソついて良い、なんて宗教は無いと思うんだけど。創価学会は違うの?
朝まで生テレビ! 2019年5月31日 190531
※1:54:51〜 給料、最低賃金 5分経過で森ゆうこ議員発言 再生開始位置設定済み
1:51:03〜アベノミクス 賃金が上がらない
OECD Economic Outlook 2013
— mura (@dembay1958) 2019年6月1日
によると1995年を100としたとき、2012年時点で米国、ユーロ圏、日本の名目賃金はそれぞれ180、150、87となっています。田原氏が驚きが逆に驚きですが、ジャーナリストとしてこういう知識がないのは深刻な問題でしょう。
訂正:田原氏が驚きが→田原氏の驚きが
— mura (@dembay1958) 2019年6月1日
因みにこの間の物価上昇率は、米国で平均で約2.5%、ドイツで約1.5%、日本はほぼ横ばいです。従って1995年を100とすると、2012年では米国の物価は150強、ドイツは130弱、勿論日本は100のままです。同じくGDPの変化は米国216、ドイツは135、日本は113となります。
— mura (@dembay1958) 2019年6月1日
そして、国債発行残高は常に対GDP比で問題にされますから、どのようにGDPを成長させるのか=内需を増大させるのか、という議論に収斂させるべきだったと思います。
— mura (@dembay1958) 2019年6月1日
各国負担も上がっています。でも賃金が上がってないのは日本だけ。苦しいわけだ。でもこれ労働行政だけの失態じゃなくて産業育成の怠慢つまり従来産業の利益循環、権益維持体質の財界の責任でもある。
— Cozetz (@Cozetz) 2019年6月1日
これでもアベなんか支持する人いるの?
— takeitaway (@takeitawaypaul) 2019年6月1日
気が知れない
支持というか…洗脳でしょうな。
— サトリノミチ (@HRWwIwVbpH0U62n) 2019年6月2日
日本のことをマスコミは海外と比較せずに報道するから分からない。まあ、野党も国内しか見ていなかったから気が付かなかったが、海外と比較すると日本の後退は著しい。まあ、基本にあるのが円安だけど。
— 下戸一 (@gekoich) 2019年6月1日
ほんと悪夢の7年間やわ( •´д•` )
— あんべ (@qblust6CnGEDSgg) 2019年6月1日
賃金なんてまったく上がらんで。
物価と税金ばっかし上げやがって。
自民党政権なんぞ、ろくでもない。
売国ばっかしよるし。
参院選でズタボロじゃ( ゚д゚)、ペッ
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK261掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK261掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。