★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK257 > 828.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「記者が国民の代表とする根拠を示せ」狂った菅の論理、政府は民主主義の看板を下ろせ!(まるこ姫の独り言)
http://www.asyura2.com/19/senkyo257/msg/828.html
投稿者 かさっこ地蔵 日時 2019 年 2 月 23 日 19:41:47: AtMSjtXKW4rJY gqmCs4LBgrGSbpGg
 

http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2019/02/post-ff7d.html
2019.02.23


官邸の報道への弾圧がすごいことになっている。

こんな事が許されるはずもないのに、官邸とその周りは平気で
こういった民主主義を否定するような論理を展開する。

事もあろうに菅官房長官は東京新聞に、「記者が国民の代表と
する根拠を示せ」
と要求していたと。

「記者が国民の代表とする根拠を示せ」官邸側が東京新聞に
要求
          2/22(金) 10:23配信  西日本新聞

>菅義偉官房長官は20日の記者会見で、首相官邸が東京新
聞記者の質問権を制限するような要請を官邸記者クラブに出し
た問題に関し、官邸側が東京新聞に「記者が国民の代表とす
る根拠を示せ」と要求していたことを明らかにした。

>東京新聞が「記者は国民の代表として質問に臨んでいる」と
主張すると、官邸側は「国民の代表とは選挙で選ばれた国会議
員。貴社は民間企業であり、会見に出る記者は貴社内の人事
で定められている」との反論があったという。


菅の思考には唖然とする。

論理が滅茶苦茶で、この人、本当に民主主義を理解しているの
か、それさえ疑問に思うレベルだ。

これが、政権のスポークスマンとして世界に発信する立場の人
間の考えだというのだから、脱力・絶望するわ。。。。

日本大丈夫か?と言いたくなる。

国民の代表が選挙で選ばれた国会議員だけに限定している所
が、安倍政権らしい思考と言えるが、民間企業だから国民の代
表と言えない言う発想がそもそも変だ。

菅の論理で行けば、国営企業ではないと、何も物が言えなくな
る。

それだったら、北朝鮮や中国と何が違うのか。

ジャーナリズムはどうなってしまうのか。


それでなくても安倍政権になってからは報道の自由がどんどん
下がってきているのに、日本の報道機関の事だから、菅のこの
発言でもっと悪くなるのではないか。

国民の知る権利に応えるべく読者(国民)の疑問を政府に質せ
るのが記者だと思っていたが、菅は、「国民の代表は選挙で選
ばれた代議士」
だけだと言っている。

代議士以外は政府に質問をしたらいけないのか、疑問を持って
はいけないのか。

だったら何のために記者会見を開くのか。

国民の知る権利に応えるための会見じゃないのか。


多分、菅の思考だと、政府広報を黙って何の疑いもなく質問す
ることなく記事にするのが記者の仕事だと思っているのではな
いか。

どうも、東京新聞の記者の後ろにいる読者は国民の仲間に入
れてもらえないという事か。

そんな不条理な事があってたまるか!

これだけ権力を持っている方が、一方的に自分たちの考えだけ
が正論の様に押し付けて来た時代は、未だかつてないと思う。

安倍・麻生・菅の三大極悪人ならではの、自己中心型、自己愛
完結型の政治が、どんどん幅を利かせてきている。

有権者は「自民党しか政権を担えない」という考えを変えないと、
この国はますます壊れていく。

もう、ベストよりベターの考えで進むしかない。

そうじゃないと、気が付いた時は、奈落の底に沈んでいる。






 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 2019年2月23日 20:28:45 : BTNgGoldtg : SFkxc1Y4am5WdC4=[8] 報告
>菅は、「国民の代表は選挙で選ばれた代議士」だけだと言っている。

この様な嘘を言わせたいまま、そのまま野放しにしてはならない。
国会議員は選挙で選ばれた人ではあるが、選挙時点で、支持して選出した有権者の代表に過ぎない。

だがその選挙すら、TPPは阻止すると言い続けてきた自民党は公約とは全く反対のTPPを決定してしまった。集団的自衛権の行使だって、歴代の自民党が絶対出来ないと発言して来ていたものを憲法違反をして、国民投票を経ずに、閣議決定のみで解釈改憲してしまった。こうなると現時点で、支持者すらもはや失って極少数の代表に過ぎないと言えるだろう。

代議士が国民の代表と言う事自体が、事実誤認の大きな間違いだ。

代議士が国民の代表だからと大嘘を根拠に威張り腐った官邸の態度は、国民を愚弄するものである。代議士は特別職の公務員に過ぎない存在であり、主権者国民の召使いである。

召使いが、自分は主人より偉い代表だと言っているのは、明らかに反逆行為だろう。そんな輩は即刻、クビにしなければならない。主権者国民としては猛然と非難しなければ、主人の座を奪われてしまうぞ。

その点、記者は主権者国民の立場でジャーナリストの目を持って、必要で正確な情報を主権者にもたらす存在であるならば、主権者国民の出先機関の役割を果たすところの代表である。その様に断言して間違いでは無いだろう。

2. 2019年2月23日 20:43:05 : odFIeI3zwg : ZkZ5dmtaWUNHRVU=[1] 報告
ゆでがえる状態だから諦めた方がいい。
昔から犬に土下座しろといわれれば土下座してきた民族である。
第二次世界大戦では、、飛行機で体当たりしろといわれたら体当たりし、そこまでして戦った占領軍総司令官帰任時にはありがとうと涙し、空襲の指揮官に勲一等旭日大勲章を授与した民族である。
今でも、他の国なら暴動が起こってもおかしくないような状況であるの何ら反応しない。
もうこれは、民族の性というべきものであり、どうしようもない。
目が醒めた人だけでも、精神と生命がまともなうちに脱出すべきである。
3. 佐助[6548] jbKPlQ 2019年2月23日 22:04:45 : z5Sx38n0Sg : VHN1VmMvUE9LZS4=[6] 報告

「民主主義は理念でなくルール」これを日本は,黙殺している。服従沈黙せよ,従えは軍国時代と同じである。

民主主義とは「主権在民」の概念であって「多数決原理」ではない,

主権在民を実現する方法として,国民の一票で選ばれた国会議員に国政を委託するルールを採用している。

委託された国政が多数決のルールで運営される結果を原因と倒置して「多数決こそ正義・真理だから少数意見は従う論理に国民は拘束されている」

歴史をひも解くと、少数派の意見が時間と共に多数派の意見になり、政治のルールは変化してきた。だが、どんな少数派の意見が多数派になるのか、あらかじめ判定することは難しい。

だから、少数意見はひとまず多数意見に従い、多数意見は少数意見に耳を傾けるルールが誕生したのだ。故に、多数意見は常に正義で絶対服従沈黙せよとの官邸政府の意見は軍国時代と同じで、少数意見尊重こそ民主主義です。自民党安倍政権はこれを黙殺しているのです。

そして「多数決は民主主義は理念でなくルールにスギない」事実を認識しない限り,主権在民・自由・平等・平和の理念と矛盾対立することが避けられなくなる。

「多数決は民主主義は理念でなくルールにスギない」事実を認識できると,既成政党の腐敗=不信に歯止めがかからなくなる。しかも,この事実を認識できないと,二大政党制と小選挙区を組み合わせ,国民の選択肢を二つに対立させると,政治的混乱に歯止めがかからなくなる。

しかも日本は,近年グローバル化が進み、超格差社会になってきた。そして安倍政権で富を持つものは政治をもコントロールし、ますます自分達に有利な世の中を作り出すことができるようになった。競争にも打ち勝ち、ますます富をもつようになり、次第に独占的経済体制へとなってきたのです。

社会の富が大企業や政治家,官庁,族議員に収奪され、無駄な事業や娯楽費に使われている。個人が豊かになってこそ日本の未来があります働いたら働いた分だけ報われるやりがいのある仕事や暮らしを持てないのならば民主的な社会経済のしくみとはいえません。

日本からは、何十億ドル、何兆円もの資金が、アメリカの金融資産に注ぎ込まれているアメリカへ投資するすべての投資家にとって、壊滅的損失を意味すると云われている。無能無策の官僚や安倍政治家たちの言葉に、人々は惑わされてアメリカ経済そのものが、今、まさに奈落に落ちようとしている。

4. 2019年2月23日 23:34:18 : Ye6rWhFDQo : aTBYYW50UldiZDI=[7] 報告
>>社会の富が大企業や政治家,官庁,族議員に収奪され、無駄な事業や娯楽費に使われている。

本当ですね、頭に来ます。
税金を掠め取ることを生業としている連中のようにみえます。
しかも、とりっばぐれのない源泉徴収、介護保険等にみられる年金天引き手法。
やってやれんよ、、まったく。
我慢強い日本人ですが、そろそろじゃないかとおもいますよ。

5. 2019年2月23日 23:45:18 : Ye6rWhFDQo : aTBYYW50UldiZDI=[8] 報告

私は消費税が10%に上がったら、黄色いハンカチを車につけて抵抗の意思表示をしようとおもっています。

我々主権者の意思表示が出来なくなってきている。
明日は沖縄の県民投票だが、沖縄の意思が表明されることと我々の意思が表明されることは同じ次元にあるとおもう。

世界が変わる今、日本はズルズル後退しているようで危機感を持つ。

6. 2019年2月24日 00:11:52 : Y68Pgtf28U : aE1OcTc5dDBULzI=[1] 報告
4さん 私もそろそろだと思っています。
7. 無段活用[2010] lrOSaYqIl3A 2019年2月24日 02:03:37 : h2687LmABg : NUVKUlVGNVF0QkE=[4] 報告

>国民の代表とは選挙で選ばれた国会議員。貴社は民間企業であり、会見に出る記者は貴社内の人事で定められている

で、どう切り返したの?

憲法第43条
「両議院は、全国民を代表する選挙された議員でこれを組織する。両議院の議員の定数は、法律でこれを定める。」

菅氏の発言には根拠があり、その根拠によれば国会議員が国民の代表だ。今回は東京新聞の負け。

東京新聞は国民の知る権利のことを言ったのだが、菅氏はこれを一企業の経済活動の問題にすり替えた。それでも、このようなすり替えの余地を与えたのは東京新聞の側だ。記者は使う言葉を間違えた。

これは言葉の闘いだ。つまり、言葉で戦争をしているのだ。要は、記者の意識が甘かった、ということ。その中には恐らく、自分たちはエリートだという慢心もあったろう。

市民の側に立ち真実を追い求める限りにおいて、市民はそのメディアを支持する。記者であることが無条件にイコール国民の代表であるわけではない。

とにかく、今回は記者が使う言葉を間違えたが、たまに負けたりしながら言葉を磨いていけば良い。今回は良い経験だった。

8. 2019年2月24日 11:30:29 : 0kvLO6zmSU : Yzd6T1NpV0R0RlE=[7] 報告
東京新聞系列の新聞発行部数は、280万部を超えており、全国紙の毎日新聞・日本経済新聞(電子版を含まない)・産経新聞をも上回る。これは、数多くの国民の支持を受けた結果であり、国会議員個人とは比較にならないくらい国民の知る権利を代表したものである。このとは、国民を代表して質問する権利が当然あると言うことであり。菅ではなく、官僚が考えたこじつけを安倍同様朗読した訳だが、こんなことを言わせておいて、反論しない方もおかしい。国自体がどんどん狂って行っている。
9. 2019年2月24日 12:20:58 : hKn2LQG2Ik : NUJSbFFLWTJOams=[7] 報告
>全国民を代表する選挙された議員

選挙された総括した議員全体はと言う意味で書かれているのである。
一人一人の議員がそれぞれ全国民を代表するわけがないのは、論理的に必然の事である。

>>07
馬鹿か?

10. 無段活用[2012] lrOSaYqIl3A 2019年2月24日 15:05:46 : h2687LmABg : NUVKUlVGNVF0QkE=[6] 報告

>>9

>選挙された総括した議員全体はと言う意味で書かれているのである。

そうだよ。そんなこと、読めば分かる。

>一人一人の議員がそれぞれ全国民を代表するわけがないのは、論理的に必然の事である。

それも自明のこと。

でも、東京新聞は言い返せなかったのだろう?普段から考えていないんだよ。だから、こんなくだらない詭弁を切り返すことすら出来ない。

> >>07 は馬鹿か?

多分その通りだろうが、私の投稿を読んで判断してくれ。


11. 2019年2月24日 15:54:49 : hKn2LQG2Ik : NUJSbFFLWTJOams=[10] 報告
>>10

言いすぎた様です。ごめんなさい。

12. 2019年2月24日 16:03:13 : hKn2LQG2Ik : NUJSbFFLWTJOams=[11] 報告
無段活用さん、中立的な目で書かれていたのですね。早とちりの書き込み、大変にすみませんでした。
13. 斜め中道[6057] js6C35KGk7k 2019年2月24日 17:24:36 : 460ZVzz1ys : SDZ2LjR6cm1sVk0=[9] 報告
簾禿も、落ち目・・・・ってのは自覚してるんだろうな♪

だが、
我慢の限界の先を逝く人間・・・というのは、
考えが及ばないか??

・・・そろそろ、限界なんじゃねぇかね♪

14. 2019年2月24日 19:45:55 : o4ZxWSpuaU : cmp4OUZBQlJQcUU=[50] 報告
インチキを 裏書きしてる 八つ当たり
15. 嫌韓[2475] jJmK2A 2019年2月24日 21:21:29 : 1RKeL1AEqM : MWRUc0RiZFhWSHc=[1] 報告
記者は国民の代表!!
いやいや、東京新聞の主張は素晴らしい。
長年の私の疑問が解けたよ。

悲しみに暮れる被害者の家族にずけずけとマイクを突き付ける。
これも国民の代表的だからできる事だ。

被災地にヘリを飛ばし、救助の邪魔をするのも、国民の代表だから
許されるのだ。

何の証拠も無く、ろくな取材もせずに質問というワンマンショウが出来るのも
国民の代表だから可能なのだ。

しかし、私も一国民として言うとイソコを代表にした憶えはない。
どういう権利で国民の代表と名乗れるのか
是非教えてほしいものだ。

16. 前河[1500] kU@JzQ 2019年2月24日 21:55:53 : F9RioQGV8Z : QlVjaU5KR0hrcFU=[1] 報告
>>3、佐助さんに同意


>東京新聞が「記者は国民の代表として質問に臨んでいる」と主張すると、官邸側は「国民の代表とは選挙で選ばれた国会議員。貴社は民間企業であり、会見に出る記者は貴社内の人事で定められている」との反論があったという。

こいつ頭が悪すぎるし民主主義の根幹を揺るがす発言。絶対に許されない発言をしている。

健全な民主主義国家ならこの発言だけで解任だ。

国民には知る権利がある。だからと言って一億人以上の人間が菅に質問しに会場に行く訳にはいかないだろ。

だから、民間であろうが我々の代わりに質問してんだろ。バカにも限度があるだろ。

それがわからずに会見開いてたのか?小中学生レベルだな。頭が悪すぎる。ここまでバカだと会話が成り立たないレベル。

質問側が民間でなく逆に公的機関になったら最悪の事態になる。

自分達が突っ込んだ質問をしたらその組織に圧力を掛けて封殺する。今でも民間に圧力掛けてるくらいだから公的機関ならなお圧力が掛けられる。

したがって、公的な組織は質問内容を忖度する。大事な情報は一切得られなくなり、問題点さえも提示されなくなり権力側のやりたい放題だ。

こんな基礎の基礎がわからない官房長官って…………汗

確かに国会議員は国民の代表だ。しかし、行政は権力を握り時に暴走する危険性があるから国民がチェックをしなければならない。

国民全員はチェック出来ないからマスコミ、弁護士、大学教授などの知識人が国民の代わりになってチェックするというのが民主主義国家の健全な社会構造だろう。

そのための記者会見でもある。

だから、新聞社の質問は国民の代表と言える。ひとりが国民全体を代表しているのではなく、いろんなマスコミが多種多様な質問をする事で、国民の代表になっている。

今は政権に忖度するような大人しい記者ばかりなので、国民の代表というのでは弱すぎる。望月さんくらいの厳しさが記者としては普通だろう。

だから、より国民を代表してるという役割は大きいと思う。

菅は完全に間違っている。

発言を取り消すべき。と同時にマスコミ各社はこれを大きく取り上げ官邸に抗議をすべきだな。

全く信じられない程の愚かな反論。どこかの独裁国家で生まれ育ったのか?日本だぞ日本。民主主義を勉強し直せ。

17. 前河[1501] kU@JzQ 2019年2月24日 22:07:41 : F9RioQGV8Z : QlVjaU5KR0hrcFU=[2] 報告
ケンカん何言ってるかわからないぞ。

マスコミが国民の代表として記者を送り込んだ。いろんな国民がいるようにいろんな記者がいる。

権力者側が気に入った国民にだけ優遇できないように記者の選り好みもできない。

イソコが……というのはあんたの思想的主観からくる偏見と言い掛かりだな。

外野がとやかく言う事をじゃない。

もっとも「このハゲ!」とか暴言を吐く記者ならともかく、望月さんくらいの突っ込みで文句を言うのは論外。


▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK257掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK257掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK257掲示板  
次へ