http://www.asyura2.com/19/kokusai25/msg/609.html
Tweet |
【ベネズエラ報告】暫定大統領は帰国したけれど 政治腐敗とインフレ、混乱はまだ続く
http://tanakaryusaku.jp/2019/03/00019745
2019年3月5日 03:03 田中龍作ジャーナル チャベス前大統領は貧困層に圧倒的な人気を誇ったが、政治を私物化した“先駆者”でもある。=3日、カラカス郊外 撮影:田中龍作= 「働いても働いても物価が先に上がっていく。生活が苦しい」。大学卒のOLが大きな溜め息をつきながら語った。 彼女は実質賃金が減っていることを嘆いているのだが、日本のことではない。インフレに喘ぐベネズエラのことだ。 ベネズエラのインフレは今に始まったことではないようだ。「インフレはいつから始まったのか?」と聞くと、OLは「many many years ago」と答えた。 日系企業で働く現地社員たちも同様に「many many years ago」と話す。インフレの理由を尋ねると、「あらゆる政策が理由だ」と言うのだった。 前稿でもリポートしたが、権力者による政治の私物化があり、汚職が蔓延する国で まっとう な政策はありえない。 国家や国民の利益より、政治家や役人の私利私欲が最優先されるからだ。安倍政権が加計学園の獣医学部を認可した過程を見れば何より分かりやすい。 かつて南米一の繁栄を誇ったベネズエラだが、トラックの荷台に下着姿のオッサンが乗るのは、途上国でよく見かける光景だ。=3日、カラカス郊外 撮影:田中龍作= 上述のOLは「祖父母の代から選挙ではチャベス、マドゥロに投票してきた」。本人も前回の選挙ではマドゥロに投票した。だが「今回は入れない」と首を横に振った。 野党勢力のリーダーであるグァイド国会議長が4日(現地時間)、帰国した。ここまでは米国の思惑通りだが、ロシアと中国が支えるマドゥロ大統領を果たして追放できるか。 ベネズエラ軍の兵器はロシア製と中国製だ。ロシアと中国が巨額利権を簡単に手放すとは考えにくい。 かりに米国の思惑通り、マドゥロ大統領を追い出せても、グァイド氏の大統領就任に正統性を付与するには、選挙を経なければならない。 ところが選管も汚職まみれだ。マドゥロ政権の不正選挙に手を貸してきた組織である。仮にグァイド氏が選挙の洗礼を受けて新大統領に選ばれたとしても、ロシアと中国は異議を唱えるだろう。 戦乱の後でもないのに国連監視下の選挙となるのだろうか。ベネズエラの混乱はまだ続くと見てよい。 〜終わり〜 ◇ 政治が私物化されれば、国家は破綻し国民は貧しくなります。繁栄からの転落と政治の私物化は、ベネズエラも日本も同じです。 田中はそれを取材し報告するため南米まで足を延ばしました。
|
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。