★阿修羅♪ > 経世済民133 > 642.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
消費増税後も意外と堅調な個人消費、大きく落ち込むXデーはいつか 世界経済、20年と21年のリセッション入りない ヘッジファンドのアスペクト、為替リスク警戒強まる 対ドルレート円高にも円安にも大きく振れない理由 中国新築住宅上昇率鈍化ー18年3月以来の低い伸び
http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/642.html
投稿者 鰤 日時 2019 年 11 月 15 日 13:31:03: CYdJ4nBd/ys76 6dw
 

消費増税後も意外と堅調な個人消費、大きく落ち込むXデーはいつか
塚崎公義:久留米大学商学部教授

経済・政治 重要ニュース解説「今を読む」
2019.11.15 5:10


消費増税でも買い物
消費増税から1ヵ月半がたった今もまだ、個人消費には大きな落ち込みは見られていません Photo:PIXTA
消費増税は、駆け込み需要と反動減という好ましくない景気変動をもたらすが、今回はそれがコントロールされている模様である。その背景には、どういった要因があるのだろうか。そして、今後もこの状況は続いていくのだろうか。(久留米大学商学部教授 塚崎公義)

消費増税がもたらす2つの問題
「実質所得への効果」と「駆け込み需要」
 前回、消費税が5%から8%に引き上げられた2014年には、駆け込み需要も大きかったが、その反動減が人々の予想を上回る大きさとなった。そして、景気が腰折れするのではないかといった懸念まで広まった。

 それと比べると、今回は穏やかなスタートが切られたようだ。その理由としては、実質的な増税幅の小ささ(そもそもインパクトが小)、駆け込み需要に対する抑制策(山低ければ谷浅し)、反動減の平準化(谷をならす政策等)などが考えられる。

 消費増税は当たり前ながら増税であるから、給料が増えずに増税分だけ商品の「値上げ」になり、人々の実質所得を減らす。したがって、それが実質消費を減らし、景気にマイナスの効果が出るのは当然である。

 この点について、今回の場合は増税幅が2%と前回(3%)より小さく、軽減税率を導入したり、幼児教育無償化やポイント還元制度などによる景気対策が講じられたりしている。こうした政策によって、実質所得のマイナス効果は大きくなかったため、景気の落ち込みが軽微だったと考えられる。

 消費増税がもたらすもう1つの問題は、駆け込み需要と反動減という好ましくない需要の変動を生み出すことである。この点についても、駆け込み需要と反動減は前回ほど大きくないようだ。

 増税幅が小さかったことにより、駆け込み消費をするインセンティブが小さかったことも挙げられるが、駆け込み需要と反動減を抑制する工夫も奏功したのであろう。

次のページ

車、住宅の駆け込み需要を減少させた施策も
 例えば、乗用車(登録車)の自動車税は2019年10月以降に登録した新車から自動車税が減税されるので、この点でも駆け込み需要は大いに抑制されたと考えられる。

 住宅に関しても、 消費税率10%で購入された一定の要件を満たした住宅については、住宅ローン控除の期間が延長されるなどの措置がとられており、これも駆け込み需要を大いに抑制したといえる。

 キャッシュレスに対するポイント還元も、意外と影響が大きかったかもしれない。買う店にもよるが、例えばコンビニで日用品の買い物をキャッシュレスで行って消費税を10%払っても、2%(中小・小規模事業者では5%)のポイントが還元されるので痛税感がない。ましてや食料品を買えば、以前より実質減税になっているわけであるから、消費者マインドを冷やしにくい。

 実際には、自動引き落としとなっている電気代などは増税されているわけで、生活が苦しくなっているとしても、日々の生活で意識されにくいとすれば、人々の消費マインドが増税の割に暗くならず、消費が落ち込んでいないとも考えられる。

 こうした流れの中で、人々がクレジットカードを使う金額は以前よりも増えているかもしれない。そうだとすると、クレジットカードを利用した分は財布の中身にすぐは直結しないので、ついつい使いすぎる人もいるだろう。それが消費の落ち込みを和らげている面もありそうだ。

 こうしたことが複合的に作用して、増税後の落ち込みが緩和されているのであろうが、今後に関しては安心してもいられない。

時間をかけて少しずつ影響が出てくる可能性
 ポイント還元等は時限措置で、2020年6月末には終了する予定となっている。その時に消費が落ち込む可能性があるので、要注意である。

 それ以外にも、時限性のある対策が複数あることから、少しずつ「実質増税」が行われていくことになるのだろう。

 あるいは、クレジットカードの利用明細を見て、初めて使いすぎたことに気づいて消費を抑制する消費者が増えてくるかもしれない。

次のページ

米中貿易戦争も不透明さを増す要素に
 折しも景気の先行きは不透明になりつつあり、米中貿易戦争(実際には冷戦と呼ぶべき状況)の影響も読みにくい。政府には、景気動向をよく観察して、時限性のある対策の期間を延長するなどの、万全の対策をお願いしたい。

 今年は、大規模な災害が多数発生し、甚大な被害が発生した。亡くなられた方のご冥福をお祈りし、被災された方にお見舞い申し上げたい。その上で、あえて記しておきたい。

 今後も災害が繰り返される可能性を人々が認識したことから、国土強靭化のための大規模な対策を政府が検討することとなろう。それが景気の底支えの役割をするとすれば、不幸中の幸いといえるのかもしれない。

「支出を減らしたか」という
アンケート調査の不思議
 以下は余談であるが、言葉の使い方には気をつけたい、という筆者自身への戒めも込めて記しておきたい。

 日本経済新聞が行った世論調査(10月28日付朝刊)によると、増税後「家計支出変わらず」と回答した人は76%、「減らした」が21%だったとのことである。これは「消費税増税分だけそっくり支出額を増やしたため、買い物の数量が変わらなかった人が76%」「消費税増税分ほどは支出額を増やさなかったため、買い物の数量が減った人が21%」という意味であろう。

 金額の話なのか、数量の話なのか。聞いている人と回答している人々の認識が「数量の話である」ということで一致しているようなので、本件は問題ないのだろうが、回答者の中には「消費額を増やした」という意味で回答した人もいたかもしれない。

 質問を作成する時も、記事を書く時も、気をつけたいものである。

関連記事

消費増税のポイント還元で、「デビットカード支払い」が最もおトクな理由
松崎のり子

消費増税のポイント還元、混乱せずにしっかり得する3つの心得
消費増税で、国民の財布のヒモがきつく締まり始める「Xデー」とは
鈴木貴博

消費増税で免税事業者が4年後に直面する本当の「大問題」
野口悠紀雄


https://diamond.jp/articles/-/220619?page=3

 
世界経済、20年と21年のリセッション入りない−ムーディーズが予測
Vishal Persaud
2019年11月15日 7:42 JST
G20全体の成長率は20年に2.6%となり、21年は2.8%に上向くと予想
米は2%やや下回る潜在成長率近辺で安定し中国は着実に減速の公算
格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスは、20カ国・地域(G20)全体の2020年の成長率が、年率2.6%と19年と同じペースになるとの見通しを明らかにした。

  G20全体の成長率は21年には2.8%に上向くとみており、同年にかけて世界経済がリセッション(景気後退)入りすることはないと予想している。

  ムーディーズは14日のリポートで、「20年にかけて2大経済大国である米中の減速が続く」と予測。「米国の実質GDP(国内総生産)伸び率は2%をやや下回る潜在成長率近辺で安定する可能性が高い」と分析する一方、「中国は長期的な構造要因の結果として着実な減速が想定される」とした。

  

原題:Moody’s Doesn’t See Global Economic Recession in 2020 or 2021(抜粋)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-14/Q0ZAVTT0AFB601?srnd=cojp-v2


 

ヘッジファンドのアスペクト、為替リスク警戒強まる−顧客需要が示す
Andreea Papuc、Sybilla Gross
2019年11月15日 11:10 JST
• 為替エクスポージャーの管理・運用を手掛ける事業は世界的に拡大
• ドルが長期にわたり上昇、投資家は当局の動き警戒−トッドCEO
ロンドンを本拠とするクオンツヘッジファンドのアスペクト・キャピタルは、為替ヘッジ商品へのオーストラリアの年金基金からの需要が高まったと感じている。
  データ分析アルゴリズムと数学的モデルを駆使し市場のトレンドを予想して投資する同社には、為替オーバーレイと外為リスクを扱う特別仕様のサービスを求める顧客が増えている。アンソニー・トッド最高経営責任者(CEO)によれば、為替エクスポージャーの管理・運用を手掛ける事業は豪州ばかりでなく世界的に拡大している。
  同CEOは「投資家はポートフォリオに潜む想定外のリスクに強い注意を払っており、管理されていない為替リスクはそうしたリスクの1つだ」とした上で、「米ドルが長期にわたって上昇してきており、投資家は総じて、今後数カ月の金融当局の動きが外為市場にどう影響するかを警戒している」と話した。

原題:Quant Hedge Fund Aspect Sees More FX Risk on Investor Radars (1)(抜粋)

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-15/Q0YIB86JTSEB01?srnd=cojp-v2


円の対ドルレートが円高にも円安にも大きく振れない理由
ダイヤモンド編集部 竹田孝洋:編集委員

政策・マーケット DOL特別レポート
2019.11.15 5:35

為替レート
5月中旬以降、円の対ドルレートは1ドル=105円から109円の間で推移している。円安の材料が出ても110円を超えることはなく、円高の材料が出ても105円を割り込むこともない。それはなぜなのか。背景と理由を分析した。(ダイヤモンド編集部編集委員 竹田孝洋)

米中摩擦激化によるリスクオフの円高を
日本の貿易収支悪化による円安が相殺

 なぜ、これほど円の対ドルレートが動かない状態が続いているのか。

 まず、米中貿易摩擦の激化などによるリスクオフや、日米金利差縮小で市場が円高に振れたときには、日本の貿易収支悪化と米国経済減速ペース緩和期待による円安圧力がその進行を抑制してきた。

 5月5日にトランプ大統領が対中関税追加引き上げを表明して以降、市場は投資家がリスクを回避する方向に動くリスクオフの状態になった。リスクオフの状態になると、円は高くなるのがセオリーだ。

 通常の状態であれば、円が他の通貨に比べて金利の低い通貨であるため、円で資金を借りて円以外の通貨の資産に投資するキャリー取引が行われている。

 ここでは、投資家が為替リスクをとっている。リスクオフの状態になると、キャリー取引をしている投資家は、外貨の資産を売り、手にした外貨を円に転換し、借入金を返済してリスクを減らそうとする。それゆえ円が高くなる。

 円の対ドルレートは、セオリー通り当初は110円を割ったが、108円台で円高の進行は止まった。

 円高圧力を押し戻した大きな要因の1つが、日本の貿易収支の悪化である。2018年度上半期の貿易収支は1兆1245億円の黒字だったが、2019年度上半期は241億円の赤字となった。

 米中貿易摩擦の激化による中国経済減速で対中輸出が減少していることが、貿易収支を悪化させている。

 その悪化分だけ、円を外貨に換えて代金を支払うことになるから、実需ベースでの円安圧力が高まっている。それが、リスクオフでの円高圧力による円買いを吸収している。

 海外からの配当や利息など、第一次所得収支の黒字で経常収支は黒字が続いているものの、外貨で受け取った配当や利息は必ずしも円に転換されるとは限らず、大きな円高圧力とはならない。


次のページ

円高要因と円安要因の両方の側面を持つ、FRBの利下げ

 FRB(米連邦準備制度理事会)は7月、9月、10月の3度にわたって、政策金利であるFF(フェデラル・ファンド)レートを引き下げた。この間、日本銀行は追加緩和には動かず、日米の金利差は縮小した。これも円高要因となる。

 ただ、FRBの利下げは一方で、米国経済の減速ペースを緩やかにする効果があり、それは市場にとってはリスクオンの円安要因となる。

 すでに触れた貿易収支悪化による実需の円安要因も背景にあり、3度の利下げの前後で円の対ドルレートは大きく変動しなかった。

 ここまでは、為替レートが円高に振れた場合に、その進行を抑制するメカニズムである。

 投資家がリスクを積極的にとろうとするリスクオンの状態のときは、経路が正反対となる。低金利の円で資金を借りて海外に投資する動きが加速する。円をドルなどの外貨に換える動きが活発になるので円が売られて安くなるのが通常の動きである。

 米中貿易摩擦に対する楽観的な見通しが浮上したり、米国経済の堅調さを示す経済指標が発表されたりすると、市場はリスクオンになり、円の対ドルレートはドル高円安方向に振れる。

 5月から現在までの半年間、円の対ドルレートが108円から109円に下落したのはそういうときだ。


次のページ

リスクオンの円売りを、日本の輸出企業の円買いが吸収する

 では、リスクオンで円安に振れた場合に、その進行を抑制する要因は何か。ここでは、日本の輸出企業のドル売り円買いが円安の進行を抑えている。

 日本の輸出企業の多くは、社内レートを1ドル=108〜110円に置いている。そのため、円の対ドルレートが110円に近づくと、輸出代金を円転するためのドル売り円買いを入れる。そのため、ドルの上昇がそこで止まってしまう。

 今後も、こうした円高にも円安にも大きく振れない均衡状態は続くのか。

 リスクオン・オフを左右する米中貿易摩擦に対しては、部分合意が浮上しているものの、完全合意までは見通せない。

 米国が問題視する中国の産業補助金は、国家資本主義の根幹に関わるものであり、中国が妥協することは考えにくいからだ。リスクオフの要因としてくすぶり続けるだろう。

 貿易摩擦が緩和の方向に向かわなければ、日本の貿易収支の悪化傾向にも歯止めはかからない。

 現在の均衡状態が大きく崩れるとすれば、可能性は低いが米中摩擦が一転、完全合意となり、リスクオンとなるか、米中両国経済の減速に拍車がかかり、世界経済も減速し、リスクオフとなるケースだろう。
 


関連記事

FRBは利下げ「様子見」姿勢へ、市場は年末にかけてどう反応するか
嶌峰義清

米国の次期景気後退入りは2020年、最大4割の株価下落に要警戒
竹中正治

再燃する「日本化」論、為替市場でのリスクを考える
山本雅文
景気減速でも最高値更新続ける米株価の「5つの死角」
西岡純子
https://diamond.jp/articles/-/220561?page=3


 
中国の新築住宅価格、10月も上昇率鈍化ー18年3月以来の低い伸び 一級都市ほど成長が悪いように見えるがピークからの下落は3級が大きい
Bloomberg News
2019年11月15日 12:15 JST
• 主要70都市の価格は前月比0.5%上昇にとどまる
• 価格の軟調は、地方の経済拠点を中心とする2級都市で最も顕著
中国の新築住宅価格の上昇率は10月に5カ月連続で鈍化した。中国の経済成長が既に貿易摩擦や内需不振で打撃を受ける中、不動産セクターがさらに重しとなる可能性があることが示唆された。
• 国家統計局が15日発表したデータによると、主要70都市の新築住宅価格(政府支援住宅は除く)は前月比0.5%上昇と、2018年3月以来の低い伸びとなった
• 価格の軟調は、地方の経済拠点を中心とする2級都市で最も顕著で、約3分の1の都市で価格が下落した

原題:Home-Price Growth in China Is the Weakest Since March 2018 (1)(抜粋)

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-15/Q0ZMBMT0G1KW01?srnd=cojp-v2


Chinese city tier system 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 2019年11月15日 13:36:24 : OO6Zlan35k : L3FGSWVCZWxFS3c=[268] 報告

>消費増税後も意外と堅調な個人消費、大きく落ち込むXデーはいつか

負担軽減策が剥落していく効果もあるが

それ以上に、海外発、つまり米中貿易戦争や世界景気、韓国などの悪化による外需減少=>企業利益減、

さらに労働条件や賃金改善に伴う企業利益減少の雇用への効果(特に生産性の低い中小零細へのシワ寄せによる世帯名目所得減少)が本格的に今後出てくる効果も大きいだろう

2. 2019年11月15日 13:39:20 : OO6Zlan35k : L3FGSWVCZWxFS3c=[269] 報告

>世界経済、20年と21年のリセッション入りない−ムーディーズが予測

ただし利下げが一段落するとなれば、世界的な負債の積み上がりへの警戒は再び高まる

そして、上がり過ぎた米国株や不動産が、ある程度(最低2〜3割程度は)、調整する可能性は高いだろう

3. 2019年11月15日 17:01:56 : fCZ83cf8p2 : YzI0bTRWZmk2Mms=[883] 報告
 気になるのは株価アップ、金利ダウン、債券のバブル状態というリーマンの時に似た現況だろう   現在、世界中のデリバティブという金融派生商品がレバレッジで膨張した金額は6京円を超すと言われる  うち8割を債券デリバティブが占めるということで特に心配されるのがこの債権市場だろう 
 
 思えばリーマンもサブプライムという低格付け住宅担保ローンを証券化し化粧直しした商品の破綻が引き金だった  今回はその企業版のようなCLOと呼ばれる債券デリバティブなどが世界中にバラまかれている  特に多く買っているのが日米の金融機関ということであり世界経済の話題を他人事で聞いてはいられない状況に💲¥

 ;ペーパー商売も商売かもだが金融商品とか名前で博打や詐欺やるのはソロソロ止めないと高次元でキッチリ反省、リターン0どころか貧乏農園からやり直し(バンンダイ多次元人生ゲーム ヨリ)

4. 2019年11月15日 19:13:03 : mTnFYWaoAU : dmJwSTZmNWQ4RXM=[13] 報告
誉めちぎる 嵐の前の 静けさを
5. 2019年11月16日 07:45:43 : fCZ83cf8p2 : YzI0bTRWZmk2Mms=[885] 報告
 誉めておき  高上がりさせて  足場抜く  ;そういや前にも 来たようなw
6. 空虚[3114] i_OLlQ 2019年11月16日 08:16:22 : wTYlGO1zdg : Z2ozUTdkMzVjOUE=[2] 報告
>>3〜5殿 仰せの通りだわな。 情報が操作隠蔽される中で、確実に兆候は重なって観得る。 上場企業の中間決算、メガバンクの現役対策(口座維持手数料)導入案件や米国債券の逆イールド現象・・・一般大衆には関心もなければ、不案もあろうはずもないわ。ただただ、賃金に対する支出の負担のみがマインドを支配する。世界恐慌も、リーマンショックも、大衆の意図するところ平穏の日常に突然投下されるメガ爆弾だった。 金融資本経済は大衆の消費マインドが、最終支配するマトリクスだ。山師は自覚しとるが強い兆候はもう一つ、業績不振上に理由もなく高値安定している株式市場は、暴落への最後通告だ。

【 平穏な冬は春の決算で悪寒をぶり返す 米国市場はドナルド再選で雲隠れだ 】

一般大衆はGAFAで霞みを食っとるが、人間は人間だ仙人にはなれん。

7. 空虚[3115] i_OLlQ 2019年11月16日 08:18:56 : wTYlGO1zdg : Z2ozUTdkMzVjOUE=[3] 報告
ぷ。メガバンクの現役×メガバンクの減益対策◎ 訂正w
(ま、現役維持対策でもあるからええか?www)
8. 空虚[3116] i_OLlQ 2019年11月16日 08:40:27 : wTYlGO1zdg : Z2ozUTdkMzVjOUE=[4] 報告
大恐慌での勝利者は誰か? 面従拝復しとる日銀(FRB・IMF)だわな。今の天文学的な国際債務事情を観るに、リセッションは無くてもデプレッションは必然だと思うのが一般大衆のマインドだ。 対策と称するすべての増税は、恐慌の加速装置だ。天災ではないぞえ、人為的な誘導作業だわ 推すべし推すべし。

【 金を刷る独占支配者が、安い国家を買いにきとる 】

借金を帳消しにして、濡れ手に泡だ。もしも自分がそれなら、やらない理由がある?支配欲の果てにジェノサイトすら躊躇わない自分なら・・・やるだろ?

大狂人すら恐れる魔性の狂人の、誇大妄想を実現させる一手段が金融資本主義だ。

9. 空虚[3117] i_OLlQ 2019年11月16日 08:54:23 : wTYlGO1zdg : Z2ozUTdkMzVjOUE=[5] 報告
もう一つおまけだ、ええかげんにドナルド君やミッキー君を善意の代表みたく想う幻想は止めにせんか? ・・・でけんか。

ok! 蓼食う虫も好き好きだ。おいらは、一応に人権を尊重する。

10. 2019年11月16日 09:17:27 : XhtXhKRcUY : b0k1R2hoN2xuMlU=[56] 報告
NYダウが続落し始めたら危ないのでは?
11. 空虚[3118] i_OLlQ 2019年11月16日 11:00:23 : b8ZHTjDVWM : R1ZZTHQ2ZXFhNU0=[1] 報告
>>10殿 たぶん、そうなんだろう個人投資家(専門家さん)のマインドでは。おいらは、時期的には来秋のドナルド再選(←これは予定行動だと感じている)までに米中貿易戦争は、戦闘の無い軍事行動が目立つようになると想うw中露に対する日本国財界稠密事情は、大衆意識の存外に大きな依存である事が日米関係に具体的な影響を与えるようになるとも思える。今のところ米国大衆有権者へ再選の正当な理由を与えていないドナルドは、日本国経済を食いに来る他に安定的容易な手段を持ち合わせているようには観得ない。(イランに、石油はあるし原発もやるからな!とカマされちまってるしw)売国でかまってもらえるどこかのイカれた総理大臣は、ほぼほぼ脅迫に近い扱いへ転じてきてもおかしくないわなw
12. 2019年11月16日 21:25:59 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[3650] 報告
預金封鎖!! 日本の財政は持続不可能な領域に押し込まれている!!
.
新国際政経
2019/11/16 に公開
https://www.youtube.com/watch?v=uC4K5_Arz2k
13. 2019年11月17日 08:42:08 : W73XQLMhrk : Lk5ydS43c213Qmc=[435] 報告
>貿易摩擦が緩和の方向に向かわなければ、日本の貿易収支の悪化傾向にも歯止めはかからない。
>現在の均衡状態が大きく崩れるとすれば、可能性は低いが米中摩擦が一転、完全合意となり、リスクオンとなるか、米中両国経済の減速に拍車がかかり、世界経済も減速し、リスクオフとなるケースだろう。
 
おじさん、おじさん、日米FTAって知ってる?もうすでに日本の貿易収支の悪化は決まったようなもんなんですけど(笑
なんかこのおじさん自分の知識に酔って何言ってるか自分で理解出来ているのかな?
トランプが日米FTAに拘ったのは、米中貿易摩擦の対策の為だよね。日本が中国の肩代わりするみたいな感じで。
だからアメリカじゃ米中問題が緩和してみたいなポジティブ感が出て、ダウ平均が高騰しているんだけど。

【日米貿易協定と日米デジタル貿易協定に署名】
米国側の対象品目には、農産品ならびに産業機械、化学品などの工業製品も含まれている。今回、自動車および同部品は米国側の関税撤廃・削減の対象になっていないが、協定の付属書において関税撤廃に向けたさらなる交渉を行うと明記されている。

署名式にはトランプ大統領も出席し、日米貿易協定を「米国の農家と畜産家が恩恵を受ける、非常に重要かつ大きな協定だ」と評し、「農家や畜産家が競合他国と日本市場で公平な競争ができるようになる」と強調した。
また、日米デジタル貿易協定に関しては、「400億ドルに上る日米間のデジタル貿易の基準を定める、とても重要な協定だ」と述べた。

とりあえず、おじさんは意味が分からないこと言ってないで、素直に日米FTAでググった方がいいんじゃね?このFTAの内容だと、普通にアメリカ市場はポジティブな反応するわな。

・・・何で日本の経済学者ってポンコツばかりなんだろうか?

ネットでも「もうすぐソフトバンクが倒産!」とか言ってるオリーブの木の黒川みたいなアホがワラワラいるし、もう日本はアホで埋め尽くされいるよな。
ソフトバンクってラインを買収して普通に日米FTAの「400億ドルに上る日米間のデジタル貿易」の隙間に入り込もうとしてますけど。
普通に考えて、みずほ銀行がソフトバンクに巨額を投資している時点で、倒産する可能性は極めて低いし、ライン(LINE Pay)とヤフー(PayPay)とで国内最大のユーザー獲得したからネットバンキングが誕生するよね。
・・・なんか黒川みたいな陰謀論者クンに騙されている奴、多すぎじゃね?

14. 2019年11月17日 12:08:09 : 3IHkS1SGR6 : Q0w5bXBxb1d1OGM=[12] 報告
根拠のない期待感からダウが爆上げ。こんなのから崩れればいいと思うが、まだか?
まあ、何でもいいから最悪のタイミングで破裂すればいい。
アベクロのインチキに乗じて稼ごうとする欲深く薄汚いブタどもは地獄へ
15. 2019年11月17日 15:22:49 : JNt9t97Vkk : WHJjR0RpSGNIdFU=[2] 報告


5ポイント還元が無くなる日。


  カード等を持っていない超下級国民には


  関係ないことかもしれないが・・・。


  ・・・。

16. 空虚[3126] i_OLlQ 2019年11月17日 16:06:21 : kiAD8QTj4Y : NEY3Um9rTi5jOGs=[1] 報告
>みずほ銀行がソフトバンクに巨額を投資している時点で、倒産する可能性は極めて低いし

↑メガバンクが投資していれば、如何なる理由で倒産リスクが消滅するのでせうか?預金者保護という人質作戦で、政府と日銀が国家財政出動させるので銀行は何をしても大丈夫という意味でせうか?

・・・なぁ〜んだ、限定的MMT導入は暗黙に歓迎されとるやないのぉ〜ほぼほぼ。w
まぁ、よかったよねメガバンクがこぞって口座維持費なる自動集金システムで預金者が何もせんでも経常利益があがる企業努力をするそうだし。(セコイよねw)ぺーぺーとかスイカとかプリカとかなんとかかんとか、中間搾取するちっさな金融商品でせっせと小遣い稼ぐそうだ。(いざとなりゃぁ〜、システムBANという逃げ道も確保できるしね)

あたまのいい、高学歴社会の美しい国は【 鴨葱志願のミラクル国家やね 】

あ、そうそうみぞーゆーwトラプ減税の収支報告では、100$くらい+が出たそうだ。アメリカの中間層に、100$を均等山分けだとさ。(でけんわい!w)

17. 命を大切に思う者[325] lr2C8JHlkNiCyY52gqSO0g 2019年11月17日 20:32:29 : gVyYhHgTso : T2E1cTczMTN4OE0=[17] 報告
> 増税後「家計支出変わらず」と回答した人は76%、「減らした」が21%だったとのことである。
> これは「消費税増税分だけそっくり支出額を増やしたため、買い物の数量が変わらなかった人が76%」
> 「消費税増税分ほどは支出額を増やさなかったため、買い物の数量が減った人が21%」という意味であろう。
> 金額の話なのか、数量の話なのか。聞いている人と回答している人々の認識が「数量の話である」ということで一致しているようなので、

回答者で、そう解釈してくれて答えた人は少ないでしょう。
「支出」と聞かれたら、ほとんどの人は自分が実際に出した額(消費税込)のことと解釈して答えると思いますが...
数量の話って何? 増税を境に、コンビニのパンを見たら、価格が同じ物は量が減ってたりしてる。
量が変わらずか減ってるかを個数では判断できない、面倒臭いのに、量で判断してると思いますか?
日本の国民のほとんどは計算が嫌いなんです。量ではどうだろう?なんて思うわけないじゃん!
単純に自分が実際に出した額(消費税込)で判断してますよ、単純だから。

選択肢として「支出変わらず」の他にあるのが「減らした」だから、課税前の額のことを聞いてるんだな?
なんて頭がまわる人なら、自民党なんか選ばないですよ。
消費税込の額の増減を聞いてるのだとしたら選択肢に「減らした」があるのはおかしいのですが、
そんなことは一切考えずに、単純に自分が実際に出した額(消費税込)だと思って「変わらず」と答えていますよ。

「人々の認識が「数量の話である」ということで一致している」という発想がどこから出て来るのかわかりません。 
18. 2019年11月17日 22:49:35 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[772] 報告
何、この嘘記事。
未だ表に出ているのは増税前の駆け込み景気の話だけなんだけど。
つい先日、駆け込み消費が大して多くなかったって発表されたばかりだよ。
9月までの景気動向で、消費税増税後の堅調さがわかるわけないんだけど。
今後の指標で消費の落ち込みが見えてくるから、ニュースはちゃんと見ようね。
19. 2019年11月17日 23:44:20 : W73XQLMhrk : Lk5ydS43c213Qmc=[437] 報告
>>6. 空虚
>みずほ銀行がソフトバンクに巨額を投資している時点で、倒産する可能性は極めて低いし

空虚「↑メガバンクが投資していれば、如何なる理由で倒産リスクが消滅するのでせうか?預金者保護という人質作戦で、政府と日銀が国家財政出動させるので銀行は何をしても大丈夫という意味でせうか?」

俺「はあ?何言ってんの?もう陰謀論も大概にしといて、現実に起きている話をした方がいんじゃね?」

とりあえず、政府がやっている量的金融緩和政策をそのままやって大きくなっているのが、ソフトバンクなんだけど。
そもそもメガバンクも貸し手がいないから、ソフトバンクみたいな企業しか投資先が無いんだよ。
デフレって意味わかる?物が売れないからモノづくりをやっている企業に投資したくても出来ないんだよ。
だからソフトバンクみたいに買収、買収していく企業に投資するしかねーんだよ。
そういうM&Aみたいな弱者を強者が食う政策をやっているのが今の安倍政権だよ。

空虚「・・・なぁ〜んだ、限定的MMT導入は暗黙に歓迎されとるやないのぉ〜ほぼほぼ。w」

俺「もう何言ってるか意味不明。MMTは概念で今現在行われているのはQE(量的金融緩和)だよ。」

空虚「まぁ、よかったよねメガバンクがこぞって口座維持費なる自動集金システムで預金者が何もせんでも経常利益があがる企業努力をするそうだし。」

俺「…もうマジで陰謀論にハマって現実見えてないな。銀行はマイナス金利で貸し手もいない状況だから経営が悪化しているんだけど。そこをIT企業が食っている最中なんだけど。」

空虚「(セコイよねw)ぺーぺーとかスイカとかプリカとかなんとかかんとか、中間搾取するちっさな金融商品でせっせと小遣い稼ぐそうだ。(いざとなりゃぁ〜、システムBANという逃げ道も確保できるしね)」

俺「そうしないと銀行そのものが成り立たなくなるくらい追い詰められてんだよ。政府のマイナス金利政策のせいでな。」

マジでネットの陰謀論者ばっかの情報信じてないで、少しは現実見たほうがいいぞ。もうネトウヨと変わらんくらいデマ流し続ける存在になっていること、そろそろ気づけよ(苦笑

20. 空虚[3128] i_OLlQ 2019年11月18日 01:19:02 : kiAD8QTj4Y : NEY3Um9rTi5jOGs=[3] 報告
デマだったというオチなら、当面は理不尽が維持されるということでめでたしめでたしじゃないか。異常な格差拡大が恒常化するってのを冥途の土産に見物するも一興だわw。大衆が強くそれを望むなら、早晩それは現実のものになる。少しは現実見たほうがいいぞ、金融資本主義はとっくに度を越している。世界の政権政府が政権維持する手段は紛争若しくは気休めの減税の他に無い。ドナルドトランプは、次の選挙の再選の為にレーガノミクスの焼き直しを公約にするはずだwwww。ニューディールもどきは失敗したからな。


21. 2019年11月18日 04:25:16 : W73XQLMhrk : Lk5ydS43c213Qmc=[438] 報告
>>20. 空虚

空虚「デマだったというオチなら、当面は理不尽が維持されるということでめでたしめでたしじゃないか。」

俺「お前頭大丈夫か?言ってる事ネトウヨと全く同じだぞ。お前らみたいな陰謀論者たちが無料でWindows 7からWindows 10へ移行する際になんて言っていた?盗撮盗撮とかデータ盗まれるから止めとけとか散々言って来てなかったか?それ信じた奴結構いるんじゃね?そいつらに責任取れんのか?」

空虚「異常な格差拡大が恒常化するってのを冥途の土産に見物するも一興だわw。」

俺「陰謀論者の妄想デマを振りまくボケ老人はさっさと冥途に手ぶらで逝ってくれた方がいいと思う。他人が騙される姿を見てもう十分楽しんだろ?」

空虚「大衆が強くそれを望むなら、早晩それは現実のものになる。」

俺「はあ?…それが今の安倍政権だろうが!もうすでにお前の頭大丈夫じゃねーよな。」

空虚「少しは現実見たほうがいいぞ、金融資本主義はとっくに度を越している。」

俺「現実見てないのはお前だわ!そもそも金融資本主義が何だか知らずに何言ってんだ?そもそも金融どころか資本主義すら知らねーんじゃね?」

【資本主義】
営利目的の個人的所有者によって商業や産業が制御されている、経済的・政治的システム。
要は、資本持っている奴が、資本を持っていない奴から自由と時間を奪って利益を生むシステムになっているわな。バカでも分かる様に言うと。
あと、資本主義に金融を足すと、資本を持っていない奴からカネまで奪うシステムになってくるわな。
とりあえず、意味も分からず言葉だけ使っていても現実が見えてこないぞ。

空虚「世界の政権政府が政権維持する手段は紛争若しくは気休めの減税の他に無い。」

俺「…あれ?紛争って何で起きるか理解してないのか?権力争いだぞ。今の台湾みていても何も感じないのか?あと台湾の経済を見ていないのか?ドンドン投資家が離れて行ってますけど。金融資本主義とか言ってた割にはなんも知らんのな。あと気休めの減税なんかあるわけねーだろ!市民が民意を示してそれを勝ち取るから減税されるんだよ!マジでお前バカなのか?」

空虚「ドナルドトランプは、次の選挙の再選の為にレーガノミクスの焼き直しを公約にするはずだwwww。ニューディールもどきは失敗したからな。」

俺「…こいつマジで何も知らんな。トランプはキッチリ日米FTAで米中貿易の懸念を緩和させたからダウ平均が爆上がりしてんだぞ。だからトランプは支持層には確実に利益をもたらしているからな。」

そもそも空虚のおじいちゃんは、資本主義国の民主主義って理解しているの?
立憲主義がー!とか言ってるバカはほっといて、ただ単に普通の多数決なんで、カネ使ってより多くのバカを増やしたら勝ち。
現在の日本を見てみろ。その権力闘争にすら参加していないバカな無関心層が5割だぞ。
そうなったら資本を持つ組織が100%勝てて、資本家たちがやりたい放題出来るわな。
だから日本は投資家たちにとって優良物件国家なんだよ。

結構年食ってそうなのに未だに日本のことすら理解出来ないのな…。マジで今まで何してたの?

22. 空虚[3129] i_OLlQ 2019年11月18日 08:28:21 : wd8nPkBBCc : Mm9CZjlWWFU5d1k=[1] 報告
>トランプは支持層には確実に利益をもたらしているからな←へぇ〜そうなんだw
Qちゃんみてぇ〜なこと云うのなwあたまのいいおぼっちゃんみてぇ〜だけど教条主義の詰め込み知識君みたいだわな。ソフトバンクのなんだっけ?あれだ、ペッパー君みてぇ〜なのw 銭だけでヤリタイ放題する以前に、計画的に馬鹿を増産しとるんだ。それくらい承知だろが?ペッパー君の知識の中の情報でもw

>マジで今まで何してたの? きまってんだろwチミを今のように仕立てた連中の不可触民として、無意味にチミのようなもの養う多額の税金を搾取されてきたんだwあたまのいいチミは、経験値のある馬鹿を蔑む洗脳によって連中の術にどっぷり浸かっとるのよ。おバカ増産計画の、管理人さんにされとるのw貧乏人どうしで、石の礫を投げ合ってるのを優越感で権力闘争なんぞと勘違いしちまうんだ。オルタナ選民思考だ、チミの魂の根底にあるものの正体はw チミの云う権力闘争は、敗北する最短距離だw かつての団塊世代の挫折と同様になw 世代を超えたno!が湧き出す事態まで、不幸の連鎖は継続される。 理解できるまでには、それなりの代償を支払うことになる。糞のような今リアルを拒絶するなら、自分が糞である事実から逃避せんことだ。

【 自分を生み出したバカを愛したまえ 】糞から脱したいのならばなw

23. 空虚[3130] i_OLlQ 2019年11月18日 08:47:14 : wd8nPkBBCc : Mm9CZjlWWFU5d1k=[2] 報告
ゆったろか?おいらはチミがその出来のいい頭の中で想像しているよりも否想像を絶する程若いぞwおそらくチミよりも若いw羨ましいだろww だがおいらはチミの云う自分を生み出した社会のバカを敬愛している。慈しんでいるw まずもって、チミがおいらを見抜けない時点でチミの闘争はthe endだ。悦に浸っとる場合ではないぞえwしかもおいらは女かも知れんぞwwww チミの優越感の所在なんざ、その程度のものだ。

【 おいらは、おいら自身の無恥を知っている 】チミは知らんようだの・・・残念だ。

24. 2019年11月18日 20:33:40 : W73XQLMhrk : Lk5ydS43c213Qmc=[441] 報告
>>23. 空虚

空虚「ゆったろか?おいらはチミがその出来のいい頭の中で想像しているよりも否想像を絶する程若いぞwおそらくチミよりも若いw羨ましいだろww 」

俺「…もうこのルサンチマンは何言ってるかよくわからん状態になってきたな。」

空虚「だがおいらはチミの云う自分を生み出した社会のバカを敬愛している。慈しんでいるw まずもって、チミがおいらを見抜けない時点でチミの闘争はthe endだ。」

俺「マウント取りたがっているのは分るけど、自ら勝手に沈んで妬んで行くスタイルもなかなか見たことないぞ。」

空虚「悦に浸っとる場合ではないぞえwしかもおいらは女かも知れんぞwwww チミの優越感の所在なんざ、その程度のものだ。」

俺「…女だろうがガキだろうがジジイだろうが、別に俺にとって何の優越感なんかないんだが。もう完全に頭逝っちゃっているよね?」

空虚「【 おいらは、おいら自身の無恥を知っている 】チミは知らんようだの・・・残念だ。」

俺「あらら、もう投了ですか?結局、空虚の言ってる事が間違いでしたって自白したようなもんだぞ。お前、マジでポンコツだな(呆」

なんだろな〜…。もうこういうポンコツ陰謀論者たちは、カルト掲示板から出られないようにしてくれないだろうか?マジで。

25. 2019年11月18日 23:56:44 : W73XQLMhrk : Lk5ydS43c213Qmc=[442] 報告
空虚「デマだったというオチなら、当面は理不尽が維持されるということでめでたしめでたしじゃないか。」

それ、消費税は社会保障に使われています!と言いながら、貧乏人が金持ちと大企業にチャリティー募金を毎日行いつつ、どんどん社会保障を減らされて安心安全を求めて保険屋に客が流れていくパターンなんですけど。
いや〜、ホントめでたしめでたしですね。上級国民とかが(笑

26. 空虚[3138] i_OLlQ 2019年11月19日 20:56:31 : emcNpuKaRY : YWhiQjlNQ3BBWEU=[3] 報告
おい小僧、調子にのりすぎだぞw何が陰謀論者だ?間違えるなや、大陰謀論者だぞw頭でっかちが、リアルで泣き見るルサンチマンは お・ま・え だw

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民133掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民133掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民133掲示板  
次へ