http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/460.html
Tweet |
(回答先: 狂気に走る静岡県「リニア新幹線を、ぶっ壊す」(リニア批判知事はキ・ガイ扱い?!) 投稿者 戦争とはこういう物 日時 2019 年 10 月 23 日 20:17:01)
本来は新幹線事業は国が行うべきで、そのためには国会で厳しい議論に晒されなければならない。それを一企業たるJR東海が自腹で作るから、と需要予測も環境影響評価も不十分に踏み切って、結果静岡の水利権に触れて揉めているのが現状だ。
国が責任を取って仲裁すべき、と言うのはある程度筋が通っているが。「落とし所」ははたしてどこにあるもか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(ここから)
リニア水問題 川勝知事「国、積極的に関与すべき」
https://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/696553.html
(2019/10/22 08:14)
リニア中央新幹線工事に伴う大井川流量減少問題の解決に向け、国土交通省が静岡県とJR東海の協議を主導する新たな枠組みの設置を調整していることを受け、川勝平太知事は21日の定例記者会見で「国は(問題に)積極的に関与すべきだ」と歓迎する意向を示した。関与の在り方として、国交省の出先機関である中部地方整備局や環境省の科学的知見も活用し、中下流域の地下水の調査に関与することを例示した。
川勝知事は「積極的に関与すれば、県民の不安払拭(ふっしょく)にも役立つし、JRと科学的根拠に基づく協議を進められる。地元の人が納得するのが第一だ」と指摘。上流域の地質に関する情報なども例に挙げて「(国は)自らが情報を獲得してほしい」と主体的関与を求めた。
国交省の水嶋智鉄道局長は11日に難波喬司副知事、宇野護JR東海副社長と会談した際、県の委嘱した専門家とJRの担当者が対策を検討する県環境保全連絡会議専門部会とは別に、新たな協議の場を設けることを提案。3者による確認文書を10月中に交わす方向で調整を進めている。県は専門部会での議論も継続する方針。
知事の記者会見の後、同席した難波副知事が11日の会談内容について説明した。本紙が実施した流域10市町長のアンケート結果を水嶋鉄道局長に提示した上で「地域の実情をよく踏まえて関与してもらわないと困る」と、国が関与する際の中立性の担保を要請したという。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(ここまで)
もっともすっきりするのは、赤字確実な鉄道事業をきっぱり諦める事なのだが。
関連:
■リニア新幹線「2027年開業」が難しすぎる理由 開業遅れると全国のプロジェクトが大混乱?(事業そのものの問題は?)
http://www.asyura2.com/17/hasan125/msg/779.html
投稿者 戦争とはこういう物 日時 2018 年 2 月 07 日 12:46:08: N0qgFY7SzZrIQ kO2RiILGgs2CsYKkgqKCpJWo
■JRでタブーになった「リニア新幹線」慎重論…「新幹線の父」の意見も封印(リテラ)
http://www.asyura2.com/14/hasan90/msg/410.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 9 月 13 日 20:27:05: igsppGRN/E9PQ
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民133掲示板 次へ 前へ
- 現場へ続く“唯一の道路”で複数の崩落…台風19号の影響がリニア工事にも 全面復旧まで約1年か(延期で良かった?!) 戦争とはこういう物 2019/10/23 20:33:21
(0)
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民133掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。