★阿修羅♪ > 経世済民133 > 272.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
低成長、消費増税、少子化......それでも日本人は楽観していい(ニューズウィーク)
http://www.asyura2.com/19/hasan133/msg/272.html
投稿者 赤かぶ 日時 2019 年 10 月 02 日 17:43:25: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

低成長、消費増税、少子化......それでも日本人は楽観していい
https://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2019/10/post-13089.php
2019年10月2日(水)11時45分 ピーター・タスカ(経済評論家) ニューズウィーク


MLENNY-E+/GETTY IMAGES


<状況は決して真っ暗ではない。未来は不透明だが、日本は未来を先取りする国だからだ。変化の時代を乗り切り、損をしないために知っておきたいこととは? 本誌「消費増税からマネーを守る 経済超入門」特集より>

好むと好まざるとに関係なく、変化はやって来る。

必要のない消費増税のように、歓迎できない変化もあれば、キャッシュレス化の進展のように、いい面と悪い面の両面を併せ持つ変化もある。キャッシュレス化は買い物を便利にする半面、プライバシーに関する不安は拭えない。

米中貿易戦争のように、影響が読みにくい変化もある。世界を景気後退に引きずり込む可能性もあるが、日米同盟の強化につながったり、将来的に中国を好ましい方向に変える要因になったりするかもしれない。

未来は不透明だが、日本人は楽観していい。理由は2つある。

第1に、構造的な低成長に悩まされている国は、日本だけではなくなった。「Japanification(日本化)」という英単語を検索すると、何万件もヒットする。世界中で超低金利状態が加速していることからも明らかなように、多くの国で成長への期待がしぼんでいる。

第2に、日本はこれまで数十年にわたり、この状況を経験してきた。低成長時代への心理的対応が既にできていて、新たな対処法も見いだしている。

少子化の進行でも、世界が日本を追い掛けているようだ。いまヨーロッパには、日本より出生率の低い国が10カ国以上ある。男女平等と手厚い子育て支援で知られる北欧のフィンランドでも、合計特殊出生率は日本と大差ない。

バングラデシュやネパールなどの貧しい国も、人口の維持に必要な出生率を辛うじて保っているにすぎない。人口減少は世界的な問題になりつつある。

日本社会で高齢化が進んでいることは事実だが、人々が引退生活を送る年数が増えなければ高齢化は問題でない。日本銀行のエコノミスト、関根敏隆によれば、今の日本の高齢者は昔より生物学的に若くなっている。今日の70〜74歳の平均的な歩く速度は、10年前の65〜69歳と同程度だという研究もある。

現在、65歳以上の日本人の就業率は約25%。西欧ではこの割合が5%に満たない国もある。日本には80代でエベレスト登頂に成功した人やAV男優として活躍している人もいる。日本は高齢者が元気な国なのだ。

日本に深刻な経済的不均衡が存在することは否定できない。企業収益が過去最高に達しているのを尻目に、一般市民の賃金が停滞していることは、その最たる例だ。この状況で消費税率を引き上げれば、弊害のほうが大きい。そもそも、日本の国家財政が危機に直面しているという認識も正しくない。日本は世界最大の対外債権国だからだ。

しかし、日本の賃金は上昇に向かう可能性が高い。構造的な人手不足に悩まされている日本では、働き手の交渉力が強まると予想されるからだ。

そうなれば、会社は高価な労働力を有効に活用しなくてはならない。その結果、労働環境が改善し、柔軟でオープンな企業文化が形成され、女性や高齢者や外国人の受け入れも進むだろう。

超低金利により、日本の預金者が受け取る利息はほぼ消滅した。しかし、株式の配当が増えれば状況は好転する。日本企業の配当は昔に比べればかなり増えたが、欧米に比べればまだ少ない。株式投資からもっと安定的な配当収入がもたらされるようにすべきだ。

そうした変化が実現すれば、株式相場が何十年も上昇しなくても、個人投資家は配当収入を当てにできる。その場合、配当を老後の生活資金に回せるし、増税のような試練にも対処しやすい。「銀行口座族」と「配当族」の差は天と地ほど大きく広がるだろう。

悪いニュースばかり? ニュースは悪いものと覚悟しておいたほうがいい。大事なのは、賢く投資し続けること。そして、高齢になっても元気であり続けることだ。

日本では、人々の生活水準、健康状態、資産、暮らしの快適さが向上し続けてきた。変化への適応能力に長けた日本では、今後もそうした進歩が続くだろう。世界は日本から目を離さないほうがいい。未来はここにある。

(筆者は近著に『On Kurosawa: A Tribute to the Master Director』〔写々者・刊〕がある)

<本誌2019年10月8日号「消費増税からマネーを守る 経済超入門」特集より>

※「消費増税からマネーを守る 経済超入門」特集では、経済の各分野の専門家たちに税金や貿易、年金、貯蓄、住宅、投資、キャッシュレスなど経済の仕組みを分かりやすく解説してもらい、「損をしないためにはどうすればいいか」をアドバイスしてもらいました。

【参考記事】消費増税が痛い今こそ見直したい、不合理で結局は損な消費行動


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 投稿のあんちゃん[527] k4qNZYLMgqCC8YK_guGC8Q 2019年10月02日 19:03:11 : ec5C2vDjSU : blZtalNOcWhTRmc=[167] 報告
 ホッとする話であるが、どこかで書いたこと、もう1度何故少子高齢化という事態になったのか、この問題について考えてみよう。

 高齢者がなかなか死ななくなったからではない。本当は産まれた子供がなかなか死ななくなったからなのである。

 夫婦がたくさんの子を産む必要はない。男女の1〜3人の子供を産めば、日本ではその子らが若いうちに死ぬことはめったになく、同様に子孫を残すから、日本人という種は絶えることはない。だから若者の数が少ないことに抵抗がなくなった。(それに気が付かないともいえる。)

 もし子が若いうちに死ぬというならば、親はたくさんの子を産むであろう。マンボウのように自分の種を絶やさないために、それは無意識のうちに起こることである。過去の日本もそうではなかったのか。

 若い世代が高齢者を支える社会をつくりたければ、一時戦争でもおこって多くの若者が死ぬ必要がある。そうすれば危機感が発生して、意識せずに子供をたくさん産む方向へ動くであろう。

 もともと高齢者を若い世代が支えるなど贅沢な話である。自分を産んでくれた親だからと思って、しかたなく面倒を見る。それが自然であろう。そうでない仕組みが成立するとしたら、それは贅沢な話である。

2. 2019年10月02日 19:21:37 : OO6Zlan35k : L3FGSWVCZWxFS3c=[180] 報告

>日本人は楽観していい

全体としては、全く将来を楽観してないから

超少子化が進み、景況感も最低水準まで低下しているわけだ

つまりデフレは終わっても、デフレマインドのスパイラルが長期にわたって継続しており

それが企業の投資不足、配当不足そして内部留保積み上げという形で表れている

>日本企業の配当は昔に比べればかなり増えたが、欧米に比べればまだ少ない。株式投資からもっと安定的な配当収入がもたらされるようにすべき

残念ながら、日本は大企業叩きに進んで行くことになり

内部留保課税のような愚かな政策の結果、

一時的な配当の増加の後には、

そうした希望も潰える可能性は低くはないだろう

>大事なのは、賢く投資し続けること

ただし対象は日本企業ではないだろう

そして、グローバルな保護主義化が継続している間は

安易な海外投資もハイリスク・ローリターンとなる

つまり、あくまでも楽観していいのは、

ごく少数の能力とビジョンのある

稼げる人々だけであり

並みの富裕層の大部分は資産を失っていくことになるのが厳しい現実だろう


3. 2019年10月02日 20:28:22 : cbaI4Tc28E : WXlyNGtuZkZZMXM=[9] 報告
刷り込もう まだ大丈夫 ケ・セラ・セラ
4. 2019年10月02日 20:35:18 : myJmO9sK9c : QnZLQmppeUlwMDI=[748] 報告

 台風が来たら 鉄塔が倒れる国 地震が来たら 鉄塔が倒れる国

 地震が来たら 高速道路が崩れ落ちる国

 ===

 ま〜〜ね  楽観的に 行きましょうや〜〜

 

5. 2019年10月02日 22:09:14 : i7bGOaxB5g : aTB6cnd3eWdLb1U=[6] 報告
「低成長、消費増税、少子化......それでも日本人は楽観していい」

今がどんなに息苦しくても、もうすぐリセットボタンが押される。
世界大戦というリセットボタン。

わずかに生き残った者だけで、ふりだしに戻ってやり直そう。
未来は明るい!

6. 2019年10月03日 18:26:52 : yL5Gzq7kkU : VmVNM0RML3doVWc=[689] 報告
何、この文章。

日本は貧困化、少子高齢化の先頭を走っているから心配しなくていい。こういう理屈らしい。

7. 2019年10月04日 22:23:23 : iFn8MDLkzI : MDE3MTROVWk5anc=[567] 報告
>女性や高齢者や外国人の受け入れも進むだろう。

この部分で一番喜ぶのは搾取する側の連中であるということをお忘れですか?

8. 投稿のあんちゃん[530] k4qNZYLMgqCC8YK_guGC8Q 2019年10月08日 13:39:02 : ec5C2vDjSU : blZtalNOcWhTRmc=[170] 報告

 再度言うが、「手厚い子育て支援」という、これがくせ者である。日本でもこれが政策として大きく浮かび上がっているのは皆が
ご存じのことである。

 社会保障制度が整った国ほど、もちろん高齢者もぬくぬくと人生を楽しめるであろう、寿命も延びる。が、問題は育児の苦労が少なくなり、一度赤ん坊が生まれれば、支援により病気にもかかってもすぐに治療が行われるなど保護が行われ、生き続けるということである。

 ならば多産により子孫の存続を確保しようという、無意識の意識は失われてしまう。社会保障制度が整った国ほど、少子化という現象は起こるべくして起こるのである。

 もちろん飢饉などが起こらず、平和の間だけの話であるが。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民133掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民133掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民133掲示板  
次へ