http://www.asyura2.com/19/genpatu52/msg/884.html
Tweet |
「原発事故の教訓伝える「伝承館」オープン 福島・双葉」
(朝日新聞 2020/9/20)
https://www.asahi.com/articles/ASN9N5DZDN9NUGTB008.html
東日本大震災や東京電力福島第一原発事故の教訓を伝える目的の福島県の「東日本大震災・原子力災害伝承館」が20日、原発が立地する同県双葉町に開館した。初日は避難先か地元の人たちも訪れた。
施設は3月に原発事故による避難指示が解除されたばかりの地区に建設。167点の展示品の中には、事故直後の行政の対応拠点となり、住民の避難情報などが書き込まれたオフサイトセンター(同県大熊町)のホワイトボードなどもある。
高村昇館長(長崎大教授)は「未曽有の原子力災害に福島がどう立ち向かい、復興してきたのかを知ってもらいたい」とあいさつした。同県浪江町から福島市に避難する今野寿美雄さん(56)は「県も推進してきた原発だったのに、それらに関する展示が少なかった」と話した。また、家族と訪れた千葉県香取市の根本美嘉さん(51)は「展示は『みんな頑張って、復興が進んだ』という印象。ただ、来るまでの国道沿いにバリケードや朽ちかけた家がそのまま残っていたことがショックだった」と話した。(力丸祥子、三浦英之)
-----(引用ここまで)----------------------------------
「伝承」とは過去の事柄を受け継いでいくことを言うのであって、
原子力緊急事態宣言が出されたままで全く収束していない
福島第一原発事故は伝承の対象にはなり得ません。
館長は何とあの悪名高い御用学者の高村昇・長崎大教授です。
なぜ医学者が館長をやるのか。
原発事故をもう終わったもの、何の健康被害もなかったものとしたい
政府の意図がみえみえです。
双葉町の汚染は極めて高く、福島第一原発も毎日大量の放射性物質を
排出しており、いつまた大爆発が起きるかわかりません。
こんな施設は間違っても訪問してはなりません。
(関連情報)
「追悼施設 円筒形に 双葉、浪江に整備の復興祈念公園 (福島民報)」
(拙稿 2020/7/13)
http://www.asyura2.com/19/genpatu52/msg/793.html
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素52掲示板 次へ 前へ
- 国や東電の批判NG? 伝承館語り部に要求、原稿添削も (朝日新聞) 魑魅魍魎男 2020/9/23 06:35:36
(0)
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素52掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。