http://www.asyura2.com/19/genpatu52/msg/424.html
Tweet |
福島Q&A Q32.福島市と普天間はどちらが危険ですか?
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-3136.html
2020/01/14(火) 19:51:03 めげ猫「タマ」の日記
Q>福島市と普天間はどちらが危険ですか?
A>福島市の放射線は普天間より約360倍危険です。
普天間基地は沖縄県宜野湾市にあるアメリカ合衆国軍海兵隊の飛行場で(3)、普天間市の中央を占拠しています。
福島より安全な普天間基地
※google map等で作成
図―1 普天間基地
過去に何度も墜落事故を起こしており、周りに住宅地が密集している状況にあり、朝日新聞社発行の『知恵蔵2009』では「世界一危険な基地」とされています(1)。こんな「基地」はどっか遠い所にいって欲しいと思うには当然です。
沖縄の皆様は「普天間」は危険と考えています(2)。安倍出戻り総理も「普天間飛行場の危険性を除去する」と言っているので(3)、「普天間」は危険と考えていると思います。沖縄と安倍出戻り内閣は普天間の辺野古移設をめぐり激しいバトルを繰り広げています(4)(5)。対立する双方が共に「危険」を主張するのであれば、危険で間違いありません。でも、1972年の沖縄返還以降の48年弱になりますが、でも、飛行機事故によって住民の犠牲者は出ていません(3)。
そこでどれほどのリスクがあるか(=^・^=)なりに見積もってみました。48年間に渡り、たまたま運よく住民が犠牲にならなかっただけで、潜在的にはあり得たとします。そこで1人の犠牲者がでたと仮定します。宜野湾市の1975年から2015年の国勢調査での人口(6)は平均で78,900人です。犠牲者がでる確率は48年間で78,900分の1、1年当たりでは3、797,200分の1(78,900×48)です。人口100万人当たりでは0.264人です。
以下に福島県福島市の放射線量分布を示します。
2020年も汚染が広がる福島県福島市
※1(7)の数値データを元に(8)に示す手法で1月1日時点に換算
※2 透明部分はデータ無し(検出限界未満)
図―2 2020年も汚染されている福島県福島市
図―2は航空機モニタリングを元に作成していますが。毎時0.1マイクロシーベルト以下は「検出限界未満(ND)とし、データが示されません(7)。図では、そのような領域を「透明」しています。図に示す様に「透明」な領域は概ねが森林で、福島市の主要部分(主に人が住むか活動する区域)は含まれていません。データのある部分を平均すれば概ね福島市の主要部分の平均放射線量が分かります。
平均値は1時間当たりで0.371マイクロシーベルト
です。測定器で測定される放射線には、事故由来の放射性物質による放射線に加え、大地からの放射線(毎時0.04マイクロシーベルト(μSv))が含まれます(9)。これを差し引いた0.331が事故による追加被ばく線量です。1日のうち屋外に8時間、屋内(遮へい効果(0.4 倍)のある木造家屋)に16 時間滞在するという生活パターンを想定する(9)と年間の被ばく線量は
0.331×(8+16×0.4)×365÷1000=1.74ミリシーベルト
になります(1ミリシーベルトは1000マイクロシーベルト(10))。
ICRPは「The 2007 Recommendations of the International Commission on Radiological Protection ICRP Publication 103」(5)中で
@1000mSv被ばくすると5.5%の人が癌で死ぬ
A死ぬ割合は被ばく線量に比例する
としています(10)。これを当てはめると1年間福島市に滞在したとして、これによって将来癌になり死亡する確率は
1.74÷1000×5.5=0.096%
です。人口100万人当たり95.6人です。これは普天間の約360倍(95.6÷0.264)です。
安倍出戻り総理が「危険性の除去」を主張し(3)、危険性を認めている普天間より、福島市は360倍危険です。それでも安倍出戻り総理は福島を「安全」だと主張しています(11)。
<余談>
図表が小さいとご不満の方はこちら、図表をクリックしてください。
福島に対する疑問を「めげ猫「タマ」の日記 福島Q&A 」にまとめました(12)。よかったら他のQ&Aも見て下さい。
沖縄と安倍出戻り内閣は普天間の辺野古移設をめぐり激しいバトル(4)(5)ですが、沖縄にリがあると思います。「辺野古移設」の目的が普天間の「危険性の除去」であれば、受益者は沖縄の皆さんです。その受益者が「辺野古移設」をだめとしているのですから、工事はとりあえず中断すべきだと思います。
1995年に米兵3人が沖縄の女子小学生を強姦する事件が起きました。沖縄の皆さんは大変に怒りました(13)。沖縄には約5万人の女子小学生がいます(14)。沖縄の女子小学生が米兵に強姦される確率は5万分の1、すなわち100万人当たり20人です。福島市在住の女子小学生が今後に被ばくによってがんで死ぬ確率に比べれば小さい確率です。もし、福島が「安全」と主張するなら安倍出戻り総理には、この件を沖縄の皆さんに確率が小さく殆ど危険がないと説明すべきです。
安倍出戻り総理は「安全」と「危険性」を都合よく使い分けます。これでは福島の皆様は不安だと思います。
福島県相馬市はシラス漁が行われています(15)。同市産シラスは美味しいとの事です(16)。福島県は福島産シラスは「安全」だと主張しています(17)。でも、福島県いわき市のスーパーのチラシには福島産シラスはありません。
※(18)を引用
図―3 福島産シラスが無い福島県相馬市のスーパーのチラシ
(=^・^=)も福島県相馬市の皆さまを見習い「フクシマ産」は食べません。
―参考にしたサイト様および引用した過去の記事―
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-3136.html
(1)普天間飛行場 - Wikipedia
(2)5.普天間飛行場の危険性/沖縄県
(3)平成28年3月4日 普天間飛行場の移設に関する和解勧告の受入れについて | 平成28年 | 総理の一日 | ニュース | 首相官邸ホームページ
(4)基地問題の記事一覧 | 沖縄タイムス+プラス
(5)辺野古新基地建設 -琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
(6)宜野湾市 - Wikipedia
(7)航空機モニタリングによる空間線量率の測定結果 | 原子力規制委員会中の中の「福島県及びその近隣県における航空機モニタリング(平成30年9月6日〜11月15日測定) 平成31年03月08日 (KMZ KMZ, CSV ZIP)」
(8)めげ猫「タマ」の日記 半減期でしか下がらない福島の放射線(2018年)
(9)>国(環境省)が示す毎時0.23マイクロシーベルトの算出根拠|東京都環境局
(10)ICRP勧告 日本語版シリーズ(PDFダウンロード) | 公益社団法人日本アイソトープ協会|JRIA⇒ICRP⇒日本語 (Japanese)
(11)安倍首相、福島産品の安全性強調=アラブ諸国大使に:時事ドットコム
(12)めげ猫「タマ」の日記 福島Q&A
(13)沖縄米兵少女暴行事件 - Wikipedia
(14)平成28年度学校統計(統計表)⇒「表19 学年別児童数 」
(15)【2019年7月17日】シラス今季初水揚げ 相馬双葉漁協/相馬市公式ホームページ
(16)生しらすを味わえる!相馬沖産プロトン冷凍しらす - レンレンのひとりごと…
(17)安全が確認された農林水産物(公開用簡易資料) - 福島県ホームページ⇒海産魚介類 [PDFファイル/239KB]
(18)Webチラシ情報 フレスコキクチ中の相馬店
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素52掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素52掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。