http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/547.html
Tweet |
浪江町・再生賃貸住宅埋まらず
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-2899.html
2019/05/19(日) 19:42:07 めげ猫「タマ」の日記
新住民も入居できる浪江町の再生賃貸住宅の入居が2017年8月に始まりました(1)。それから2年近くになりますが、今も募集を続けています(2)。浪江町は新規住民の転入を期待していたようですが、状況は厳しいようです。
福島県浪江町は福島県沿岸部北部にあります(3)。南隣の双葉町には福島第一原発があります(4)。先の事故では全域が放射能に汚染され避難地域となりました(3)。
事故から8年2ヵ月以上が過ぎて、汚染されている福島
※1(5)のデータを(6)に示す手法で5月1日に換算
※2 避難地域は(7)による。
※3 DASH村は(8)による。
図―1 福島県浪江町東部
図に示しように、避難指示解除区域は面積としては一部ですが、同町の登録17,526のうち14,535人が避難指示解除区域で住民登録しています(9)。実質的には大部分で避難指示が解除されています。 図に示す様に、国が除染が必要だとする毎時0.23マイクロシーベルトを超える(10)地域が広がっています。そでれも安倍出戻り内閣は「安全」だとして同町中心部(東部)の避難指示を一2017年3月31日に解除しました(3)(7)。そして町の整備を進めて来ました。
2017年4月
・役場の町内への移転
・JR浪江駅再開(浪江−小高間運転再開)
2016年6月
・町内の復興公営住宅完成
2018年1月
・町内で成人式(以上(11))
2018年2月
・同町の伝統の祭り浪江町請戸地区の「安波祭」が7年ぶりに復活し、「請戸の田植踊」が奉納された(12)。
2018年4月
・こども園、小中学校再開
2018年7月
・野馬追再開(以上(13))
野馬追は浪江町だけでなく福島県沿岸部北部で行われる神事で、鎌倉時代から続く伝統行事です(14)。
2018年9月27日
・「ふたばワールド2018inなみえ」が開催(15)
2018年10月1日
・「うけどん」がイメージアップキャラクターに就任(16)
2018年11月24・25日
・十日市祭
2019年1月12日 避難指示解除後、2度目の町内での成人式(17)。
2019年2月
・「安波祭」を町内で実施(事故後2回目の町内実施)(18)
・イオンの浪江出店決定(19)
2019年4月
・なみえ春まつり(20)
2019年5月
・復興庁福島復興局の支所が移転(21)
以下に浪江町民の居住状況を示します。
殆ど住民が戻らない福島県浪江町
※1 帰還者は(22)による。
※2 新規移住者は浪江町在住者(23)(24)―帰還者(22)で計算
図―2 浪江町在住者
解除2年後の2019年4月31日時点の町内在住者は
住民登録(新規転入者含む) 17,404人中1,008人(全体の5.8%)
で(2)、帰還が進んでいません。
浪江町は避難指示解除直後の町内在住者の目標を5,000人としています。そのうち1,000人を新規の転入者をあてにしています(25)。そのためと思いますが、復興計画では「様々な人が町外から訪れるまち」や「新しく町に居住される方への支援」をうたっています(26)。これに呼応したのでしょうか?2017年8月には、新規住民も入居可能な再生賃貸住宅の入居を開始しました(2)。それから約2年がたちましが、今(2019年5月)も募集を続けています。
再生賃貸住宅の募集を掲載する浪江町の広報紙
※(2)を引用
図―3 浪江町広報誌に掲載された賃貸再生住宅募集
なかなか埋まらないようです。4月末時点の浪江町の新規住民は299人です。
<余談>
図表が小さいとご不満の方はこちら、図表をクリックしてください。
浪江町はなくなるかもとも言われています(27)。「町のこし」(28)は大変なようです。汚染されているからには仕方がない事かもしれません。そして、福島の皆様も不安は消えていません。
福島を代表する野菜にキュウリがあります。福島県須賀川市は主要な産地の一つです(29)。今年の出荷が始まりました(30)。同市のキュウリは美味しいとのことです(31)。福島県は福島産キュウリは「安全」だと主張しています(32)。でも、福島県須賀川市のスーパーのチラシには福島産キュウリはありません。
他県産はあっても福島産キュウリが無い福島県須賀川市のスーパーのチラシ
※(33)を引用
図―4 福島産キュウリが無い福島県須賀川市のスーパーのチラシ
(=^・^=)も福島県須賀川市の皆様を見習い「フクシマ産」は食べません。
―参考にしたサイト様および引用した過去の記事―
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-2899.html
(1)【初めての方へ】すぐわかる浪江町(なみえまち)の現況 | 浪江町ホームページ中のなみえ復興レポート(平成31年1月版) [PDFファイル/4.45MB]
(2)広報なみえ(平成31年5月号) - 浪江町ホームページ
(3)浪江町 - Wikipedia
(4)福島第一原子力発電所 - Wikipedia
(5)航空機モニタリングによる空間線量率の測定結果 | 原子力規制委員会中の「福島県及びその近隣県における航空機モニタリング(平成29年9月9日〜11月16日測定) 平成30年02月20日 (KMZ, CSV)」
(6)めげ猫「タマ」の日記 半減期でしか下がらない福島の放射線(2017年)
(7)避難区域の変遷について−解説− - 福島県ホームページ
(8)DASH村 - Wikipedia
(9)<安住の灯>浪江と富岡 避難解除2年進まぬ帰還 移住者に期待 若い世代の支援強化 | 河北新報オンラインニュース
(10)国(環境省)が示す毎時0.23マイクロシーベルトの算出根拠|東京都環境局 その他について
(11)浪江町の歴史4(復興創生期) | 浪江町ホームページ
(12)日テレ、浪江町で7年ぶり「請戸の田植踊」
(13)平成30年度上半期の話題 | 浪江町ホームページ
(14)相馬野馬追 - Wikipedia
(15)復興庁 | ふたばワールド2018 inなみえ(福島県双葉郡浪江町)[平成30年9月29日]
(16)福島)浪江町の「うけどん」、イメージアップキャラ就任:朝日新聞デジタル
(17)平成30年度下半期の話題 | 浪江町ホームページ
(18)<請戸の田植踊>故郷の伝統つなぐ 福島県内外に避難の子どもら集い奉納 | 河北新報オンラインニュース
(19)イオン、浪江出店で覚書 今夏開業 町協力、帰還促進へ | 河北新報オンラインニュース
(20)【なみえチャンネル第168回】 なみえ春まつり - YouTube
(21)福島)復興局の2支所を移転 7日に富岡と浪江へ:朝日新聞デジタル
(22)町民の避難状況 - 震災・原発事故からの復興 - 浪江町ホームページ
(23)広報なみえ - 浪江町ホームページ
(24)浪江町ホームページ トップページ
(25)「浪江町人口ビジョン」及び「まち・ひと・しごと創生浪江町総合戦略」を策定しました(企画財政課)
(26)浪江町復興計画【第二次】の策定について | 浪江町ホームページ
(27)炎上の日、ウーマン村本さんに頼まれた「浪江町を案内してほしい」 - withnews(ウィズニュース)
(28)<福島・浪江町長選>吉田氏初当選「馬場氏の遺志継ぎ町再生」 | 河北新報オンラインニュース
(29)ふくしまイレブンエッセイ - 福島県ホームページ
(30)トピックス | JA夢みなみ
(31)当たり前に安全でおいしい。須賀川市きゅうり|食メキふくしま|KFB福島放送
(32)安全が確認された農林水産物(公開用簡易資料) - 福島県ホームページ
(33)ヨークベニマル/お店ガイド
スポン
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素51掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素51掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。