http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/317.html
Tweet |
富岡町の居住率は約1割とNHK、実は約7%
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-2854.html
2019/04/05(金) 19:45:09 めげ猫「タマ」の日記
2年前に大部分で避難指示が解除された福島県富岡町(1)の居住率をNHKは約1割と発信していました(2)。実際は7%です。
福島県富岡町は福島県沿岸部中部にある町です(1)。北隣の大熊町には福島第一原発があります(3)。また、同町にも福島第二原発が立地しています。先の事故では、全域に避難指示が出ました(1)。
避難指示が解除されても汚染されたままの富岡町
※1(4)の数値データを元に(5)に示す手法で4月1日時点に換算
※2 避難区域は(6)による
図−1 福島県富岡町
図に示しように、事故から8年以上が経過しましたが国が除染が必要だとする毎時0.23マイクロシーベルトを超えています。それでも安倍出戻り内閣は「安全」だとして、2年前(2017年)4月に避難指示を解除しました。
以下に富岡町民(富岡町に住民登録をしている方)の居住先を示します。
住民が戻らない福島県富岡町
※(7)を集計
図―2 富岡町民の居住先
図に示す様に住民の再定住は進んでいません。4月1日時点で
住民登録 12,913人中で町内在住者は922人(7)(7%)
です。
これをNHKは「居住率は1割」と発信していました。
※(2)をキャプチャー
図―3 「居住率は1割」と発信するNHK
この発信を見た多くの方が10%程度は居住していると思ったと思います。
<余談>
図表が小さいとご不満の方はこちら、図表をクリックしてください。
NHKのこの発信は、富岡町でこども園が開園した旨を発信するなかでなされました。河北新報によると1〜5歳の7人が入園したそうです(8)。
富岡町こども園開園を報じるNHK
※(2)をキャプチャー
図―4 入園式に臨む子供
一方でNHKの発信を見る限りスタッフは11人います。
※(2)をキャプチャー
図―5 こども園のスタッフと思われる皆様
事務の方やあるいは給食担当の方もいるかもしれないので、全てが保育士とはかぎりませんが、マンツーマン以上の厚遇です。良く集められたと思うのですが、福島でも待機児童が問題になっています(9)。福島の他の市町村を圧迫しているのは確かです。
1〜5歳の入園なので、2013年度から2017年度生まれです。福島県の発表(10)を集計すると富岡町民として539人(男の子260人、女の子279人)生まれています。すると本来は入園すべき子供さんの1.3%(7÷539×100)しか入園していません。
さらに事故8年目(2018年3月1日から19年2月末)の間に町内居住者は419人増えましたが(7)、この間に福島県の発表(10)を主計すると347人(男性261人、女性56人)の転入者がいました。避難している富岡町民と結婚し、富岡町外であらたに富岡町民となった方もいると思うので、全てが富岡町内に住んでいる事はないと思いますが、居住者増分の相当数が新規の住民です。昨年4月に再開した小中学校では、合わせて16人の児童・生徒が通ったそうですが、うち7人は新規移住者の子どもさんだそうです(11)。こども園も事情は同じだと思います。富岡町には子供は殆ど戻りません。やはり、不安があるのでしょうか?これは福島に暮らす多くの皆様も同じだと思います。
福島県いわき市産米の全量全袋検査が49万件を超えました(12)。同市は人口約34万人なので(13)、市民がとりあえず食べるには充分な量です。同市のお米は「Iwaki Laiki」とゆう美味しいお米です(14)。福島県は福島産米は安全だと主張しています(15)。でも、福島県いわき市市のスーパーのチラシには福島産米はありません。
他県産はあっても福島産米が無い福島県いわき市のスーパーのチラシ
※(16)を引用
図―6 福島産米が無い福島県いわき市のスーパーのチラシ
(=^・^=)も福島県いわき市の皆さまを見習い「フクシマ産」は食べません。
―参考にしたサイト様および引用した過去の記事―
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-2854.html
(1)富岡町 - Wikipedia
(2)富岡町に認定こども園が開園|NHK 福島県のニュース
(3)航空機モニタリングによる空間線量率の測定結果 | 原子力規制委員会中の「福島県及びその近隣県における航空機モニタリング(平成30年9月6日〜11月15日測定) 平成31年03月08日 (KMZ, CSV)」
(4)めげ猫「タマ」の日記 半減期でしか下がらない福島の放射線(2018年)
(5)避難区域見直し等について - 福島県ホームページ
(6)国(環境省)が示す毎時0.23マイクロシーベルトの算出根拠|東京都環境局 その他について
(7)県内外の避難・居住先別人数【平成31年4月1日現在】/富岡町(過去分を含む)
(8)みんなで遊ぶの楽しみ、富岡・こども園開園 | 河北新報オンラインニュース
(9)平成30年度第2回福島県待機児童対策協議会 - 福島県ホームページ
(10)福島県の推計人口(平成31年3月1日現在)を掲載しました。 - 福島県ホームページ
(11)7年ぶりの学校再開 決断を迫らない理由|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本
(12)ふくしまの恵み
(13)地区別世帯数・男女別人口 | いわき市役所
(14)いわき産コシヒカリのブランド米「Iwaki Laiki-いわきライキ」
(15)全量全袋検査に関するよくある質問 - 福島県ホームページ
(16)マルト/SC岡小名店のチラシと店舗情報|シュフー Shufoo! チラシ検索
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素51掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素51掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。