http://www.asyura2.com/18/warb22/msg/323.html
Tweet |
(回答先: 「シリア内戦 迫る総攻撃」〜7年以上にわたるシリアの内戦も、最終局面に/出川展恒・nhk 投稿者 仁王像 日時 2018 年 9 月 16 日 20:05:25)
シリア内戦 ロシアとトルコ合意でイドリブ県総攻撃は当面回避/nhk
2018年9月18日 5時24分シリア内戦
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180918/k10011633881000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_003
シリア内戦で、アサド政権が総攻撃の構えを見せていた北西部のイドリブ県をめぐって、ロシアとトルコの首脳が会談し、来月半ばまでに、シリア軍と反政府勢力の間に非武装の緩衝地帯を設けることで合意しました。これで、イドリブ県への総攻撃は、当面、回避されることになりました。
ロシアのプーチン大統領とトルコのエルドアン大統領は17日、ロシア南部のソチで会談し、シリアの反政府勢力の最後の主要な拠点、イドリブ県について協議しました。
会談のあとプーチン大統領は「シリア政府軍と反政府勢力を引き離すための非武装地帯を、来月15日までに設けることを決めた」と述べました。
この非武装地帯はイドリブ県の境界におおむね沿う形で、幅15キロから20キロの範囲とし、アルカイダ系の過激な勢力を退去させ、ロシア軍とトルコ軍が合同で監視にあたるということです。
エルドアン大統領は「今回の合意でイドリブでの人道危機を避けることができた」と意義を強調し、過激な勢力が活動しないようトルコが責任を持つ考えを示しました。
これで、懸念されていたイドリブ県への総攻撃は当面、回避されることになり、今後は反政府勢力の中にいる過激な勢力がこの合意に従うかが焦点になります。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。