★阿修羅♪ > 社会問題10 > 393.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
4人殺害の引き金になった「ぼっち」 「ソロ活」肯定の一方、若い世代に広がる孤立への恐れ(東京新聞)
http://www.asyura2.com/18/social10/msg/393.html
投稿者 蒲田の富士山 日時 2023 年 6 月 03 日 15:52:50: OoIP2Z8mrhxx6 ipeTY4LMlXiObY5S
 

2023年6月3日 12時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/254245

 4人が殺害された長野県中野市の立てこもり事件。逮捕された農業・青木政憲容疑者(31)は、「女性に『ぼっち』とばかにされた」などと動機を供述しているという。「ぼっち」とは独りぼっちの略語で、ここ10年ほどで若い世代に定着した言葉だ。これだけの事件を起こすほど、ぼっちに込められたマイナスのイメージは強いのか。社会は孤立した人とどう接すればよいのか。(木原育子、岸本拓也)

◆「コロナの影響?1人も平気」「寂しい子って思われたくない」
 2日正午ごろ、日本有数のマンモス私大・日本大(東京都千代田区)のキャンパス周辺。授業を終えた学生が続々と出てきた。
 「ネガティブな言葉っていうか、最近は自虐的に使うぐらい。『次の授業、ぼっちなんだよね〜』って。重い言葉じゃなく極めてライトな感じ」と法学部2年のあいこさん(19)。「他人に対してはあんまり使わない」とも言い、だから長野の事件は驚いたという。「『ぼっち』でそこまで追い詰められたんだ…」。別の男性(20)も「『ぼっち』の人を見ても、1人の時間を大切にしているんだろうなとしか思わない」と話す。
 実際、「ぼっち」はどの程度いるのか。授業を終えて柔道部の練習に向かう途中だった1年の男性(18)は「結構いますよ」。手招きされてついて行くと、外から大学の共有スペースが垣間見えた。皆で昼食のお弁当を広げて談笑する学生たちの中で、1人でご飯を食べている学生もちらほら。「ね? 『ぼっち』でも意に介さずって感じじゃないっすか? 普通っすよ」
 就活のことを相談していた3年のゆうさん(22)とともさん(21)は「コロナの影響もあるかな、1人でも平気だよね」と顔を見合わせた。「ようやくこうやって対面で話せる。それまでは、コロナでオンラインばかりの授業だった。ある意味全員が『ぼっち』だったんで…」と肩をすくめた。
 一方、2人で1本の傘に入ってはしゃいでいたのは1年生。山形出身の女性(19)は、隣のさいたま市の女性(19)と友達になったばかり。「4月の入学式はマジぼっち。早く脱しないと、と思って必死だった。授業開始前の数分が勝負。いい感じの子の隣に座って、話しかける。見誤ると最悪です」。「ぼっち」ではだめ? 「だって友達いない寂しい子って思われる。それはやっぱりちょっと嫌」

◆9年前もテーマ「孤独と孤高は1字違い」
 実は、9年前の2014年、「こちら特報部」は「ぼっち」を取り上げていた。孤立しているのをさとられまいと個室トイレで食事する「便所飯」をする若者がいるといった実態を描いた。ちょうど今回の容疑者が大学生活を送っていた頃だ。記事には「孤独と孤高は1字違い。恐れる必要はない」とある。
 大学が集まるJR御茶ノ水駅周辺に移動し、当時の記事を読んでもらった。明治大文学部3年のひいくん(20)は「『ぼっち』でいることを陸の孤島とか孤高とか、ちょっと大げさかな。どっちでもよくないですか」とドライ。一方、「春は結構熾烈しれつです。1人にならないよう必死なのは10年前と同じかも」と話すのは、お茶の水女子大2年のはるさん(21)。「どこかのグループに属していないと市民権ない感じ。1人でいると、『あの子なんで?』って言わないけど思われているように思える。見えない輪から、はじかれてる」
 愛知県出身で東京大3年のあきひとさん(20)は「そもそも東大は『ぼっち』が多い。ぼくもたぶん『ぼっち』だけど、気にならない」と苦笑いしつつ、「『おれ、ぼっちだから』と言うのは、内心は言われたくない言葉だから。予防線を張る意味で、言われる前に先に自虐的に言っている面はあるのかなって思う」。

◆「『ぼっち』とばかにされた」と東京の大学を中退
 長野県の立てこもり事件を巡っては、青木容疑者が長く孤立していたことが同県警の捜査で浮き彫りとなってきた。
 捜査関係者によると、約10年前、関東地方の私立大学生だった青木容疑者は両親に「大学で『ぼっち』とばかにされている」と打ち明け、大学を中退した。地元に戻り、地元の例祭の役員などを転々とし、地域でも孤立しがちだった。
 昨年8月から両親が実質的に経営するジェラート店で働き始めたときにある「事件」が起きた。店を手伝っていた学生らが雑談で「東京では、ぼっちだね」と話すのを聞いた青木容疑者が「俺がぼっちとばかにした」と激高したという。「ぼっち」という言葉が、孤立して苦しんだ過去を思い起こさせたとみられる。
 それにしても、「ぼっち」がここまでスティグマ(負の烙印らくいん)と化したのはなぜなのか。
 千葉大の明石要一名誉教授(教育社会学)は「自分の領域を大切にして、他人と一定の距離を保つ一方で、独りぼっちと周りから評価されることを嫌う学生が増えた」と指摘した上で、理由をこう推察する。「SNSで友人数やいいねの数が可視化され、多い方が評価される価値観も同調圧力的に影響しているのではないか」。一方で「最近は、学生が1人でぽつんと昼食を食べているのをよく目にするようになった。たくましくなったのかな」とも。

◆京王線事件、首相襲撃犯…孤独から重大事件に
 ただ、孤独感が時に重大犯罪につながることもある。2021年に京王線車内の乗客をナイフで襲撃した服部恭太被告は「死刑になりたかった。仕事で失敗し、友人関係もうまくいかなかった」と供述した。08年、東京・秋葉原で7人を殺害、10人を負傷させた加藤智大元死刑囚も仕事や友人を失い、孤独を深めたことが動機につながったとみられている。
 和歌山県で今年4月に起きた岸田文雄首相への爆発物襲撃事件で逮捕された木村隆二容疑者や、昨年7月の安倍晋三元首相銃撃事件で逮捕・起訴された山上徹也被告も、社会での孤立を背景にローンオフェンダー(単独の攻撃者)となった可能性が指摘されている。
 法務省の研究機関が無差別殺傷事件を起こした52人を調べた13年の報告書では、大半が「自身の境遇や現状への不満」を動機に挙げた。親密な友人がいたのは3人のみで、交友関係の乏しさも特徴的な傾向の一つと指摘した。

◆最も多いのは20代、4人に1人は孤独感
 内閣官房が3月に公表した「孤独・孤立の実態把握に関する全国調査」では、孤独感が「しばしばある・常にある」「時々ある」と回答した人を年代別に見ると、最も高かったのは20代(計27.0%)だった。
 国も高齢者を含めた孤独対策に乗り出した。5月31日に、社会で孤独を抱える人や孤立する人を支援するための「孤独・孤立対策推進法」が成立。孤独・孤立問題を「社会全体の課題」と明記し、自治体と連携して支援の強化を図る。
 社会は若者の孤独とどう向き合うべきなのか。近年は、キャンプや食事、趣味などを1人で取り組む「ソロ活」を肯定的にとらえる風潮もあるが、それは望んで独りを選んでいるのであって、望まずに「ぼっち」となるのとは異なる。
 精神科医の和田秀樹氏は「友人が多いのが偉い、仲間外れが怖いから同調する、というような変な文化をやめる必要がある」と説く。「人間関係はリアルで付き合わないとダメだと言う人もいるが、大学でオンライン授業を受けられるようになって、楽になった学生もいる。ゲームや仮想空間の方が適応できる人がいることも認めないといけない。多様な考えや生き方を受け入れる社会を目指すことが求められる」

◆デスクメモ
 孤立・孤独はよくないとぼっちを減らそうとすればするほど、「ぼっち化」への恐怖が強まるかもしれない。また、ぼっちになってしまった時の絶望も募るかもしれない。独りで過ごしても変なふうに見ないよ、でも困ったことがあったら助けるよ―そんな受け止め方が広がればいい。(歩)

【関連記事】「#春から○○」中高生に定着 入学前にSNSでつながり 「ぼっち」回避  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 蒲田の富士山[1850] ipeTY4LMlXiObY5S 2023年8月10日 12:24:49 : chgjkjbGYc : VmhJWXN4dHhNM2M=[27] 報告
関連投稿

立てこもり男、殺人容疑で逮捕 死者4人に、市議会議長の息子か(東京新聞・共同)

http://www.asyura2.com/17/nihon32/msg/327.html

▲上へ      ★阿修羅♪ > 社会問題10掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 社会問題10掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
社会問題10掲示板  
次へ