http://www.asyura2.com/18/social10/msg/283.html
Tweet |
《吉村昭を読むー日本の北と南で起きた真実の記録》佐藤優
吉村昭氏は、あの戦争に徹底的にこだわった作家だ。本書では、沖縄と北海道での戦争が取り上げられている。
沖縄では、軍人・軍属だけでなく、民間人も巻き込んだ凄惨な地上戦が展開された。本土復帰の5年間、1967年に吉村氏は沖縄に長期滞在し、沖縄戦に関するていねいな取材を行い、それをもとに小説『殉国ー陸軍二等兵比嘉真一』を書いた。そのモデルとなった国吉真一氏について、吉村氏はこう記す。
<国吉さんは、中学三年生になったばかりで陸軍二等兵になり、年齢は14歳であった。クラスの中で最も背丈が低く、腋毛もはえていなかった。上衣の袖とズボンの裾を大きくまくらなければならなかった。鉄兜をかぶると、眼の下までかぶだったという。
国吉さんは、戦場を駆けまわり、将兵や級友が続々と戦死する中で、奇跡的に生きつづけた。(以下、略)>
(補)
吉村は「陸軍二等兵比嘉真一」のお終いで次のように書いている。
「当時(沖縄では)、中学三、四、五年生は、陸軍二等兵として兵籍に入り、戦場で多数の生徒が戦死した。その頃、私は中学を卒業したばかりであったから、三年下級の者も兵士になったことになる。もしも私が沖縄県に生まれ育っていたとしら、当然銃をとって戦死していた確立が高く、他人事には思えず、執筆を志したのである」
吉村をこのテーマに駆り立てた動機はこれであった。吉村リアリズムは生々しく凄惨であるが、決して誇張も飾り気も感じられず吉村節が健在で好感が持てる。
数少ない全国の関係者を掘り起こし精力的に取材して回ったと思われる貴重な戦争の記録、部厚い6冊本の労作である。敬意を表したい。
。
【出展】
「昭和の戦争X 沖縄そして北海道ー殉国 陸軍二等兵比嘉真一ー脱出・海の柩ほか」吉村昭/新潮社’15年
- 米本国に収容されていた捕虜たちは日本の敗戦を知らされることもなく、日本に配送された。富士山を目にし、一兵士が舟べりから… 仁王像 2020/11/18 14:11:30
(0)
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。