http://www.asyura2.com/18/senkyo255/msg/497.html
Tweet |
IWC脱退のキーマン 二階幹事長が地元で「神様」の笑止千万
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/244570
2018/12/27 日刊ゲンダイ
自民党の二階幹事長と面会後、取材に応じる和歌山県太地町の三軒一高町長(C)共同通信社
「幹事長が地方の声を官邸に届けてくれた。神様みたいだ」――。
古式捕鯨発祥の地をうたう和歌山・太地町の三軒一高町長は記者団に語った。26日、政府が国際捕鯨委員会(IWC)からの脱退を正式表明後、自民党本部であった捕鯨議員連盟の会合は異様な熱気に包まれた。
約30年ぶりの商業捕鯨再開に踏み切ったキーマンに、政府関係者は「山口と和歌山の政権ツートップ」を挙げ、安倍首相と二階幹事長の関与を示唆。太地町を選挙区に抱える二階幹事長は、この日も三軒町長に「(捕鯨を)徹底的にやれ」とハッパをかけたというが、日本の国際機関からの脱退は極めて異例だ。戦前に孤立化を深めた国際連盟脱退すら想起させる。
脱退によって、むしろ鯨の供給量が減るとの指摘もある。IWCに残るノルウェーやアイスランドからの輸入が途絶えるためだ。
水産庁によると、年間消費量とほぼ同じ約3000トンの冷凍鯨肉が在庫に眠る。国際批判を招いてまで鯨を食べる必要があるのか。そこまでして、安倍首相や二階幹事長を喜ばせたいのか。
26日、政府のIWCから脱退表明後に、自民党本部であった捕鯨議員連盟の会合は異様な熱気に包まれました。商業捕鯨再開に踏み切ったキーマンについて「幹事長が地方の声を官邸に届けてくれた。神様みたいだ」と和歌山の三軒一高町長は語りました。 https://t.co/MQUs8fIUb0 #日刊ゲンダイDIGITAL
— 日刊ゲンダイ (@nikkan_gendai) 2018年12月27日
やっぱり二階だろ!
— Koji Ishii (@kojihapon) 2018年12月27日
二階 ⇒ 菅 ⇒ 安倍
この構図で、国益事項も、私物的決定!
これこそ、特別背任!
ゴーンどころの 騒ぎじゃ ないだろう!
これは、は ん ざ い だよね、は ん ざ い !!
状況変わらないから脱退は評価出来ない。IWCからの脱退を希望してたんしゃないでしょ?二階さん汚点ななるんしゃないのかなー。
— 山際郁広 (@senntaku02) 2018年12月27日
おそらく東京オリンピックをボイコットする国が出てくるな。
— アズマ (@yEXNGp2OijItzGB) 2018年12月27日
そこまで国は想像もしていないだろうけどね。
メディアが書かないので、、
— Moira_ネット市民革命_全力で貧困改善 (@sugi_moira) 2018年12月27日
商業捕鯨の是非はいいのだが、裏を読まないと!
これは税金を使った来年の統一地方選、参院選の自民党選挙対策です。沖縄への予算配分も県を通さず、直接市町村に配布するのも、選挙対策。辺野古埋め立て、高江工事も土建票獲得戦略ですよ。
自民党は危機に直面している!
政府はIWCから脱退せず、他国の食文化を否定し自国の必要以上に牛を殺し肉を余らせているオーストラリアやアメリカを追及しないのか?まだまだ世界には食文化の違いで動物愛護から外れている国は多い。
— 内田 (@0406hk) 2018年12月27日
あの顔で?
— めがね👓 (@J9RMoJ4aOXTeQOA) 2018年12月27日
あの不適切発言しかしない爺さんが?
この街の住民全ての意見でないことを切に願います。
https://t.co/bvqPZZN7qQ
国際捕鯨委員会(IWC)からの脱退は安倍と二階の自己中的な地元選挙対策。水産庁によると年間消費量とほぼ同じ約3000トンの冷凍鯨肉が在庫に眠る。国際批判を招いてまで鯨を食べる必要があるのか。安倍や二階は国益よりもおのれの利益を優先するごろつきのような不良政治屋。 https://t.co/K9BvHBbFsV
— tenriver (@Tenriver103) 2018年12月27日
IWC脱退のキーマン 二階幹事長が地元で「神様」の笑止千万
— 宮澤 望 (@yuakira1) 2018年12月27日
私見:八百万の神様のくにだから、なかには良くない神様もいらっしゃるらしい@tim1134 @iwakamiyasumihttps://t.co/qHCr8UdDKw #日刊ゲンダイDIGITAL
#IWC脱退 のキーマン 二階幹事長が地元で「神様」の笑止千万https://t.co/YNWPCsOFZ1
— 細かい情報 (@information3264) 2018年12月27日
三軒一高 町長「幹事長が地方の声を官邸に届けてくれた。神様みたいだ」
約30年ぶりの商業捕鯨再開に踏み切ったキーマンに,政府関係者は「#山口と和歌山の政権ツートップ」を挙げ,安倍首相と二階幹事長の関与を示唆
水産庁によると、年間消費量とほぼ同じ約3000トンの冷凍鯨肉が在庫に眠る。国際批判を招いてまで鯨を食べる必要があるのか。そこまでして、安倍首相や二階幹事長を喜ばせたいのか。https://t.co/bNT4scoc5d #日刊ゲンダイDIGITAL
— UEU-BI (@6211west) 2018年12月27日
死神、疫病神でしょう。https://t.co/WV54hNTSm8 #日刊ゲンダイDIGITAL
— 松本悟 (@watokota) 2018年12月27日
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK255掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK255掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。