http://www.asyura2.com/18/senkyo254/msg/592.html
Tweet |
百田尚樹『日本国紀』を見城徹・幻冬舎社長が絶賛! 裏ではコピペ&間違いをこっそり修正、幻冬舎の製造責任は…
https://lite-ra.com/2018/12/post-4411.html
2018.12.06 “コピペ疑惑”百田尚樹『日本国紀』を見城徹・幻冬舎社長が絶賛 リテラ
こっそり修正された『日本国紀』(幻冬舎)
発売直後から、記述の誤りやWikipedia等からの「コピペ疑惑」が取り沙汰され、話題をかっさらっている、百田尚樹センセイの『日本国紀』(幻冬舎)。その内容については先日、本サイトでも書評したが、どうも、増刷をかけるにしたがって、方々からツッコミを受けた箇所を“サイレント修正”しているようだ。
たとえば『日本国紀』は、「万世一系」を説明するコラムのなかで〈日本には過去八人(十代)の女性の天皇がいたが、全員が男系である。つまり父親が天皇である〉と記載していた。本サイトでも指摘したように、実際には皇極天皇と元正天皇の父親は天皇に即位していないので間違いだ。当然、ネットでも「百田は男系を理解していない!」なるツッコミが相次いだわけだが、これが4刷(奥付11月25日発行)では〈日本には過去八人(十代)の女性天皇がいたが、すべて男系である。つまり父親を辿ると必ず天皇に行き着く〉というふうに直されていた。
現在、『日本国紀』は5刷まで増刷されており、ネット有志の検証によれば、例の「Wikipediaコピペ疑惑」の箇所含む数多の修正がなされているという。ちなみに、都内の某大型チェーン書店では『日本国紀』が大量に平積みされていたのだが、いくつか手に取って確認してみたところ、修正前の1刷と修正後の4刷や5刷が混在していた。ようするに、コッソリと修正しただけで、前のバージョンの回収は行なっていないということらしい。
問題は、書籍に修正の有無や履歴が記されておらず、当事者たちも訂正についてほとんど口を閉ざしていることだ。
たとえば、張本人である百田センセイのTwitterを見てみると、〈ウィキから引用したものは、全体(500頁)の中の1頁分にも満たない〉(11月21日)、〈僅かなミスを指摘して、「嘘本!」呼ばわり。全体の1%にも満たないwikiからの引用を取り上げて、「コピペだ!」と印象操作〉(同24日)などと逆ギレするだけで、修正についてはだんまり。
編集を担当した有本香氏も〈私含む編集側の校正ミスがあったことは読者の皆様にお詫び申し上げます〉(11月20日)とはツイートしたものの、修正箇所についての具体的言及はない。
12月4日放送の『真相深入り!虎ノ門ニュース』(DHCテレビ)では、百田センセイとともに、ゲストとして『日本国紀』の「監修」として挙げられている江崎道朗氏が出演したが、やはり、二人とも『日本国紀』の修正には一切ふれなかった。
だが、これは百田センセイだけの問題ではないだろう。というのも、版元である幻冬舎のホームページを見てみたが、やっぱり、謝罪はおろか、疑惑に関する見解や修正・訂正の告知、刷りごとに異なる記述の正誤表の類もいっさい、見当たらないのだ(12月5日現在)。こんなのってありなのか? まるで百田センセイと有本サン、そして幻冬舎がグルになり、「フェイク」や「コピペ疑惑」等を“なかったこと”にしようとしているみたいではないか。
いや、なかったことにしようとしているどころではない。こんなに問題が起きている本であるにもかかわらず、幻冬舎はいまも社を挙げて、百田センセイを守り抜くつもりらしい。つい最近も、同社のドン・見城徹社長がホストを務めるトーク番組『徹の部屋』(AbemaTV)に、百田センセイと有本氏、さらに幻冬舎の『日本国紀』担当編集者である高部真人氏が出演。4人で『日本国紀』に対する自画自賛トークを繰り広げたのだ(11月25日放送回)。
■見城徹が『日本国紀』を「これを読むと全部わかる」「こんな歴史書なかった」と大絶賛
なかでも、見城社長はいつも以上に大きな声で、こんな絶賛とヨイショを繰り返していた。
「日本国紀を読んでないと、今の日本をどう生きるかってことがわからないと思う。本当に!」
「(百田さんは)すっごく教養があってエンターテナー」
「私たちは何者でいまここに立っているのかってことが、これを読むと、もう全部わかるよね。そんな歴史書はなかったですよ」
「しかも作家がいち歴史の場面や一時代の人物をとって書くことはあったけども、こんなにちゃんと通史として書いたってこともないですよ。空前絶後ですよ」
「独断と偏見では何一つ書いてない」
「(百田さんも自分で)こんな本がよく書けたなって思うでしょ?」
相当な読書量を誇っているはずの見城社長が、例の「Wikipediaコピペ疑惑」まで浮上した『日本国紀』を本気で「空前絶後」だと思っているのだとしたら、ちょっと苦笑いである。
もっとも、番組では途中、見城社長が“サイレント修正”に触れるシーンもあった。“刊行前に百田氏がゲラを何度も直してきた”というエピソードを語るのだが、そこで「ただ、刷りが変わるごと、増し刷りするごとにいくつか直してんだろ?」と振った。これに高部氏は「はい、細かく直しています」と苦笑いし、百田センセイも小さな声で「また直すんです、はい」。
ようするに、これだけで“サイレント修正”の禊を済ませてしまおうという腹づもりなのだろうか。ほんとうにこれが、一流作家の作品を出版している出版社の姿勢なのかと首をひねりたくなる。
とはいえ、百田尚樹&幻冬舎といえば、例の『殉愛』を送り出したコンビだ。本サイトでもレポートしてきたように、『殉愛』をめぐっては「ノンフィクション」を謳っておきながら数々の嘘やデタラメ、捏造が発覚。周知のように、やしきたかじん氏の長女から訴えられた裁判は敗訴が確定、たかじん氏の元マネージャー・K氏が起こした名誉毀損訴訟でも東京地裁判決(11月28日)で百田氏と幻冬舎に賠償命令が下されるなど、連戦連敗の状況にある。
しかし、幻冬舎はたかじん氏の長女に敗訴した昨年12月以降も、百田氏の著書を出版し続け、その製造責任をまったく説明してこなかった。そして今回、「幻冬舎創立25周年記念出版」と銘打ち、大々的な広告を打って『日本国紀』を刊行したわけである。ようするに、見城社長は一連の『殉愛』事件で懲りるどころか、むしろ、なんの痛痒も感じていないということだろう。
ただ、幻冬舎・見城社長が百田センセイの日本通史を出版したのは、「百田の本は売れる」という商売上の皮算用だけが理由ではないかもしれない。今回、見城社長と有本氏が前述『徹の部屋』で明かしたところによれば、『日本国紀』を幻冬舎から出すことになったのは、昨年、同番組に安倍首相が生出演したときのことがきっかけだったという。
■『日本国紀』出版は安倍首相の『徹の部屋』出演がきっかけ
先の総選挙の公示日2日前、2017年10月8日夜、見城社長は『徹の部屋』に安倍首相を呼び、見城社長は「ずーっと安倍さんのファン」「すごくハンサムですよ。内面が滲み出ているお顔ですよ」などと歯が浮くようなヨイショを連発、ゲストの有本氏らと一緒に“接待放送”を繰り広げた。
有本氏によれば、当日、放送前の控え室で高部氏に呼ばれて見城社長と面会、見城社長は「マフィアの親分みたいに」「(楽屋の)真ん中にド〜ン!と座って」いたという。そして、見城社長からその場で「なんかさ〜、百田さんが歴史の本書くらしいんだけどさ、それウチだよな!」と口説かれたというのだ。
『日本国紀』を幻冬舎から出版するという計画が、安倍首相の生出演時に飛び出したというのは偶然とは思えない。しかも、本サイトでも指摘した(https://lite-ra.com/2018/11/post-4381.html)ように、同書は最終的に安倍首相が悲願とする憲法改正の必要性を訴えるかたちで締めくくられている。見城社長も、先月の『徹の部屋』でこう力を込めていた。
「この本の大きな意義の、いっぱい意義はあるんですけれども、憲法改正ですよね。いかにこの憲法がデタラメのなかで押し付けられた憲法なのかっていうのがつぶさに書いてあります」
「自民党というのは党是として憲法改正を掲げてたわけだから。これもここ(『日本国紀』)にきちんと書かれていますけれども、その流れも全部。だから憲法改正は当然のことなんですよ。ね。それを憲法改正はいけないことだという、このなんか、野党の風潮というのはよくわからないね」
さらに、60年安保デモの際、岸信介が官邸で「本丸で討ち死にするなら男子の本懐ではないか」と語り、「兄さん、二人でここで死のうじゃないか」と言う弟の佐藤栄作とともにブランデーを飲んだ、という『日本国紀』で紹介された“美談”を持ち出し、こう続けたのである。
「もう涙がでる話だね。だからその孫である、安倍晋三さんが、いま、憲法改正をしようと、努力しているっていうのは、本当につながっている話だよね」
こういう発言を踏まえてみると、あらためて『日本国紀』という本は、見城社長の“安倍ラブ”によって、現在のかたちになってしまったのではないかと勘ぐりたくもなってくる。いずれにしても、百田氏、有本氏はもちろん、製造責任が問われている幻冬舎もまた、今回の一連の騒動や疑惑について、ちゃんと読者に説明する必要がある。
(編集部)
【えー!】見城社長が……「ただ、刷りが変わるごと、増し刷りするごとにいくつか直してんだろ?」と振った。これに高部氏は「はい、細かく直しています」と苦笑いし、百田センセイも小さな声で「また直すんです、はい」。
— tomoko isobe(脱被曝に一票) (@sobtomk) 2018年12月6日
https://t.co/W9vJmHwxGS @litera_webさんから
増刷をかけるにしたがって、方々からツッコミを受けた箇所を“サイレント修正”しているようだ。
— 天誅M (@kRuxoNWNrWKAoE2) 2018年12月6日
↓(引用)
百田尚樹『日本国紀』を見城徹・幻冬舎社長が絶賛! 裏ではコピペ&間違いをこっそり修正、幻冬舎の製造責任は… https://t.co/X5o6VeSo40
ゴミとしか#安倍真理教
記事より
— foresight1974@沖縄っていいな (@foresight1974) 2018年12月6日
「見城社長と有本氏が前述『徹の部屋』で明かしたところによれば、『日本国紀』を幻冬舎から出すことになったのは、昨年、同番組に安倍首相が生出演したときのことがきっかけだったという。」 https://t.co/3Eurfs1wCA @litera_webから
『日本国紀』は見城社長の“安倍ラブ”によって、現在の形になってしまったのではないかと勘ぐりたくもなってくる。いずれにしても、百田氏、有本氏はもちろん、製造責任が問われている幻冬舎もまた、今回の一連の騒動や疑惑について、ちゃんと読者に説明する必要がある。https://t.co/vQNx9DywKc #百田
— ゆみ (@yumidesu_4649) 2018年12月6日
やはり『日本国紀』は「分厚いアジビラ」なようだ。「いかにこの憲法がデタラメのなかで押し付けられた憲法なのかっていうのがつぶさに書いてあります」。「自民党というのは党是として憲法改正を掲げてたわけだから。(中略)だから憲法改正は当然のことなんですよ」(見城徹)。https://t.co/EjbC3o36ir
— 陋屋 (@tagilolippi) 2018年12月6日
「問題は書籍に修正の有無や履歴が記されておらず当事者たちも訂正についてほとんど口を閉ざしていること」
— Ken_GO (@yazaki_ken) 2018年12月6日
我々は今「歴史の改ざん」をリアルタイムで目にしてるわけですね。
百田尚樹さんら当事者たちが、いかに姑息なやり方で改ざんしていくのか目の当たりにできるのは貴重な機会でもあります。
「比較研究するためにすべての刷を収集する必要が生じ、さらに販売が促進される」という商法なのか。
— w : [ -Q-o-Q- ] : n (@wQQn) 2018年12月6日
もしくは買うに値しない書籍として扱われるのか。
「修正前の1刷と修正後の4刷や5刷が混在していた。ようするに、コッソリと修正しただけで、前のバージョンの回収は行なっていない」
欠陥商品は、回収が基本でしょう!
— akisuto (@m_akisuto) 2018年12月6日
読むに耐えない駄本!
— Kenji Yumiya (@kenji_yumiya) 2018年12月6日
どこまでも下衆のアベ一味だ(苦笑)
— kz (@Paroledy) 2018年12月6日
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK254掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK254掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。