http://www.asyura2.com/18/senkyo254/msg/426.html
Tweet |
安倍首相まさかの“総裁4選”狙い5つの根拠
https://wjn.jp/article/detail/5123938/
週刊実話 2018年12月6日号 ※文末の誤字、「誤選」を「5選」に修正
9月の自民党総裁選で3選を果たしたばかりの安倍晋三首相。永田町では早くも3年後の2021年自民党総裁選に、またまた名乗りを上げるのではという憶測が飛び交いはじめた。多くの自民党関係者は「可能性はある」と指摘し、5つの根拠を挙げた。
自民党幹部は1つ目の根拠をこう断言する。
「『世界の安倍』になれる最大のチャンスが訪れている。先進7カ国の仏、米、英、独、日本、伊、カナダのG7で安倍氏がリーダーシップを発揮する可能性だ」
背景には、ドイツのメルケル首相が「任期(’21年)が切れたら立候補しない」と宣言したことがある。
「ドイツ首相として13年間もG7に出席し、世界で最もバランスのとれた良識派の女性宰相ですからね。トランプ大統領だろうが、プーチン大統領だろうが、習近平国家主席だろうが、ズバズバ意見してきた。ところが、’15年に難民受け入れ姿勢を示したことで、国内の反対派を抑えられず右派政党『ドイツのための選択肢』(AfD)に押されて選挙に大敗したのが、メルケル首相引退の流れです」(全国紙外信部記者)
メルケル首相が去った場合、G7で次に長い国家リーダーは安倍首相だ。
「安倍氏が4選で’21年の総裁選に出馬し当選したら、さらに3年間首相として国家の舵を握り、メルケル不在後のG7の最長老リーダーとなる。安倍氏は明確には言わないが、腹の底では『世界の安倍』として名を残したい思いが強い。4選出馬はあり得る第1の根拠だ」(前出・自民党幹部)
4選実現へは自民党則を変える必要がある。しかも、安倍3選のため党則を改定したばかりだ。それをさらに改正となると、「安倍首相にしかできない政治課題が必要となってくる」(自民党関係者)と言う。先の自民党幹部は「課題はある」と断言したうえで、安倍4選の必然性について2つ目の理由を挙げる。
「安倍氏にしか解決できない課題―それはロシアとの日ロ平和条約締結問題だ。総裁3選勝利直後に浮上したのが、北方領土2島返還を見据えた平和条約締結です。今後3年の総裁任期中ではおそらく無理、4期目に突入必至の難題となる。つまり、首相は4選を視野に見据え、満を持して平和条約締結をブチ上げた。プーチンとは個別で何回も会談を重ね、ファーストネームで呼び合う間柄です。戦後73年燻っていた北方領土返還を『俺の手で解決』する意気込みでしょう」
★多選制限撤廃で「安倍5選」
3つ目の根拠は米国と中国の関係だ。
「まず日米関係は大きな局面を迎える。特に貿易関係です。トランプ大統領の主張通り自動車に20%の関税なら輸出への影響は約2兆円。他も含め日本経済には4兆円程度のマイナスの影響が出ます。反対に、ゴルフ仲間のトランプ大統領を上手く丸め込み、関税阻止できたら、その経済効果は計り知れない。トランプ大統領が2年後に落選しても、米国と渡り合えるのは当面、安倍首相しかいない。それが4選の必要性です。安倍首相の祖父、岸信介首相は1960年に歴史的な改定日米安保条約を結んだ。孫の安倍首相は’21年に4選を果たし、経済と武力を見据え『新日米安保条約』を結ぶという強い意欲を感じます」(経産省関係者)
対中関係はどうか。
「尖閣問題で日中関係は険悪になった。しかし、安倍政権が中国と昵懇の二階俊博氏を幹事長に抜擢し、習政権と粘り強く交渉、やっと回復の兆しが見えてきた。習政権は今後10年続く。回復から安定、対等な日中関係は“安倍4選で継続させないと無理”と経団連や霞が関も認識しはじめた。田中角栄の日中国交正常化から45年、平和友好条約締結は40年。中国とも新日中平和友好条約再締結の必要性を安倍首相は感じている」(政治担当記者)
4つ目は北朝鮮。拉致解決と国交正常化だ。
「北朝鮮最大の後ろ盾は中国です。拉致問題、日朝国交正常化も中国との密な関係で見えてくる。安倍首相は拉致と国交正常化は今後3年以上かかると読んでいる。日朝関係も4選目で正常化にこぎつけたい」(同)
最後の5つ目は戦後レジームからの脱却、そして本格的憲法改正。
「安倍氏が主張する憲法改正は入り口の入り口。安倍氏は4選で完全なる戦後レジーム脱却と、さらに本格的憲法改正に目鼻を付ける強い覚悟を持っている」(前出・自民党幹部)
こう見てくると、安倍首相の4選への野望は明確だが、そこに至るまでの最大の山場は来年の参院選。大敗なら水泡に帰すからだ。
「来年10月1日からは消費税が10%になる。参院選前に景気が悪化傾向なら一気に安倍政権は崖っぷちに立たされるでしょう。いまの政権は景気がまずまずだから持っているようなもの」(経済アナリスト)
しかし、安倍首相には奥の手があるという。
「衆参ダブル選挙ですよ。場合によったら、憲法改正の国民投票も含めたトリプル選挙もありだ。参院選でさえ統一候補擁立で苦労しているダメ野党だから、衆院選での統一候補はさらに難しい」(前出・自民党幹部)
前述したように自民党の総裁選規則は変えたばかり。再び4選へ即変更できるものなのか。
「’17年の変更時も多選制限撤廃案もあったが、3期9年で落ち着いた。今度こそ多選制限撤廃だ。仮に安倍氏が4選を務め上げたとしても、70歳で若い」(同)
安倍“5選”もありそうだ。
安倍晋三首相が21年の自民党総裁選に出馬すると憶測 メルケル氏引退ならG7最長老に https://t.co/werlb0PBj8
— HIROSHIGE_COLOR (@simo_yan) 2018年11月27日
「’17年の変更時も多選制限撤廃案もあったが、3期9年で落ち着いた。今度こそ多選制限撤廃だ。仮に安倍氏が4選を務め上げたとしても、70歳で若い」・・撤廃も視野。
腹の底では『世界の安倍』として名を残したい思いが強い。(自民党幹部)https://t.co/AkFyosMCMl
— polarbear (@polarbear_2017) 2018年11月27日
— かつお (@katsuo_0011) 2018年11月29日
週刊実話|安倍首相まさかの“総裁4選”狙い5つの根拠https://t.co/KeV3OlB9LH
— 吉川 幸男 (@FP_Yoshikawa) 2018年11月27日
『…安倍首相の4選への野望は明確だが、そこに至るまでの最大の山場は来年の参院選。大敗なら水泡に帰すからだ…』
わかったかな、野党の皆さん!
しっかりして下さいよ!!
アベノミクスも富裕層の為、国民の多くが貧困に喘ぐ中、延長では国が潰れる。2021年以降は不景気予想強まる。対応策無しだな。RT 安倍首相まさかの“総裁4選”狙い5つの根拠|ニフティニュース https://t.co/1dBCKG5gOe
— 木村慎一 増税TPPでも破綻不可避 (@1Sintyan) 2018年11月27日
この見方は正しい。前から言うように三年で辞めるのならば、改憲も出来ないまま、来年にも安倍はレイムダック化する。解散と四選しか安倍の選択肢はない。★安倍晋三首相が21年の自民党総裁選に出馬すると憶測 メルケル氏引退ならG7最長老に|https://t.co/YWTysujFbT
— 日本国黄帝 (@nihon_koutei) 2018年11月27日
現行憲法の欠点の一つに、総理大臣の任期が規制が無いこと、多選禁止条項も無いので、所属政党が許せば半永久的に総理の座を独占出来る。 #安倍4選 #安倍5選の可能性 は十分有り得る#安倍晋三首相が21年の自民党総裁選に出馬すると憶測 |ニフティニュース https://t.co/3iLkVUhgVW
— ヴェルディ・非自民新党結成! (@wbowbcchampion1) 2018年11月28日
ニフティは馬鹿か!?
— #アベ瓶三、ケチって火炎瓶! (@abe_sojisyoku) 2018年11月27日
アベ瓶三の成果など出ていない!
安倍晋三首相が21年の自民党総裁選に出馬すると憶測 メルケル氏引退ならG7最長老に|ニフティニュース https://t.co/pid8mI4slo
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK254掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK254掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。