http://www.asyura2.com/18/senkyo254/msg/373.html
Tweet |
テレビの格好のネタに…教科書作成が拙速に進められたワケ 安倍政権が推進 アブない道徳教育
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/242659
2018/11/29 日刊ゲンダイ
パンも根付いているのに和菓子だけが伝統?(C)日刊ゲンダイ
教科書会社は、なぜ拙速主義に走ってしまうのか。それは会社の懐事情と関係してくる。
編集者は、できれば優れた教科書を作りたい、多くの教育関係者に高く評価される内容にしたい、と考えていたはずだ。実際、拙著「危ない『道徳教科書』」を読んで、「指摘はもっともだが、そうならざるを得なかった」と忸怩たる思いを打ち明けてくれた教科書編集者もいる。
しかし、極めて厳しい時間的制約の中でありながら、とにかく検定に合格する教科書原稿を作り、発行するのが企業としての最重要課題になるのだ。なぜかと言えば、この出版不況の時代に教科書は大変魅力のあるビジネスなのである。
教科書は一般書籍などと異なり、返品リスクが一切ない。一般書籍は書店で売れ残った在庫は版元に返品され、それが多ければ赤字になる。教科書の場合は事前注文で販売部数が確定してから印刷する。用紙や印刷にかかる代金は文科省がその都度用意してくれる。全ての小中学校の子どもたちに国が無償供与する教科書が、新年度が始まる4月までに行き渡らないと大騒ぎになるからだ。
したがって、出版社は事前に資金調達する必要がない。在庫を抱えることもない。倉庫代もいらない。こうした利点はバカにならない。教科書に付随する高額な教師用指導書(いわゆる虎の巻)が生む利益も大きい。その結果、今回検定合格した小学校の道徳教科書は8社66冊で、国語(5社56冊)や算数(6社56冊)を上回り、全教科のうちで最大の種類・点数となった。
検定に引っかかり、万が一にも不合格になれば、出版社は大損害をこうむる。よって、ひたすら無難な線を狙うことになる。東京書籍の小1教科書に掲載された「にちようびのさんぽみち」が検定で書き直しを命じられた件は、その典型だ。けんた君がおじいさんと町に散歩に出かけ、いろいろな出会いや発見をする筋書きで、学習指導要領の「我が国や郷土の文化と生活に親しみ、愛着を持つこと」という項目に対応している。ところが、対応不十分との検定意見をつけられ、「パン屋」の場面を「和菓子屋」に差し替えて合格した顛末は、マスコミに大きく報じられた。
実際のところは、「パン屋」が問題だったのではなく、ストーリー展開がつまらなかったかららしいが、日本の伝統文化の和菓子を出せばいい、と勘違いしたようだ。それで、テレビが飛びつき、格好のネタになってしまった。時間に追われて慌てて作った末のこの一幕喜劇が、道徳教科書の質の低さを露呈している。
寺脇研 京都造形芸術大学客員教授
1952年、福岡市生まれ。ラ・サール中高、東大法学部を経て、75年に文部省(当時)入省。初等中等教育局職業教育課長、大臣官房審議官、文化庁文化部長などを歴任し、2006年に退官。ゆとり教育の旗振り役を務め、“ミスター文部省”と呼ばれた。「危ない危ない『道徳教科書』」など著書多数。
テレビの格好のネタに…教科書作成が拙速に進められたワケ https://t.co/0SsPZZvcNC #日刊ゲンダイDIGITAL
— 新保吉章 (@pat052) 2018年11月29日
とにかく検定に合格する教科書原稿を作り、発行するのが企業としての最重要課題になるのだ。なぜかと言えば、この出版不況の時代に教科書は大変魅力のあるビジネスなのである。
— 天誅M (@kRuxoNWNrWKAoE2) 2018年11月30日
↓(引用)
テレビの格好のネタに…教科書作成が拙速に進められたワケ https://t.co/ZA5DH00nGo
あらゆる面がクズ化
教科書に付随する高額な教師用指導書(いわゆる虎の巻)が生む利益も大きい。その結果、今回検定合格した小学校の道徳教科書は8社66冊で、国語(5社56冊)や算数(6社56冊)を上回り、全教科のうちで最大の種類・点数となった。
— 天誅M (@kRuxoNWNrWKAoE2) 2018年11月30日
↓(引用)https://t.co/ZA5DH00nGo
教科書の場合は事前注文で販売部数が確定してから印刷する。用紙や印刷にかかる代金は文科省がその都度用意してくれる。全ての小中学校の子どもたちに国が無償供与する教科書が、新年度が始まる4月までに行き渡らないと大騒ぎになるからだ。
— 天誅M (@kRuxoNWNrWKAoE2) 2018年11月30日
↓(引用)https://t.co/ZA5DH00nGo
【安倍政権が推し進めるアブない道徳教育】G
— KK (@Trapelus) 2018年11月29日
京都造形芸術大客員教授 寺脇研
教科書作成が拙速に進められたワケ
「パン屋」が「和菓子屋」に差し替え
検定に引っかかり、万が一にも不合格になれば、出版社は大損害をこうむる。よって、ひたすら無難な線を狙うことになる
(日刊ゲンダイ) pic.twitter.com/HOLRYDS0lO
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK254掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK254掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。