http://www.asyura2.com/18/senkyo252/msg/255.html
Tweet |
海外でも築地閉鎖を次々報道 観光客は減少必至と識者懸念
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/239382
2018/10/13 日刊ゲンダイ
築地は外国人観光客が多かった(代表撮影)
11日、開場を向かえた豊洲市場(東京都江東区)。さっそくターレからの出火や渋滞などトラブルつづきだった。
一方、役目を終えた築地市場の解体工事も始まった。閉鎖を知らずに訪れた外国人観光客もおり、案内所で移転を知らされ落胆する場面もあった。外国メディアも一斉に築地移転を伝えている。
今月6日付の米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は「時代の積み重ねに、卸と客が誇りを持った東京の魚市場が閉鎖」とのタイトルで、築地で働く市場関係者の声を拾い上げ、移転に消極的な人が大勢いることを伝えた。
「東京の伝説的な築地魚市場が閉鎖」――と題した、今月5日の英フィナンシャル・タイムズ(電子版)の記事は、「築地は東京で最も人気のある観光地のひとつ」と紹介し「そのほこりっぽい下町の雰囲気は、古い東京のシンボルであり、豊洲ではその神秘を成し得ない」と伝えている。
外国メディアが築地閉鎖を記事にしているのは、外国人にとっても有名な観光スポットだったからだ。実際、都の調査によると、築地市場は休日には2万人もの外国人観光客が訪れる人気スポットだった。年間200万人が訪れるとも試算されている。銀座に近く、場外に飲食店などが並ぶ築地市場は、外国人にも魅力的だったのだろう。豊洲移転問題に詳しい建築エコノミストの森山高至氏はこう言う。
「観光客にとって築地はお祭りのような参加型の観光地だったのですが、豊洲ではルートが定められているため見学者となってしまい、観光客は減る一方でしょう。(築地移転は)せっかくの観光資源を無駄にする愚かな行いです」
政府は2020年には訪日観光客を4000万人呼び込む目標を立てているが、なぜ、貴重な観光資源を捨ててしまったのか。
【暮らし】海外でも築地閉鎖を次々報道 観光客は減少必至と識者懸念 https://t.co/A08fuYyDwo #日刊ゲンダイDIGITAL
— 日刊ゲンダイ (@nikkan_gendai) 2018年10月12日
海外でも築地閉鎖を次々報道 観光客は減少必至と識者懸念 https://t.co/IcGrf9jM8j #日刊ゲンダイDIGITAL
— フェイクマイスター(@タマ”推し”中) (@fakemeister) 2018年10月13日
※小池都知事が言ってた『築地は食のテーマパークにする』。この記事を読むと『〈既に〉築地は食のテーマパークである』こがわかる。解体する必要性なしなんですけど。
海外でも築地閉鎖を次々報道 観光客は減少必至と識者懸念 https://t.co/YkieThQYQM 「観光客にとって築地はお祭りのような参加型の観光地だったのですが、観光客は減る一方でしょう。(築地移転は)せっかくの観光資源を無駄にする愚かな行いです」
— 建築エコノミスト森山 (@mori_arch_econo) 2018年10月13日
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK252掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK252掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。