http://www.asyura2.com/18/senkyo249/msg/511.html
Tweet |
思わず晋三がのけぞるような強烈な一撃!
https://85280384.at.webry.info/201808/article_163.html
2018/08/21 01:52 半歩前へ
▼思わず晋三がのけぞるような強烈な一撃
天気予報に「危険」と書かれ、気象庁が「災害」とまで言った今夏の炎暑。ところが電力不足にはならなかった。太陽光発電の発電量が増え、節電、省エネが浸透したからだ。
懲りない安倍晋三はまだ、「原発」「再稼働」と騒いでいる。原発利権に凝り固まった安倍政権に、東京新聞がきつーいパンチを見舞った。思わず晋三がのけぞるような強烈な一撃である。
その一撃を紹介しよう。最後まで読めば気持ちがスッキリする。「それ見ろ晋三!」と叫びたくなるほど痛快だ。
***********************
記録的な猛暑が続いたこの夏、冷房を使う機会が増える一方で、東京電力管内の電力需給は、深刻な逼迫(ひっぱく)に陥った日がまだないことが分かった。
太陽光発電の発電量が増え、節電の浸透で電力消費自体も減っていることなどが要因だ。
東電管内で稼働している原発はゼロでも猛暑の日を乗り切っており、「電力の安定供給には原発が不可欠」とする政府や電力業界の主張はその根拠が薄らいでいる。
電気の使用可能量(供給)に占める実際の使用量(需要)を示す「使用率」について、東電は安定的(93%未満)、やや厳しい(93〜95%未満)、厳しい(95%以上)、非常に厳しい(97%レベル)の四段階に区分する。
この夏の使用率は、埼玉県熊谷市の気温が41・1度と国内最高記録を更新し、東京(千代田区)で史上3位の39・0度に達した7月23日でも92%と「安定的」だった。
電力不足が避けられているのは、「気温が高い」との予報がある日に、東電が火力発電の発電量や他の電力会社から融通してもらう電力を増やしていることが要因になっている。
さらに午前10時〜午後3時ごろに増える太陽光の発電量が、電気の使用がピークになる午後2時ごろと重なることも大きい。
太陽光発電は、再生可能エネルギーで発電した電気をすべて電力会社が買い取る制度が2012年に導入されてから増加。東電管内でも供給力の1割超を占めるようになっている。
猛暑こそ太陽光発電 最高気温更新でも安定
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201808/CK2018082002000139.html
2018年8月20日 東京新聞
※キャプチャー
東電管内で稼働している原発はゼロでも猛暑の日を乗り切っており、「電力の安定供給には原発が不可欠」とする政府や電力業界の主張はその根拠が薄らいでいる。
— 東京新聞(TOKYO Web) (@tokyo_shimbun) 2018年8月20日
猛暑こそ太陽光発電 最高気温更新でも安定 (東京新聞) - LINEアカウントメディア https://t.co/NWJEFYCpcy#linenews
【変革は着々と】この猛暑でも電力不足にならなかったのは太陽光発電のおかげ。いまさら危険な原発を動かそうとするのは、事故責任をとらない、時代遅れの原子力ムラが支配する電力会社と重電機産業のせい。自らが潰れ、日本全体を沈める方へ方へと引っ張る。https://t.co/08KRlcNRmj
— 金子勝 (@masaru_kaneko) 2018年8月20日
大事な指摘。記録的猛暑でも電力が足りないという話は出てこない。電力融通と太陽光発電の発電量増加、そして節電効果で、東京で最高気温を更新した日でも使用率92%=「安定的」
— 山添 拓 (@pioneertaku84) 2018年8月20日
「原発がなくても電気は足りる」環境を整えることこそ求められる。原発ゼロは十分可能だ。https://t.co/tJnFvvw1ss
40度を超える酷暑でもピーク電力の需給に全く不安が無くなったのは太陽光発電のおかげ。東電管内だけでもメガソーラーで約200万kW、節電として見える家庭の太陽光もほぼ同程度あり、合計原発4基分を賄っている。さすが東京新聞、何かと難癖付ける産経とは大違いだ。https://t.co/NWBeZG3zQ1
— 飯田哲也(いいだてつなり) (@iidatetsunari) 2018年8月19日
東京新聞:猛暑こそ太陽光発電 最高気温更新でも安定:経済(TOKYO Web) https://t.co/I9Kzgi96f6
— ステイメン@打倒!凶人安倍! (@deskain) 2018年8月20日
今年の夏は #殺人的酷暑 が続き、家庭や職場でも冷房がガンガンに使われたが、一向に「電力不足」という話は耳にしなかった。それもその筈で、太陽光発電が大活躍し、原発の出る幕では無かったのだ! pic.twitter.com/2Ru14mrFyk
東京新聞「猛暑こそ太陽光発電 最高気温更新でも安定」:「午前十時〜午後三時ごろに増える太陽光の発電量が、電気の使用がピークになる午後二時ごろと重なることも大きい。太陽光発電は…東電管内でも供給力の一割超を占めるようになっている。」 https://t.co/SHElBbzdjg pic.twitter.com/SJcjkweGcf
— sugi (@sora9760) 2018年8月19日
東京新聞:猛暑こそ太陽光発電 最高気温更新でも安定:経済(TOKYO Web) https://t.co/QZvRk3vmii「東電管内で稼働している原発はゼロでも猛暑の日を乗り切っており、「電力の安定供給には原発が不可欠」とする政府や電力業界の主張はその根拠が薄らいでいる。」
— 本田由紀 (@hahaguma) 2018年8月20日
猛暑こそ太陽光発電 最高気温更新でも安定https://t.co/hUfi2dliMw「記録的な猛暑が続いたこの夏、冷房を使う機会が増える一方で、東京電力管内の電力需給は、深刻な逼迫に陥った日がまだないことが分かった。太陽光発電の発電量が増え、節電の浸透で電力消費自体も減っていることなどが要因」東京 pic.twitter.com/cE1kedEQce
— rima (@risa_mama117) 2018年8月19日
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK249掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK249掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。