http://www.asyura2.com/18/senkyo246/msg/291.html
Tweet |
高プロで“ヤラセ調査”発覚 厚労省の姑息なアリバイ作り
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/231080
2018年6月14日 日刊ゲンダイ
加藤厚労相がシドロモドロの当日にヤラセが(C)日刊ゲンダイ
安倍政権は何が何でも“現代の奴隷制度”を導入する気だ。裁量労働制をめぐる捏造データに続き、現在国会審議中の「高度プロフェッショナル制度」(高プロ)でもヤラセ調査が明らかになった。厚労省は「高プロは日本に必要な制度」と主張する補完根拠として民間企業などのヒアリング調査を挙げているが、ナント! 関連法案が国会に提出される前に調査した対象者がたった1人だったのだ。
一部の専門職を労働時間規制から外す高プロは、捏造データで国会上程が見送られた裁量労働制よりも「悪質制度」といわれる。厚労省は2015年4月3日に提出した労働基準法改正案で創設を目指したものの、17年秋の衆院解散で廃案に。そして今年4月、再び「働き方関連法案」に盛り込む形で再提出していた。
ところが、12日の参院厚労委の理事会に開示された資料によると、厚労省が高プロの可否などについてヒアリングをした計12人のうち、前身の労基法改正案提出前に実施したのは15年3月31日の1人だけ。他は同年5月11日が2人。今年1月31日が6人で、2月1日が3人だった。つまり、11人は高プロ案が国会に提出された後だったのだ。
法律を制定するのであれば、その法律が必要という合理性を支える社会的事実「立法事実」が不可欠だ。当然、基礎資料となるデータやヒアリングは重要なファクトになる。法案を国会提出した後で、ムリヤリ屁理屈を並べ立てるなど言語道断だ。
■国会炎上当日と翌日に
6人にヒアリングした1月31日は、参院予算委で加藤勝信厚労相が「働く人のニーズを把握しているのか」「高プロについての意見を聞いた記録があるのか」と野党に厳しく追及され、シドロモドロになっていた当日だ。国会で炎上した当日と翌日に慌ててヒアリングしたとしか思えないし、「ちゃんと声を聞きましたよ」という“アリバイづくり”にしか見えない。どう考えても高プロの根拠は“ゼロ”だろう。労働問題に詳しい上西充子法大教授はこう言う。
「そもそも、ヒアリングの対象者が12人というのは、あまりにも少なすぎます。その上、対象者のうち9人は、ヒアリングの際に会社の人事担当者が同席しています。そんな状況で対象者が本音を語れるとは思えません。高プロ制度の必要性を示すヒアリング結果は、“ヤラセ”に近い形で作られたのではないか。そう疑われても仕方ありません。政府の『導入ありき』を許していると、労働者の働き方は破壊されてしまいます」
ウソとインチキまみれの制度なんて絶対、成立させたらダメだ。
聴取は専門職1人だけ 残業代ゼロの前身法案 国会提出前に
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201806/CK2018061302000127.html
2018年6月13日 東京新聞
「働き方」関連法案に含まれる「高度プロフェッショナル制度(高プロ、残業代ゼロ制度)」について、前身となる法案が国会に提出された二〇一五年四月三日以前に、厚生労働省が対象となりうる専門職一人にしかヒアリングをしていなかったことが十二日、分かった。厚労省が同日、参院厚労委員会理事会に開示した。
厚労省が高プロについてヒアリングをしたのは計五社十二人。実施時期はこれまでの説明を一部修正し、一五年三月三十一日が一人、同年五月十一日に二人。今年一月三十一日が六人、二月一日が三人だった。同じ会社で複数人に聴いたケースが四社あった。社民党の福島瑞穂氏は十二日の参院厚労委で「ものすごい手抜きで、まとめて(同じ会社の人に)聴いている。これでどうしてみんなの声を聴いたと言えるのか」と批判。十二人中九人は人事担当者が同席していたことに対し、言いたいことが言えなかったのではないかと調査方法を問題視した。
午前には参考人からの意見聴取があり、企業のコンサルティングを手掛ける会社の小室淑恵社長は「高プロを導入したいと言っている企業はほとんどない」と指摘した。
高プロは高収入の一部専門職を労働時間規制の対象から外す仕組み。厚労省は一五年に提出した労働基準法改正案で創設を打ち出したが、一七年秋の衆院解散で廃案に。「働き方」法案に盛り込む形で今年四月に再提出した。
厚労省の高プロ是非 聞き取り 大半が法案概要決定後https://t.co/G87qMwLCyY「厚生労働省は…「働き方」関連法案に盛り込んだ高収入の一部専門職を労働時間規制から外す「高プロ…制度」の創設を巡ってニーズの把握で行った12人への聞き取りのうち、9人は今年1月と2月に行ったと明らかにした」東京2面 pic.twitter.com/NSqVPpGIdj
— rima (@risa_mama117) 2018年6月8日
引用:
— rima (@risa_mama117) 2018年6月8日
この時期は法案の概要がすでに決まっており、野党は「聞き取りはアリバイづくりだ」と批判
…
聞き取りの大半が法案提出直前だったことに対し、社民党の福島瑞穂氏は「今年の二月なら高プロ創設の方針はがちがちに固まっている。これを唯一の根拠にするのは茶番だ」と批判した。
…酷すぎる💢
朝日(6/9):高プロ根拠、「後付け」調査 ヒアリングの大半、野党追及の翌日https://t.co/bfPVattQ7y「高プロの導入理由に政府が掲げた、「働き手のニーズ」の根拠が揺らいでいる。当事者へのヒアリングの大半が、今国会で野党にニーズの有無を追及された翌日に行われていたことが発覚。」 pic.twitter.com/zyE5ParBuV
— rima (@risa_mama117) 2018年6月12日
6/7 参議院 厚労委 福島みずほ vs 加藤大臣,山越局長
— 川口 宏 (@Knulp55) 2018年6月9日
福島みずほ「高度プロフェッショナル法案の一番重要なこと、労働時間・休日・休憩・深夜業の規制がなくなります、そういう働き方を望みますか、と聞いたんですか?」
山越労働基準局長「いずれにいたしましても・・・」 pic.twitter.com/QvJo33n7Ly
共同:高プロ、提出前聴取は1人 厚労省が実施時期開示https://t.co/eKuRMhzhtI「働き方改革関連法案に含まれる「高度プロ…制度」について、前身となる法案が国会に提出された2015年4月3日以前に、厚生労働省が対象となりうる専門職1人にしかヒアリングをしていなかったことが12日、分かった」
— rima (@risa_mama117) 2018年6月12日
引用:
— rima (@risa_mama117) 2018年6月12日
厚労省が同日、実施時期を参院厚労委員会理事会に開示した。
厚労省が高プロについてヒアリングをしたのは計12人。実施時期は15年3月31日が1人、同年5月11日が2人。今年1月31日が6人、2月1日が3人だった。12人には、勤務先が別々ではなく同じ企業に所属する人も複数含まれている。
…滅茶苦茶
聴取は専門職1人だけ 残業代ゼロの前身法案 国会提出前にhttps://t.co/tIXvPgCzaB「「働き方」関連法案に含まれる「高度プロ…制度」について、前身となる法案が国会に提出された2015年4月3日以前に、厚生労働省が対象となりうる専門職1人にしかヒアリングをしていなかったことが…分かった」東京 pic.twitter.com/0n2oRncD2d
— rima (@risa_mama117) 2018年6月13日
赤旗:聞き取り 全て後付け/残業代ゼロ制度 法案作成前 0人/厚労省が示す https://t.co/xHBbWCTsVU「高度プロ…制度…について、厚生労働省が必要性について聞き取り調査をした12人のうち、法案要綱の作成前に聞き取りをしたのはゼロで立法根拠にならないことが…分かりました」採決なんて無理だろ
— rima (@risa_mama117) 2018年6月13日
日刊ゲンダイ|高プロで“ヤラセ調査”発覚 厚労省の姑息なアリバイ作り https://t.co/jV5isGRWDf「厚労省は「高プロは日本に必要な制度」と主張する補完根拠として民間企業などのヒアリング調査を挙げているが、ナント!関連法案が国会に提出される前に調査した対象者がたった1人だったのだ」#高プロ詐欺 pic.twitter.com/FalTdersYo
— rima (@risa_mama117) 2018年6月13日
高プロのニーズ調査5社のみ 野党「ものすごく手抜き」https://t.co/YjvaMY2vxS「政府は12日…当事者12人に行ったヒアリングの対象企業がわずか5社だったことを明らかにした。導入理由に挙げた「働き手のニーズ」をめぐって苦しい説明を続ける政府に、野党からは「まともな審議ができない」」朝日13日 pic.twitter.com/OG8RzAR53A
— rima (@risa_mama117) 2018年6月13日
えぇっ?加藤厚労相、文章に残っていない雑談を立法事実に織り込んでいるの?そんなバカな、アハハハハ、、、えええっ?#ss954 #高度プロフェッショナル制度
— 笑み熊 (Cv.こんな人達) (@crimsonchamber) 2018年6月12日
【ミーティングするなら高プロ対象外?】
— あだち 雅之 (@adachi_jcp) 2018年6月9日
参院厚生労働委員会で日本共産党・吉良よし子議員に実態をもとに追及された加藤厚労相
「この時間にミーティングに出なさいとなれば時間配分に制約があり(高プロに)該当しない」と答弁
ミーティングなしの労働者なんて、、、
現実的な説明も破綻してる pic.twitter.com/VLKzZwEj2a
加藤厚労相が<ウソの答弁>をしたようです。(佐々木亮) - Yahoo!ニュース https://t.co/usf6kwmNgO
— ⛵️motty⛵️ (@novtnerico) 2018年6月13日
米朝会談で全く報じられないが
— 宮澤 望 (@yuakira1) 2018年6月13日
加藤厚労相『大勢の要望聞いた』
実は役人が4年前に1人から聞いたののまた聞き。答弁後慌ててコンサルなど約10人に聴取。
安倍首相「最重要法案」の実情#BLOGOS https://t.co/yyFXEwg6yT@tim1134 @iwakamiyasumi
私見:やはり米国のお友達の要望?
高度プロフェッショナル ニーズ調査5社のみ
— 村山誠一 (@murayamaseiichi) 2018年6月12日
「12人」の内訳 人事担当者が同席も
加藤厚労相 答弁ではヒアリングに自分も同席していたかのように答えていたが、野党に追及され、実際は厚労省職員がヒアリング。
加藤厚労相の国会答弁は虚偽答弁。
ヒアリングは手抜き。こんないい加減な法律は廃案だ pic.twitter.com/brws3YZQdb
インチキ集団が法律押し通そうとしている。
— 朔津板 (@p_p_w_a_d) 2018年6月13日
こんなものがマトモな法律な訳がない。
東京新聞:聴取は専門職1人だけ 残業代ゼロの前身法案 国会提出前に:政治(TOKYO Web) https://t.co/ClF8LqSR20
もう無茶苦茶ですね。ここまでずさんなごまかしばかりが横行する元凶は全て安倍。東京新聞:聴取は専門職1人だけ 残業代ゼロの前身法案 国会提出前に:政治(TOKYO Web) https://t.co/22rm12hAIp
— PeacefulCow.2nd (@moo40s) 2018年6月13日
裁量労働制に続き、「高度プロフェッショナル制度」でもヤラセ調査が判明。民間企業などのヒアリング調査を補完根拠として挙げていましたが、対象者はたった1人だったのです。 https://t.co/OQ3Xt9sA13 #日刊ゲンダイDIGITAL
— 日刊ゲンダイ (@nikkan_gendai) 2018年6月13日
高プロで“ヤラセ調査”発覚 厚労省の姑息なアリバイ作り
— 亀ちゃん (@kameboudesu) 2018年6月14日
安倍政権は何が何でも“現代の奴隷制度”を導入する気だ💢https://t.co/NZix4EQGJx
高プロで“ヤラセ調査”発覚 厚労省の姑息なアリバイ作り
— gipsysoul (@bluewolf_7100) 2018年6月14日
そうなんだが、それを強行採決出来る数を与えたのは国民だから。国民の愚かさを嘆くしかない‼️ https://t.co/MvXI0srdud
高度プロフェッショナル制度がこれほど問題だらけなのに、なぜマスコミは騒がないの? 問題が国民に伝わらないようにしているように見えてしまう。図星?
— ⛵️motty⛵️ (@novtnerico) 2018年6月14日
高プロで“ヤラセ調査”発覚 厚労省の姑息なアリバイ作り https://t.co/5YK7EfAgC2 pic.twitter.com/bf1TIGgypE
高プロで“ヤラセ調査”発覚 厚労省の姑息なアリバイ作り https://t.co/agyeByx4RA #日刊ゲンダイDIGITAL
— いたにのりお (@je3gnu) 2018年6月13日
このままでは過労死が続発しそうだ。アベ内閣はみんな資料のねつ造、隠蔽 改ざんやりたい放題じゃないか
「デタラメばっかり‼️」🔥💢🔥💢🔥💢
— ピリ辛 (@mdu492) 2018年6月13日
高プロで“ヤラセ調査”発覚 厚労省の姑息なアリバイ作り https://t.co/LRiQyK2HeX #日刊ゲンダイDIGITAL
高プロで“ヤラセ調査”発覚 厚労省の姑息なアリバイ作り
— kita_yonosuke (@KitaYonosuke) 2018年6月13日
調査は一人だけだとさ。総合的な学習の時間が普及している今日、こんな恥ずかしい調査は高校生でもやらないよ。政府の知性は高校生以下? でも姑息さ・狡さは、高校生でも絶句するほど。ホントにすごい政府だね。https://t.co/KQFGBY6VXG
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK246掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK246掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。