★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK242 > 655.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「相撲の女人禁制」で掌返しのネトウヨ!(simatyan2のブログ)
http://www.asyura2.com/18/senkyo242/msg/655.html
投稿者 赤かぶ 日時 2018 年 4 月 07 日 15:25:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

「相撲の女人禁制」で掌返しのネトウヨ!
https://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-12366518947.html
2018-04-07 14:43:37NEW ! simatyan2のブログ



舞鶴市で開かれた大相撲の巡業で舞鶴市長が土俵内で倒れた事件、
そして心臓マッサージをしていた女性たちに、

「土俵から降りてください」

と求めたアナウンスが問題になりました。

土俵で救命に当たった女性の初期対応、医師が絶賛「相当トレーニングを積んだ方と思われます」
https://www.huffingtonpost.jp/2018/04/05/rescue-doctor_a_23404339/

ちなみに倒れた市長は医師で、元の職は地元病院の院長だそうで、
助けに入った女性たちは、その病院の看護師だったそうです。


また協会側の言い逃れの一つ、問題のアナウンスの時に春日野
巡業部長がトイレに行ってたとの言い訳は嘘です。

(矢印の場所に立って一部始終を見ています)


同時期、兵庫県宝塚市で開催された大相撲の巡業で、中川智子市長があいさつに立ち、

「女性市長も人間だ。市長でありながら、女性という理由で、
土俵の上でできないのは悔しく、つらい」

と述べています。

女性市長、土俵下は「悔しい」 大相撲宝塚巡業のあいさつで
https://www.daily.co.jp/society/main/2018/04/06/0011138754.shtml

これらの件に対して日本相撲協会側の対応が批判をあびています。

しかし世間一般の反応とは別に、ネトウヨ、つまり安倍擁護団の
反応は前者と後者では違うようです。

前者は人命に関わることでもあるので相撲協会の融通の利かない
対応に攻撃するのに対して、後者は

「便乗するな!」
「人命に関わる事と市長の挨拶なんぞとは違うんだよ!」
「ひっこめババア!」

などと市長側を叩く反応を見せています。

「相撲」と「将棋」が大好きなネトウヨ(安倍擁護団)は貴乃花の件や
舞鶴の件では協会を叩き、宝塚の件では協会を擁護するのには
理由があります。

それは中川智子市長が社民党だからですね。

例えば安倍昭恵が土俵に上がりたいと言ったとしたら?

それを相撲協会が拒否したら?

「ババアひっこめ」などと言うでしょうか?

おそらく、

「一国の総理夫人に無礼なことを言うな!」

と協会側を叩くはずです。

また自民党の市長の場合でも協会側を叩くと思います。

それが今回は社民党市長なので不味いと思ったんでしょうね。

つまり、彼らネトウヨに「伝統」も「しきたり」も関係ないのです。

ただ時と場合に応じて、不都合な真実から世間の目をそらせること
だけが目的で、そのために「相撲」を利用してるだけなんですね。

だから常に論理に整合性がなく破綻するのです。

さらに重要な問題があります。

仮に「伝統」や「しきたり」を重んじたとして、市長は市長です。

つまり男女間の差の上に市長という役職があるのです。

市長が男女の区別で役職が全うできないとしたら、それはそれで
重大な問題(役職による男女差別)になると思うのですが・・・。

そもそも相撲の「女人禁制」というのも「伝統」「でも「しきたり」
でも何でもなく、明治以降に家制度に伴って自然に女性が排除され
た結果らしいですね。

実際、国際相撲連盟には、「女人禁制」の規定はないそうです。

相撲の”女人禁制”は明治以降に作られた虚構? 救命中の女性に「土俵から降りて下さい」が波紋
https://news.careerconnection.jp/?p=52573

ブログでも前に書きましたが、「靖国神社」と一緒で「大相撲」も
由緒あるものとはほど遠く、いわば明治時代からのパチモンの伝統と
言えます。

神事と言っても興行ですから、ある意味詐欺かもしれません。

横綱が全員外国人なのに、今さら国技だの伝統だのいわれても
困りますね。



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2018年4月07日 15:33:33 : o8xifajciM : qTpBIkIvxio[3]
相撲スピンはもう結構
政治版に来るな
他でやれ

2. 2018年4月07日 16:18:28 : imf801LpCA : KNUNKvDsBfI[353]
不倫・大麻・相撲を扱う新しい板を作ってはどうだろう?

名前は「スピン板」。


3. 2018年4月07日 17:00:30 : bcAGZqsOak : drSF2FhoCho[64]
相撲スピン・不倫スピンに加え、レスリングスピンまで加わって来ていますからね。与党やネトウヨさんたちがモリカケは些細な事と言っていますが、じゃあこれらは何と言えば良いのでしょうか?

4. 斜め中道[4432] js6C35KGk7k 2018年4月07日 18:22:43 : u12DNOjV8I : DpNsSI7B2fY[2853]
  ↑↑
超弩些細な事・・・糞弩些細な事・・の方がいいか??

5. 2018年4月07日 18:42:21 : 0CejVRban6 : urcdmA9xc1s[7751]
中川智子氏
「女性という理由で土俵に上がれない。悔しい。伝統は大事にすべきだが、相撲協会は変革する勇気も大事ではないでしょうか」
会場では観客から賛意の拍手が上がった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180406-00000009-kobenext-l28

公益財団法人の認可は取り消しましょう。


6. 2018年4月07日 18:45:05 : 0CejVRban6 : urcdmA9xc1s[7752]
舛添要一氏
「宝塚市の中川智子市長は土俵上で挨拶することを求めたが、相撲協会に拒否された。昨日もツイートしたが、公益法人を続けるのならば、女人禁制はやめたほうがよい。「よき伝統を維持するためにこそ改革する」という発想があってよい。女性、そして世界中から批判されては、相撲が生き残れないからだ」
https://twitter.com/MasuzoeYoichi/status/982212898675027969

廃れればよいと思いますね。男尊女卑を維持する社会悪ですから。


7. 地下爺[2000] km6Jupbq 2018年4月07日 18:49:02 : FLfhG3kYd6 : LN7MSRcGJO4[222]

  天網恢恢疎にして漏らさず。


  晋三ぼっちゃまの 霊験はあらたか 関わる人をもれなく不幸にします。


  http://img.asyura2.com/us/imgup/img10/4701.jpg ← おぼちゃまのご神影


  −−−−−−−−− 参考情報 −−−−−−−−−−−


  「私に似た人間を拝まないでください。拝んでも問題は解決しません。
  悪化するだけです」 by 厄病神(貧乏神) 

   http://www.asyura2.com/17/senkyo237/msg/524.html?c2#c2


8. 2018年4月07日 18:49:40 : 0CejVRban6 : urcdmA9xc1s[7753]
鵜飼啓氏
「本日のNYT紙面。救命活動に当たった女性が土俵から降りろと言われたニュースを取り上げています。」
https://twitter.com/s_ukai/status/982258949633204224

近代国家へ脱皮するか、土人国家の皮をかぶり続けるか…


9. 2018年4月07日 18:56:20 : Rt02UdjH9g : 7FMPgE6twRo[469]
いや今は日本人横綱もいるがパッとせんね。そもそもモンゴル八百長相撲が表沙汰になってから全体的にパッとせん。稀勢の里が横綱になった経緯も少々無理があるし、もともとがこの程度のものなのだろう。

これは神道カルト、日本会議、神道議員連と密接な関係のあることであるから、これを攻め口にして是正を図るべきだ。


10. 2018年4月07日 20:12:10 : NDImbnV6C6 : O5_Aw2nZCFA[1]
相撲が八百長である最大の問題は、日本人横綱不在・外国人横綱隆盛が「作られた結果」だということだと思うが。


2011年3月11日→2016年4月14日→次は2018年8月10日!?相撲界と大地震の法則
https://golden-tamatama.com/blog-entry-next-earthquake-august10.html


11. 2018年4月07日 20:12:52 : Q7MP3Wx1AM : CFd9GfEx78U[86]
ウヨってやつにはロジックなんてもともとないんだよ。
感情だけ
左翼はきらいだととか国民主権とか自由とか平等とか平和とかが
嫌いなだけ 考えることが苦手
戦争 戦艦 ゼロ戦 かっこいいから好き
それだけ
前頭葉はつかわないんだよな

12. 2018年4月07日 20:29:22 : Pnd1eiPPhg : q2CxbLQcy_Q[1]
サヨも結構
感情に走ってるけどねー

前頭葉さえ無いんじゃないの?w

ウヨサヨ分けてる時点でバカでしょ


13. 2018年4月07日 20:53:13 : zNb2rGZZyk : oYVr7zjWY4g[1]
>>6

舛添に賛成。逆に女人禁制を続けたければ自ら「公益法人」格を返上することです。
それにしてもこういう相撲を国技なんて言って持ち上げるはやめましょう。
自治体首長がのこのこ出ていくこともない。


14. 2018年4月07日 21:08:52 : ZtjD7CAK1g : ZTewpU9W7bY[42]
ネットしか見ないと自慢している偏差値の低すぎる連中はどうしようもない。炎上騒ぎはその中のごく少数が意図的に起こしているみたいだが。

15. 2018年4月07日 21:15:43 : 0CejVRban6 : urcdmA9xc1s[7755]
カワシマキノコ氏
「女性が土俵に上がってはいけない理由について「土俵は神聖な場所だから」「女神様が嫉妬するから」って説明しているのを見て、小学生の息子が苦笑いしながら「中二病かよ」って言ってた」
https://twitter.com/hx7cFaIN4hQTqu0/status/982112223983095808

小学生に苦笑いされる中二…
と同じ相撲協会とネトウヨ。


16. 2018年4月07日 21:50:14 : IRUaNRyC1s : 75cTRFigACs[1]
イスラムでヒジャブ被ってる女性や
心霊番組や占い信じてるブサヨはナニ病なんだろ?

17. 無段活用[1876] lrOSaYqIl3A 2018年4月07日 21:58:44 : ocXWsXn2uI : gY7Je9CKlL8[18]

ただ、相撲は神事で土俵は神域。そこに神々を迎えて一番一番の取り組みを奉納するわけだろう。

日々の稽古により「角力」を養った力士だからそこに上がることが許される。彼らは取り組みの前に塩と水で身を清め、四股を踏んで大地の邪気を押さえつける。

だから、本当は男であれ女であれ世俗の垢で汚れた人物はそこに上がるべきではないのだろうな、という気はしないでもない。

男が良くて女がダメ、というのは時代の空気だったのだろうが。


18. 2018年4月07日 22:19:59 : FihR7U8hTQ : 4Cn8SwptRF0[427]
単発バカウヨ恥ずかしいねw

19. 2018年4月07日 23:47:06 : LGypHd0X9g : CIqcAlcaV74[1]
>>17
必要以上に突っ込んでる人間は単にしきたりが嫌いなだけでしょ

しきたりを遂行してる側は、たいして何にも考えてないと思うよ
考える切っ掛けや場合に応じて改めようと成ったのは良かったんじゃないのかな


>>18
こんなとこに入り浸って勝手に敵を想定し偏執発言をしてるオマエは
かなり恥ずかしいよw 一種の病気だね


20. はろー[1083] gs2C64Fb 2018年4月08日 01:34:11 : o5eQjnQdWU : PPtJsqBO4U4[8]
お相撲は神事でも国技でもなく、興行なんだそうで··· 認識を間違えてたのは、やっばり富岡八幡宮の存在。だけど、その富岡八幡宮も例の一件で興ざめ。つまるところは、日本会議···か。

21. はろー[1084] gs2C64Fb 2018年4月08日 01:46:29 : o5eQjnQdWU : PPtJsqBO4U4[9]
追記:自分もはじめ、お相撲について17氏と同じ認識でした···😔 調べたり、詳しい方に聴くうちに認識が変わってきた。相撲にたずさわる皆さんは、あらためて志や意義や文化的な認識について考えた方がいいのではないでしょうか。

22. 2018年4月08日 02:52:57 : RDy9DROsgA : 2WTaEWadw3s[1]
>19.
あれれ「バカウヨ」って言葉に過剰反応?
18.さんは単にアホなネトウヨをディスってるだけでしょ。
って事は19.さんはウヨ認定?

23. 2018年4月08日 06:40:13 : GIXAJNeyzU : bKIXX8catcs[100]
 日本相撲協会と安倍政権には共通する根本的な組織的な欠陥がある。
日本語で法令遵守と訳され、企業が重視している法令だけでなくルール
や社会的規範を守って行動することを指す「コンプライアンス」の
欠落である。

 今、両組織には次々と社会的に非難される問題に遭遇しているが、
このために根本的な解決ができていない。これは今後も収まること
はないであろう。


24. 地下爺[2018] km6Jupbq 2018年4月08日 07:29:08 : FLfhG3kYd6 : LN7MSRcGJO4[240]
 女人禁制は 明治以降の浅い歴史だそうです。現代の相撲は長州田布施相撲て

ことみたいね。本家の朝鮮半島じゃ男女同権が当たり前になっているのにね。


 日本は 江戸時代 以前 に戻り そこから 新しい 社会観 を構築しなければ

ならないのかも知れませんね。


−−−−−−−−−−−
リテラ > 芸能・エンタメ > スポーツ > “土俵は女人禁制”は本当に伝統?
正気か? 土俵で救命する女性に「下りろ」、下りたあとの土俵に大量の塩…
そもそも“土俵は女人禁制”は本当に伝統なのか?
http://lite-ra.com/2018/04/post-3930_2.html

>“土俵の上は女人禁制”は、本当に伝統なのか

 ワイドショーでも今回の、人命よりも女人禁制を優先するような姿勢には疑問や批判の声が上がっているが、一方で今回のような緊急事態をのぞけば「女人禁制」という「伝統」は守られてしかるべきという意見も少なくない。

 しかし、そもそも“土俵の上は女人禁制”というのは本当に伝統なのか。北海道教育大学の吉崎祥司氏と稲野一彦氏による論文「相撲における「女人禁制の伝統」について」には、このようにある。

〈筆者は、明治期に神道の穢れ観を利用して、女人禁制という「伝統」が虚構された、と考える。あるいは、相撲における「女人禁制の伝統」は、1400年の歴史を持つとされる相撲にとっては、非常に歴史の浅い「伝統」であるといったらよかろうか。神道や仏教の女性差別確立までの流れと同様に、相撲も女性を差別する必要があって、その理由付けとして穢れ観などが「後付け」されたと考えられるのである〉

 事実、日本書記には女相撲に関する記述が出てくるし、そういった記紀の時代にまで遡らずとも、江戸時代には興業として女相撲が行われており、しかもその際には、現在の大相撲に通ずる勧進相撲と同じ土俵を使っていたことがわかっている。また、当時は、女性と盲人に相撲をとらせる「合併相撲」なるものも行われており、こちらはあまりに非倫理的であることから停止命令を受けている。

 このことが指し示す通り、土俵の上に女性が上がってはいけないというタブーは、比較的最近つくられたものなのである。


25. 2018年4月08日 11:01:35 : wgLnjNHh3I : JMEnTObgYMs[-24]

今回の件での医療措置として上がった方々は関係者に上がってよいか?という許可をもらって上がったようなので問題なし

これに便乗している中川智子や太田ブサヨみたいな邪な奴こそが「不浄」だということは確か

わざわざ上がりたいから騒いでるBBAは強欲な不浄そのものだと言える!

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数により全部処理

26. 2018年4月08日 13:03:21 : 0CejVRban6 : urcdmA9xc1s[7762]
若緑
1941年(昭和16) 24歳で引退 四国松山へ
https://sumoujinku.exblog.jp/15369910/

昭和16年には、女性が土俵に上がっていた…
伝統でも何でもない。


27. 2018年4月08日 13:52:58 : 3cEVqQHqIc : 5DzbgbyCWoM[4]

>舛添要一氏

前代未聞の財務省改竄よりも酷い個人攻撃に晒され、大変でしたね。

都知事とはいえ基盤もない弱者いじめのマスコミには、猛省してもらいたい。

同じことを安倍でやってくれ。


28. やもめーる[-1172] guKC4ILfgVuC6Q 2018年4月08日 13:55:09 : es8EgMTSDY : h62WuBshBCo[9]
>>25
じゃあ、逆に聞くが櫻井よしこや三浦瑠璃や千葉麗子のような
女どころか「女としてのプライドを捨てた」お前らのアイドウヨババァ
連中が発言したらどうせスルーなんだろ?(笑)

[18初期非表示理由]:担当:言葉遣いが適さないコメント多数により全部処理
29. やもめーる[-1171] guKC4ILfgVuC6Q 2018年4月08日 13:57:24 : es8EgMTSDY : h62WuBshBCo[10]
訂正
誤:お前らのアイドウヨババァ→正:お前らのアイドルウヨババァ
                         以上。

[18初期非表示理由]:担当:言葉遣いが適さないコメント多数により全部処理
30. 2018年4月08日 13:57:57 : 3cEVqQHqIc : 5DzbgbyCWoM[5]

明治期を伝統とするか、明治維新以前を伝統とするか、普通は後者。

安倍信者は明治から戦前までが伝統のようですが。


31. 2018年4月08日 18:10:40 : rkAvQcy4Bk : bCpg68rqRX4[35]
プランニング企画
@officeSugano
別にええのよ。「この領域には女は入るな。ケガレだから」って狂信的な教義を振りかざす宗教団体があっても。外部からの痛烈な批判に晒されながら自分の信仰を貫いたらええがな。しかしそういう連中に公益財団法人の認可は出せんし、ましてや公金による助成なんてできんよ、お前ら勝手にやれという話
午後5:44 · 2018年4月6日

32. 2018年4月08日 18:13:05 : mXb0DFElIQ : Yta7WiuuzQI[56]
相手側のもっている価値観をこちら側の論理で、
撃破しようとする今の相撲協会に対する風潮はどうなのかな。
少なくとも日本人は、相手の嫌がることに対して
一定の配慮をする国民性であってほしい。
もちろん男女平等は当然のこととして。


33. 2018年4月08日 22:55:50 : 7TI5QrZrQI : rTir_8atV9I[79]
ちょっとググれば写真がいっぱい出てくる「女相撲」の写真や浮世絵。

大相撲の土俵にはテレビ中継以前には四本柱が存在してたし制限時間もなかった、しかしテレビ中継が始まってから見にくいや放送時間内に終わらないが理由で新しいルールが出来た。

女人禁制であった場所としては高野山がありその代わり「女人高野」として「室生寺」などがあったがもちろん今はそうではない、その他トンネルの開通式にも女性が出席できない慣習もあったが緩和されてる、最後に修験道の修行の場である「大峰山」も女人禁制の領域が縮小している、大相撲も変わるべき時期に来てるだろう。(慣習を破って女性が山頂まで登ったらしい)

ちなみに、あの事件が起きた時春日野巡業部長は席を外していたと本人は言ったそうだが、実はその場にいたことがスマホなどに撮影されて春日野氏は認めてる。

というこうことが似非右翼にはわからんだろうな、天皇の親授を受けてない旭日旗持ち出す国賊だからなwww


34. 2018年4月08日 23:35:43 : lh1GGwoOtM : YsxGZGc1SWo[2040]
そんなに女が汚いと思うなら、セックスもするな女と話すな、女を見るな。穢れるぞ!
そして女から生まれるな。木の又からでも生まれ直して来い!

35. 2018年4月09日 09:45:34 : ybKcpq4tk6 : Blr@RxqrBuA[1]
>24さん
江戸時代は女性も子供も相撲観戦は許されていない。 観戦が許されるようになったのは
「江戸娯楽誌 (興津要著)」によると明治5年11月24日、東京日日新聞記事『府下(東京)
相撲は、従来、勧進の故を以て、婦女の覧観を許さざりしが、当暮場所、第二日目昨二十三

日より、婦女の見物を随意とせりと。 実に方今自主自由の権を賜ふの際、角力に限りて、
婦女を禁ずるの理非ざる筈、もっとも至当の事と云はん・・・」と記述されている。
東京日日新聞は、民権派と呼ばれる編集者の新聞で、今回の話題のようになるんでしょうね。


で、江戸の興行相撲の源流は、寛永元年(1624年)四谷塩町笹寺境内での晴天6日の
勧進相撲といわれる(この説は異論があるとのこと) 現在に続く原型とされるのは貞永元年
(1864年)寺社奉行に願い出て許可され(番付表の蒙御免)、春冬の2回深川八幡境内での

勧進相撲とされている。 相撲興行が晴天10日に定着したのが、天明元年(1781年)11月
の回向院からで、年4場所(春冬は江戸で、夏は京都、秋は大坂)。 明治42年(1909年)
両国国技館の完成で常設場所となる。 寺社奉行所差配は、宗教宗派の法律で宗教性が

無いとは言い切れないない。(幕府は吉田神道を公認、深川・富岡八幡宮での興行など
力士の作法に影響していると思われる) しかし、当時は土俵に上がる前の観戦、観客と
して入場もできなかった。 理由は、安全上からの女性子供の保護だと思える。 力士は

「江戸の三男」に入る人気者。 圧倒的に男性の多い江戸、「火事と喧嘩は江戸の華」と
伝わるように、娯楽であっても観客が熱狂すると騒動が起きる。 サッカーでも、熱狂する
国では、危ないから女性や子供は観戦させない、相撲もこのような感じだと考えられる。

騒動が起きるとどうなるのか? 寺社境内の寺社領は寺社奉行所の管轄。 町人が境内で
事故事件を起こすと寺社奉行所。 町人地で僧侶の事故事件は町奉行所が扱う。 其々、
僧侶は寺社奉行所、町人は町奉行所に引き渡され其々の法で裁かれる。 更に、力士を

大名が抱えて観戦する。 武士は武家法で法律が違う。 こういう中で、安全を考えれば
女性や子供の観戦を寺社・町奉行所の禁止はありえる、これが当時の世間社会の世相。


宗教性は、「勧進の故」の勧進。 神仏習合の時代で、回向院(浄土宗)の土俵は神事と
してもおかしくないが、僧侶は戒律で女性に接触できない。 女性客が倒れると今回と
逆に、僧侶が手当てできない。 戒律を破ると刑罰を受けることとなる。 女性の観戦が
認められた明治5年「自今僧侶肉食妻帯蓄髪等可為勝手事」の布告が出ている。 勝手事

で政府許可でも無いが、幕府時代の法を守らなくてもよくなり、僧侶の女人禁制が解かれ
僧侶が女性と暮らしても政権の刑罰を受けることがなくなった。 戒律の女犯戒(隠し妻や
買春)を寺社奉行所に摘発されると刑を執行される。(女犯や純信wiki参照)


力士や相撲協会は「土俵」を神聖としていたが、女性看護師はトッサにそのような考えが
なかった(救助優先)。 茶化す訳ではないですが、放送禁止歌の「悲惨な戦い」(なぎら
けんいち)の状況を思い浮かべますね。 何にしても、江戸時代から続く庶民の娯楽と

云えるのでしょう。 ただ、明治の西洋文明受け入れの文明開化で規制されなかったのは
庶民の娯楽もあるが、討幕に力士が協力した功績も考えられる。 そして、子供にも手軽な
遊びとして、神道の神事と教えるようになったのかもしれない。 江戸の庶民法での差別は

牢人(浪人)とキリシタン、力士は社会身分としては最下層。 無宿者(寺に戸籍がない)も
いたと思われる。 大名や興行主、年寄に抱えられた(保証人)者はその地で生活できた。
年寄株(年寄wiki)にあるように力士の集団化組織化が行われた。 伝統美や形式美も

興行にかかせない。 今はNHK、当時は瓦版や浮世絵。 制限時間はTV放映できまる
その当時は立ち合いまでが延々と続き、観衆のボルテージが上がるも今と同じ。 


で、討幕の関連は、壬生浪士組(新選組 佐幕)局長芹沢鴨の大坂での力士殺傷事件。
長州で高杉晋作の功山寺決起での伊藤博文が率いた力士隊。 明治2年「戊辰之歳賊徒
掃攘之砌京都在住之力士共諸道出張之段奇特之至ニ付」として角力場を下賜。 京阪の

力士が、討幕派についたような事件や協力した歴史があり、明治政権に寄与したことから
神事をエクスキューズとして、文明開化を逃れた。 興行主や年寄は資金もあり、政権に
提供したとも考えられる。 なんにしても。神事の伝統と騒ぐこともないと思いますけどね。

吉凶占いや奉納など地方では神事とされる相撲もあるが、大相撲はこれと同じ!?
江戸も現代もマスコミの宣伝を使い常識化していく。「女人禁制の伝統」論にあるように、
明治からの後付けを宣伝したんだと思いますね。


36. 地下爺[2041] km6Jupbq 2018年4月09日 19:10:31 : FLfhG3kYd6 : LN7MSRcGJO4[263]
28・29さん

 「おんな」 ではなく 「ひと」 を捨てたと言う方が 正しいと思いますヨ。

  だって 人でなし だもの。


  (^_-)


▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK242掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK242掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK242掲示板  
次へ