★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK240 > 847.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「沖縄に核」報道を否定=河野外相(時事通信)-「秋葉氏(事務次官)にも確認したが、そのようなことはないということだった」
http://www.asyura2.com/18/senkyo240/msg/847.html
投稿者 JAXVN 日時 2018 年 3 月 06 日 19:16:44: fSuEJ1ZfVg3Og SkFYVk4
 

「「沖縄に核」報道を否定=河野外相
3/6(火) 11:55配信

 河野太郎外相は6日の閣議後の記者会見で、外務省の秋葉剛男外務事務次官が駐米公使だった2009年、米議会側に沖縄県での核貯蔵を容認していたとの一部報道について、「秋葉氏にも確認したが、そのようなことはないということだった」と否定した。

 一部報道によると、オバマ政権時の「核態勢の見直し」(NPR)策定に向け、米議会が設置した諮問機関が09年、在米日本大使館関係者から意見を聴取。沖縄への核貯蔵庫建設の是非を聞かれた秋葉氏が「そうした提案は説得力がある」と応じたと報じた。」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180306-00000048-jij-pol

関連
しんぶん赤旗(3/5)の連続スクープGJ!沖縄への米の「核貯蔵庫建設」提案を日本政府が容認(2009年)/秋葉剛男公使(当時・現在は外務事務次官)を国会に招致すべき
http://www.asyura2.com/18/senkyo240/msg/785.html
投稿者 gataro 日時 2018 年 3 月 05 日 10:12:03: KbIx4LOvH6Ccw Z2F0YXJv  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2018年3月06日 19:46:55 : BrgnFtS2Pg : C2SRlbv1q6c[11]

「秋葉氏にも確認したが、そのようなことはないということだった」

安部流言い回しだな。


2. 日高見連邦共和国[7061] k_qNgoypmEGWTYukmGGNkQ 2018年3月06日 19:54:09 : ciSFCJKmKE : Ugtsq4oWuS0[2]

仲間内で聞いて『うん、言っちゃった。てへっ』なんて言うかっつーの!(怒)

3. 2018年3月06日 20:06:54 : Jikj7GfMhk : CMt9qV@Fwdo[492]

 ない分けがないだろう アメリカ様の軍事基地だぜ〜〜〜

 核がなかったら 餅のはいっていない 雑煮みたいなものだ〜〜〜
 


4. 2018年3月06日 20:08:02 : MIdGXG20AY : kQ8KU@n4L_s[5]
アメリカ様の目の前で、同じことを言って見ろ。

この変節野郎って、最も信用できない輩だ。


5. 2018年3月07日 07:18:10 : fheIJxRLyA : TNF3SBzBWVQ[1]
国民向けの外相発言は、無責任なものだと、メディアは
注釈を付けたのかな。

なぜなら、この発言は米の記録はウソだと言ったに等しいが、
米文書公開元に証拠も無しにコーノだって反証は出来まいに。


6. 2018年3月15日 11:42:40 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-3185]
2018年3月15日(木)

“「沖縄に核」容認”メモは本物

当事者の元米高官 本紙に証言

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-03-15/2018031501_03_1.jpg
(写真)モートン・ハルペリン元米国防次官補13日、米首都ワシントン(池田晋撮影)

 【ワシントン=池田晋】在米日本大使館の秋葉剛男公使(現・外務事務次官)が米側から沖縄への核貯蔵庫建設の是非について打診され、「説得力がある」と述べたと記されているメモ(2009年2月27日付)について、ワシントン市内で開かれた沖縄県主催のシンポジウムに出席したモートン・ハルペリン元米国防次官補代理は13日、本紙などの取材に応じ、「メモは本物だ」と証言しました。

 メモは、オバマ政権が新たな核戦略を策定するために任命した米議会の諮問機関「米戦略態勢委員会」(議長・ペリー元国防長官)が秋葉氏ら在米日本大使館関係者から同年2月25日に意見聴取を行った際の概要をまとめたもの。本紙が米研究機関「憂慮する科学者同盟」のグレゴリー・カラーキー氏から提供を受け、5日付で報じました。

 戦略態勢委員会は12人の委員で構成されており、ハルペリン氏もその1人でした。メモは、当日の意見聴取の内容を同氏に伝えるために作成されたものです。意見聴取では、シュレジンシャー副議長が「沖縄かグアムへの核貯蔵庫建設」を打診したのに対し、秋葉氏が「説得力がある」と反応したとされています。

 本紙などの報道を受け、河野太郎外相は6日の記者会見で、「秋葉氏にも確認したが、そのようなことはないということだった」などと否定しました。

 これに対してハルペリン氏は、本紙が提示したメモに目を通した上で、「これは責任あるスタッフによって書かれたものであり、正確なメモだ」と明言しました。本紙の取材でも、メモは意見聴取に出席した米側スタッフが作成したことが確認されています。

 沖縄県の翁長雄志知事は同日の会見で、「核をどこに置くかとなると、現状では沖縄になるという危機感は大変ある」と述べました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-03-15/2018031501_03_1.html


7. 2018年3月24日 13:22:25 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-3105]
2018年3月24日(土)

「沖縄への核貯蔵庫」肯定

手書きメモにも記述

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-03-24/2018032401_03_1.jpg
(写真)グレゴリー・カラーキー氏=23日、国会内

 オバマ前米政権の諮問機関「戦略態勢委員会」が在米日本大使館関係者から意見聴取した際、秋葉剛男公使(当時)が「沖縄への核貯蔵庫建設」について、「説得力がある」と応じていた問題で、詳細なやりとりが記された手書きのメモ(2009年2月25日付)が23日、明らかになりました。

 米科学者団体「憂慮する科学者同盟」のグレゴリー・カラーキー氏が同委員会の情報を管理している「米平和研究所」から正式な開示を受け、沖縄選出の野党国会議員で構成される「うりずんの会」との懇談で明らかにしました。

 意見聴取の参加者によるとみられる手書きメモによると、シュレジンジャー副議長(元国防長官)が核兵器の地上配備について、「政策を調整するつもりはあるか」と聞いたのに対して、秋葉氏は「ある一部が、(非核三原則の)第三原則(核を持ち込ませず)見直しについて話しているが、政治的には現実的ではない」と回答。シュレジンジャー氏は続けて、「兵器ぬきの沖縄への核貯蔵庫については?」と聞きました。これに対して秋葉氏が「私には説得力があるように聞こえる」と回答したとしています。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-03-24/2018032401_03_1b.jpg
(写真)「憂慮する科学者同盟」のグレゴリー・カラーキー氏が新たに入手したメモ。手書きで、沖縄への核貯蔵庫建設についてのやり取りが記されている

 河野太郎外相は20日の衆院安保委員会で、日本共産党の赤嶺政賢議員に対して、「秋葉氏はそのような発言はしていない」と答弁しましたが、事実上の公文書が明らかになったことで、整合性が問われます。

 カラーキー氏は、「核兵器抜きなら非核三原則に反しないだろうという巧妙な発言だ。しかし、誰が考えても将来、核を配備するために貯蔵庫はつくられる」と指摘しました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-03-24/2018032401_03_1.html


8. 2018年3月27日 17:36:22 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-3081]
2018年3月27日(火)

「沖縄に核」発言 米側に資料開示求めよ

非核三原則揺るがす重大事態

参院予算委 井上議員

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-03-27/2018032701_01_1.jpg
(写真)質問する井上哲士議員=26日、参院予算委

 日本共産党の井上哲士議員は26日の参院予算委員会で、2009年2月、日本側がオバマ前米政権への諮問機関「戦略態勢委員会」の意見聴取に対して、核兵器の削減反対や沖縄への核貯蔵庫建設を容認するなどの発言を行っていたことについて「非核三原則にかかわる重大事態だ」と批判。発言の有無について、関連する日本側の記録の提出と、米側に関連資料の開示を求めるよう迫りました。

 一連の発言は、本紙などが米科学者団体「憂慮する科学者同盟」(UCS)のグレゴリー・カラーキー氏から提供を受け、報じたもの。

 井上氏は、カラーキー氏が23日、沖縄選出野党議員との懇談で、沖縄への核貯蔵庫建設について「説得力があるように聞こえる」と手書きで記された新たなメモを提示。戦略態勢委員会の母体である「米平和研究所」(USIP)に意見聴取の記録があり、同研究所は「日本側がOKすればすべての情報は開示できる」と述べているとして「外務省が開示を求め、国民の前に明らかにすべきだ」と求めました。

 河野太郎外相は「(戦略態勢委員会のやりとりに関する)日本側の記録は残っている」と認めたものの「対外的に明らかにしない前提になっている」と開示を拒みました。

 井上氏は、意見聴取で核削減に反対した秋葉剛男公使(当時)がカラーキー氏との面談で、米軍と自衛隊が核兵器を共有する「ニュークリア・シェアリング」が必要だと述べたことが論文で紹介されていると指摘。河野氏は、先週の参院外交防衛委員会で、「(秋葉氏は)憂慮する科学者同盟の関係者と会った記憶がない」と述べていましたが、12年11月9日に外務省でカラーキー氏と面談した事実を認めました。(論戦ハイライト)

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-03-27/2018032701_01_1.html

2018年3月27日(火)

論戦ハイライト 参院予算委 井上議員

外相、発言否定できず

日本政府が核削減反対

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-03-27/2018032703_01_1.jpg
(写真)安倍首相らに質問する井上哲士議員(右)=26日、参院予算委

 26日の参院予算委員会で、米トランプ政権の新たな核戦略を「高く評価」する安倍政権を批判した日本共産党の井上哲士議員。日本政府が米国の核削減に反対し「核軍縮の妨害役」となってきたことが米側の資料で明らかになっているとして、国是の「非核三原則」に反する重大事態だと追及しました。

 井上氏は、トランプ政権が新たな「核態勢の見直し」(NPR)で、小型核兵器の配備を進め、オバマ前政権にはなかった、通常兵器に対する核使用の検討などを明記したと指摘。核不拡散条約(NPT)再検討会議で合意した「核兵器の完全廃絶への核兵器国の明確な約束」にも逆行すると述べ、「高く評価」した政府を批判しました。

 井上氏は、オバマ前政権が「核兵器のない世界」を模索していたなか、日本政府が米国の核削減に反対していたことを追及。2009年2月25日の米議会戦略態勢委員会の意見聴取の「概要メモ」を示し、在米日本大使館の秋葉剛男公使(現・外務事務次官)が、核弾頭の最新鋭化や小型核兵器まで促していると指摘しました。

 河野太郎外相は「どのようなやりとりかは対外的に明らかにしない」とのべ、否定できませんでした。

 さらに、米科学者団体「憂慮する科学者同盟」のグレゴリー・カラーキー氏が明らかにした、同委の意見聴取の参加者によるとみられる手書きメモを紹介。シュレジンジャー副議長(元国防長官)が「兵器ぬきの沖縄への核貯蔵庫については?」と尋ねると、秋葉氏は「私には説得力があるように聞こえる」と答えたと記しています。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-03-27/2018032703_01_1b.jpg
(写真)グレゴリー・カラーキー氏が入手した日本からの意見聴取の手書きメモ

 井上 秋葉氏の「説得力がある」との発言は政府の方針に反する。日本側の記録とともに、米側にも関連資料の開示を求め、国会に提出すべきだ。

 河野外相 「非核三原則」に反する発言や、沖縄の核貯蔵庫の建設を是認するような発言はしていない。

 井上 「非核三原則」にかかわる重大問題だ。資料提出を求める。

 河野外相 対外的に公表しない前提で行われた会議だ。公表は差し控えたい。

 井上氏は、これに対してカラーキー氏が「間違っている。『米平和研究所』に全ての記録があり、日本側がOKと言えば開示できるものだが、日本の外務省が情報開示してほしくないと言っている」と述べていることをあげてただしました。

 井上 外務省は情報提供しないよう要請しているのか。

 河野外相 非公開とすべく働きかけた事実はない。

 井上 機密情報ではなく、外務大臣が開示を求めれば開示できる。これは過去の問題ではない。当時、協議した駐米公使がその後も米国の核問題の協議にかかわり続け、いま事務次官だ。

 井上氏は「国民の声に反して核削減に反対し、非核三原則に反する協議が続き、トランプ政権の核軍備拡大の戦略にもつながっている」と指摘。「国民に明らかにする姿勢がないのは、森友・加計疑惑などの隠ぺいと同じだ」と批判した上で、秋葉氏の委員会への出席、戦略態勢委員会に提出した日本のメモなどの提出を求めるとともに、米国に関連資料の提出を要請すべきだと主張しました。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-03-27/2018032703_01_1.html


9. 2018年3月29日 14:04:08 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-3056]
2018年3月29日(木)

主張

「沖縄に核」発言

非核三原則揺るがす重大問題

 核軍縮を模索したオバマ前米政権による「核態勢見直し」(NPR)の策定時に、米議会の諮問機関が日本政府の意見を聴取した際、在米大使館の秋葉剛男公使(当時)らが核兵器の削減に反対し、沖縄への核貯蔵施設の建設にも肯定的な発言をしていたことが本紙入手の文書で判明し、大問題になっています。秋葉氏は現在、外務省事務方トップの事務次官です。河野太郎外相は秋葉氏らの発言内容を否定していますが、日本の国是である「非核三原則」を揺るがす事態であり、徹底究明が必要です。

核兵器の削減にも反対

 米議会の諮問機関「戦略態勢委員会」は2009年2月、秋葉氏ら大使館関係者から意見を聴取しました。本紙が入手したのは、秋葉氏が示した「米国の拡大抑止に関する日本の見解」と題した日本側文書とその際のやりとりの概要を委員会関係者がまとめた米側メモです。米国の「憂慮する科学者同盟」(UCS)のグレゴリー・カラーキー氏から提供されました。

 日本側文書は、▽米国が核巡航ミサイル・トマホークの退役を決める場合、この能力の喪失をいかに相殺するか協議したい▽米国の抑止能力の質と量は、潜在的な敵が核能力の拡大・近代化を思いとどまるのに十分であるべきだ▽米国が予定している戦略核弾頭の一方的削減は、日本の安全保障に悪影響を与える―などと一貫して核兵器の削減に反対しています。

 米側メモによると、秋葉氏とは別の日本側出席者が「低爆発力の地中貫通型(核)兵器は拡大抑止の信頼性を強める」と述べ、小型核兵器を後押ししたとしています。さらに、戦略態勢委員会のシュレジンジャー副議長が「沖縄への核貯蔵施設の建設」について見解を聞いたのに対し、秋葉氏は「そのような提案は説得力がある」と答えたことを明らかにしています。

 「われわれが聞いたことはショッキングだった」と委員の一人が語っていたと米側メモに記されているように、唯一の戦争被爆国の代表として許し難い発言です。

 加えて重大なのは、日本共産党の井上哲士議員が26日の参院予算委員会で指摘したように、秋葉氏がカラーキー氏との面談で、米国と同盟国が核兵器を共有する「ニュークリア・シェアリング」が「日本にとって唯一の効果的な核抑止の選択肢」だと述べたとされていることです(UCSの報告書、2013年11月)。

 「ニュークリア・シェアリング」とは、米国が持ち込んだ核兵器の管理を危機に際して同盟国に引き渡すというものです。秋葉氏は「中国と北朝鮮は(核)使用を決定するのは米国の役目ではなく、日本であることを知る必要がある」とまで語ったといいます。

 意見聴取の翌年から、米国の核抑止政策の調整などを行う「日米拡大抑止協議」が始まり、秋葉氏は同協議も担当していました。

事態の全容を明らかに

 トランプ米政権は今年2月、新たなNPRで、退役した核巡航ミサイル・トマホークに代わる海洋発射型巡航ミサイルの追求など核戦力の全面的な強化を打ち出し、安倍晋三政権は「高く評価」しています。秋葉氏らの発言は決して過去の問題ではありません。事態の全容を明らかにするため、日本側記録の提出や米側に関連資料の開示を求めることが不可欠です。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-03-29/2018032901_05_1.html


▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK240掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK240掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK240掲示板  
次へ