★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK240 > 280.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
裁量労働制データ捏造が確定でも、安倍首相は開き直り&責任逃れ発言!「資料が正しいか確認なんてしない」(リテラ)
http://www.asyura2.com/18/senkyo240/msg/280.html
投稿者 赤かぶ 日時 2018 年 2 月 20 日 23:05:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

裁量労働制データ捏造が確定でも、安倍首相は開き直り&責任逃れ発言!「資料が正しいか確認なんてしない」
http://lite-ra.com/2018/02/post-3815.html
2018.02.20 裁量制データ捏造に安倍が開き直り リテラ


    
        自由民主党HPより
 

 安倍首相の「裁量労働制で働く方の労働時間の長さは、平均的な方で比べれば一般労働者より短いというデータもある」という答弁の根拠が杜撰な“捏造データ”であったことが昨日判明したが、本日開かれた衆院予算委員会で、安倍首相が驚きの答弁をおこなった。

「データを撤回すると申し上げたのではなくて、引きつづき精査が必要と厚労省から報告があったため、精査が必要なデータに基づいた答弁について撤回し、お詫びをした」

 データを撤回したのではなく、データに基づいておこなった答弁を撤回しただけ。だからデータは撤回しない、と言うのである。

 盗人猛々しいとはまさにこのことだ。問題となっている2013年度「労働時間等総合実態調査」は、裁量労働制で働く人には「1日の労働時間」を聞いていた一方、一般の労働者には「1カ月で“最長”の1日の残業時間」を聞き、そこに法定労働時間の8時間を足して算出。つまり、一般の労働者の労働時間が長く出るような質問をおこなっていたのだ。

 このように、本来ならば決して比較してはならないものを同列にし、安倍首相は国会で「裁量労働制のほうが一般労働者よりも労働時間は短い」と答弁をおこなった。その結果、たとえば読売新聞などは社説でこの答弁を引いた上で、〈(裁量労働制は)漫然と残業するより、短時間で結果を出せる職種は少なくない〉(1月30日付朝刊)などと書き立てたのだ。

 だが、厚労省が「裁量労働制のほうが一般労働者よりも労働時間は短い」と裏付けるデータを「もちあわせていない」と答弁しているように、そんな事実はない。むしろ、厚労省の要請で独立行政法人労働政策研究・研修機構(JILPT)が調査した結果では、1カ月あたりの平均実労働時間は一般よりも裁量労働制のほうが長時間と出ているのだ。

 にもかかわらず、安倍首相は、この期に及んで無反省な態度で言い訳をくどくどとつづけた。

「この問題について、詳細に事実をすべて把握しているのは厚労大臣。私はもちろんこの予算について森羅万象すべてのことについて答えなければならない立場だが、すべて私が詳細を把握しているわけではない」
「(データは)厚労省から上がってくるわけで、それを私は参考にして答弁をしたということ。これ以上のものではない」

■データを捏造させておいて「官庁から上がってきたデータを答弁しただけ」

 森友問題で会計検査院の指摘がなされたあとも「財務省、国土交通省から『適切』と報告を受けていた」などと主張して一向に自身の責任を認めなかったが、またも安倍首相は責任を官僚に押し付けたのだ。だが、もっとも開いた口が塞がらなかったのは、この言い訳だ。

「予算委員会の前の、総理の答弁レクって言うのはですね、短いあいだに答弁を全部、やるわけですよ。ひとつの質問に2分とかそれくらいしか時間をかけることができないわけで」
「ひとつひとつの資料をですね、これをブレークダウンして、正しいかどうか確認しろなんてことは、あり得ないんですよ」

 開き直りにも磨きがかかっているが、「自分は官庁から上がってくるデータを答弁しているだけ。正しいかどうかなんて確認できない」と言うのである。

 自分は無能でたんなる官僚の操り人形だと自ら告白しているに等しいが、現実はこれとは逆だ。むしろ、安倍政権=官邸が法案を通すために、都合のいい資料を出すことを役所に強要し、官僚たちは安倍首相の顔色を伺いすぎて政権に不都合なデータを出せなくなっている。その結果、今回のような捏造事件が起こってしまったのだ。

 実際、そうした疑義を裏付けるような話も出てきている。本日、質問に立った立憲民主党の長妻昭議員によると、今回のデータを厚労省が出してきたのは、2015年3月26日に開かれた民主党の厚生労働部門会議でのこと。当時、「裁量労働制のほうが労働時間が長くなる」と野党は問題視していたが、そんななかでこのデータがもち出された。そして、このようなタイミングのなかで、同年4月3日に裁量労働制の拡大と高度プロフェッショナル制度を盛り込んだ労働基準法改正法案が閣議決定されたのだった。

 ようするに、裁量労働制の拡大によって長時間労働が助長されるのではという批判を野党が強めるなかで、それに反論するために安倍政権はこの捏造データを出してきたのだ。

 事実、この閣議決定後の7月31日に開かれた衆院厚生労働委員会では、現・希望の党の山井和則議員が「裁量労働制は長時間労働になりがち」と指摘すると、塩崎恭久厚労相(当時)はすぐさま、件の捏造データをもち出して「むしろ一般労働者の方が平均でいくと長い」と反論している。

■自分への質問も加藤厚労相を立たせて責任逃れする安倍首相

 このように、ありえないデータを使って反論を封じ込めようとしてきた、そんな詐欺的な事実が判明したというのに、安倍首相はいまだ「俺は悪くない、データは撤回しない」などと宣っているのである。

 しかも、安倍首相は言い訳だけではなく、本日の国会では自分が指名されている答弁も加藤勝信厚労相を先に立たせる場面を何度も繰り返した。とくに酷かったのは、山井議員の質疑で、過労死によって家族を失った遺族がいかに裁量労働制の拡大に反対しているのか、その想いを代弁していた際のことだ。

 きょうは遺族の方々も傍聴に訪れていたというが、そうしたなかで裁量労働制が過労死につながっている現状について問われても、加藤厚労相を答弁に立たせるばかり。そして、手元の資料に目を落とし、ただただ「この法案では健康確保措置を強化する」などという実効性もあやしい空疎な言葉を並べた。その上、労働者へのきちんとした実態調査の実施も拒否し、法案提出を撤回しない姿勢を示したのだ。

 本サイトでは何度も指摘しているが、裁量労働制の拡大および高度プロフェッショナル制度の導入は、「残業代ゼロで定額働かせ放題」という長時間労働を誘発するもので、過労死という人の命に直結する大問題だ。そして、その批判をかわすためにデータを捏造したとなれば、「俺は悪くない」などという小学生以下の言い訳で許されるはずがない。

 そもそも、安倍首相は今回のデータ問題を「そういうデータもあるというわけで、それのみを基盤としたわけではない」と強弁するが、「のみを」ということは、すなわちこのデータも法案作成の基盤としてきたということ。そんな法案を通すなど、言語道断の話だ。

 一体、どのような過程を経て、このデータの捏造がおこなわれたのか。これをはっきりさせるとともに、労働者の命を命とも思わない安倍首相の冷酷さこそがこの法案の本質なのだということを、さらにあきらかにしていかなければならないだろう。

(編集部)


裁量労働「ねつ造では」安倍首相は指示否定
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180220-00000050-nnn-pol
2/20(火) 15:36配信 NNN


動画→https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180220-00000050-nnn-pol

厚生労働省が「不適切だった」と認めた裁量労働制の方が一般の労働者より労働時間が短いというデータについて、野党側は20日、政府がねつ造したものではないかと追及した。国会記者会館から高柳裕美記者が伝える。

立憲民主党の長妻代表代行は、データが裁量労働制の拡大に向けて「うますぎる話だった」として「ねつ造じゃないのか」とただした。

立憲民主党・長妻代表代行「これ我々、3年間ある意味ではだまされ続けてきたんですよ。ねつ造でないということはぜひ証明していただきたい。調査していただきたいと思うんですが、本当にねつ造じゃないんですか」

安倍首相「官邸内でもう一度よく調べたわけでございます。その結果、私や私のスタッフから指示を行ったことはありません。しかしながら、今般結果として性格の異なる数値を比較していたことは不適切であり、私からも深くおわびをしたいと思います」

安倍首相はこのように、自らの指示を否定した。その上で、「役所から上がってきた資料を信頼して答えざるをえない」と釈明した。

一方、立憲民主党の逢坂議員は、政府が成立を目指す働き方改革関連法案には裁量労働制の対象拡大も盛り込まれていることから、国会提出を見合わせるよう求めた。これに対して安倍首相は、「裁量労働制でより効率的で柔軟性を持った働き方ができる」とした上で、準備が整い次第、法案を国会に提出する考えを示した。














































 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2018年2月20日 23:19:02 : 0CejVRban6 : urcdmA9xc1s[7101]
⇒《「ひとつひとつの資料をですね、これをブレークダウンして、正しいかどうか確認しろなんてことは、あり得ないんですよ」》

あり得ます。充分にありえます。低脳で知られるあなたにやれとは言いません。信頼できるブレーンに頼めばいいのです。この程度なら数秒で見抜くでしょう。
普通のIQがあれば楽勝です。

それともなんですか… 小役人、自公維(希)には普通のIQの人はいないのでしょうか?


2. 2018年2月20日 23:29:10 : gDuJsjuxdc : b1x@ShChRGI[818]
■一銭の儲けにもならん

 データの捏造を

 なんで役人がやるの・・・?

 誰かに指示された以外あらへんわな〜・・・!

 アベが経団連とメシ喰ったさい

 タダ働き法案作っての依頼を受け

 立法化を約束!

 アベが指示、役人がデータ捏造

 これが真実である!



3. 2018年2月20日 23:29:14 : yRSpNev1C6 : q42cc8pe3@Y[1]
安倍晋三ほど無責任な総理大臣はいない。
全ての提案内容や資料はチェックできないというのは事実であろうが、信頼していた官僚がミスを犯したのなら、その責任のけじめをつけてミスをした官僚は降格し、法案作成をゼロからやり直すしかない。
それをしないとのは、ミスをしても誰も責任を取らない無責任な安倍晋三内閣だからである。

4. 勝田久二[13] j5@TY4t2k_E 2018年2月20日 23:43:26 : ZLnowIKQBU : fexL8UneI6s[6]
指示してなければ、答弁撤回に追い込まれた不始末の責任を取らせて、やり直しを命ずるはず、それをしないのは指示した証拠である。

5. 2018年2月21日 01:20:21 : PM3B4MrbTE : ld7zaHFnciI[49]
「裁量労働制の拡大で過労死が増えるのでは?」
「そうならない様な万全の対策を整えている」
このやり取りって、原発の電源喪失対策の時のやり取りと同じじゃないですか。

6. 2018年2月21日 01:27:52 : 6llJtHECwE : fxVB4pk2WSk[2]
何が何でも残業手当なしで従業員をこき使いたい勢力がある。裁量労働制とかホワイトカラーイクゼンプションとか高度労働者の働き方改革とか名前を変えて繰り返しこの種の法案を出す。

この手の法案がとおればもう長時間労働による過労死があっても企業の責任が追及されることはない。すべて自己責任でおしまい。そこが目的の法案だ。


7. 2018年2月21日 11:01:44 : SHqK28lYEU : zf4NDhHNGKo[815]

裁量労働制に反対している奴らって偽装残業で稼いでいる給料泥棒しかいないの?


>サラリーマンの「帰宅恐怖症」が急増中!
h ttps://news.careerconnection.jp/?p=7089


8. 2018年2月21日 11:34:23 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-3367]
モーニング宇宙ニュース2018/2/21(水)
.
TweetTV JP
2018/02/20 に公開
https://www.youtube.com/watch?v=y6yWPZo532M

9. 2018年2月21日 12:23:48 : OIQLFX7VVg : Cc@ZgvfVcAk[20]
最低の言い訳。これを読めと言ったから読んだだけである、読ませた方が悪い。
挙げ句の果てに、このデータが間違いであっても法案は成立させると言う。
なんでこの方の言うことを聞かなければいけないのか。論理の全ての根拠が崩れている。
官僚もいい加減サボタージュしたらどうだ。

10. 2018年2月21日 12:58:26 : KSMiYIDN7Y : wLVJhepnNFs[99]

7みたいな裁量労働制の拡大に素直に反対出来ない人間って、現在裁量労働で
ネット投稿を強いられている、アルバイターか。
でないとしたら、底抜けの阿呆か。

裁量労働で命を落とした遺族に会いに行って、10分以上その主張を続けられ
るはずはない。


11. 2018年2月21日 16:35:19 : i3Ndt2rWYq : S_Vy_E9Efhw[834]
資料が正しくある事を確認させるのが「総理大臣」の仕事だ。
隠蔽ばかりやって居てそんな事も判らなくなったか。
行政の全ての責任は首相に帰結するのだから。
「権限と権益は欲しいけど責任は知らない」ってか。

12. やもめーる[-1267] guKC4ILfgVuC6Q 2018年2月21日 17:06:59 : 2nhENeT3cY : ZiZ@d2o78e8[84]
>>7はハロワどろこかブラック企業すら行かない
甘ったれのこれこそ寄生虫なナマポ野郎だろ?(笑)
悔しかったらお前の現在働いている企業の
具体的でもいいからその業態をここで公開せよ!!


[18初期非表示理由]:担当:言葉遣いが適さないコメント多数により全部処理
13. 2018年2月21日 18:10:46 : AKy7wQKxDc : k1Ny2VH_N4M[154]
>データを撤回したのではなく、データに基づいておこなった答弁を撤回しただけ。だからデータは撤回しない、と言うのである。
●報ステ 裁量労働制:発言は撤回するが、データは撤回しない。安倍「詳細を把握している訳ではない」立憲・長妻議員「無責任だ。世論を誘導したのではないか。そういう軽率な答弁の責任はどう取るのか」
https://twitter.com/kwave526/status/965945587945259008
●グッドモーニングで裁量労働制のデータ問題。なぜデータを撤回しないのか。上西充子教授「撤回して、実態調査すると裁量労働制の方が長いという結果が出る。法案が通しにくくなる」
https://twitter.com/CybershotTad/status/966081853089185792

14. 2018年2月21日 18:20:13 : AKy7wQKxDc : k1Ny2VH_N4M[155]
●【言う事をコロコロ変える人】安倍総理「総理の答弁レクというのはですね、短い間にやるわけですよ。一つ一つの資料をですね、正しいかどうか確認しろなんてことは、あり得ないんですよ」
・その責任を取るのがトップ。この理屈がまかり通るなら、大きな企業の不祥事についてトップが責任を取ることはあり得なくなってしまう。最低の無責任内閣だ。
・では国会における総理答弁とは一体なんなんでしょう…
・データは捏造ではないかと問われてるのに、話そらしてこんないいわけ演説やっとるわけです
・安倍「総理の答弁レクというのはですね、短い間にやるわけですよ。一つ一つの資料をですね、正しいかどうか確認しろなんてことは、あり得ないんですよ」こいつ、以前、「総理なんだから正しい」って言ってたじゃねえか。ふざけんじゃねえ、馬鹿野郎!!
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/38662

15. 2018年2月21日 19:36:46 : AKy7wQKxDc : k1Ny2VH_N4M[157]
●【国民を舐めきってる】安倍総理が”裁量労働”に関する再調査を拒否した上で“強行採決”を示唆! 総理「資料が正しいかどうかなんて確認のしようがない」
「間違ったデータを基に答えてしまった。だがデータを再調査するつもりはない」。国会ではそんな言い訳が通るのか!
日頃から「籠池さんや朝日新聞は捏造とウソばかり」と攻撃しまくる安倍総理!自身の度重なるウソや捏造を指摘されると「正しいかどうかなんて確認しようがない」と開き直り!
最近では、国会内で官僚に対して「PM(首相)の指示」なるメモ書きが差し入れられるようになったことで、実質的に官僚が安倍総理に(政権を守るための)“虚偽答弁”を強要されるようになっている実態をこの記事で紹介したけど、このように、ついに安倍政権は「一線」を越えた上で、国会の破壊と独裁政治に本格的に足を突っ込み始めている。
https://yuruneto.com/abe-sairyou-saityousa/

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK240掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK240掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK240掲示板  
次へ