http://www.asyura2.com/18/senkyo238/msg/173.html
Tweet |
これは、名言だな。――憲法を「押し付けられた」というのは、ある意味正しい。憲法とは「国民が国家権力に『押し付ける』」ものだから
http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/547f1b945726029c8c4002ae50fc132b
2018年01月07日 のんきに介護
政府が憲法を「押し付けられた」というのはある意味正しい。
— utubyou009@護国−憲法破壊反対 (@utubyou009) 2018年1月6日
憲法とは「国民が国家権力に『押し付ける』」ものだから。#ヤバすぎる緊急事態条項
民が頼んでもいないのに大幅な憲法改正などをあげる政権に対しては、まず猜疑心を持つことが民主主義国の民のつとめ。何で、そんなに信じるのか?#ヤバすぎる緊急事態条項
— utubyou009@護国−憲法破壊反対 (@utubyou009) 2018年1月6日
日本国憲法前文冒頭では「日本国民は」で始まっているのが、#ヤバすぎる自民党改憲案 では「日本国は」で始まっている。これだけで立憲的意味の憲法とは言えなくなる。#ヤバすぎる緊急事態条項
— utubyou009@護国−憲法破壊反対 (@utubyou009) 2018年1月6日
日本国憲法13条で「個人として尊重」が #ヤバすぎる自民党改憲案 では「人として尊重」と変わっている。この変更は非常に大きい。13条は日本国憲法の屋台骨のような条文で、さらに新しい人権の根拠としても使われる。個人だから #プライバシーの権利 が保障されるのに。#ヤバすぎる緊急事態条項
— utubyou009@護国−憲法破壊反対 (@utubyou009) 2018年1月6日
日本国憲法10条は勘違いしやすい。 10条の「日本国民」は a Japanese national だが他の条文の「国民」はpeople。 ひとつの分かりやすい方法は、10条以外の「国民」を「人民」と置き換えて読むこと。 まず主権者がいて国を作るのだから。#ヤバすぎる緊急事態条項https://t.co/3NdLdnqM86
— utubyou009@護国−憲法破壊反対 (@utubyou009) 2018年1月6日
日本の伝統は #自己責任 ではなく #お互い様#ヤバすぎる緊急事態条項
— utubyou009@護国−憲法破壊反対 (@utubyou009) 2018年1月6日
ヒトラーは、超弩級大量殺人者なのだ。まるで大量殺人をするために戦争を利用したようにも見える。さらに、その思想もそれを成し遂げた方法も邪悪極まる。
— utubyou009@護国−憲法破壊反対 (@utubyou009) 2018年1月6日
軽く扱ってよいわけがない。#ヤバすぎる緊急事態条項
もし俺が日本を貶めてばかりだと言われるなら「今の日本に一番必要なことは自虐だ」と言おう。
— utubyou009@護国−憲法破壊反対 (@utubyou009) 2018年1月6日
この十数年で日本が経済的、倫理的その他その他どれ程加速度的に劣化していることか。#ヤバすぎる緊急事態条項
#立憲主義 を単に「憲法に従って政治を行う」ものなどなどと考えるだけでは「政府が自分の都合のよいように憲法を作り変え」てもよいという抜け穴が可能。
— utubyou009@護国−憲法破壊反対 (@utubyou009) 2018年1月6日
憲法によって公権力を縛る目的は国民の #基本的人権 を国家権力から守るためなのだから、この考えでは足りない。#ヤバすぎる緊急事態条項
憲法14条1項の「法の下の平等」は、法の施行・適用にあたって国民を差別してはならない、というだけでなく、法の内容そのものが平等の原則に従って定立されるべき、という意味も含まれる。#ヤバすぎる緊急事態条項
— utubyou009@護国−憲法破壊反対 (@utubyou009) 2018年1月6日
自民党改憲草案では、現行の「公共の福祉」を「公益及び公の秩序」と言い換えているが、Q&Aなどを見る限り、#基本的人権 とは独立の原理であってそれが人権制限の根拠として使うことができると解釈できる。これは明治憲法での #法律の留保 問題と同じことになる危険が大きい。#ヤバすぎる緊急事態条項
— utubyou009@護国−憲法破壊反対 (@utubyou009) 2018年1月6日
1960年代以降、13条の個人尊重の原理に基づく #幸福追求権 は、憲法に列挙されていない新しい人権の根拠となる一般的かつ包括的な権利と解されるようになった。13条の個人の尊厳の原理は根本規範でもあり、この原理を変えるような改憲は認められない。#ヤバすぎる緊急事態条項
— utubyou009@護国−憲法破壊反対 (@utubyou009) 2018年1月6日
憲法改正内容の合憲性は事後の憲法保障では遅すぎるおそれが強い。事前に不当な改憲を排除するためには、憲法にあらかじめ宣言されたもの(前文の憲法の原理を変える憲法は排除、などの宣言)を参考に、違憲の疑惑があるものは排除するしかなかろう。#ヤバすぎる緊急事態条項
— utubyou009@護国−憲法破壊反対 (@utubyou009) 2018年1月6日
#基本的人権 は国家成立以前に元々あるものなので、人権保証の危機は「国難」よりも深刻なのだ。#ヤバすぎる緊急事態条項
— utubyou009@護国−憲法破壊反対 (@utubyou009) 2018年1月6日
#ヤバすぎる緊急事態条項 では緊急事態宣言がなされれば内閣が法律と同等の効力をもつ政令が国会なしで出せる。
— utubyou009@護国−憲法破壊反対 (@utubyou009) 2018年1月6日
「何でも」変えられるということ
「(海外では憲法改正を沢山行ってるというが)ドイツの憲法には行政手続きに関する細かな条文が沢山あるので、その中で実情に合わなくなったものを少しずつ手直ししているだけのこと」「憲法の基本原理を改定しようとした先進国はありません」#ヤバすぎる緊急事態条項https://t.co/wTlyfWBOHi
— utubyou009@護国−憲法破壊反対 (@utubyou009) 2018年1月6日
政府が憲法を「押し付けられた」というのはある意味正しい。
— utubyou009@護国−憲法破壊反対 (@utubyou009) 2018年1月6日
憲法とは「国民が国家権力に『押し付ける』」ものだから。#ヤバすぎる緊急事態条項
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK238掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK238掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。