★阿修羅♪ > 国際23 > 639.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
米中経済戦争 中国留学生による技術持ち出しに懸念 米、ビザ発給厳格化(かいけつニュース速報)
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/639.html
投稿者 怪傑 日時 2018 年 8 月 11 日 10:43:23: QV2XFHL13RGcs ifaMhg
 

米中経済戦争 中国留学生による技術持ち出しに懸念 米、ビザ発給厳格化
https://gansokaiketu-jp.com/kaiketukeijiban/seiji-keizai-kokusai/light.cgi?

中国留学生による技術持ち出しに懸念 米、ビザ発給厳格化
http://www.sankei.com/world/news/180810/wor1808100023-n1.html

【ワシントン=加納宏幸】トランプ米大統領が中国を念頭に「米国に来るほとんどすべての学生はスパイだ」と述べたとする報道が米国であり、国務省のナウアート報道官は9日の記者会見で報道内容を知らないとしながらも、中国人学生が技術を自国に移転させることを米政府として「懸念」していると述べた。

 米政治メディア「ポリティコ」は8日、トランプ氏が7日夜、ニュージャージー州の自身のゴルフ場で開いた経営者との夕食会で「中国人学生スパイ説」を唱えたと伝えた。ホワイトハウスは発言の内容を確認していない。

 ナウアート氏はこの発言への言及を控えつつも、「米国は中国と強い人的つながりを持っているが、学生の一部が米国の技術や情報を持ち帰ることを懸念している」と述べた。

 米メディアによると、中国との「貿易戦争」が激化する中、国務省は6月11日、知的財産の保護を目的に、ロボット工学や航空工学、高度な製造技術を専攻する中国人学生へのビザ(査証)発給を厳格化し、オバマ前政権が1年間から5年間に拡大していた有効期間を1年間に戻した。

 トランプ政権は昨年12月、安全保障政策の基本方針を示す「国家安全保障戦略」に競争相手国への知的財産の流出を防ぐためビザ発給手続きを見直し、「特定国からの理工系留学生への規制を検討する」と明記した。同政権は中国の知的財産権侵害に対抗する制裁措置を発動している。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2018年8月11日 12:37:02 : 0CejVRban6 : urcdmA9xc1s[9424]
ロシアのスパイはいいんですかね?

2. 2018年8月11日 19:53:14 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[41] 報告
>>1
お互い様の世界だからね 盗聴大国米国
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ところで
ない知恵で、うつらうつら考えた

貿易額が大きいとはいえ、中国は貿易戦争で敵対するのは米国だけ
米国は中国も含め複数の国と敵対
単純な原理で、長期戦になれば対応する総金額の大きさから
米国経済の方が持たないんじゃないかなと

それとも、よくはわからないが、株などと連動した作戦があるのかな
ドルが基軸通貨であることと関係するのかな

3. 2018年8月19日 22:39:52 : jXbiWWJBCA : zikAgAsyVVk[1328] 報告

#中国留学生が減ると大学経営への影響は大きそうだ


 

コラム2018年8月19日 / 08:00 / 4時間前更新
コラム:米国で学費重視の大学選び、金融危機時より慎重に
Gail MarksJarvis
3 分で読む

[シカゴ 15日 ロイター] - 米フロリダ州に住むデニス・ノルトさんの継息子、ジェイコブさんは小学4年生のころから、自分の部屋の壁に名門マサチューセッツ工科大学(MIT)のポスターを貼り、いつの日か入学することを夢見ていた。

しかし現在18歳になり、大学に出願中のジェイコブさんに、ノルトさんはばつの悪いメッセージを伝えた。「ママが天国からやってきて十分な奨学金をもらえるなら、MITに行ける」と。「そうでもしない限り、州内の安くて手ごろな良い大学の方が理にかなっている」

フロリダ州ウインターパーク在住のファイナンシャルプランナーであるノルトさんは、MITのような学費の高い私立大学とフロリダの州立大学を比較。その結果、州立大にかかる学費や生活費などの合計額は、そのようなエリート大学の3分の1にも満たなかった。

MITの試算によれば、次年度にかかる全費用は7万0240ドル(約780万円)。一方、フロリダの州立大では2万ドル未満だ。

大学の高額な費用がメディアに大きく取り上げられ、また、金融危機の教訓もあり、そうした高額な費用を支払える人でさえ「ますます慎重になっている」とノルトさんは言う。

ノルトさんの抱いた印象は、米教育ローン大手サリー・メイが今週発表した調査と一致する。力強い米国経済にもかかわらず、前回のリセッション(景気後退)に苦しんでいたときよりも、今の方がはるかに大学費用の支払いに慎重であることが、生徒や親1907人を対象に実施した同調査から明らかとなった。

回答者の約90%が大学は良い投資と答えてはいるが、だからといって、費用がいくらかかっても入学することを意味するわけではない。

親の78%が大学教育の費用を重視していると回答。また、高校生の70%は2017年度の入学に出願する以前に、高すぎる大学は除外したと答えている。費用の高い大学は即座に避けると答えた生徒が42%に達していた2008年と比べると、大きな変化だ。

親も、より厳しい態度で臨んでいる。46%が最初から高額な大学は排除すると答えている。2008年は39%だった。

高額な大学を排除した後、金銭的援助の申し出が届いてからも精査は続く。2017年、奨学金や助成金を得ても十分ではなかった場合、生徒の69%は大学入学を辞退していた。2008年はわずか38%だった。

親も、49%が援助の申し出を吟味してから大学に「ノー」と言うと答えており、一段と厳しい目を光らせている。2008年、そう答えた親は30%しかいなかった。

一方、高額な大学に「ノー」と言いたくない親もいると、ファイナンシャルプランナーのショーン・ムーアさんは言う。彼はフロリダ州ボカラトンで「スマート・カレッジ・ファンディング」の会長を務めている。「子どもが一生懸命勉強したのに、そうした大学に行かせられないなんてどうしたらできるのか、と親は言う」

とはいえ、率直に「リターンは何かと尋ねてくる」親も増えているとムーアさんは話す。

そのような考え方の変化の背景には、大学入学者数の減少や、幅広い教養を学ぶ小規模なリベラルアーツ・カレッジの廃校がある。こうした傾向は、人口動態の変化などの要因のほか、大学教育の費用と価値に対する懸念を映し出している。一部の大学は、リベラルアーツ課程を減らし、キャリア志向を強める学生のためにエンジニアリングやビジネス課程を加えている。

<学費無料や減額も>

大学側は、費用の減額や免除によってコストに敏感な受験者に応えている。

エリッサ・シメールさん(17)は今秋、イリノイ州シカゴ近郊にあるコミュニティーカレッジのハーパー大学に入学する。新しいプログラムのもと、2年制の同大学で学ぶ学費は無料だ。その後、学士号取得のため公立大学に編入する計画だ。

「大学に進学するために地元を離れた友人たちは、結局は戻ってきて、大学費用の借金がストレスになっている」と彼女は言う。「おカネの心配をする必要がないので、良い選択だと母は私に言った」

コミュニティーカレッジは通常、親が大卒でない高校生や独立した既卒生に訴求力がある。両親が大卒のシメールさんは、キャリア志向が強く、意欲的な生徒だ。

ファイナンシャルプランナーは、経済的に苦しい親には子どもをコミュニティーカレッジからスタートさせるようアドバイスすることが多い。イリノイ州ローリングメドウズのブレンダ・ノックスさんもその1人だ。「富裕層であっても、大学費用の3分の1だけでも節約できたらと願っている」と語る。

その一方で、慎重な消費者である必要性について、ファイナンシャルプランナーは説いている。米コミュニティーカレッジ協会が最近発表した報告書によると、非常に多くのコミュニティーカレッジが厳しさに欠け、4年制大学に編入する際に単位が認められず、結果としてより多くの費用がかかり、学生の時間も無駄に費やされているという。

前出のサリー・メイの調査では、家族の半数が予想通りの経験を得ていると回答した一方、残りの半数はそうではないと答えた。後者は、教育の質や諸費用、交通費、住宅費、生活費にショックを受けている。1年目を終えると、予期せぬ授業料の値上げや奨学金の削減に見舞われることも多い。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 国際23掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 国際23掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
国際23掲示板  
次へ