★阿修羅♪ > 国際23 > 631.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
情報を操作しきれない米支配層は言論封殺へ切り替えてきた(櫻井ジャーナル) 
http://www.asyura2.com/18/kokusai23/msg/631.html
投稿者 赤かぶ 日時 2018 年 8 月 09 日 17:22:15: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

情報を操作しきれない米支配層は言論封殺へ切り替えてきた
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201808080000/
2018.08.09 櫻井ジャーナル


 アメリカの支配層は言論操作から言論封殺へ切り替えつつある。WikiLeaksのジュリアン・アッサンジをロンドンの大使館に匿ってきたエクアドル政府に圧力を加え、同政府はアッサンジを数週間以内にイギリス当局へ引き渡すと言われている。それに加え、2016年のアメリカ大統領選挙でヒラリー・クリントンを支援していた勢力を批判していた​アレックス・ジョーンズや彼が発信しているInfoWarsのアップロードしていた映像が削除された。インターネット上での言論封殺に協力している企業として、アップル、フェイスブック、グーグル、スポティファイ(スウェーデンの企業が運営する音楽配信サービス)、ユーチューブの名前が挙がっている。

 ジョーンズはイスラエルに関する情報を避けているといった批判もあるが、ビルダーバーグ・グループの動きを取り上げるなど欧米支配層の感情を逆なでするような情報を発信してきたことも事実。映像が削除される直前、NSAの不正を内部告発したウィリアム・ビニーの話を取り上げていた。

 ビニーは1970年から2001年にかけてNSAに所属、技術部門の幹部として通信傍受システムの開発を主導、NSA史上最高の数学者にひとりと言われている人物。退職後、NSAが使っている憲法に違反した監視プログラムを告発、2007年にはFBIから家宅捜索を受けている。

 アメリカの民主党、司法省、FBIは2016年の大統領選挙でロシアがハッキングしてWikiLeaksへ情報を流したと主張しているが、それを嘘だとビリーは断言してきた。明らかになっているデータからでも情報は民主党のサーバーから直接、メモリーにダウンロードされていると指摘しているのだ。同じ意見を表明している専門家は少なくない。つまり、ロシアゲートは砂上の楼閣にすぎないのだ。

 アメリカの支配層が情報操作を目的としたプロジェクトを始めたのは第2次世界大戦が終わって間もない1948年頃。そのプロジェクトの中心にはアレン・ダレス、フランク・ウィズナー、リチャード・ヘルムズ、そしてフィリップ・グラハムがいた。ダレスとウィズナーはウォール街の弁護士。このふたりとヘルムズはOSSやCIAで破壊工作を指揮していた。グラハムはワシントン・ポスト紙の社主で、キャサリン・グラハムの夫だ。(Deborah Davis, “Katharine The Great”, Sheridan Square Press, 1979)

 フィリップは1963年8月、ジョン・F・ケネディ大統領が暗殺される3カ月前に自殺、新聞社は妻のキャサリン・グラハムが引き継いだ。キャサリンと親しかったポリーという女性はフランク・ウィズナーの妻であり、キャサリンから目をかけられたワシントン・ポスト紙の記者がベンジャミン・ブラッドリー。後にニューズウィークの編集幹部に昇格する。

 ブラッドリーと結婚したアントワネット(通称トニー)・ピンチョットの姉、マリー・ピンチョット・メイヤーはケネディ大統領の愛人だったと言われているが、そのマリーは1964年10月、ケネディ大統領が暗殺された11カ月後、ウォーレン委員会の報告書が公表された直後、散歩中に射殺された。

 キャサリンが社主だった時、ワシントン・ポスト紙はリチャード・ニクソン大統領のスキャンダルを暴き、辞任に追い込んでいる。ウォーターゲート事件だ。その事件の取材を担当したのはボブ・ウッドワードとカール・バーンスタイン。このうちウッドワードは直前まで海軍の情報将校で、取材能力はない。情報源の「ディープ・スロート」を連れてきただけだった。

 つまり、ウォーターゲート事件の取材は事実上、バーンスタインが行ったのだが、このバーンスタインはニクソン大統領が辞任した3年後の1977年にワシントン・ポスト紙を辞め、その直後に「CIAとメディア」という記事をローリング・ストーン誌に書いている。有力メディアがCIAの影響下にある実態を明らかにしたのだ。(Carl Bernstein, “CIA and the Media”, Rolling Stone, October 20, 1977)

​ 1970年の後半からアメリカではメディアへの締め付けが厳しくなり、気骨ある記者や編集者は排除されていった。日本でも同じことが行われている。1987年5月に朝日新聞の阪神支局が襲撃された後、日本のマスコミは権力の不正について、それまで以上に語らなくなった。

 日米を含む西側の支配層は有力メディアを完全に制圧し、プロパガンダ機関化を進めたのだ。2011年9月11日からそうした傾向は強まり、バラク・オバマ政権はさらに加速させた。そして今、アメリカの支配層はインターネット上での情報統制を強化している。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2018年8月09日 18:31:44 : 86wNaCGoz6 : eBgazD6EyTw[31]
やはりトランプ氏がtwitterで直に発信する意味は大きいね
当初は、いいかげんな奴と発信手段と発言と思っていたが

彼の論理と目的が結果的に世界に寄与することを願っている

反トランプとの比較は、より最善の選択ではなく、より最悪でない選択になってしまって残念ではあるが

彼への支持は、米国の多くを占めるようになりつつある低所得者の破壊願望が根底にあるのか
破壊→再生 or 破壊→破滅
個人的にも、米国は一旦は壊れたほうがいいと思う 壊れているとも言えるが


2. 2018年8月09日 19:55:37 : vMo3WR47xU : eGWDBKAoKvI[86]
意図バレる それならいっそ 力ずく

3. 2018年8月09日 21:56:37 : OO6Zlan35k : ScYwLWGZkzE[1196]

>日米を含む西側の支配層は有力メディアを完全に制圧し、プロパガンダ機関化

#変な勘違いをしているようだが

基本は、右派の悪質なデマやヘイト投稿者を中心とした削除

しかもTwitterなどはまだOKだ

 

テクノロジー2018年8月7日 / 08:03 / 2日前
フェイスブックやユーチューブなど、陰謀論者ジョーンズ氏の投稿削除
2 分で読む

[6日 ロイター] - 米フェイスブック(FB.O)は6日、右派のラジオ司会者、アレックス・ジョーンズ氏が同社の規範に反する内容を繰り返し投稿したとして、同氏のコンテンツを削除したと発表した。

フェイスブックはジョーンズ氏が、「暴力を美化し、暴力に関するわれわれの規範に違反した。また、トランス・ジェンダーやイスラム教徒、移民に対する非人間的な言葉遣いは、われわれのヘイトスピーチに関する規範に違反する」とした。

米アルファベット(GOOGL.O)傘下の動画投稿サイト「ユーチューブ」もまた、ジョーンズ氏のチャンネルを削除。広報担当者は電子メールで、ヘイトスピーチとハラスメント(嫌がらせ)などを禁止する方針に反する投稿があったと説明した。

米アップル(AAPL.O)は、陰謀論やフェイクニュースの拡散で知られるジョーンズ氏のサイト「インフォウォーズ」のポッドキャスト番組の大半を削除。広報担当者は文書で、「ヘイトスピーチを容認しない」と強調した。

このほか、音楽・ポッドキャストのストリーミングサービスのスポティファイ(SPOT.N)も6日、インフォウォーズの番組を全て除外したと発表した。同社の担当者は、ジョーンズ氏が繰り返し禁止事項を定めるコンテンツポリシーに違反したため、同氏へのサービス提供を停止したと説明した。

ジョーンズ氏は1999年にインフォウォーズを立ち上げた。立ち上げ以来、サイトの読者は増大している。ジョーンズ氏は、2001年9月11日の米同時多発テロは米政府の仕業だったなどの陰謀論を唱えている。

フェイスブックは7月下旬、ジョーンズ氏の投稿内容がいじめとヘイトスピーチに値するとし、同氏の個人プロフィールを30日間停止した。

一方、インフォウォーズのアプリは引き続きアップルの「アップストア」、アルファベットの「グーグルプレイ」で取り扱われているほか、短文投稿サイトの米ツイッター(TWTR.N)はインフォウォーズのアカウントは利用規約に違反していないとして、停止していない。アルファベットとアップルからは、同アプリの取り扱いを継続している理由についてこれまでのところコメントを得ていない。


 


4. 2018年8月09日 22:37:58 : OO6Zlan35k : ScYwLWGZkzE[1202]

ちなみに情報統制は、世界の潮流

 


中東で強まるネット規制、政府が最新テク活用
監視・検閲に欧米の技術を使う独裁政権
エジプトはシシ大統領(中央)の下でネット検閲を強化しつつある

By Jared Malsin
2018 年 7 月 19 日 10:38 JST 更新

 エジプトの大半のネットユーザーは、米ニュースサイトのハフィントンポストや国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウォッチのウェブサイトを閲覧することができない。トルコ政府はウィキペディアを含む10万以上のサイトをブロックしている。サウジアラビアでは、対立関係にあるカタールやイランに関連する多くのニュースサイトが遮断されている。

 「最初に私の頭に浮かんだのは『中国にようこそ』というものだった」。カイロのある銀行幹部は、独立系の主要ニュースメディア「マダ・マスル」にアクセスしようとした際の経験についてこう語る。マダ・マスルのサイトは2017年6月からブロックされている。この銀行幹部は政府による報復を恐れて名前を出さないよう求めた。

 エジプト議会は過去数週間、ネット検閲を法律に明文化する動きを見せている。16日に成立した法律もそのひとつ。「法律違反の誘発」といった定義が曖昧な数多くの違法行為を列挙し、そのどれかに関与したソーシャルメディアユーザーのアカウントをブロックする権限を政府に与えるものだ。

 中東各地の独裁政権は中国のネット検閲に似た規制を導入しつつある。市民をネットの大部分から隔離し、人気のあるサイトへのアクセスを阻止する。多くの場合、こうした措置は欧米の技術に支えられている。

 中国は2009年にフェイスブックを禁止した。これは一連の民衆蜂起「アラブの春」でソーシャルメディアが重要な役割を果たす2年前のことだ。

 中東でネット規制が強まるなか、現地でのネットサーフィンは欧米の人々が慣れ親しんでいる状況と比べて限定的なものとなっている。ネット検閲を監視する諸団体の推計によれば、エジプト政府がブロックしたサイトの数は過去1年間で2倍以上に増え、500件に達した。権力者が考える優先度に応じて、インターネットは国によって大きく異なるものとなっている。

エジプトは「アラブの春」に際してインターネットを一時遮断した(写真は2011年11月、カイロのタハリール広場でネットを見る反政府デモの参加者)
エジプトは「アラブの春」に際してインターネットを一時遮断した(写真は2011年11月、カイロのタハリール広場でネットを見る反政府デモの参加者) PHOTO: ETIENNE DE MALGLAIVE/GETTY IMAGES
 「それぞれの国がそれぞれのバージョンのインターネットを持つというモデルに向かい始めている」。世界中のネット検閲を監視している英団体「ネットブロックス」のディレクター、アルプ・トーカー氏はこう述べる。

 インターネットからの潜在的脅威を感じている政府は、以前からネット上で市民の監視を試みている。苦境の際には、しばしばネットを遮断したり減速させたりしてきた。エジプトは、ムバラク大統領を退陣に追い込んだ2011年の革命の際に、一時的に全てのネットアクセスを遮断した。トルコは2016年のクーデター未遂の際を含め、これまで何度もソーシャルメディアをブロックしたり減速させたりしてきた。

 オープンな市場で先進的な技術が幅広く利用できるようになるなか、国内に大規模なIT産業を持たない国でさえもネット規制の技術が高度化されつつある。専門家によると、こうした技術のひとつがディープ・パケット・インスペクション(DPI)だ。DPIは当局がインターネットのトラフィックをブロックしたり、監視したり、リダイレクト(他のページに転送)したりすることを可能にする。

北米企業の技術

 加トロント大学のインターネット研究団体「シチズン・ラボ」によると、エジプトがウェブサイトをブロックするために使っている装置のデジタル指紋は、米カリフォルニア州と加オンタリオ州に拠点を置くサンドバイン社が販売する製品のそれと一致している。同社はネットワーク管理ツールの世界大手で、コムキャストなどの通信大手にも製品を供給している。

 サンドバインはシチズン・ラボの主張の一部について「技術的に不正確で、意図的に人々をミスリードしようとしている」と反論。だが、それ以上の詳細は明らかにせず、調査を続けていると述べた。エジプトの政府当局者はコメントを差し控えた。

 サンドバインの技術は、DPIを利用する政府や企業向けに設計されている。同社の元エンジニアによると、同社は2016年にエジプトでネットワーク監視用のプラットフォームを発表した。このエンジニアやシチズン・ラボの研究員らは、海賊版の動画配信の取り締まりから監視・検閲に至るまで、あらゆることに同プラットフォームが利用できると指摘する。

 サンドバインはエジプト国家電気通信規制庁を顧客として公表していた。すでに削除されている2018年4月の同社ツイートでウォール・ストリート・ジャーナルが確認した。

 サンドバインは「社会的責任や人権、プライバシー権の尊重の原則」を確実に守れるよう対策を講じていると主張する。同社は、サンフランシスコに拠点を置くプライベートエクイティー投資会社フランシスコ・パートナーズが所有している。フランシスコはコメントの要請に応じていない。

関連記事
中国の検閲、最新の標的はAI主導アプリ
テンセントに監視の目、中国政府の脅威に
グーグルに支配された世界、ビットコインが救う?


 


米共和党有力者のハッキング訴訟、連邦判事が訴え却下
米共和党の元財務副委員長、エリオット・ブロイディ氏
By Julie Bykowicz
2018 年 8 月 9 日 13:06 JST

 【ワシントン】米共和党のエリオット・ブロイディ元財務副委員長が、昨年の同氏の電子メールに対するハッキングを巡りカタールを相手に起こした訴訟で、米連邦裁判所判事は8日、1976年制定の外国主権免除法(FSIA)を根拠に当裁判所にはカタールに対する裁判権がないとしてブロイディ氏の訴えを退けた。

 ブロイディ氏はカタールと敵対するアラブ首長国連邦(UAE)でビジネスをしている。同氏は今年3月、ハッキングされた同氏のメールの内容が報じられた直後にカタールとその工作員を提訴。5月には訴訟の対象にカタールの首長の兄弟と、政府系投資ファンドの職員である外交官を加えた。

 そして7月、元国連事務次長がハッキング計画に参加していたとしてニューヨークの連邦地裁に提訴した。

 UAE、サウジアラビア、カタールは長年敵対関係にあり、UAEとサウジは昨年、カタールがテロ組織を支援していたことを理由に同国と断交した。

 カタール側からはコメントを得られなかった。同国政府はブロイディ氏の主張を否定している。
 


5. 2018年8月10日 18:01:34 : BO9Qa22atq : ecTpWGQdN_Y[19]
世界を全体主義が覆いつつある。
それでも常にそこにはレジスタンスが在る。
日本を除いてな。

6. 2018年8月10日 21:48:52 : 1RFEkLSxKM : GDNH4KJh0Mc[3682]
アメリカも意外にくだらない事をしているんだな
日本と違って暴動に発展するとは思うけど

▲上へ      ★阿修羅♪ > 国際23掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 国際23掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
国際23掲示板  
次へ