http://www.asyura2.com/18/hasan128/msg/619.html
Tweet |
円高進行恐れ、日本の景気に黄信号 FRB、利上げ打ち止め示唆
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180927-00000003-fsi-bus_all
9/28(金) 7:15配信 SankeiBiz
米連邦準備制度理事会(FRB)が26日開いた連邦公開市場委員会(FOMC)は政策金利の0.25%引き上げを決めたものの、2020年に利上げが停止になる可能性も示唆された。日米の金利差拡大への市場の期待がしぼめば、貿易摩擦の影響と円高進行のダブルパンチが、日本経済の失速につながりかねない。
市場では今回のFOMCで金利が引き上げられることは織り込み済み。だが、焦点の今後の利上げペースでは初めて公表された21年が0回となったほか、声明文から「金融政策のスタンスは引き続き緩和的である」との文言が削除された。第一生命経済研究所の藤代宏一主任エコノミストは「米金融政策の転換点が近いというシグナルになった」と指摘する。
FRBは景気に対して引き締め的でも緩和的でもない「中立金利」を3%程度とみている。現在のペースなら、19年半ばにも中立金利に達する見通しで、市場では「19年中にも利上げを打ち切るのではないか」との見方も強まる。
FRBが利上げの終結に向かえば、新興国では金利の高い米国への資金流入に歯止めがかかり、通貨安の不安が和らぐ利点がある。一方、日銀が大規模金融緩和で長期金利をほぼ0%に誘導する日本にとっては、日米の金利差拡大を見込んだ円売り・ドル買いが進みにくくなる可能性がある。
円売りの動きが鈍って円安効果が弱まれば、日本経済を牽引(けんいん)する輸出関連企業の業績や株価にも逆風だ。米中貿易摩擦などの通商問題が深刻化すれば投資家がリスク回避姿勢を強め、安全資産とされる円が買われ、円高が進行する懸念もある。
日本経済は、19年1月には景気拡大局面が74カ月間と戦後最長を更新する見通しだ。しかし、今後の為替動向次第では黄信号がともる。(万福博之)
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民128掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民128掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。