★阿修羅♪ > 経世済民127 > 537.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
リタイア後は賃貸に住んではいけない…これだけの理由(マネーポスト)
http://www.asyura2.com/18/hasan127/msg/537.html
投稿者 赤かぶ 日時 2018 年 6 月 19 日 18:29:15: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

リタイア後は賃貸に住んではいけない…これだけの理由
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180619-00000004-moneypost-bus_all&pos=4
マネーポストWEB 6/19(火) 16:00配信 週刊ポスト2018年6月22日号


持ち家は老後生活に安心をもたらす?(イメージ)


 リタイア後の住まいは持ち家か、賃貸か――長く“論争”となっているテーマについて、元国税調査官でベストセラー『やってはいけない老後対策』著者の大村大次郎氏は「持ち家のほうが良い」とキッパリ結論を出す。

 持ち家は、長年にわたってローンを抱える半面、支払いが終われば、月々の支払いはゼロになる。一方の賃貸は、ローンに比べれば割安とはいえ、家賃を払い続ける必要がある。

 コストの面で突き詰めていくと、持ち家が一軒家の場合は、ローン返済に加えて固定資産税、マンションだとさらに管理費や修繕費といったランニングコストがかかり、「賃貸のほうが割安になる」と結論づける専門家が少なくない。

 それでも大村氏が「持ち家優位」とするのは、「老後の安心」という観点を重視するからだ。

「持ち家が優れているのは、ローンの支払いさえ終われば、“何歳まで生きても住むところには困らない”という精神的な安定感を得られる点です。賃貸の場合は死ぬまで家賃の支払いが続き、貯金額がどんどん減っていきます。それを目の当たりにすると、不安に駆られてリスクの高い投資に手を出す……といった、やってはいけない老後対策の罠に嵌まりやすくなる。『安心』という要素を軽視すべきではないと考えます」

 しかも、「持ち家と賃貸のコストは、実はそれほど変わりません」とも指摘する。

「賃貸の場合、家主が支払う固定資産税のコストは、最初から家賃に組み入れられている。実質的に住人が負担しているわけです。持ち家マンションの管理費や修繕積立金も、家賃に比べれば安く、月に2万〜3万円で済むところが多い」

 持ち家が「資産価値」を持つ点も長い老後を考える上では見逃せないという。

「この先、妻に先立たれたり、老人ホームや施設へ転居する事態も起こり得ます。そうした時に持ち家を売却してお金をつくれることの意味は大きいです」

 主だった資産が持ち家だけの場合でも、自宅を担保にして金融機関から融資を受け、死亡時に自宅を売却することで借入金を返済する「リバースモーゲージ」を利用すれば、まとまった老後資金を手に入れられる。

「融資金額は自宅の評価額から算出され、50〜70%となることが多い。ただし、資産価値が下がるなどして自宅売却時に返済額が足りないと、子供などが債務を引き継ぐことがあるので注意が必要です」

 単純なコスト試算では現われない持ち家のメリットに“選択肢が増やせる”というポイントがあるのだ。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2018年6月19日 20:41:58 : wTqrxDwRMY : vEeN2335v8Q[181]
 
 賃貸の方が 安く作ってるのだから 賃貸の方が 安くつくのは 当然だ

 ===

 持ち家は 結局は 金がかかるけど 自分の「好み」が入れられる点が あるよね〜〜

 ===

 結局 金持ちは 持ち家  貧乏人は 賃貸 だよな〜〜〜

 


2. 2018年6月19日 20:47:31 : wTqrxDwRMY : vEeN2335v8Q[182]

 持ち家・マンションなどは 所有する場合 大抵は 車庫が必要で

 最近なら 車2台分の 車庫が必要な場合もある

 ===

 年を取って 車に乗ら無くなれば 結局「過剰投資」していることになる

 さりとて 自分は 車にのらないから 車庫のない持ち家だと 売るときには売れない

 ===

 賃貸なら 自分の必要な住スペースに 最適化できるので 余分なコストはかからないわけだ
 


3. 2018年6月19日 21:11:26 : BUcF6n1tGQ : jme0gaagNn4[2]
土地の価値と流動性を前提としている点で、もうねw
修理すら今ほどたやすくはなくなる。

安心というぜいたくにカネを出せるだけの余力がある方はどうぞ。


4. 2018年6月19日 21:52:49 : jXbiWWJBCA : zikAgAsyVVk[1138]

>持ち家は、長年にわたってローンを抱える半面、支払いが終われば、月々の支払いはゼロになる。一方の賃貸は、ローンに比べれば割安とはいえ、家賃を払い続ける必要がある

高齢化していけば、いずれ施設に入る必要がある

よって断捨離して、狭いUR賃貸で暮らすのが最も効率的

保証人もいらない


5. 2018年6月19日 23:27:12 : 06j7tS3ERk : 8N2MBWHJkRQ[1]
老人に喜んで家を貸す大家はいないだろうね。

6. 2018年6月20日 01:17:43 : ByoO2v4Ih6 : 9nEV8NNDNXY[1]
>>5

URだったら入れる。


7. 2018年6月20日 01:19:17 : ByoO2v4Ih6 : 9nEV8NNDNXY[2]
>持ち家マンションの管理費や修繕積立金も、家賃に比べれば安く、月に2万〜3万円で済むところが多い」

問題は大規模修繕で臨時費用徴収とか、
建て替えとかが出てきた時だな。


8. 2018年6月20日 03:23:58 : A7KyQQRYoc : SO_tk0nvBW0[4]
>>06

何時でも入れるわけではない。抽選に当たらなければ入れない。
家賃も安くはないな。


9. 2018年6月20日 08:55:08 : OO6Zlan35k : ScYwLWGZkzE[851]


ローンでマンションや戸建を買うよりは遥かに安く

都市近郊で3Kでも4万円台がある

当然、震災リスクも暴落リスクもないし

その分で貯金ができる


10. 2018年6月20日 08:56:53 : OO6Zlan35k : ScYwLWGZkzE[852]

もちろんよほど人気でない限り抽選などない

11. 2018年6月20日 19:55:33 : hesCGq807o : As0RjqNJN@0[306]
元気で歩けるのがあと10年、20年後には死んでいるかもしれない とか
元気で歩けるのがあと05年、10年後には死んでいるかもしれない

妻が乳癌の手術をして5年目 とか
私は心筋梗塞をして3年目

などなど

いろんなパターンがありすぎ
大雑把に言って、病院や駅の近くのバリアフリーの小さなアパートかな

定年退職して、これから楽しむぞーの頃、癌になる人、多いです


12. 未来のTOW[322] lqKXiILMVE9X 2018年6月20日 20:30:04 : DarGFYNp0g : jRz0uCkJdc8[2]

持ち家を手ごろな価格で買おうとすると、地方都市や郊外しかないわけだが、
そういうところは交通の便が悪いことも多いからねえ。

車必須の立地だと、高齢化するといろいろしんどいのではなかろうか。
車の維持費ももちろんだが、運転はしんどくなるし事故のリスクもある。
老人が車でコンビニに突っ込むのは最近の流行のようだし。

公共交通機関やスーパーが少ないような場所だと、買い物に行くのも一苦労になる。
いくら安いとはいえ、地方都市や郊外の持ち家はよく考えた方がいい気がする。
人口減少と都心回帰が進む中、衰退の波に呑まれて地価下落、住民離脱、インフラ後回しとなりかねない。


13. 2018年6月20日 20:53:20 : LHSMhfLcno : cTj_KsH6DrU[706]
 定年間近で賃貸暮らしなら、もうズッと賃貸だろ。持ち家が買えないか買いたくないから、その歳まで賃貸なんだから。阪神大震災とその後の混乱(特にマンションの建替)を間近に見た建築・不動産関係者には賃貸派が多いと思う。俺もその口だけど、持って逃げられない不動産関係なんて怖くて買えない。

14. 2018年6月20日 21:05:40 : z0SQdjEyNM : pYIKdJH9r_s[447]
選択権があるとしての話し。そういう人はやはり少ない。
家賃、小作料は別名搾取というのだ。
貧乏人に貧乏になるな、貧乏にならないように金を稼げと
アドバイスするのはアホだ。

15. 2018年6月21日 03:36:07 : w6rMsrgr1M : @uGg_uUYoZw[2]
賃貸を続けたいのなら大家次第だろうな。大家との関係が上手く行けばずっと賃貸もありだろう。

まぁ俺の10年以上にわたる賃貸生活の経験から言って、礼儀正しく接してきちんと家賃を払っていても問題のない大家なんて一人もいなかった。

大抵賃貸に出されている住宅というのは住宅本体に欠陥がある場合が多い。大家に改善を要求しても知らばっくれるかいい加減な処置か。付属の設備の経年故障の責任を無理やり賃貸人に押し付けようとする大家もいた。拒否すると次の賃貸契約の延長を止めると脅された。だいたい付属設備は古い安物で性能が悪い上に危険ときている。

隣人に問題がある場合も多い。騒音を出す奴、やたらと他人からむ奴、共用区域にゴミを捨てる奴、所有者がコロコロ代わって常に工事中な奴、

管理組合に問題があるケースもあった。何せ住民の生活は管理室に筒抜けなので、ここがダメダメだと住民にかかる迷惑も半端ではない。

自分の持ち家は金がかかるが、快適さという点では賃貸とは比べ物にならないのだよ。残りの人生をストレスたっぷりに送りたいのなら別にかまわないが。


16. 2018年6月21日 06:29:38 : 9x6oLkrDpg : JXjM1IgA8GM[8]
どっちかは個人の事情による
俺の20年にわたる賃貸住まいの経験からは
持ち家に軍配がある 大家は碌なのいなかったし
払っても払っても自分のものにならん 更新料や
特約事項で縛りがかかる 持ち家の今から振り返ると
馬鹿らしくてしょうがない 10000000円以上払ってきた
持ち家はいい 家賃支払いの不安がないし
好きなようにカスタマイズできるし基地外賃貸隣人もいない
屋根・外壁・構造躯体だけはしっかりしたものを選ぶべき

17. 2018年6月21日 20:33:51 : 6fo9oOGJT6 : E46AoG9OEtM[116]

>9さん
>ローンでマンションや戸建を買うよりは遥かに安く
>都市近郊で3Kでも4万円台がある
>当然、震災リスクも暴落リスクもないし
>その分で貯金ができる

<全くです。

 しかも、購入した場合、あちこち痛んでの修繕費も自腹。
 加えて、市の下水道再整備で工事費を取られたり、換気
 扇からボイラーから外壁のリニューアルまで、賃貸なら
 不動産屋が全部負担。
 (家賃の5〜7%を貯めてる不動産屋が多い。)

 ======================

 賃貸は格安で造ってる実例。

 <コーポ◎×> 2F建てで12世帯。8畳に3K押入れ他・・・

  建物〜水まわり無し〜のみで1,000万円で出来る。
  軽量鉄骨とは聞こえがいいが、短なる「プレハブ」なので、土木
  作業のハンバと同じ安造り。
  8万円の灯油ボイラー、風呂・キッチン・靴入れ・押入れ・畳な
  どを合わせても、2000〜2500万円で済ませる。

 =================

地方なら購入が安いが・・・。

 人口が20〜30万人都市でも土地付きで総額2000〜2600万円
 で2台の駐車可能な新築が建つ。
 ボーナス払い無しで30年では月額4〜5万円程度で賃貸より安い。
 ただ、安い大量生産で、15年目からはあちこちの修繕がかかる。

 被爆した際などに引っ越す場合、全てが無駄になる。

 これからは大正時代ほど〜直径29.6mm〜ではなくとも野球ボール
 大の雹がドッカドッか降るし、スーパー台風で木造家屋は潰れるしで、
 賃貸で身軽に引っ越せる方が断然に有利でしょうね。



18. 2018年6月22日 01:12:18 : 9hupJbbtUw : fFVWgAIRpUk[5]
一言で言えば、
借りずに買え!!
ネオコンが、世界に拡散の米住宅テロ。

中国もネオコンと貿易チャンバラをする暇があったら
自分達の米住宅テロ投機の後始末をさっさとする事だ!
もさもさしてると、出口無き制裁となるぞ!

0金利日本も
中国に急接近したら、同属扱いが待っているぞ!
株もしかりだ


19. 2018年6月22日 11:35:49 : Ef236fAa4M : IuOMV0v5Lh0[53]
若い頃に苦労して建てたマイホーム
子供たちが独立して老後を迎えると
夫婦(もしくは一人)で住むには
無駄に広い家だと気づくことになる
そして、経年劣化であちこち修繕が必要だという現実

劣化住宅を修繕するぐらいなら建て替えた方がマシだが
老後にまた家のローン組むのかよって話
じゃあ小さい部屋借りて住むか
となるのは実に普通のこと

確かに昭和の頃には地方じゃ戸建が普通だったけれど
それは漫画のような大家族だから
家をそのまま次世代が引き継ぐから
成立していたのであって
今や老人向けマンションが人気というのが現実


20. 2018年6月22日 17:57:57 : hesCGq807o : As0RjqNJN@0[310]
>>19
>家をそのまま次世代が引き継ぐから成立していた

そうですね、私も、書こうと思っていた内容です
追記させてもらいますね

どんなにできの良い息子(娘)でも継ぐことを当てにしないほうがいいです
結婚すれば家族の都合がでてきます
 子供が転校を嫌がる
 実は妻が同居を嫌がる
 今の自由を手放したくない などなど
特に、息子は嫁さん次第で結構、変わります
財産は最後まで手放さないもポイント


21. 2018年6月23日 00:42:55 : 1jEEWAuvGc : XWrFOh0NMwM[2]
>>18.
中国もネオコンと貿易チャンバラをする暇があったら
自分達の米住宅テロ投機の後始末をさっさとする事だ!
もさもさしてると、出口無き制裁となるぞ!

米住宅テロに便乗して暴走する中国の住宅投機テロ

米国民が住宅から弾き出されて、大都市路上でテント生活量産状態。

米国最大の社会問題に発展。


22. 2018年6月23日 20:34:16 : LCOOy264lM : Q0fWFbxP90A[4]

ネオコンが、世界に拡散の米住宅テロ。
米国債は米住宅テロと同根。
ついでに米国債も売りさばいてしまうことだ、
もさもさしているから、
米国債を処分する前に、
中国が貿易制裁との先手うちとされた。

米国債は住宅テロの原資だ、
テロ原資を売られては困るから制裁を受ける。
住宅テロの原資は処分してこそ、住宅テロに終止符であり

制裁にも終止符となる。


23. 2018年6月24日 07:24:31 : CCHszQRAt6 : xgD1stN9jig[6]
米国債は住宅テロの原資だ、

中国に
米国債を処分されたら万事休す.



24. 2018年7月07日 17:59:46 : 8mzvyvp9X2 : TefZ4iMMd5g[1]
あたり一帯分譲揃いでも、迷惑ものはいるよ。残念ながら。
要は運。これが私の決論。
迷惑な隣人がいたら、終了。。。
よって賃貸だけど、家2,3けん失敗しても大丈夫ならもちろん買う派だけどね。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民127掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民127掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民127掲示板  
次へ