★阿修羅♪ > 経世済民127 > 392.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
マイクロソフトは1年後に「1兆ドル企業」に? 期待が高まる理由(Forbes JAPAN)
http://www.asyura2.com/18/hasan127/msg/392.html
投稿者 赤かぶ 日時 2018 年 6 月 01 日 21:01:15: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

マイクロソフトは1年後に「1兆ドル企業」に? 期待が高まる理由
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180601-00021385-forbes-bus_all
Forbes JAPAN 6/1(金) 16:30配信


マイクロソフトCEO サティア・ナデラ(Photo by Stephen Brashear/Getty Images)


米マイクロソフトの時価総額は5月30日、約7600億ドル(約82兆円)に達した。その前日にはすでに、グーグルの親会社アルファベットの時価総額を上回っていた。

急成長への期待から、マイクロソフトの株価は今年5月30日末までの1年間におよそ43%上昇している。このペースで値上がりが続けば、同社の時価総額は2019年5月までに1兆ドルに達すると予想される。

一方、同じ期間のアルファベットの株価の上昇率は、8.2%だ。この上昇率を維持した場合でも、同社の株価が1兆ドルに達するのは2022年5月になると見込まれる。

マイクロソフト株の急騰の背景には、同社のクラウドコンピューティング部門の見通しが明るいことがある。英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)によれば、米モルガン・スタンレーのアナリストは、「クラウドの普及、大規模な流通チャネルと顧客ベース、利益率の改善が…(マイクロソフトの)時価総額1兆ドル企業への歩みを後押しするだろう」との見方を示している。

マイクロソフトがアルファベットよりも先に「1兆ドル企業」になると見込まれる主な理由は、以下の3つだ。

1. ナデラCEOの手腕

サティア・ナデラは、CEOがどれほどの違いを生み出せるかを示す素晴らしい例だ。マイクロソフトはドットコム・バブルの崩壊まで、創業者ビル・ゲイツの下で目を見張るほどの好調ぶりを維持した。だが、ゲイツがCEOの職を後任のスティーブ・バルマーに譲ると、同社の業績は低迷した。

FTは当時の同社について、「スマートフォン向けソフトウェア市場でアップルとグーグルに後れを取ったバルマーは、フィンランドの電気通信機器メーカー、ノキアの携帯電話事業を買収するという賭けに出た。ウォール街が例外なく否定的な見方を示したこの賭けは負けに終わり、バルマーは2014年に退任した」と伝えている。

だが、マイクロソフトのクラウド事業を率いていたナデラが新たなCEOに就任して以降、同社の事業は順調だ。ナデラはマイクロソフトの文化をより良い方向へと変化させたのだ。

バルマーがCEOを務めていた当時、企業各社はマイクロソフトを適切なパートナーとは見ていなかった。一方のナデラは従業員と顧客の成功を重視する文化を創出し、「マイクロソフトとの提携は利益になる」と各社に納得させた。

つまり、投資家たちは、マイクロソフト製品は今後も企業各社への販売数を増やし、それによって楽観的な材料になる多くの驚きがもたらされると期待しているということだ。それが、同社の株価を大きく値上がりさせている。

クラウドでの強みも理由の一つ

2. クラウド事業による成長の加速
そうした驚きは、クラウド関連事業によってもたらされる可能性が最も高い。クラウドのインフラやプラットフォームではアマゾン・ドットコムに大幅な遅れを取るマイクロソフトだが、「Office 365」やCRMシステムなどのクラウドアプリケーションでは、アマゾンを上回っている。

クラウドサービスの売上高は今年1〜3月期、アマゾンがおよそ54億ドルだったのに対し、マイクロソフトは約60億ドルだった。この金額が総売上高に占める割合は約20%だが、成長率への寄与度は63%だ。こうした急速な成長を受け、今年6月末までの会計年度の売上高は、2008年以来の大幅な伸びを記録するものと見込まれている。

3. AIとIoTへの「賢明な賭け」

結局のところ、期待を上回り続けない限り、株価の急騰を持続することはできない。それを実現するためには、マイクロソフトは「新市場への賭け」を売上高の急増に変えなくてはならない。

人工知能(AI)は、同社の成長おいて多大な潜在力を持つものの一つだ。マイクロソフトはクラウドプラットフォーム「アジュール」を通じて、顧客が自社のデータを分析できるAIサービスを他社の多くに先駆けて開始した。また、PCから受け継いだ遺産を持つマイクロソフトには、モノのインターネット(IoT)から新たな利益を得られる可能性もある。

Peter Cohan



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2018年6月02日 09:47:15 : 0URAHOb0AM : WNqZFRhkQhU[328]
Officeの数式エディターを永久に葬り去った、Windows Update。 
こんなユーザーをバカにしたクソ会社など、端から信用していない。

Windows95は、MacOSのパクリ。
当然Appleは告訴したが、グラフィックユーザーフェイスなど盗みに値しないと一蹴したアメリカ司法当局。
日本ではPanasonicとJustSystemで、iconの1つが似ているというだけで大騒ぎになったのに、丸パクリである。

ゲイツの背後には、アメリカ暗部がバックアップしていたことは間違いない。もちろん日本の犬殺や最蛮漢と同じく、アメリカ司法もコイツらのお仲間。

Google、Anazon、facebookなどの新興企業がうまくいくためには、アメリカ暗部が助力していると考えて、まず間違いない。
コイツらの飼い主はみんな一緒だということだ。
 


2. 2018年6月02日 15:33:41 : N82tTsNV22 : 4VZafdCzrnE[1]
社会資源の既得権益者総取り、その他の人間は奴隷になるか飢え死にするか、それが驚異的な貧富の格差を生んだ。人類史上かつてないレベルでね。

こうなると本来なら革命が起きそうなものだが、既得権者自身が数千年にわたる人間組織のプロのために革命を組織化する前に潰される。

しかしこのような歪な社会にデメリットはないのだろうか?当然あるのだ。
みなさまも気が付いているとは思うが、例えばWin7とWin10どちらの方がユーザーにとって使い易いかと言えば、圧倒的にWin7である。最新製品のWin10はユーザーのための製品ではない。M$がどういう意図でWin10を開発したのかは知る由もないが、明らかにユーザーのために開発したのではないのである。それでもM$の業績が上向きだと言うのならば、M$はユーザーが支払った代金で利益を得ているのではなく、それ以外の方法で利益を得ている事になる。

今や我々の社会は隅々までこのようなお客が支払った代金を利益としない組織によって支配されている。そしてサービスの質はどんどん低下しているのはお分かりいただけると思う。

新しい科学技術が開発され、人類は進歩しているように見える。しかし本当にそうだろうか?
肝心の核融合発電については70年近くも巨額の研究費をつぎ込んでいるのに、未だに成功の兆しすらない。AIやロボットにしても前世紀の50年代からあるものをコツコツ改良しているに過ぎない。生物化学にしても企業の利益になるような技術ばかりが開発されて一般市民はむしろ健康を害されている。

これらは本当に人類の進歩に役に立つのか。むしろ地球の資源を浪費しているだけの「アモイ像」ではないのだろうか。

現在人類が消費している化石燃料は4億年にわたる多細胞生物の進化過程を必要としている。しかし多細胞生物が生存できる環境は地球の常態ではない。いや、むしろ最近6億年の地球の歴史は宇宙の基準からすれば穏やか過ぎるほどの環境なのだ。それでも生物のほとんどが死に絶える大絶滅が4回も起きている。地球の歴史のほとんどは細菌やバクテリアなど単細胞生物の歴史なのである。

そして我々人類の科学技術では安全に月まで到達するのも困難である。福島事故の後始末の困難さを観ても、人類の科学技術では地球の磁気バリアであるバンアレン帯を超えて超新星爆発やブラックホールや中性子星や太陽などが放出する強力な放射能が満ちる宇宙空間で生存できないのは明らかだ。つまり、地球にある資源が永遠に我々の使える全ての資源であり、これを使い切ってしまえば回復するのに4億年待たなければならないのである。

ここまで書けばお分かりいただけると思うが、人類は巨大なイースター島に住んでいるようなものだ。イースター島の指導者が考えなければならない事は、見栄で富を集めてアモイ像を建設する事ではない。如何にしてイースター島の限りある資源を永続して利用するかだろう。しかし実際にイースター島で何が起きたのかは有名なので割愛させていただく。現在我々が頭の上に頂いている既得権者連中がイースター島の酋長よりも賢いとは、私には信じられない。



3. 2018年6月02日 17:56:52 : 0URAHOb0AM : WNqZFRhkQhU[329]
1訂正:グラフィックユーザーフェイス →グラフィックユーザーインターフェイス
Anazon →Amazon
 

4. 2018年6月02日 18:27:28 : cp34twmWSU : xHlwTM7eRs0[6]
マイクロソフトの売り上げがさらに高まることなど誰が望んでいるのか。私はもちろん望んでいない。要望があるとすれば私のパソコンに勝手に入ってきてパソコンが使えなくなる時間を作らなくてほしい。また以前のバージョンのワード、エクセルを勝手に使えないようにしないでほしいということだ。

5. 2018年6月02日 20:19:18 : FgNZwlQHnc : C50scc0rlX4[26]
>>1
Facebookは個人情報流出などをするとんでもない企業だし、YouTubeは都合の悪い動画は検閲だ。
YouTube、ガザでイスラエル軍に殺害されたジャーナリストを悼む人達の映像を凍結(21st century wire)
http://www.asyura2.com/18/kokusai22/msg/537.html
※英文注意

とんでもない企業だ。

メディアがやけに持ち上げる企業には要注意だ。深層ウェブやら闇ウェブやら言うが、表層で闇などないと思われてるYouTubeが一番闇だ。

Microsoftというのもとんでもないな。押し売りだろ、もう。こんな企業がどんなに儲かろうが何も嬉しくない。


6. 2018年6月02日 23:18:24 : fK40MmLWNs : j0k3UG88OWY[99]
Windows10で膨大な個人情報が「合法的に」引き抜かれている
相当注意していないと個人情報引き抜きを承認したことになっている
ログ詳細に調べてみたらOSが個人情報送りまくってたわ
間違いなく米国IT企業のバックではCIAやNSAが個人情報ブッコ抜いてる
facebookは氷山の一角

7. 2018年6月03日 14:06:29 : LHSMhfLcno : cTj_KsH6DrU[672]
 印刷する機会が減ったこともあるけど、もうオープンオフィスで充分だからなぁ。今さらOffice365とか言われても、どれ程の事業体が契約するだろう。個人ユースならAndroid+ChromeOSかiOS+MacOSの二択だし。

8. 2018年6月09日 23:40:54 : H75LGoD3Wg : 7iGfHpeqhTs[82]
多くのPCユーザーは今でもWindows 7 を使っていると思うが、いずれサポート期間が切れる。その時がリナックスに切り替える一大運動のチャンスだ。現時点でもメールソフトはサンダーバードを使用しているし、マックロソフトより使いやすい。

マックロソフトの日本語変換は、今なお最悪のまま放置されている。これは日本をバカにしている証拠である。阿修羅でもコメント欄の誤字が多いのは、マックロソフトのせいである。そのくせ、個人情報収集に血眼になる。

アメリカにはロクな企業がない。デビル・ゲイツのマックロソフトにコカインコーラ、スタアバックレ、どいつもこいつもイスラエル支援企業です。


9. 2018年6月10日 03:44:28 : 1StdP1xNzA : jnNb0FgfLOs[6]
>>08

家の場合はWin7は客間にあるHTPCに使っている。このWin7は長年私のメインPCで使っていたコピーであったが、三年前に組んだHTPCのOSになった。古いソフトウェアとの相性は抜群である。2コアのペンタマシンだがはっきり言って書斎にある
Win10の4コア作業用PC(メモリの量は4倍)より使いやすい。

書斎にある作業用PCは最初からWin10を搭載するマシンとして組んだ。当初からわけの分からぬHDへのアクセスが多発して三ヶ月でメインHDを一台壊していた。頭にきたのでメインHDは企業版に代えたのだが、これの発熱量が半端なく、仕方が無いのでHD専用のファンを増設した次第。元からケース前方にあったファンと合わせるとHD用の扇風機は二台である。ユーザーにとっては機能は大して進歩していない、むしろ不便になった部分もあるのにハードウェアには妙な負担をかける奇怪なOSである。しかし新しくPCを買うと漏れなく付いてくるので頭が痛い。

リナックスも試した事があったが、やはり日常で使うには扱いにくい。最近はアンドロイドやクロームOSなる物もあるけど、やはりLAN内で使うには不便である。

日本誤変換について言えば、グーグルのは全然使えないし他のはOSとの相性が悪そう。M$のが良いと言う訳ではないが、問題なく動くのはM$のしか知らない。


10. 2021年5月25日 12:18:38 : y1ETTkMDAg : aUYxTVZtbXBJS0k=[3] 報告
チリ・コデルコ、米マイクロソフトと契約締結 自動化を推進へ
https://www.msn.com/ja-jp/news/money/%E3%83%81%E3%83%AA-%E3%82%B3%E3%83%87%E3%83%AB%E3%82%B3-%E7%B1%B3%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%81%A8%E5%A5%91%E7%B4%84%E7%B7%A0%E7%B5%90-%E8%87%AA%E5%8B%95%E5%8C%96%E3%82%92%E6%8E%A8%E9%80%B2%E3%81%B8/ar-AAKlflj?ocid=msedgntp

[サンティアゴ 24日 ロイター] - 世界産銅大手のチリ銅公団(コデルコ)は24日、米マイクロソフトとの間で、採掘事業のデジタル化を推進する契約を締結したと発表した。業務の自動化や分析能力の向上を図る。

コデルコは、マイクロソフトとの提携を通じて生産工程を効率化させ、「持続可能性」を促進できると説明した。

コデルコはここ数年、チリの他の鉱山会社と同様に、老朽化が進む鉱床の効率化やコスト低減に向け新技術の導入を模索してきた。老朽鉱山の多くは鉱石の品質低下に直面している。

コデルコのアルバロ・ガルシア副社長は「抜本的な変革を行い、各所で完全なリモート化、自動化を図る。リスクを軽減し、生産性や安全性、信頼性を向上させる」と述べた。

同社は最近、銅の生産履歴を100%追跡できる技術利用を強化した。生産に伴う二酸化炭素(CO2)排出量の削減と持続可能性の向上に向けた動きだ。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民127掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民127掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民127掲示板  
次へ