http://www.asyura2.com/18/hasan126/msg/288.html
Tweet |
五輪閉幕で市場は有事モード 「戦争銘柄」上昇の不気味
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/224146
2018年2月28日 日刊ゲンダイ
米韓は合同軍事演習実施へ(C)AP
兜町に不穏な空気が流れている。日経平均は27日まで3日続伸し、一時は2万2500円台を回復。好調にみえるが、市場関係者からは「嫌なムード」という声が聞こえてくるのだ。
「平昌五輪が終わったことで、米国と北朝鮮の対立が再びクローズアップされ始めました。平昌パラリンピックが終了する3月18日までは、軍事衝突のようなことは起きないでしょうが、株式市場はすでにパラリンピック後を見据えて動きだしています。いわゆる“戦争銘柄”の株価上昇が顕著になってきました」(市場関係者)
市場で戦争銘柄と呼ばれることの多い銘柄を対象に、今週26、27日の高値と、平昌五輪が開幕した2月9日(終値)を比較してみた。
照明弾を扱う細谷火工(ジャスダック)は、26日に一時1614円の高値をつけた。上昇率は30.2%に達する。同じく小銃の製造で知られる豊和工業(東証1部)は16.4%、防毒マスクの重松製作所(ジャスダック)は13.9%、機雷の石川製作所(東証1部)は12.7%の上昇率となっている。
「パラリンピックが終わったあと、米朝の偶発的な軍事衝突はあり得る。市場は、そう感じているのかもしれません。だから、有事関連が動きだしているのでしょう」(株式アナリストの黒岩泰氏)
情報装置関連の日本アビオニクス(東証2部)は11.6%、砲身を手掛ける日本製鋼所(東証1部)は11.4%、潜水艦ソナーのOKI(東証1部)は6.4%の上昇率を記録している。同じ条件で比較した日経平均の上昇率は5.2%にすぎないから、戦争銘柄は確かに過熱気味だ(別表参照)。
国内の大手証券も、27日発行のリポートで防衛関連を取り上げた。
「顧客向けの投資情報リポートで触れたのです。有事を想定した投資行動が賢明だということでしょう」(証券アナリスト)
米国防総省の報道官は26日に、平昌パラ閉幕後に、米韓合同軍事演習を実施する方針だと強調した。詳しい日程は未定だが、市場が有事モードで動きだしたのは間違いない。
【ビジネス】平昌五輪が終わったことで、米国と北朝鮮の対立が再びクローズアップされ始めています。市場で戦争銘柄と呼ばれることの多い銘柄を対象に、平昌五輪が開幕した2月9日(終値)を比較してみると…。 https://t.co/qSMypzTS1V #日刊ゲンダイDIGITAL
— 日刊ゲンダイ (@nikkan_gendai) 2018年2月28日
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民126掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民126掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。