>政府としては、3時9分に官邸危機管理センターに官邸対策室を設置し、 >被害状況の把握に全力で当たっています。この危機的状況に対し、 >安倍晋三首相から3時10分に、早急に被害状況を把握すること… https://www.sankei.com/affairs/news/180906/afr1809060031-n1.html豪雨の空白の66時間に比べて、やけに早過ぎる対応。(地震発生は午前3時8分) --------------------------------------------------------------------------- 人工地震を政治利用したと仮定すると、合点がいく 「安倍応援団は神風が吹いたとニンマリしています。政策論争になったら、石破さん に勝てませんからね。絶対に討論を避けたかった。とくにアベノミクスが争点になっ たら、失敗だったことが党員にバレてしまう。7〜9日に組まれていた討論会などは 、安倍首相がロシアから帰国する14日以降に行われる予定ですが、14日以降に行 われてもほとんど意味がない。全国の自民党員は11日ごろまでには郵送で投票を済 ませてしまうからです。事実上、政策論争をしないまま総裁選は終わることになりま す」(自民党関係者) 日刊ゲンダイ https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/237058 --------------------------------------------------------------------------- 苫東厚真発電所(165万kW)が北海道全域の約半分を供給という構成を放置。シミュレーションも125万kW程度の喪失しか行ってこなかった。泊原発について、玉川徹「捨てきれないんでしょ?原発動かすって夢が…だから歪な構成のまま放置されてるって側面もあると思う」 吉永みち子「エネルギー政策の方針が定まっていれば自然光とかね太陽光、風力そういった物に分散しながら全てのバランスをとる事も可能だった」 長嶋一茂「こういう状況を待ってた感もあるのかなと、ちょっと勘ぐってしまいますよ」 2018年9月7日のモーニングショーで -------------------------------------- 泊原発(207万kw)が稼働していれば、大停電は起こらなかった。 冬に停電することを想定すると、『原発再稼動』しか“答”がない。 【SBI大学院大学 客員教授 青山学院大学 非常勤講師 池田 信夫】 http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54053 #原発は大地震になれば一番に自動停止すると思うので、地熱や風力、水力、火力等 #のベストミックスを目指すべきだと思うが、このように、原子力ムラが「この道し #かない」という強硬論を押し通しやすくなる。 --------------------------------------------------------------------------- 苫小牧市では、二酸化炭素を地中に埋めるCCSの実証試験が行われていた。そして、 地震直前の9月1日には、同社プレスリリースにある通り圧入を停止している。同社 サイトでは地下3kmだが、時間をかければその10倍ぐらいの深さは可能では? その深い地層に「気体と液体の状態」でCO2を入れる。気体で膨らみ、液体で滑る。 しかも直前には台風の雨で地盤が緩んでいる。そこで人工地震を発震し、大量の土砂 崩れや液状化を起こす。 [日本を守るのに右も左もない] http://blog.nihon-syakai.net/blog/2018/09/8053.html --------------------------------------------------------------------------- アメブロ だいはつ 2017年09月20日の記事「核による人工地震に成功していた!!」 https://ameblo.jp/daihatu-com/entry-12312412787.html 以上を踏まえ、上の記事を読むと、泊原発のモニタリングポストが一時調整中に なり、降雨時上がると書いてはあるが、ガンマ線線量率に動きがあり不気味である。 http://fast-uploader.com/file/7091929731388/ また、これは少々こじつけ感があるが、地震当日に札幌市の北大で日本地質学会の 第125年学術大会が開催中で、さらには一般社団法人電気学会の大会も開催中であったようだ。 --------------------------------------------------------------------------- 人工地震についてはアメリカでは第二次大戦中には開発されていた。 そしてB-29から次のようなビラがまかれている。 http://fast-uploader.com/file/7091932600981/ 1943年から1946年にかけて、4年連続で日本列島を襲った巨大地震は、 人工ではないか士気の低下を防ぐために隠蔽されたそうだが。 https://matome.naver.jp/odai/2137775333953640001 また、日本でも実験はされており、1984年の3月12日読売新聞 『人工地震大きすぎ た! 新幹線ダイヤ乱れる』震度「1」の予定が「4-5」「地盤弱かった」と報じられ ている。http://fast-uploader.com/file/7091932978978/ 20110711 国会でも、柿沢未途「スマトラ沖地震は地震兵器だと?」 →浜田復興担当政務官「人工地震兵器は常識」とのやりとりがあった。 http://fast-uploader.com/file/7091936180244/
|