http://www.asyura2.com/17/warb20/msg/270.html
Tweet |
北朝鮮 金正恩氏(写真:KCNA/新華社/アフロ)
北朝鮮のミサイル発射失敗、米国がサイバー攻撃で妨害成功か…中国が協力も
http://biz-journal.jp/2017/04/post_18926.html
2017.04.30 文=相馬勝/ジャーナリスト Business Journal
米国が朝鮮半島海域に米原子力潜水艦「ミシガン」や原子力空母「カール・ビンソン」率いる空母打撃群を派遣するなど、朝鮮半島では一触即発の緊張感が高まっているなか、北朝鮮は29日早朝、内陸部の平安南道・北倉一帯から弾道ミサイル1発を発射したが、発射数分後に空中で爆破し、失敗した。
今年3月以降、これで北朝鮮のミサイル発射実験は4回連続して失敗となった。あまりにも高い失敗率だが、これは中国が米国に協力して、米軍による対北サイバー攻撃を支援したからだとの見方が急浮上している。米紙ニューヨーク・タイムズなどが報じている。
中国人民解放軍は朝鮮戦争の際、朝鮮人民軍と合同で米韓両軍を中心とする国連軍を敵に回して戦い、「血で固めた友誼」と呼ばれるほどの深い関係を築いた。このため、今では最高指導部間の交流が途絶えているなかでも、両軍の協力関係は水面下で続いているといわれるほどだ。
その象徴が、中国軍による北朝鮮のサイバー攻撃部隊への支援だ。北朝鮮サイバー軍の主力は朝鮮人民軍偵察総局所属で、総括センターは参謀部所属とされるが、その実行部隊は、実は中国東北部の遼寧省瀋陽市の七宝山ホテルを拠点としていることは知る人ぞ知る話だ。
サイバー部隊の創設は、2月にマレーシアで殺害された金正男氏が深くかかわっていたとされる。正男氏は2009年、軍のコンピューター委員会のトップを務めており、父の金正日朝鮮労働党総書記からサイバー攻撃部隊の結成を命令され、親しい中国軍幹部に協力を要請し、コンピューターの手配から部隊要員の教育まで面倒を見てもらったとされる。
北朝鮮の要員は中国の武漢市にある解放軍直属の大学に派遣され、コンピューター教育を一から学んだともいわれている。当時は北朝鮮国内には、まともなコンピューター施設もなかったことから、瀋陽市のホテルをサイバー攻撃実行部隊の拠点としたというほどだ。その後、北朝鮮国内にも専門の大学ができ、1万人いるとされる攻撃部隊の大半は北朝鮮国内で作戦を展開している。
■中朝関係の冷却化
しかし、中国軍は朝鮮人民軍のコンピューター施設などはほとんどすべてを把握しているほか、ミサイルのシステムなどの軍の情報にも精通している。
中国共産党指導部は中国と親密な関係を維持してきた金正日指導部が存続している間は、対北問題については、米政権とは一線を画してきたが、11年の金正恩指導部の発足後、中朝関係は急速に冷却化しており、両軍の関係にも隙間風が吹き始めてきた。
そのようななか、米軍のサイバー攻撃部隊は敵のコンピューターシステムにウイルスを侵入させ、機能不全にする能力を飛躍的に向上させてきており、「アメリカと北朝鮮の間では約3年前から、サイバー空間で知られざる戦闘が繰り広げられている」とニューヨーク・タイムズは報じている。
さらに、トランプ米政権が今年2月に発足したことから、中国の習近平指導部は急速に対北問題で米側に歩み寄っているのは周知の事実。しかも、トランプ大統領は「中国はよくやっている」とか「習近平主席と良い関係を築いた。信頼している」などと習近平との信頼関係を強調。
そうしたなかで北朝鮮のミサイル発射実験が連続4回も失敗しているとあって、これを偶然とみる専門家が少ないのも当然といえば当然の話といえまいか。
(文=相馬勝/ジャーナリスト)
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。