★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK234 > 871.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「憲法」が何であるかの共通理解が確立されていない 国民が知っておくべき憲法基礎知識(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/17/senkyo234/msg/871.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 10 月 30 日 20:45:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

 


「憲法」が何であるかの共通理解が確立されていない 国民が知っておくべき憲法基礎知識
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216581
2017年10月30日 日刊ゲンダイ 文字お越し


  
   小林節氏(C)日刊ゲンダイ

 不思議なことに、わが国は世界の最先端の文明国のひとつで民主主義国だと自任しているにもかかわらず、今わが国では、「憲法」が何であるか?について共通の理解・常識が確立されていないように見える。

 言うまでもないことであるが、憲法とは、国民大衆の幸福を増進するためのサービス機関である国家の権力を一時的に預かる政治家以下の公務員が、その権力を乱用しないように、主権者国民の最高意思として権力者に枠をはめる規範である。

 つまり、古来、「神の子孫」を自称(詐称)していた国王とその親戚筋の貴族は法から自由であった。それが、近代市民革命により、神の子孫ではない本来的に不完全な人間たちが権力を預かることになったために、「憲法」という新しい法領域が創設されたのである。それは、18世紀のアメリカ独立戦争とフランス人民革命以来、世界に伝播して行った。その後、流血の革命を避けながら王権を国民に移行するために、過渡期の立憲君主制(例えば明治憲法)を採用した国もある。しかし、それは本来の意味の憲法ではない。

 ところが、わが国の改憲論者の中には明治憲法を理想とする者が多く、彼らは憲法とは「国柄を示すもの」だと主張している。その結果、日本は天皇を頂く神の国で靖国神社公式参拝は政教分離に反しない、日本人なら日の丸を敬え、家族は仲良くすべきだ……などと憲法に明記せよという主張が出てくる。しかし、これらは各人の価値判断に国家が介入しようとする主張で、それでは各人の人格的自律(人権の本質)が害されてしまう。

 そして、そのような発想の致命的な欠陥は、何よりも、「国民の良心を規律する憲法」という主張であり、その効果として、強大な権力を預かっている政治家以下の公務員が、まず法から自由になり、その上で、憲法の執行者として、国民大衆を管理する立場になってしまうことである。

 だから、自民党の改憲草案102条は、国民大衆に憲法を「尊重」しろと命じた上で、政治家以下の公務員には憲法を「擁護」せよと託している。つまり、国民が憲法を尊重するように権力者が管理する体制である。










 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2017年10月30日 21:10:26 : Q7Xo3PPOrk : CNPmh385SmA[86]
だから、そもそも日本国憲法自体が国際法違反憲法であることを先ず知っておくべ

き。

GHQの押しつけ憲法以前に ハ−グ条約違反憲法である(占領軍がかってに他国

の憲法をいじくることは違反である)、その他にも理由はある。

根本から間違い、で改憲も護憲も同じようなものなのである。


2. 木曽の山猿[373] ltiRXYLMjlKJjg 2017年10月30日 21:26:50 : j9JeHV4pqA : UyxLNpw4i0g[4]
押しつけ憲法論こそ、
インチキなものはありません。
押しつけを言うなら、
講和条約の締結の交換条件として締結された
「日米安保条約」こそ押しつけられた条約の最たるものです。
だから、

改憲論を主張するなら、
「日米安保条約」及び「日米地位協定」の廃止も同時に主張されなくてはならないはずです。

形式的な独立後も、
実質的なアメリカの占領状態にあることは、
国内の米軍基地及び沖縄の状態をみれば明白ではありませんか。


3. 2017年10月30日 21:35:54 : 06xND1K6h2 : yn3VQ_a8v@A[11]
> 不思議なことに、わが国は世界の最先端の文明国のひとつで民主主義国だと自任しているにもかかわらず、今わが国では、「憲法」が何であるか?について共通の理解・常識が確立されていないように見える。

 不思議なことに、わが国は世界の最先端の文明国のひとつで民主主義国だと自任しているにもかかわらず、今わが国では、「憲法」の前文に何が書いてあるのか?について共通の理解・常識が確立されていないように見える。

憲法前文には

「日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。

とある。
日本人を多数拉致した北朝鮮政府、尖閣諸島をチベットやウイグルと同じ核心的利益と主張して武力で奪おうとする中国、多くの日本漁民を殺し、竹島を勝手に自国領とし、対馬も自国領としようとする韓国、1945年8月9日に日ソ中立条約を一方的に破棄して満州や南樺太、千島列島へ侵攻したソ連、日本が和平を求めているのを知っていながら2発の原爆を落としたアメリカ。

これらの日本の周りの国が「平和を愛する諸国民」で、彼等の「公正と信義に信頼してわれらの安全と生存を保持しようと決意した」を今も改正するなと主張する狂ったマスコミ。

つまり、国民が憲法を尊重するように狂ったマスコミが管理する体制である。


4. 2017年10月30日 22:10:13 : Q7Xo3PPOrk : CNPmh385SmA[87]
2>>。ヨ押しつけ憲法論こそ、インチキなものはありません。押しつけを言うなら、
   講和条約の締結の交換条件として締結された
   「日米安保条約」こそ押しつけられた条約の最たるものです。」


   だから日本国憲法と日米安保条約は 1セットですよ

   いますぐは無理としても、実質的占領状態から脱する いつの日にか

   日本国憲法は破棄 新憲法制定、日米安全保障条約の内容も締結

   するなら対等の条約にすべきなのです(米軍が勝手放題しないうな

   条約とする)

   いつのことになるか知らないが、先ではそのようにしてほしい。  


5. 未来のTOW[235] lqKXiILMVE9X 2017年10月30日 22:33:40 : CDUYM7hkoU : IKj3ISOP0GY[1]

「憲法は国家を縛るものであり、国民を縛るものではない」という主張は、あくまで一学説に過ぎない。
当然、「国民は憲法を守らねばならない=憲法は国民を縛るもの」という主張もある。

憲法を学んだことのある人間なら一度は聞いたことがあるだろうが、「私人間効力」という言葉がある。
憲法は私人間つまり国民と国民同士に対してどのような効力を持つのか?という憲法学上の論点だ。

「憲法は国家を縛るもの」という原理原則に立てば、国民が憲法を守る必要はない。
よって、国民が人権を守る必要はないし、奴隷的苦役を与えてもよいことになってしまう。
「国民が定めた人権が、国民によって踏みにじられる」というなんとも皮肉な事態を招くことになってしまうのだ。
よって現在では、「非適用説」(憲法は国民に一切適用されない)はほとんど否定され、
「間接適用説」「直接適用説」の2つが主に唱えられるようになった。

したがって、憲法といえど国民を規律することがありうる。
「憲法は国家を縛るものだ」という単純な理解は、誤っているものだ。

また、明文で国民に対し憲法遵守を求めた国もある。ドイツだ。
「戦う民主主義」を標榜するドイツは、連邦基本法に反する団体は禁止されている。
「民主主義を否定する言論は認めない」という立場だ。

よって、ナチズムのみならず、共産党などの結社も、民主主義を否定するものとしてドイツでは禁止されている。
暴力団や新左翼が公然と存在する日本とは対照的だろう。

どちらがいいのかは、個人の考え方によるだろう。
しかし、「憲法は国民を縛らない」という考えに凝り固まっていては、視野が狭まるような気がするがね。


6. 真相の道[3404] kF6RioLMk7k 2017年10月30日 22:36:44 : T8iD3fD606 : kQK1OSr0eCg[2320]
   
> 憲法とは、国民大衆の幸福を増進するためのサービス機関である国家の権力を一時的に預かる政治家以下の公務員が、その権力を乱用しないように、主権者国民の最高意思として権力者に枠をはめる規範である。
   
  
それは憲法の役割の一つでしかない。

小林節は、憲法についてきちんと理解していないのでしょう。

憲法は政治家の権力を縛ると同時に、国民にも義務を課している。

例えば第27条の勤労の義務、第30条の納税の義務などがそうで、国民を縛る規定となっている。

憲法に記載された基本的人権についても第12条で、『国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。』と、国民に濫用の禁止、公共の福祉のために使用せよと定めている。
  
つまり憲法は政治家の権利の濫用を防ぐためだけでなく、国民の義務も明確に規定しているのです。
   


7. 2017年10月30日 22:49:42 : bTYJDOxhIc : BQ_mvGifOXQ[21]
国民にも義務を課しているのは、近代憲法としては欠陥で、本来は一般法で処理するべき問題でしょう。

8. 真相の道[3405] kF6RioLMk7k 2017年10月30日 23:02:06 : T8iD3fD606 : kQK1OSr0eCg[2321]
>>7さん

それはあなたの憲法についての認識に「欠陥」があるだけ。

憲法とは政治家の権利も、国民の義務も規定する国家の最高法規。

時の政府によって一般法でカンタンに変えられては困る、国家の基本の姿が定められているのです。
  
小林節もあなたも落第ですね。

両名はきちんと憲法について勉強するように。
  
  


9. 2017年10月30日 23:13:01 : iAk6LaNwaQ : zjGBtyB_rCo[6]
日本国憲法」、法令データ提供システム。

第二十七条
すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負う。
賃金、就業時間、休息その他の勤労条件に関する基準は、法律でこれを定める。
児童は、これを酷使してはならない。

解説

1項
条文は国民の権利義務のみを定めたように見えるが、実際には同時に国家にも国民が勤労の権利を行使できるよう義務を課したものでもある。国民には勤労をする権利が定められており、国家は国民に勤労の機会を与えなければならない。一方で国民は自らの能力や与えられた勤労の機会を活用して勤労する義務を負っている。義務については勤労の義務を参照。
2項
勤労条件の法定を国に命じている。雇用者に対して弱者の立場に立つ労働者を保護する趣旨の規定である。労働基準法や最低賃金法など各種労働法によって具体化されている。
休息については休息権を参照。
3項
児童労働における酷使を禁止している。歴史的に、年少者が劣悪な労働環境に置かれてきたことを念頭に置いて規定されたものである。労働基準法第56条に15歳未満の児童の使用を原則として禁止する規定が置かれている。私人間にも直接適用があるとされている。

「日本国憲法」、法令データ提供システム。

第三十条
国民は、法律の定めるところにより、納税の義務を負う。

解説
日本国憲法で規定する国民の三大義務のひとつ。ほかの2つは勤労(第27条)、教育(自らの被保護者に普通教育を受けさせる義務、第26条)である。勤労および教育は権利であるとも規定されているが、納税については義務のみの規定となっていることが特徴である。なお、同条は義務を定めたものではなく、法律に基づかなければ納税の義務を負わない(租税法律主義・憲法84条参照)という条件を定めたものに過ぎないと言う見解もある。国家は性質上、国民の税金によってのみ運営されるものであるから、納税の義務は憲法の規定を俟つまでもなく当然の義務であるし、憲法が基本的に国家の義務(または国民の権利)を定めたものであれば、憲法によって国家に課税徴税の権利が定められていれば足り、憲法によって国民に納税の義務を課す必要はないのである。


10. 2017年10月30日 23:15:16 : lcJX4mC9kE : NmFWfncUrbg[1]
“日米同盟のため9条なくせ”アーミテージ発言
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-07-24/03_01.html

押し付け改憲w


11. 2017年10月30日 23:20:53 : iAk6LaNwaQ : zjGBtyB_rCo[7]
「日本国憲法」、法令データ提供システム。

第十二条
この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によって、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。

解説

人権の歴史的演繹から導かれるその性格、及び保持に必要な国民の責務を謳う。国民の倫理的指針を示したものである。“権利や自由は主張し行使しなければ取り消される”のであり、よって国民自ら政府から防衛しなければならず、かつ行使する場合は公共の福祉、つまり自分も含めた第三者の利益に適うべきと定めた規程[2]。

「公共の福祉」の意味については争いがある(詳しくは公共の福祉の記事参照)。当初は人権の外にある社会全体の利益を指すと考えられていたが(一元的外在制約説)、この解釈に基づくならば公共の福祉を理由としていかなる人権をも制約することが可能になってしまうため、「人権相互の矛盾を調整するために認められる実質的衡平の原理」として考えられるようになった(一元的内在制約説)。しかし、人権相互の調整原理に限定するのは狭きに失するとの長谷部恭男らによる批判[3]を受け、現在二重の基準説によって 精神的自由(政治的自由を含む)は内在制約的解釈で政府の介入を認めず 経済的自由は、「公共の福祉」に国家的利益や社会的利益を含めて解釈する傾向にある[4]。


12. 2017年10月30日 23:25:52 : iAk6LaNwaQ : zjGBtyB_rCo[8]
昭和二十一年憲法
日本国憲法
日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。
日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。
われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。
日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。


第十章 最高法規
第九十七条 この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて、これらの権利は、過去幾多の試錬に堪へ、現在及び将来の国民に対し、侵すことのできない永久の権利として信託されたものである。
第九十八条 この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。
○2 日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。


13. 2017年10月30日 23:30:17 : iAk6LaNwaQ : zjGBtyB_rCo[9]
>○2 日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。

これを安倍ちゃん風に解釈すれば、絶対に従わなければ成らないとは書いてないから、日米安保も地位協定も無視しても問題は無いですよね、となりますね。



14. 2017年10月30日 23:37:52 : iAk6LaNwaQ : zjGBtyB_rCo[10]
第九十九条 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

15. 真相の道[3406] kF6RioLMk7k 2017年10月31日 00:26:12 : T8iD3fD606 : kQK1OSr0eCg[2322]
>>14
> 第九十九条 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。


つまり、憲法改正反対!と叫ぶ共産党や社民党は、憲法の尊重・擁護違反なわけですね。

憲法では憲法改正についての規定があります。

『第96条 この憲法の改正は、各議院の総議員の3分の2以上の賛成で、国会が、これを発議し、国民に提案してその承認を経なければならない。この承認には、特別の国民投票又は国会の定める選挙の際行はれる投票において、その過半数の賛成を必要とする。』
     
     
つまり、日本国憲法は憲法の改正を想定し、その手順を記載している。

すなわち、憲法に則った憲法改正に反対するということは、憲法の尊重・擁護違反とうことになる。

共産党、社民党は最低ですね。
  
  


16. 知る大切さ[10531] km2C6ZHlkNiCsw 2017年10月31日 01:12:05 : R9FCqA2vYc : rrJKS_dywEM[1376]
>15

その為には現行憲法が何を成しているかを国民がまず熟知していて、
その上で何を改憲すべきかを十分に理解して始めて、改憲について議論が
なされるべきであるが、【貧相なモノ】やその眷族がどの程度憲法前文や
100条程しかない憲法の中身からその精神を読み取って語っているか?

それを理解できる知性を【貧相なモノとその眷族】に感じれないし、自民党
草案を現行憲法より優れていると感じる感性が、当方にはマジおぞましいだけどね。


17. 2017年10月31日 01:49:47 : SKm5YI2sjI : Fz9fvG7cVRM[38]
不完全な人間による憲法改悪を簡単にできない仕組みになっている。
 憲法第96条などはその典型である。

 その憲法96条の条件を緩めようとしたのが安倍晋三である。
 

 >>16さんの指摘に賛同。
 


18. 罵愚[5948] lGyL8A 2017年10月31日 04:23:27 : 1nxBrzsRVU : OOIH79PyIcs[41]
 いやぁ、、残念ながら皆さん全員“バツッ”ですなぁ。小林先生のおっしゃる通り『「神の子孫」を自称(詐称)していた国王とその親戚筋の貴族は法から自由であった。それが、近代市民革命により、神の子孫ではない本来的に不完全な人間たちが権力を預かることになったために、「憲法」という新しい法領域が創設された』のですが、この日本では、市民革命は起きていないし、支那や朝鮮のような易姓革命さえも歴史年表にはあらわれてこないのです。
 これは憲法そのものだけではなく、憲法学をふくめて欧米のそれを直輸入した結果、諸君の会話が、まったく方向音痴の無駄話になってしまった理由ですな。

19. 知る大切さ[10532] km2C6ZHlkNiCsw 2017年10月31日 05:40:12 : R9FCqA2vYc : rrJKS_dywEM[1377]
>17

義務教育の元で現行憲法の時間を
都合100時間程度使い。

前文と103条をなんとなく、そらんじられる程度の
国民間の共通認識が出来上がって始めて改憲とか語るべきであって。

審議時間を民主主義国家で与党7:野党3とかあり得ない事を平然と要求する
今の政治情勢下で語る与党やその応援団【馬鹿】【貧相なモノ】等が積極的に
進める憲法改正(ベースが自民党の憲法草案)とかあり得んよ。

何故首輪に繋がれた動物に進んでなりたがる? 【馬鹿】【貧相なモノ】はそんなに
人間辞めたいのか?


20. 知る大切さ[10533] km2C6ZHlkNiCsw 2017年10月31日 05:42:02 : R9FCqA2vYc : rrJKS_dywEM[1378]
19は18に当てたコメントです。

21. 罵愚[5951] lGyL8A 2017年10月31日 06:10:31 : 1nxBrzsRVU : OOIH79PyIcs[44]
>>19. 知る大切ささん
 ちがいます。まちがった憲法や憲法学を、いくら勉強したところで無駄です。あるいは、西洋人の憲法や憲法学を直輸入したって、日本にとっては無駄だし、有害です。
 解かってもらえるかなぁ? これは国家の理念、統治理念や歴史的経験の問題であって、わたしたちの祖国はよその国とはちがう統治理念で動いている。いま、たまたま、民主主義と呼ぶ政治体制で政治は動いているが、これは、いま現在の政治体制であって、永遠に続く統治理念ではない。かつて幕藩体制と呼ぶ政治体制があったように、いまは民主主義体制の時代なんです。
 革命…市民革命によって欧米の先進国は統治理念までもを民主主義に変えていますが、この日本は、はたして統治理念まで変えてしまったのか、どうか、政治体制を変えたにすぎないのではないのか? の議論です。
 統治理念と政治理念の違いを、まず理解してもらって、レスをいただきたいと思う。

22. 2017年10月31日 06:24:10 : gyc7yXtbq2 : Hs4vrNfs41c[368]
>>15
>つまり、憲法改正反対!と叫ぶ共産党や社民党は、憲法の尊重・擁護違反なわけですね。

そんな事を言う前に、安部ちゃんや現与党の憲法無視の政治の法がもっともっと批判をされるべきで在って、憲法を遵守しようとしない連中が憲法の改正を言うのはおかしいですよ。
まずはしっかりと憲法に従って政治を進めるべきです。
自分達の都合の良い所は憲法を振りかざし、都合の良くない所は無視をする。
自分に振りかけられている問題をかわす為に7ヶ月も国会を開かない、
何の意味も無い衆院解散を行う、
右翼と警察に守ってもらい選挙演説を行う首相
必ずやるべしと書いてないから国会開かなくても良いですよねと言う、こんな連中に憲法改正を言う資格は在りません。


23. 知る大切さ[10536] km2C6ZHlkNiCsw 2017年10月31日 06:30:26 : R9FCqA2vYc : rrJKS_dywEM[1381]
【バグ】
貴殿も途方も数世代前から当然日本人で、
多分当方の家系は一般人だ。 少なくとも私は4世代前までは高貴な家柄では無い。

【バグ】は違うかもしれんがね。

さて統治と政治を今回分けて話しているが、、、、
実はあんまり意味がないぞ?

>これは国家の理念、統治理念や歴史的経験の問題であって、わたしたちの
>祖国はよその国とはちがう統治理念で動いている。

この感覚が既に間違っていいるぞ。

大衆の1パーツである当家において、統治とか政治とかを家訓として当家では
伝承などしていない。

多くの今生きる日本人の各家庭も同じだろう。 生まれてこの方50年以上新婚旅行以外は
日本で人生を過ごしてきた当方に、我が家の家訓で統治とか政治を今までにであった
数十万人から一度も聴いた事は無い。

煙に巻くなよ【バク】

>いまは【民主主義体制】の時代なんです。

そう敗戦によって、もたらされた理想が高い憲法をもって
この日本に【民主主義体制】が導入された。
なのにその理想の高い理念が実は国民に浸透していない。

何故か? 学習していないからである。

【バグ】義務教育で日本国憲法をどの程度習った?

その後己で日本国憲法に関する書物を読んだ事あるか?
多くの国民が学校で習った範囲を超えて日本国憲法を考えた
事あるか?

何が統治理念とか【バグ】がたかるとかおこがましい。

現行日本国憲法での統治理念は誰にあるか?を
【バグ】まず語ってみなよ? それが正しく認識できているか?
皆に披露してみてはどうかね?



24. 地下爺[744] km6Jupbq 2017年10月31日 07:39:59 : F8wPZQzmYo : F4K4j5cqXzU[416]

  よ く 女 の 子 が 草 案 し た な ん て 言 わ れ る け ど

 私 は 日 本 国 憲 法 好 き だ な。 

 世 界 に 自 慢 で き る と 思 っ て い る。

 そ れ に 引 き 換 え、日 本 の 政 治 屋 は ク ズ ば か り


参考URL
https://ja.wikipedia.org/wiki/ベアテ・シロタ・ゴードン


25. 真相の道[3408] kF6RioLMk7k 2017年10月31日 09:50:09 : T8iD3fD606 : kQK1OSr0eCg[2324]
    
>>22
> そんな事を言う前に、安部ちゃんや現与党の憲法無視の政治の法がもっともっと批判をされるべき
  
 
安倍総理は憲法無視などしていませんよ。

集団的自衛権のことを言っているのなら、集団的自衛権は最高裁判決からいって合憲であることが実証されています。(下記)
   
   
『集団的自衛権は 憲法9条に違反しておらず 合憲と考えられる』

 http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/575.html
         
       
つまり、憲法無視なのは>>15で実証した通り、共産党や社民党です。
  
  
  


26. 2017年10月31日 10:06:10 : gyc7yXtbq2 : Hs4vrNfs41c[371]
>>25
>『集団的自衛権は 憲法9条に違反しておらず 合憲と考えられる』
その過程の話もおかしいのだと思いますが。

貴方が言っているのはその一点だけですか、
他にも無視をしている事例は有るでしょう。
そこを無視して、根拠のある部分だけを取り上げて
無視をしていないというのはおかしい。
全体としてどうなのかと言っています。


27. 真相の道[3409] kF6RioLMk7k 2017年10月31日 10:38:35 : T8iD3fD606 : kQK1OSr0eCg[2325]
    
>>26さん
> その過程の話もおかしいのだと思いますが。
   
  
おかしくなどないですよ。

>>25で提示したリンク先で、集団的自衛権が合憲であることを最高裁判決を引用して実証しています。
   
    
また、安倍総理が憲法無視をしていると主張するのであれば、この件が憲法無視でありその根拠はこうだと具体的に実証してください。
  
それができなければ、あなたの主張、つまり安倍総理が憲法無視をしたというあなたの主張はデマという結論になります。
   
 


28. 2017年10月31日 11:04:04 : Vf5Yeiv3P2 : tArId55fWcI[4]
あへ政権は李王朝のような王族と臣民をハッキリ分けた社会を目指している。

29. 罵愚[5952] lGyL8A 2017年10月31日 11:44:27 : 1nxBrzsRVU : OOIH79PyIcs[45]
>>23. 知る大切ささん
 いったいどこから拾ってきた文章ですか? その【バグ】という人物は、わたしとは無関係ですよ。
 そこがはっきりするまで、議論はお預けにします。

30. 2017年10月31日 13:19:16 : LElrxuQNhc : 3ctGrVjONWA[294]
1よ!
安倍と同じレベルだと思われるからやめときな!
安倍と同じに思われたら
末代までの恥だよ。

31. 罵愚[5954] lGyL8A 2017年10月31日 15:14:38 : 1nxBrzsRVU : OOIH79PyIcs[47]
 外国の占領軍に強制された現行の平和憲法を別にして、かつて日本人はふたつの憲法を自作している。ひとつめは聖徳太子の17条憲法であり、ふたつめは明治憲法だな。おなじ憲法を名乗っているが聖徳太子の憲法は小林先生の説くところの『本来的に不完全な人間たちが権力を預かることになったために、「憲法」という新しい法領域が創設された』ものではなく、大化の改新につながる政治理念を掲げた文章だったと思う。
 ふたつめの明治憲法は近代化を目指した維新政府が、西欧先進国の憲法を、日本ももとうとした模倣の憲法…すくなくとも動機は模倣だったと思う。こうしてみると日本史の中のみっつの憲法は、どれも小林先生の説明する西欧諸国の憲法とは異質な憲法である。そしてそれは、市民革命を経験した国と、我が国との歴史のちがいに起因するもののように思えるのだが、どうだろうか。

32. 2017年10月31日 16:20:29 : gyc7yXtbq2 : Hs4vrNfs41c[373]
>>27. 真相の道
その話以外は安部ちゃんが憲法無視をしている事は認めるのですね。    

33. 2017年10月31日 16:25:16 : gyc7yXtbq2 : Hs4vrNfs41c[374]
>>27. 真相の道
その話以外は安部ちゃんが憲法無視をしている事は認めるのですね。
追加
グーグル検索「安部政権 憲法無視」
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%AE%89%E9%83%A8%E6%94%BF%E6%A8%A9%E3%80%80%E6%86%B2%E6%B3%95%E7%84%A1%E8%A6%96&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b&gfe_rd=cr&dcr=0&ei=sST4WZ3xHaSL8Qfh4aeoCA 

34. 2017年10月31日 17:24:36 : 7hJFceIQ9M : Htm5GRSMaO4[-62]

「憲法」とはっ!^^


誰でも知ってるよ^^

小林センセや長谷部センセら、センセ方が^^

白いと言えば白に成り、黒いと言えば黒に成り^^

そういう小林センセや長谷部センセ方に都合のいい^^

小林センセや長谷部センセの飯の種だよね^^

それ以上でも、以下でもない^^

[32初期非表示理由]:担当:毎回IDが変わってしまう方が、ペンネームを使わずにコメントし、管理人がネット工作員判定した場合には苦情を受け付けません。http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/415.html

35. 真相の道[3416] kF6RioLMk7k 2017年10月31日 18:09:17 : T8iD3fD606 : kQK1OSr0eCg[2332]
>>33
> グーグル検索「安部政権 憲法無視」
  
  
グーグル検索結果を書くだけとは、頭は大丈夫ですかw?
  
そんなことしかできないから、パヨクはマヌケだと笑われるのです。
   
結局あなたは、「安倍総理が憲法無視」と喚きながら何一つとして、それを具体的に実証できなかった。

つまり、「安倍総理が憲法無視」というあなたの主張はデマだったわけです。

おまけに「安部政権」とはなんでしょう?
そんな政権はありません。
  
パヨクがまともな国民から相手にされない理由がよくわかります。
   
   


36. 知る大切さ[10543] km2C6ZHlkNiCsw 2017年10月31日 18:28:27 : R9FCqA2vYc : rrJKS_dywEM[1388]
>34
おとなの塚本幼稚園卒園
安倍晋三記念小学校 高学年の
【^^】じゃないか!

公職選挙法139条すら理解出来ていない人物が
憲法がわかる筈ないよ。


37. 知る大切さ[10544] km2C6ZHlkNiCsw 2017年10月31日 18:38:46 : R9FCqA2vYc : rrJKS_dywEM[1389]
>27
おとなの塚本幼稚園児の
【貧相なモノ】さん
貴殿の砂川判決の認識が誤認してる事に気付いたらいいね。
でも【貧相なモノ】には理解出来ないだろうね。

砂川裁判判決(全文)
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/816/055816_hanrei.pdf
な裁判官のコメントを貴殿が理解できるとは思わない。

なのでアンチョコね。
一方、政府見解は、自衛のための必要最小限度の実力は憲法9条の「戦力」に該当せず、自衛隊は軍隊に当たらないという構成をとる[15]。また、自衛措置について、1972年の政府見解は「国民の権利が根底から覆される急迫、不正の事態」について「必要最小限度」に限り発動できるとしている[16]。
ただ、1972年の政府見解は結論としては「集団的自衛権の行使は憲法上許されない」とした[16]。これは集団的自衛権は我が国が攻撃されていない場合であり、自衛のための必要最小限を超えるもので憲法上禁止されているという論理に基づく[17]。


そして例の戦争法案時の 衆議院特別委員会で(安倍抜擢の)横畠裕介内閣法制局長官が
経緯が不明瞭な経緯のコメントを残して今でも禍根を残している。


38. 2017年10月31日 18:46:23 : gyc7yXtbq2 : Hs4vrNfs41c[375]
>>35 真相の道
>おかしくなどないですよ。

>>25で提示したリンク先で、集団的自衛権が合憲であることを最高裁判決を引用して実証しています。

貴方ね自分もリンクを読みにいけと示していて、私には
>グーグル検索結果を書くだけとは、頭は大丈夫ですかw?
そんな事を言うのですか、そっくりお返ししましょうね。
>>35 真相の道、頭は大丈夫ですかw?

グーグル検索「安部政権 憲法無視」
の1ページ目だけコピペしておきますね。

#憲法無視の安部政権は倒す - Twitter Search
twitter.com/search?q=%23憲法無視の安部政権は倒す
このページを訳す
期待してもしなくても、#民主主義と平和を守る野党共闘 で #憲法無視の安部政権は倒す!! 原発電力を解約・反原発新電力に改約で、原発は止める! 大人を舐めンな! ☆民進党に「期待する」26.6% 実質千人黒電話世論調査 日本 ...
安倍政権の暴走止めたいyukina (@yukina39) | Twitter
https://twitter.com/yukina39
The latest Tweets from 安倍政権の暴走止めたいyukina (@yukina39). 国民の ... ヤバすぎる緊急事態条項 #憲法改正反対 自民党内の派閥再編が進む、安倍晋三おろし活発化、内閣不支持2か月ぶり支持上回るpic.twitter.com/5u6Lr4iDsX. 2 replies 35 ...
ナチスの様な安倍政権では 憲法無視 が普通にあります放送法を無視した ...
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp › ニュース、政治、国際情勢 › 政治、社会問題
2015/11/10 - ナチスの様な安倍政権では 憲法無視 が普通にあります放送法を無視した行動を正当化しようとするのですか? 独裁政権では、憲法や ... 憲法96条に完全否定の反日マスコミ安部政権批判を強める韓国系在来マスコミの、... TBS、サンデー ...
法律や憲法より大事なのは「忖度」、東京高裁が代弁した安倍政権の本音 ...
https://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20170911-00075598/
2017/09/11 - 今月6日、パスポート強制返納裁判で東京高裁が示した判断は旅券法も憲法も無視しシリア取材の元朝日記者の陳述も曲解するというた「忖度判決」だった。原告の杉本祐一さんは最高裁へ上告するという。
安倍政権は、憲法違反の犯罪者集団 - 生きるため - Goo ブログ
blog.goo.ne.jp/oribeizum/e/1b48747052732ea6ed0a4559df8d1d84
2014/07/07 - しかし集団的自衛権=他衛権であり、これは自衛以外での武力行使を禁止する我が国憲法に完全に違反していることは今更言うまでもない。解釈をどう捏造しても根本を捏造することは不可能だ。安部政権は、国民の声を無視して憲法違反 ...
小林よしのり氏、安保法案で安倍政権を批判「ナチスまねて法を形骸化 ...
www.huffingtonpost.jp/2015/08/.../kobayashi-yoshinori-criticized-abe_n_7964104.ht...
2015/08/10 - 憲法改正には1年か2年で足ります。この間に中国が日本を侵略してくるでしょうか。真正面から憲法改正を国民に問えばいいのです。やらないのはなぜか。アメリカについていくことだけが安倍政権の最大の目的だからです。今回の安倍政権の ...
集団的自衛権、安倍首相は憲法解釈をどう変えたいの? 口語訳してみた
www.huffingtonpost.jp/2014/05/14/right-of-collective-self-defense_n_5324288.html
2014/05/14 - 有識者会議の報告書では、憲法解釈を変更して集団的自衛権の行使を認めるよう提言がおこなわれるとみられている。 ... 自民党は2012年衆院選の政権公約で、集団的自衛権の行使を可能にすると明言しており、安倍首相にとっても行使 ...
憲法だけじゃない 2015年に安倍政権が「破壊したもの一覧」(日刊ゲンダイ ...
www.asyura2.com/15/senkyo198/msg/752.html
2015/12/29 - 投稿 8 件 - ‎6 人の編集者
まず、憲法無視の安保関連法案の審議と採決を通じて踏みにじられたものはあまりにも多い。 ... 今年1年の安倍政権による憲法破壊は戦後最大の政治的犯罪です」と断言するのは、政治評論家の森田実氏だ。 .... 安部本人がエセ右翼だ。
暴走する安倍晋三の独裁政治!ナチス・ドイツを模倣して憲法を無効化 ...
https://matome.naver.jp/odai/2143809058687853701
安倍晋三が憲法を無視して法律を制定しようとして暴走しています。ナチス・ドイツを ... 憲法無視する自民党の安倍総統 ... (麻生太郎の講演)「ナチス政権下のドイツでは、憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わってナチス憲法に変わっていたんですよ。
子育て困る親は無視!?安倍政権「家庭教育支援法」の仰天中身のコメント ...
www.excite.co.jp/News/society_clm/20170110/comment_Jisin_27157.html
2017/01/10 - 安倍政権「家庭教育支援法」の仰天中身に関するコメントをまとめて確認できます。 ... 安部政権=好き放題政権. 8 ... 憲法で家族の助け合いを義務づけ、法律が標準的な家族像を示す」ことをしないと「日本は三つの忌むべき思想、国際主義と ...  


39. 2017年10月31日 21:25:21 : gyc7yXtbq2 : Hs4vrNfs41c[377]
>>35. 真相の道
>おまけに「安部政権」とはなんでしょう?
>そんな政権はありません。
>パヨクがまともな国民から相手にされない理由がよくわかります。
   
そっくり貴方に返してあげましょう、
貴方自身の言葉です。↓↓↓

16. 真相の道[3413] kF6RioLMk7k 2017年10月31日 12:10:13 : T8iD3fD606 : kQK1OSr0eCg[2329]

>>12=ダマ惨人さん
単なるタイプミスを手を叩いて喜ぶ。
まるで小学生のいじめのようなレベルの低さですねw
私の主張に対して論理的に反論できる頭がないので、タイプミスを見つけては喜ぶだけ。
実に哀れですが、これがパヨクの実像です。
お気の毒にww。
   


40. 山田ミー太郎[217] jlKTY4N@gVuRvphZ 2017年10月31日 22:26:14 : pDYlQqV7QE : Lvx4YjoP65k[1]
>>18,>>21,>>31 罵愚さま

どうも突然すみません、初めましてこんばんは。

私には、罵愚さんが仰りたいことがよく理解できます。

西欧型の憲法や憲法学を直輸入することが、
日本にとっては100%無駄、有害とまでは思いませんが。

西欧のRevolutionも、中国の易姓革命も日本は経験せず、
前近代の日本なりの理念の部分と、(帝国憲法、現憲法のいずれにしても)
西洋に範をとる日本の近代憲法が調和している部分もあるが、
齟齬を来している部分もあるかと思います。

(私見ながら、日本国憲法が天皇を「象徴」としたのは
パーフェクトに調和した部分かと)


41. 山田ミー太郎[218] jlKTY4N@gVuRvphZ 2017年10月31日 22:27:58 : pDYlQqV7QE : Lvx4YjoP65k[2]
>>40のつづき)

改憲派の多くは帝国憲法から以前の時代には思考が及んでいないし、
いわゆる左やリベラルの方は日本国憲法と西欧型の憲法学を
絶対視する傾向があり、どちらも古来からの日本の不文法、
慣習法的、無意識的な部分の国柄や理念と、憲法の関係性が
無視されています。

憲法問題を論じる際に、この点を少しでも多くの人に
考えてもらえるような、そういうコメントを罵愚さんには
今後とも続けて下さるようお願いいたします。


42. 罵愚[5959] lGyL8A 2017年11月01日 03:43:02 : 1nxBrzsRVU : OOIH79PyIcs[52]
>>41. 山田ミー太郎さん
 そうなんですね。現在グローバルスタンダードになっていて、小林先生なども理想としている欧米の憲法も、よ〜く見てみるとギリシャやローマ以来の彼らの歴史的経験やキリスト教の宗教的価値観に支配されている。ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の一神教徒の宗教的信念がコアのところにあって、市民革命後の近代憲法にもそれが投影されている。
 まったくおなじ構造を、日本民族に当てはめてみると、一神教徒が旧約聖書と新約聖書で神代と有史の時代を区分しているように、日本の記紀でも神代と有史を区分けしていると思う。
 子供が字をおぼえて日記帳をつけるようになって、毎日の記録を書いたのが歴史であり新約聖書だとしたら、それ以前に、おじいちゃんやおばあちゃんに聞いたおとぎ話を書き留めたのが民族神話で、偶然か、当然かはともかく、一神教と日本人の経験は共通している。
 現在人類文明をリードしているキリスト教文明は政教分離原則をはじめ、宗教色を政治や学問から排除すると主張していて、あたかもそれが実現しているかのような錯覚に、わたしたちはおちいっているが、よ〜く目を凝らして観察すると、小林先生の憲法学にも旧約聖書のインクの匂いがしみ込んでいるような気がするのは、間違いでしょうか?

43. 知る大切さ[10545] km2C6ZHlkNiCsw 2017年11月01日 05:53:09 : R9FCqA2vYc : rrJKS_dywEM[1390]
>42
【山田ミー太郎】【貧相なモノ】
貴殿らのその日本はこうでしょ?な考えで、北朝鮮を語ってみないか?

北朝鮮も日本と同じぐらいの歴史はある。

ちなみに北朝鮮は正式名称は
朝鮮民主主義人民共和国

一体何を貴殿らがこのスレッドで何を述べたいのか?

北朝鮮の歴史で語ってみてくれ。


44. 山田ミー太郎[219] jlKTY4N@gVuRvphZ 2017年11月01日 07:48:03 : pDYlQqV7QE : Lvx4YjoP65k[3]
>>42 罵愚さま

どうもレスありがとうございます。
いろいろ語りたいところですが、今から出かけますので
またの機会にでも!

>>43 知る大切ささま

お早うございます。

朝なので詳細を書く余裕がありませんが、
私の過去のコメントを見て頂くとお分かり頂けると思いますが、
私は安倍政権にも、安倍晋三本人にも、
自民党改憲案と現在の政治状況下における改憲にも
強烈に反対の立場の者です。


45. ボケ老人[2382] g3uDUJhWkGw 2017年11月01日 08:13:04 : 08Tt0uxL56 : JtD17GQWPAo[814]
罵愚も少しだけお利口さんになったようだ。
押し付け憲法などとまだほざいているようだが、

>1.CNPmh385SmA:そもそも日本国憲法自体が国際法違反憲法であることを先ず知っておくべき。

などとバカ丸出しのコメからは卒業したようだ。

>5.未来のTOW:「国民は憲法を守らねばならない=憲法は国民を縛るもの」という主張もある。

未来のTOWが勝手に主張しているだけ。
憲法は国民の義務を定めている。国民は字義どうりに義務として捉えればよいこと。
憲法の順守義務を定めているのは
第九十九条:天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
のであって、ここに国民という区分は含まれない。
だからこそ、自民党憲法草案に
第百二条:全て国民は、この憲法を尊重しなければならない。
などと、敢えて条文を設けたのである。

「私人間効力」についての解釈もデタラメだが、本日は午後から60分の技術講義のため出かけねばならないので、後日気が向けばコメントしてみよう。

   


46. 知る大切さ[10557] km2C6ZHlkNiCsw 2017年11月01日 09:09:29 : R9FCqA2vYc : rrJKS_dywEM[1402]
>44
山田ミー太郎さん
であるなら、このスレッドでなく
歴史板とかで【貧相なモノ】さんと語るのなら
当方も異論をはさみません。

各国特有の歴史風土を経て各国の今があるには当方も否定しませんが、
【貧相なモノ】は別意図を持ってそれこのスレッドで語っているからの
コメント43です。 日本だけ特別視(神聖視)する事に違和感を覚えるだけです。


47. 罵愚[5962] lGyL8A 2017年11月02日 08:56:50 : 1nxBrzsRVU : OOIH79PyIcs[55]
 小林先生の憲法学への最初の疑問は、憲法が市民革命の副産物だとしたら市民革命にも易姓革命にも無縁な日本は、民主主義に憲法にもにも無縁であっていいのではないのか? なぜ先生は民主主義と憲法を、それほど大事にするのだろうか? の疑問である。
 そして、それに続く、より根源的な疑問は、それにしても市民革命が起きて近代民主主義を成立させた欧米の国々は、おしなべてキリスト教国である。かれらの憲法は民主主義のうえにつくられる前に、キリスト教の教義、あるいは一神教徒の宗教的な理念が横たわっているのではないか? たとえばアメリカ大統領の就任式では聖書のうえに手をかざして宣誓したり、フランスのイスラム教徒の女生徒はスカーフを巻いて校内に入れないなど、憲法以前の感覚的なものが異宗徒には受け入れにくいものがある。
 それは、つまり日本に民主主義とか憲法が、本当に必要なんだろうかの疑問に行きつく。

48. 2017年11月02日 12:53:06 : WWXrjARrlg : IGXXuNiKueQ[2]
>47
スマホ回線にて失礼
 使えない罵愚がなんで憲法の存在自体を目の敵にするのかと言えば、日本国憲法はもちろんのこと、大日本帝国憲法も自民党改憲試案でさえも皆天皇を生ゴミの王安倍晋三様の上におくことを宣言しているからだな。なお、使えない罵愚は生物未満の動く生ゴミヒトモドキであるから、自然権の有無など関係ないのである

49. ボケ老人[2385] g3uDUJhWkGw 2017年11月02日 17:29:53 : 08Tt0uxL56 : JtD17GQWPAo[817]
>47.罵愚:日本に民主主義とか憲法が、本当に必要なんだろうかの疑問に行きつく。

嘘八百、三百代言の罵愚がしおらしくなったところまでは認めよう。

ところで、疑問に行きついて
罵愚は何を主張したいのだい?

民主主義も要らない、憲法も要らない、ではどうすれば?
前にも少し教えてあげたと思うが、日本列島の為政者は17条憲法の昔から、○○式目、○○諸法度、等々成文法を主とする法治国家だ。
英国のように成文法は、長年の慣習を補足するものと位置付ける国ではない。

罵愚の御説を拝聴しようではないか。

   


50. 罵愚[5964] lGyL8A 2017年11月03日 04:55:28 : 1nxBrzsRVU : OOIH79PyIcs[57]
>>47
 市民革命が近代民主主義を生んで、近代民主主義が近代憲法を生んだとしたら、革命を経験しなかった日本に民主主義や憲法が必要なのか?というのがひとつめの疑問。
 ふたつめは近代民主主義と近代憲法がセットになって、いまやグローバルスタンダードになっているのだが、はたしてその深部には近代以前のヨーロッパが沈殿しているのではないのだろうか? それを人類共通の価値体系とする前提には無理があるのではないのか? というのがふたつめの疑問だ。

 近代民主主義は人類普遍の政治理念、政治的価値観であって、フランス人とアメリカ人と支那人とインド人の民主主義は寸分たがわぬ構造物であらねばならぬはずだが、それぞれには微妙な差異があるのではないのか。あるいは微妙な差異にとどまらない、決定的なちがいがあって、それがまた紛争の火種になっている。
 欧米の近代民主主義をグローバルスタンダードに仕立て上げている国連や、日本の戦後民主主義は、この部分で間違いを犯しているのではないのか。
 異国の話ではなく、日本自身の問題として、それを考えるとき、日本には欧米の近代を受け入れられない根源的な問題、欧米とのちがいがあるのではないのだろうかと思うのである。
 それを考えるヒントとして、キリスト教徒にとっての新約聖書と旧約聖書の存在と日本人にとっての古事記と日本書紀を対比させてみようと思うのである。ユダヤ人の民族神話の旧約聖書から、イエス・キリストが生まれて新約聖書がつくられた過程と、記紀の民族神話からはじまって、歴史書に変転するところが共通しているのではないか。現在の国際社会のなかでのユダヤと日本のふたつの民族国家が、なんとなく欧米のつくる主流とは距離を置いている。この距離感の生まれてくる理由を考えてみたいと思う。


51. 罵愚[5967] lGyL8A 2017年11月03日 05:47:40 : 1nxBrzsRVU : OOIH79PyIcs[60]
 ユダヤ人の民族宗教、原始宗教としてのユダヤ教がイエス以後、民族の壁を超えた国際宗教としてのキリスト教に成長してヨーロッパの暗黒の中世を支配して、宗教改革、市民革命の仇役を演じてきたのに比較して、日本の民族神話も記紀のうえで神代の天地創造からはじまって、異説はあるが、初代の神武天皇から、10代目の崇神天皇の間の欠史八代ののちに神話から歴史に変身している。
 どちらも、神話と歴史のあいだに親和性を保っている。科学としての歴史が神の子孫としての自分を否定しきれない…逆に言うと日本人とユダヤ人以外の人類は、神さまとのDNAのつながりが、歴史的、科学的に否定されてしまって、あたらしい宗教としても民主主義にひたってしまったのではないのか?
 天地創造の神さまを裏切って革命を起こし、そのとき革命の理由にしたのが民主主義と呼ぶ新興宗教だった疑いをぬぐいきれない。つまり、民主主義への疑問だな。世界民主主義教団日本支部伝道師・小林節博士の誕生だ。

52. ボケ老人[2386] g3uDUJhWkGw 2017年11月03日 06:33:21 : 08Tt0uxL56 : JtD17GQWPAo[818]
>50.罵愚:日本に民主主義や憲法が必要なのか?というのがひとつめの疑問。

疑問は結構だ。心行くまで考えておくれ。
で、
現実の、この日本の社会はどうあるべきなのかナ?

   


53. 2017年11月03日 12:37:58 : JVztGXBk1Q : D1vhSdNv6nI[1]
>51
使えない罵愚は
>逆に言うと日本人とユダヤ人以外の人類は、神さまとのDNAのつながりが、歴史的、科学的に否定されてしまって、
なんて日ユ同祖論紛いの訳のわかんない事を書き込むより「生ゴミの王安倍晋三様こそが世界の神だ、真の王だぁ」と叫び散らした方がよほどすっきりするのではあるまいか?

54. 戦争とはこういう物[2363] kO2RiILGgs2CsYKkgqKCpJWo 2017年11月03日 18:37:18 : 9PG0M0b68Q : jKnbezZWN40[1007]
 憲法論議は憲法板にまとめるべきではないでしょうか。

http://www.asyura2.com/09/kenpo3/index.html

なぜか今は上部にリンクが表示されないようです。


55. 2017年11月03日 23:23:03 : xxEDax1S0M : OB7VCEukQjI[475]
>>3.
あほ。

憲法の一部を書き写す前に、憲法とは何の為にあるのかを認識すべし。
憲法とは、為政者が国民を縛るものにあらず!

国民に縛りをかけるものは、憲法ではなくて、「法律」というのだよ。
お分かりか?

憲法とは、時の為政者が国民に縛りをかける事出来ないように、先ず「国民主権」を謳い、国民一人一人の「基本的人権を保証し、戦争のない恒久的平和を掲げている。
憲法の神髄を理解せずして、憲法の一部をただ丸写ししたところで何の意味もないよ。
そういうのを「知ったか」と言うのだよ。

やっと知ったかい?

そういえば近所に元学校の先生でやたらと知識をひけらかしたくて、「朕思うに・・・・」を丸暗記して、たかが班長会議の時に延々と述べ出す馬鹿がいた。
何年か前に死んじゃったけど。


56. 2017年11月04日 00:05:32 : xxEDax1S0M : OB7VCEukQjI[476]
猪野 亨氏の記事によればですが。
2017年01月27日 10:28


最高裁の人事が従来の慣例を破って安倍政権が最高裁人事に直接、介入してきたという疑いが出てきた、しかもかなりそれが濃厚だという問題です。

 最高裁判事は、内閣が任命しますが(憲法79条1項)、最高裁は内閣(行政)に対して違憲立法審査権を行使することによって権力行使を憲法の観点から抑制する国家機関(最高裁)の構成員であり、立憲主義という点でも非常に重要な役割を担っています。


>安倍総理は憲法無視などしていませんよ。
>集団的自衛権のことを言っているのなら、集団的自衛権は最高裁判決からいって>合憲であることが実証されています。(下記)
   
と言ってるんですが。
つまりね。「集団的自衛権は最高裁判決からいって合憲であることが実証されています。」という発言そのものがすでに怪しいわけですよ。

安倍晋三総理が地震で15人の判事全部を選んでおいて、その判事が出した判決だから立証できたとは、まぁ、片腹痛い事、まさに「マッチポンプ!」

   
『集団的自衛権は 憲法9条に違反しておらず 合憲と考えられる』

 この人事を内閣が恣意的に行うのであれば、内閣に都合のよい人事をすることによって最高裁の独立性が失われ、内閣の事実上の統制下に置くことを可能にしてしまいます。


最高裁判所判事は15名とも安倍内閣が閣議決定で任命しています。
今回数名を除いてほとんどの自民党議員が安倍晋三氏を推薦したのを見れば、安倍晋三総理が恣意的に15人の裁判官を選んだのかもしれません。

 裁判官出身 6名
 弁護士出身 4名
 検察官出身 2名
 行政官出身 2名
 法学者出身 1名
という慣例を破ってまでの人選であれば、そう言われても仕方ないでしょうね〜。



57. 罵愚[5969] lGyL8A 2017年11月04日 05:24:19 : 1nxBrzsRVU : OOIH79PyIcs[62]
>>51
 キリスト教のローマ教皇がヨーロッパ中の皇帝や王侯貴族の特権に認可を与えた体制は、最初に宗教界内の宗教改革によって風穴があけられた。それが、次の段階で市民革命を引き起こす引き金になっていて、宗教改革→市民革命→民主主義→近代憲法の順番でつくられてきた。
 だから近代民主主義には政教分離原則が欠かせない重要部品になっている。宗教に支配された民主主義はあり得ないと、近代人は常識のなかに仕舞っている。しかしねぇ、はたして政治が宗教と無関係で成立するものだろうか? 欧米の政治は、宗教から無縁のところに分離できているのだろうか? 国家レベルでも、個人レベルでも宗教心は政治と密接な影響を及ぼしあっているし、それは自然だし、当然だし、正しいのではあるまいか? むしろ政教分離原則のほうがまちがっているのかもしれない。あるいは、小林節先生の憲法学は、とんでもない間違いを犯しているのではあるまいか?

58. ボケ老人[2390] g3uDUJhWkGw 2017年11月04日 06:28:11 : 08Tt0uxL56 : JtD17GQWPAo[822]
>57.罵愚:しかしねぇ、……

グダグダとしたコメントの後に、ようやく罵愚の主張が出てくるのかと思いきや
最後まで罵愚の主張は欠片も無し。

>47.罵愚:つまり日本に民主主義とか憲法が、本当に必要なんだろうかの疑問に行きつく。

この後に続くべきコメントは如何したんだ。
(50)(51)(57)と3度も書き込みながら

    


59. 2017疾風[97] glGCT4JQglaOvpWX 2017年11月04日 09:32:41 : nBrcXfYipc : rJXd2ZCkanY[108]
占領軍が非占領国の憲法を作ることはハーグ陸戦条約に違反しているから、日本国憲法は国際法違反であり、無効であるーよく改憲論者が主張する間違いです。どこかの有名大学の教授が言ったりすると、信用してしまいがちですが、嘘である場合も結構あるので注意が必要です。

日本国憲法の成立過程が国際法に違反していると主張する人たちは、その根拠としてハーグ陸戦条約第43条を挙げますが、恣意的にこの条約を解釈しているように思います。具体的には全文は「国の権力が事実上、占領者の手に移りたる上は、占領者は、絶対的の支障なき限り、占領地の現行法律を尊重して、なるべく公共の秩序及び生活を確保する為施し得べき一切の手段を尽くすべし」となっていますが、このなかの「絶対的の支障なき限り」「尊重する(禁止するではない)」の部分を無視して解釈している場合が多いように思われます。最初、GHQ側は日本側主導で新憲法草案を作成させましたが結果は旧憲法の焼き直し程度のもので国民の評判も芳しいものではありませんでした。近々GHQの上位機関に相当する連合国極東委員会が発足することになっており、そこにはソ連、中国、英国、オランダ等の反日色の強い国々も構成員となっており、これらの国が新憲法作成構想に介入してきた場合、日本にとって非常に不利な憲法草案が作成されることが予想され、何としても極東委員会発足の前に国際世論を納得させることのできる新憲法草案を完成させる必要がありました。これがGHQが僅か10日程度で憲法草案を作成しなければならなかった本当の理由で、ホイットニー准将が外務省公邸で新憲法草案を日本側に手渡した時も「この憲法草案をあなた方が拒否する自由があることはいくら強調してもしすぎることはありません」と明言しています。ただしその場合はGHQ側はこの草案を直接日本国民に公表してその是非を問うつもりであると付け加えました。日本国民がどちらの憲法草案を選択するかは火を見るように明らかであったため、日本側の新憲法作成担当者たちはしぶしぶ受け入れたというのが真相でしょう。
なにしろ憲法については多くの嘘が流布されていますから注意が必要と思われます。GHQ側が日本側に新憲法草案を手交したときに上空で爆撃機が旋回して威嚇していたなどという悪質な捏造話がいい例でしょう(実際は通過しただけで日本側で威嚇と感じたものは誰もいませんでした)。


60. 罵愚[5971] lGyL8A 2017年11月04日 10:53:05 : 1nxBrzsRVU : OOIH79PyIcs[64]
 西欧のキリスト教国では、宗教改革→市民革命→民主主義→近代憲法の順番で憲法がつくられてきた。ところが日本がつくった聖徳太子の17条憲法、明治憲法、戦後押しつけられた平和憲法のいずれも、この工程とはちがう、それぞれの都合によってつくられた憲法だった。
 そのとき、そのときの政治状況が必要とした憲法を日本はつくってきたのだが、裏返すと、みっつの憲法は、そのときの支配政権が必要性を感じてつくった一時的なもので、そこに込められた統治理念は日本と呼ぶ民像国家の永遠の統治理念を書きしるしたものではなかった。

 たとえば17条憲法の場合、中国の律令国家を模倣して大化の改新が目指すことになる国家目標の下書きだった。おなじように、明治憲法も文明開化の下書きだったし、平和憲法はアメリカの占領軍に強制された戦後平和主義の下書きだった。
 憲法と命名されれながら、みっつの憲法はいずれも日本民族の歴史に根差した理念ではなく、外国から移植された輸入品だった。
 それでは、この国の民族的な、歴史に根差した統治理念とは何だろうか? 外国産の憲法ではなく、それを憲法と呼ぼうが、別の名称だろうが、そういうものがあるものだろうか? が次の話題になる。


61. 罵愚[5972] lGyL8A 2017年11月04日 11:02:45 : 1nxBrzsRVU : OOIH79PyIcs[65]
 ひとことで言うと、日本民族の永遠の統治理念とは、長ったらしい法律や宣言ではなく、古今和歌集の詠み人しらずの古歌「君が代は 千代に八千代に さざれ石の 苔のむすまで」だとおもう。
 いまでは国歌にもなっている、この詩歌が日本の憲法としては、もっともふさわしいように、私には思われる。

62. ボケ老人[2400] g3uDUJhWkGw 2017年11月04日 14:33:09 : 08Tt0uxL56 : JtD17GQWPAo[832]
>60.罵愚:平和憲法はアメリカの占領軍に強制された戦後平和主義の下書きだった。

ナーンダ罵愚はハーグ法の時から全く進歩していなかった。
〔59. 2017疾風〕が詳しく述べている。
罵愚が占領軍に強制された現行憲法と述べる根拠はどこにあるのかネ

>61.罵愚:日本民族の永遠の統治理念とは、……「君が代は 千代に八千代に さざれ石の 苔のむすまで」だとおもう。

なにを寝と呆けたことを
君=天皇か君=汝、爾とするかで少し意味が異なるが
いずれも統治理念とは関係がない。
国家・国民・領土という近代概念を踏まえて、国家の制度を語る上で、お経を唱えたところで何の意味もない事がわからないとは。

律令制度も後進の列島政府が唐の制度を模倣したものだ。
仏教も、文字も、科学技術も外から取り入れて独自にアレンジした。
【外国から移植された輸入品だった】などと卑下する必要はない。
〔49〕で17条憲法を挙げたのは古の事例というだけのことで、制度でもなければ、明治以降の憲法と比較対象できる類のものでもない。
本当にバ愚だね。

(バ)愚にも付かないお喋りはヨコに置いて
憲法も成文法も否定して、罵愚は具体的にどんな制度が良いと考えるのか。

それと現行憲法が占領軍に強制されたという具体的な根拠を示してもらいたい。

   



63. 2017年11月04日 15:47:02 : xxEDax1S0M : OB7VCEukQjI[479]
>>8. 真相の道
>憲法とは政治家の権利も、国民の義務も規定する国家の最高法規。


あなたそれ丸切り逆だわ!

「憲法とは政治家の義務も、国民の権利も規定する国家の最高法規。」が正しい。



64. 2017年11月04日 16:32:21 : xxEDax1S0M : OB7VCEukQjI[480]
>>60. 罵愚
>>61. 罵愚
>西欧のキリスト教国では、宗教改革→市民革命→民主主義→近代憲法の順番で憲法がつくられてきた。ところが日本がつくった聖徳太子の17条憲法、明治憲法、戦後押しつけられた平和憲法のいずれも、この工程とはちがう、それぞれの都合によってつくられた憲法だった。
>ひとことで言うと、日本民族の永遠の統治理念とは、長ったらしい法律や宣言ではなく、古今和歌集の詠み人しらずの古歌「君が代は 千代に八千代に さざれ石の 苔のむすまで」だとおもう。

「日本国憲法がアメリカから押し付けられた憲法だ」と言う人は、あらかたそうやって、「私は2000年の歴史を勉強して分かった」とか「聖徳太子の17条憲法、明治憲法」などを持ち出したり、古今和歌集の詠み人しらずの古歌「君が代は 千代に八千代に さざれ石の 苔のむすまで」などと、わけのわからん昔に思いを巡らし、頭がこんがらかっているんだろう。

そんなにさかのぼって説明しなくたって安保法は確かに戦後のアメリカが日本を好き勝手に操るために決めた治外ほ法である事は確かだが、憲法はそれとは全く違う。

最初こそ確かに、アメリカは日本に経済力を付けさせると再軍備をするかもしれないという恐れから「日本はアジアの最低の途上国以上に経済を発展させてはいけない!」とか、日本が軍を持つことには断固反対したが、冷戦を迎えアメリカは、そうも言っていられなくなり、日本の経済を発展させて、その金をアメリカに上納させた方が得策と、それまでの政策とは180度転換してきた。

そして今また「日本に戦力を放棄させた事は、アメリカにとって得策ではなかった!と、日本を戦争のできる国にするように戦争を放棄を謳った憲法を変えよ!」とまでアーミテージは言ってきている。

まさにまさに、アーミテージレポートが「日本は戦争のできる国にしなさい!そうしてアメリカの戦争に加担出来る国にするよう、憲法を変えなさい!」と言っているではないか!
だったら、元のままの憲法が日本にとっては良いではないか。

つまり何で今、アメリカの言うがままに日本を戦争のできる国に変えなくちゃならんのだ?ってことよ。

100歩譲って、憲法を決めたのがアメリカだと言うなら、戦争を放棄させたのがアメリカだというなら、日本は改憲などしないで、今のまま戦争を放棄した日本のままで良いではないか!

アメリカに加担して世界のどこへでも派兵して駆け付け警護など出来ない方が良いではないか!

兵站などと言って、アメリカが戦争をしているところへ戦争で必要な物資を調達したり、輸送したりなど出来なくいほうが良いではないか!

何でアメリカの津語の良いように会見しなきゃならんの?
安保法など決めて、アメリカに加担しなきゃならんの?

日本が責められたときは「個別的自衛権」を行使して、それに交戦する権利はどこの国にもある。
もちろん日本にもある。

その後は国連に加盟していれば当然国連の集団的自衛権で援軍も来るだろう。

であれば、当然日本もどこかの弱小国が他国から攻められたときは国連軍に参加することはお互い様だから必要になるだろう。
そういうときの自衛隊の身の保証は必要だとは思う。

だけど、安倍晋三に憲法をいじらせるのは途方もなく危険極まりない。

国連軍以外に、自衛隊派遣など、もってのほかだ!
ましてアメリカへの駆け付け警護などトンデモ派兵だ!


65. ボケ老人[2402] g3uDUJhWkGw 2017年11月04日 17:45:48 : 08Tt0uxL56 : JtD17GQWPAo[834]
>64.OB7VCEukQjI:当然日本もどこかの弱小国が他国から攻められたときは国連軍に参加することはお互い様だから必要になるだろう。

あなたのコメの大部分に賛同しますが、上記の部分だけには異論を

日本国憲法前文にある
『政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し』
これは、日本が侵略戦争することのみならず、他国の戦争に参加してはならないと解するべきだと考えます。
これを実践しているのがコスタリカです。
軍隊を持たない国として有名ですが、米州機構の一員です。
ホンジュラスやニカラグァの紛争でコスタリカ内部に武装勢力が侵攻してきた時に米州機構加盟国の軍隊によりこれらを撃退していますが、コスタリカ自身の軍隊創立は求められていません。
当然、きな臭い中米で戦争が起こってもコスタリカが武力援助することはありません。

現在は、大航海時代という名の侵略、切り取り自由の時代ではありません。

北の脅威を取り上げたとしても、国連軍が組織されることはあり得ない。
国連が助けてくれるというのは現実を無視した観念論に過ぎないと思います。

このコメはあなたのコメへの反論ではありません。
『お互い様』という、至極真っ当な考えが、戦争したい連中に利用される心配からのお節介です。

米軍のパシリになるのではなく
わたしは9条を守って
周辺諸国と和解することが一番重要だと考えています。
ドイツは国家を分断され日本よりも過酷に米ソ英仏に占領され、ソ連の膨張によるポーランドの西側への押し出しで固有の領土を多く失いました。
さらに、ドイツ統一に際しては東ドイツの多大な負の遺産を抱え込みました。
にもかかわらず、日本と異なって周辺諸国と和解し、
今やEUの盟主となっています。

安倍政権の方向性で日本が東アジアのリーダーになることが可能でしょうか?
日本の自衛隊は決して海外に出ないとして周辺諸国に理解を求めることの方が東アジア共栄圏の構築に繋がると考えています。

    


66. 2017年11月04日 19:29:37 : xxEDax1S0M : OB7VCEukQjI[481]
>>64. です

>>65. ボケ老人さま

おっしゃる通りです。
日本が戦争のできない国のままでいるのが一番です。
話し合いで解決していくのが一番正しいと思います。

ただ、確かに北朝鮮などの近隣諸国が万一日本を攻撃してきた時、果たして「個別的自衛権」の行使だけで,日本1国で守り切れるかが心配です。

そんな時「国連の集団的自衛権」を調べ、国連に加盟している国は、どの国にも他国から攻撃を受けた時は「個別的自衛権行使」での交戦が認められ、その後、国連が国連軍を組織してその攻撃に対峙する事を「国連の集団的自衛権という」というのを見て、もし万一、相手がもっと大国だった場合は、果たして日本1国で日本を守り切れるのか?という思いがわきました。

そうなるとやはり国連の集団的自衛権の助けが必要になるのかもしれないと思いました。
もし国連の集団的自衛権で助けてもらうなら、日本もまた弱小国が攻撃されたときは国連軍に参加しなければならないだろうと。
その時自衛隊の身分はどうなのだろうという思いから、書いたものです。

ただこれまでに国連軍が組織されたことはないとも書いてあったと思います。
定かではありませんが。


67. 2017年11月04日 19:40:51 : xxEDax1S0M : OB7VCEukQjI[482]
>>64. です
>>65. ボケ老人さま追加です。

ただ、他国から攻撃を受けた時、日本1国で耐えられるかという心配をしましたが、だからと言ってアメリカに追随する今のアメリカ隷属状態はやめた方が良いと思います。
なんと言っても、アメリカは建国以来たった240年足らずの年月のうち220年以上を世界のどこかの国と戦争をし続けてきた国です。

しかもその戦争はほとんどがアメリカの経済を立て直す為や、経済をけん引するための武器商人としての戦争ばかりだと思います。
そんな国に追随してアメリカの戦争に加担する国になれば、日本はこれ以後年がら年中アメリカの戦争の盾にされるだけです。
アメリカはこれまでの戦争でも空から爆撃していますが、爆撃だけでは戦争は出来ないでしょう。
日本はアメリカの兵隊の代わりに地上を這いずり回って戦死者を出すだけです。
当然自衛隊員は不足し、徴兵制になるでしょう。
日本の若者は、学費のために戦争で死ぬ道を選ぶのでしょうかね〜?
残念ですが。


68. 2017年11月04日 20:20:39 : KFvtdlgSCw : ygp0MrIJl_E[24]

大真面目に^^

この阿修羅掲示板こそ^^

池田大作の誤った憲法解釈を広める、諸悪の根源なんだなあ^^

[32初期非表示理由]:担当:毎回IDが変わってしまう方が、ペンネームを使わずにコメントし、管理人がネット工作員判定した場合には苦情を受け付けません。http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/415.html

69. 2017年11月04日 20:24:13 : hldyK8BK9E : vhdmGErPDcE[9]
>62
>君=天皇か君=汝、爾とするかで少し意味が異なるが
>いずれも統治理念とは関係がない。

使えない罵愚におかれましては、君=生ゴミの王安倍晋三様であらせられるゆえ、「君が代こそが統治理念だぁ!!」ということになるのでしょう


70. 罵愚[5974] lGyL8A 2017年11月05日 02:39:15 : 1nxBrzsRVU : OOIH79PyIcs[67]
>>69.
>いずれも統治理念とは関係がない。

 だとしたら、伝統的な日本の統治理念とは何でしょうか?


71. 罵愚[5976] lGyL8A 2017年11月05日 03:46:36 : 1nxBrzsRVU : OOIH79PyIcs[69]
 ちょっと本題の『「憲法」が何であるかの共通理解が確立されていない 国民が知っておくべき憲法基礎知識』にたちもどるが、小林節先生は現代民主主義国家の近代憲法について説明したうえで、いまの改憲論は近代民主主義の精神に反しているとして排斥しているのだと思う。
 しかし、西欧の民主主義国は、それでいいのだろうが、日本やイスラエルのような…それをなんと表現したらいいのか、その説明は、わたしの手には余るのだが、近代以前の民族の伝統が生きている社会では、憲法や憲法学は無用の長物だと思うのだ。
 さらにそのうえで、近代憲法が統治する欧米の民主主義国でも、憲法は憲法学の理想や論理どおりには機能していない。かの国の市民社会の底辺には宗教改革以前の慣習や価値観が生きているのではないか。市民革命によって、それらが人工的な近代に生まれ変わったというのは、憲法学者の妄想だと思うのである。

 さらにもう一度、そのうえで、ロシアや支那の社会主義革命? 共産主義革命? は、もっと過激に人工的な近代社会を目指して失敗したわけだが、我が国・日本は自発的な市民革命ではなく、敗戦のインパクトと占領軍の国際法違反の圧政…ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム(War Guilt Information Program、WGIP)によって国民の意識の古層の部分までもが破壊されて、戦後社会が形成された。その基本原理が強制された平和憲法だったというわけだ。
 日本には西欧の近代とは無関係の“逝きし世の面影”が、どこかにまだ残っているうちに、憲法や憲法学のくびきから放たれるべきだと思う。


72. ボケ老人[2404] g3uDUJhWkGw 2017年11月05日 07:47:15 : 08Tt0uxL56 : JtD17GQWPAo[836]
>71.罵愚:日本やイスラエルのような…それをなんと表現したらいいのか、その説明は、わたしの手には余る
>71.:憲法や憲法学は無用の長物だと思うのだ。

どこに整合性があるかな

>71.:近代以前の民族の伝統

これも独りよがりのおバカコメント
建国300年未満の米国であってさえ、アングロサクソンの伝統は存在する。
日本、イスラエルの選民思想に毒されているだけの話。
日本の選民思想なぞ中華思想を模倣して表現方法を変えただけ。

近代以前の伝統が存在しない民族とはいったいどのことだ。

>71.:憲法学者の妄想

【日本やイスラエルの……】この後を続けられない、手に余るオンカタが学者の妄想とはよく言えたもんだ。罵愚も随分偉くなったもんだネ
バカバカしい。

罵愚自身が理解できていないことをグダグダと書き連ねるから
遂に意味不明となって、いったい何が言いたいのか訳が判らなくなる。

>71.:国民の意識の古層の部分までもが破壊されて、戦後社会が形成された。

こういう観念論だけでものを言っても意味ないヨ
具体的に根拠を示しなさい。

〔59. 2017疾風〕氏のコメを熟読した上でコメしてごらん。

    


73. 2017年11月05日 09:15:01 : nMmz3N71o6 : pe_gsmNUmgE[3]
>70
>だとしたら、伝統的な日本の統治理念とは何でしょうか?
世の中には「知らしむべからず由らしむべし」という言葉があるじゃあないか

>71
>国民の意識の古層の部分までもが破壊されて、戦後社会が形成された。
とかいう使えない罵愚の妄想を破壊する見解

>黒色中国‏ @bci_
>長野の「地理ナショナリズム」、東北の「薩長絶対許さん史観」…私はどうやら触れてはいけない日本の暗部に手をかけてしまったようだ…「大日本帝国」という巨大なナショナリズムの陰で、見えにくくなっていた「ご当地ナショナリズム」があって、それらはいまだに健在なのである。
>5:08 - 2017年11月4日
https://twitter.com/bci_/status/926783190433329154

>72
>罵愚自身が理解できていないことをグダグダと書き連ねるから
>遂に意味不明となって、いったい何が言いたいのか訳が判らなくなる。
一番言いたいことを誤魔化してるからねぇ


74. 罵愚[5978] lGyL8A 2017年11月06日 10:33:18 : 1nxBrzsRVU : OOIH79PyIcs[71]
 小林先生は近代民主主義から憲法が形成された過程を説明しておられる。西欧の近代民主主義と近代憲法は、宗教改革→市民革命→近代民主主義→近代憲法の順番で形成されてきたと書いておられる。
 そこまでの説明にはだれも異論はないと思う。しかし、これは西欧の民主主義国の民主主義や近代憲法の説明にはなっても、日本の平和憲法のつくられたいきさつの説明にはならない。日本の平和憲法は民主革命の結果でもなけれな人民革命の結果でもない。日本には革命は起きていない。
 小林先生の憲法学は事実誤認のうえに成立している。

75. 罵愚[5979] lGyL8A 2017年11月06日 14:17:43 : 1nxBrzsRVU : OOIH79PyIcs[72]
 国家の統治理念と政治体制について…それぞれを別のものとして、分離して考えてみる必要がある。ところが小林先生の憲法学では、これを一体のものとしているように思える。たしかに欧米の民主主義国では、統治理念と政治体制が一致していて、近代民主主義の理想が統治理念であり、政治体制でもある。
 西欧の民主主義は宗教革命に端を発しているから民主主義と呼ぶ政治体制から宗教は締め出されている。政教分離の原則だな。宗教改革、市民革命、近代民主主義、近代憲法に宗教が関与する余地はない。統治理念が民主主義であり、政治体制が民主主義なのだ。
 ところが、人間社会のすべてが、あるいは、すべての人間社会や政治が宗教と無関係でいられるかというと、現実問題として、それはむつかしいし、不可能ではないのだろうか? アメリカ大統領の就任式では聖書に手をおいて宣誓するし、フランスの公立高校では女生徒のスカーフを剥ぎとられる。
 まして日本やイスラエルのような国で…それをなんと表現したらいいのか、その説明は、わたしの手には余るのだが、市民革命を経験せずに、近代以前の民族の伝統が生きている社会で、政治体制としての民主主義を採用すれば、そこには統治理念のなかに民族的な原始宗教の伝統が色濃く影響している社会だから、矛盾が残るのは当然ではあるまいか。
 小林先生の憲法学が受け入れられる国民生活ではないのだと思う。

76. 罵愚[5987] lGyL8A 2017年11月07日 11:15:37 : 1nxBrzsRVU : OOIH79PyIcs[80]
 日本の戦後民主主義は政治体制であって、国家理念ではない。早い時期から、この国の政治は権威と権力を分離していて、国家理念としての権威は皇室が保持している。それは、民族神話に由来していて、神話に直結する血筋と、それを共有する国民の皇室宗家のフィクションが皇室の権威の理由になっている。
 家系図を書かせれば、その最初のところには何代かまえの天皇の名前があって、最後のところにあなたの名前が記載されているのが日本人である。父母や祖父母を敬愛するかのように、日本人は皇室を敬愛している。
 いっぽうで政治体制の権力は武士の時代には幕府が権力を掌握していたように、皇室から委嘱された権力者のものである。幕府に代わって現在は戦後民主主義が権力なのだ。敗戦までは明治憲法下の内閣が権力を掌握していたのだが、8月15日に政治体制は変わって権力は戦後民主主義に引き継がれた。政治体制が変わったのに伴って憲法は書き変えられたのであって、革命も民主主義も起きることなく、平和憲法には無関係だ。
 日本の権威の源流は、ヘブライ民族の旧約聖書とおなじように、記紀の皇室宗家のフィクションだと、ここまでは、日ごろから考えてきたことを書き綴ってきたのだが、書きながら、ちょっとだけ考え方が変わってきた。国権を権威と権力に分離したのは日本とイスラエルだけではなくて、じつは欧米の民主主義国も、民主主義のまえでは政教分離を誓いながら、内心の、本音の部分では、後ろにキリスト教の教義を隠しているのかなぁ? 政教分離なんて、ウソのはじまりなのかもしれないと思いついた。

77. 罵愚[5988] lGyL8A 2017年11月07日 14:37:26 : 1nxBrzsRVU : OOIH79PyIcs[81]
 こうしてみてくると、民主主義なんてものに、どんな値打ちがあるものか、はなはだ疑問を感じざるを得ない。こんなものに絶対的な価値をおいてつくった近代憲法も怪しい存在となる。
 自由にしろ、平等にしろ、人権にしろ、政教分離にしろ近代民主主義の産物だという説さえも、眉に唾をつけて疑ってみる必要がある。

78. 罵愚[5989] lGyL8A 2017年11月07日 15:14:25 : 1nxBrzsRVU : OOIH79PyIcs[82]
 司馬遼太郎からの借り物の知識だが、勝海舟からアメリカ史をきかされた坂本龍馬が「初代大統領・ジョージ ワシントンの子孫は、いまどうしているか?」と質問をしたのに「知ったことか」と答えられて、その一言で龍馬は民主主義を理解したという。幕閣への帰朝報告のとき「日米のちがいは何か?」と下問されて「かの国では重役は利口です。バカはいません」と答えた海舟のことだから、ありそうなことだと思った。
 おそらく、日本人が民主主義と出会った最初の頃のお話だと思う。しかし、いま、日本の民主主義政治をみていると、はたして、日本の重役…閣僚や与野党の政治家に、その地位にふさわしい人が何人いるろうか。
 幕藩体制から民主主義に移行したように、民主主義を倒す権力とは、どんな政治体制だろうか?

79. 罵愚[5990] lGyL8A 2017年11月07日 15:20:22 : 1nxBrzsRVU : OOIH79PyIcs[83]
 すくなくとも、この先、50年も、100年も戦後民主主義が続くとか、平和憲法が続くと信じている人には、レスをしてほしくない。反対に、皇室の伝統を価値観の中心におき続けるのを嫌がる在日朝鮮人とも、議論はかみ合わないと思う。

80. ボケ老人[2431] g3uDUJhWkGw 2017年11月08日 07:55:47 : 08Tt0uxL56 : JtD17GQWPAo[863]
>74.罵愚:小林先生の憲法学は事実誤認のうえに成立している。

偉そうに、事実誤認の事実とは?

>75.罵愚:近代民主主義の理想が統治理念であり

日本語の意味が判っているのかい?
罵愚の文章はA=Bだが統治理念の中には近代……も入る。ということであって、統治理念には帝国主義もあればプロレタリアート独裁もある。
惜しいネ
『近代民主主義の理想を統治理念とする』ならまだ意味が通るのだがネ
ただこの場合の「理想とは何ぞや」が残るけどね
このあたりの、日本語そのものが解っていないからチンプンカンプンとなるのだよ。

76.77.78.と連投ご苦労なことだが
で、
何が言いたいの?
罵愚も(ホットケキョウ)の輩と同じで念仏を唱えているだけなのかな?

    


81. 罵愚[5996] lGyL8A 2017年11月10日 03:43:19 : 1nxBrzsRVU : OOIH79PyIcs[89]
>>80. ボケ老人さん
>事実誤認の事実とは?

 わずか数行の>>74を読み下せないこのアルツハイマー患者は、いずれ誤解、曲解、妄想に走り、スリップし、ジャンプし、罵詈雑言を吐いて消える。すでに二度の経験から、議論の相手としてのリストからは消えている。
 爺さん、お願いだからまとわりつかないでくれと書きたいところだが、そんなことを書くと、それをネタにまたこびりついてくる。どうしたものかと思案中、困ったもんだ…


82. 罵愚[5997] lGyL8A 2017年11月10日 04:08:44 : 1nxBrzsRVU : OOIH79PyIcs[90]
 小林先生は近代憲法を市民革命の産物としているのだが、その市民革命を、わたしは宗教改革の続編だと考えている。バチカンから王冠を授けられて王権は成立するのだが、革命政府が宗教革命の産物だから、その方法を閉ざされた革命政府は統治権の源泉を民主主義、選挙制度、近代憲法に求めた。
 革命時の市民サイドや王様サイドを離れて、客観的に歴史を俯瞰すれば、宗教から権力を委嘱された王様と、その王様を打倒して、民主主義と呼ぶ思想から統治権を委託された革命政府のあいだには、論理的にさしたる違いはない。どちらも虚言にすぎないともいえる。
 権力の源に科学的根拠はない。王権は王権神授説だし、民権は天賦人権説で、どちらも科学的説得力はゼロに近い、製造販売元はキリスト教だ。

83. 罵愚[6001] lGyL8A 2017年11月11日 05:33:42 : 1nxBrzsRVU : OOIH79PyIcs[94]
 中世のヨーロッパでは、王様たちの権力は王権神授説によって説明されていた。時代が近代に移って、民主主義をかたちづくる市民たちの人権は天賦人権説によって、これもまた神様からの授かりものである。神様は権力を王様に与え、その後、気が変わって市民に与えたもうた。移り気のキリスト教だと思う。
 覇者が覇権を握ると、その正当性を神意に求める。古代も、中世も、近代も変わらないし、ヨーロッパも中国も日本も、共通している。時と場所を選ばない、人類共通のフィクションである。小林節先生の憲法学も、これにもれない。学問と言えども宗教的信念に根差している。

84. 罵愚[6002] lGyL8A 2017年11月11日 08:49:41 : 1nxBrzsRVU : OOIH79PyIcs[95]
 “国民国家”という言葉があり、“民族自決権”という言葉がある。どちらも近代民主主義、市民革命が生み出した概念だ。いっぽうで国家とか、民族間の相違を是認する言葉があり、またいっぽうでは民主主義とか、それを具体化した憲法のような、人類が共有して、異端や例外を許さないグローバリズムが混在する。近代民主主義のもつ、矛盾だと思う。
 日本人の人権と支那人の人権は別ものだろうか? おなじものだろうか? 北朝鮮の貧民のそれはどうだろうか? 小林節先生は、どう考えておられるのだろうか。

85. 罵愚[6003] lGyL8A 2017年11月11日 09:02:19 : 1nxBrzsRVU : OOIH79PyIcs[96]
 国民国家があり、民族自決権があるとすれば、おなじ民主主義国であっても、この国の民主主義と、となりの国の民主主義は…したがって、当然、憲法も別のものになる。じっさい、別のものになっている。
 どうして別なものになるのだろうか? 別のものにする動機とか、原動力はなんだろうか?を考えるときに、歴史とか伝統文化とか宗教とか民族神話の影響が浮かんでくる。
 もともとそんなものがなかったアメリカとか、強制的に排除した旧ソビエト連邦とか、いまだに排除している共産支那とか、北朝鮮と、この日本が共同歩調をとる必要が、どこにあるのだろうか?
 日本には日本の民族神話を根底にもつ民主主義が根づくのは、自然な成り行きではないのだろうか?

86. 罵愚[6004] lGyL8A 2017年11月11日 09:44:23 : 1nxBrzsRVU : OOIH79PyIcs[97]
 黎明期の日本の土着宗教としての神道が、日本の民族性とか、伝統文化の根底にある。かつて、外来の宗教や学問や文化が、この国の文化や文明をレベルアップしてくれたのだが半面、その根底を侵した事実もある。
 そして、それを修復するような回復がくりかえされて、日本の文化は進化してきた。外来文化の取入れと、在来文化の回復のくりかえしが、現在の日本を作ってきたのだと思う。
 漢字が入ってきて、最初に記録されたのが記紀であった。民族神話の原風景が記録されて残された。それ以来、賀茂真淵や本居宣長らによって国学が起こり、水戸学に引き継がれ、明治憲法や教育勅語につながった。
 敗戦によって根絶寸前の現在、憲法改正問題をきっかけに、この国の原点を見つめなおすチャンスが訪れている。日本の統治原理は民族神話に込められている。

87. ボケ老人[2454] g3uDUJhWkGw 2017年11月11日 13:13:57 : 08Tt0uxL56 : JtD17GQWPAo[885]
>81.罵愚   [罵詈雑言でなくて中身のあるコメを]
>82.罵愚:権力の源に科学的根拠はない。王権は王権神授説だし、民権は天賦人権説で、どちらも科学的説得力はゼロに近い

【神授】と【天賦】を同じ意味と解するバカ者
罵愚の思い込みはもう結構
で、罵愚のいう権力の源に対する科学的な根拠とは?

>83.罵愚   [コメを分ける必要のない(82)のグダグダの続き]
>84.罵愚:憲法のような、人類が共有して、異端や例外を許さないグローバリズムが混在する。近代民主主義のもつ、矛盾だと思う。

なんのこっちゃ。多分罵愚自身も何を言っているのか訳が解っていないのだろう。

>85.罵愚:日本には日本の民族神話を根底にもつ民主主義が根づくのは、自然な成り行きではないのだろうか?

中身のないグダグダを続けて
具体的に【自然の成り行き】とは何か?自分で分かっていないから、わかったように振る舞う言葉遊びとなる。
【万世一系】なぞ、(82)で罵愚の言う【科学的根拠はない】ものの代表だぞ!

>86.罵愚   [言葉遊びの最たるもの]

日本の黎明期とはいつのことか?歴史的考察のない駄文
土着宗教としての神道
これも理解が足りない。
村の鎮守の神様という地域における祖先の崇拝、これが土着宗教としての神道。
現在の神道政治連盟や神社本庁に統御される全国のお宮、靖国神社
これらは明治以降に政治により支配されたものであって、土着信仰としての神道とは似て非なるもの。

【国学ー水戸学ー明治憲法】
どこまでこじつければ気が済むのだろうか
明治憲法は洋行派遣組が欧州をモデルに造ったもの

結局、何かね
罵愚は明治憲法に帰れと言いたいのを
突っ込まれるのが怖くてカモフラージュしているだけなのかい。

    


88. 罵愚[6005] lGyL8A 2017年11月18日 04:52:44 : TTRJNrVcJY : yl3lV2QmFyc[1]
87. ボケ老人さん
>で、罵愚のいう権力の源に対する科学的な根拠とは?

 わずか数行の>>74を読み下せないこのアルツハイマー患者は、こんどは>>82の“権力の源に科学的根拠はない”を引用しながら読み落としている。


▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK234掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK234掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK234掲示板  
次へ