http://www.asyura2.com/17/senkyo223/msg/721.html
Tweet |
米軍シリア攻撃 日本政府“支持”立場示す
2017年4月7日 17:56ツイートするシェアする
Play Video
【特集】米軍がシリアにミサイル攻撃 “化学兵器”使用を受け
全文
アメリカ軍がアサド政権への対抗措置だとして、シリア国内の空軍基地に向けて巡航ミサイル50発以上を発射した攻撃について、安倍首相は7日午後、「アメリカ政府の決意を支持する」と表明した。
各国の中でもいち早く支持の立場を示した日本政府だが、どの程度強い言葉で支持を表明するかは慎重に検討してきた。
安倍首相「幼い子供たちもが犠牲となった惨状を目の当たりにして、国際社会は大きな衝撃を受けています。化学兵器の拡散と使用は絶対に許さないとの米国政府の決意を、日本政府は支持いたします」
ただ、「決意は支持」とする一方で、軍事攻撃そのものについては「事態の深刻化を防ぐための措置」であり「理解している」と表現を使い分けている。さらに安倍首相は、核やミサイル開発を進める北朝鮮を念頭に「東アジアでも大量破壊兵器の脅威は深刻さを増している」「トランプ大統領の強いコミットメントを高く評価する」と付け加えた。
政府内では、トランプ政権のシリアへの迅速な軍事攻撃は北朝鮮に対しても「メッセージになる」と抑止効果を期待する声もある一方で、「オバマ政権と明らかに違う」と緊張感も漂っている。
http://www.news24.jp/articles/2017/04/07/04358437.html
米軍のシリア攻撃、フランスに事前通知=仏外相
2017年04月07日(金)15時54分
4月7日、フランスのエロー外相は、米国がシリア軍基地へのミサイル攻撃についてフランスに事前に通知したと明らかにした。写真はパリで昨年3月撮影(2017年 ロイター/Benoit Tessier)
[ヌアクショット(モーリタニア) 7日 ロイター] - フランスのエロー外相は7日、米国がシリア軍基地へのミサイル攻撃についてフランスに事前に通知したと明らかにした。
同相は訪問先のモーリタニアの首都ヌアクショットで、ロイターと仏ラジオ局フランス・インフォに対し、「レックス・ティラーソン(米国務長官)から夜に連絡があった」と語った。
また「化学兵器の使用は衝撃的だ。戦争犯罪であり、罰せられるべきだ」とし、ロシアとイランはシリアのアサド政権を支持する意味がないことを理解する必要があると指摘。フランスは、この両国と対立するつもりはないと述べた。
http://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2017/04/190072.php
英政府、米のシリア攻撃を支持 「野蛮行為への適切な対応」
[ロンドン 7日 ロイター] - 英首相官邸報道官は7日、米軍によるシリアの空軍基地に対するミサイル攻撃について、英国政府は全面的に支持すると表明した。
報道官は「英政府は米国の行動について、シリア政権による化学兵器を使用した野蛮な攻撃に対する適切な対応であり、さらなる攻撃を阻止する意図があると確信している」と述べた。
http://jp.reuters.com/article/ukgov-comments-syriaattack-idJPKBN1790MC
[FT]シリア攻撃支持で恐るべきリスクを取るフランス
英フィナンシャル・タイムズ紙)
フランスはシリアに対する軍事攻撃に参加する用意があるというオランド大統領の宣言を受け、ケリー米国務長官が米国の「最古の同盟国」としてフランスをたたえた時、フランスの評論家たちは満足感で身震いした。
G20夕食会の前にキャメロン英首相と話すオランド仏大統領(5日、サンクトペテルブルク)=AP
画像の拡大
G20夕食会の前にキャメロン英首相と話すオランド仏大統領(5日、サンクトペテルブルク)=AP
だが、最近消極的になった英国に取って代わり、フランスが米国政府と肩を並べたことから来る満足感は、長続きしなかった。米議会の承認を軍事行動の条件とすることにしたオバマ大統領の予想外の動きにかき消されてしまったのだ。パリでは、先の週末の声明でオバマ氏がフランスに一言も触れなかったことが大きく取り沙汰された。
オランド、オバマ両氏は6日、モスクワでシリア情勢について会談する予定になっていた。だが、オバマ氏の策略は、フランス政府にとって極めて不快な現実を浮き彫りにした。フランスの政策について決定権を握るのは、今やエリゼ宮(大統領官邸)ではなく米議会だということだ。
■いち早く軍事介入を主張したオランド氏
フランスが単独では攻撃を仕掛けられないことをオランド氏は認めている。これは軍事的、外交的な現実の認識にすぎない。だが、この状況は、大統領のスタンスがイラク進攻に反対した10年前のフランスの立場とは好対照に、フランスをほぼすべての欧州諸国よりも前面に立たせたことを浮き彫りにしている。
オランド氏の率いる社会党政権は、シリア政府に対する民衆蜂起の初期から、率先して反政府勢力を支持し、アサド大統領の退陣を求めてきた。
フランス政府は英国とともにシリアへの武器禁輸を解除するよう欧州連合(EU)を説得した。反政府勢力への殺傷兵器の供与については、イスラム主義勢力の手に落ちることを懸念して二の足を踏んだが、8月21日にダマスカス郊外で化学兵器による攻撃が起きると、オランド氏はほとんど間を置かずに軍事行動を支持した。
シリア攻撃の支持は、今年1月、イスラム過激派による制圧を防ぐためにマリ介入に踏み切ったオランド氏の大胆な行動に続くものだ。この決断は広く支持された。
シリアを巡って、マリ介入がオランド氏に有利に働くことはなかった。社会党は今のところ、「あるまじき人権侵害」についてアサド氏は罰せられなければならないというオランド氏の主張を強く支持している。
米議会、シリア攻撃を与野党とも支持
2017/4/8 0:13日本経済新聞 電子版
共有
保存その他
【ワシントン=川合智之】米議会は与野党の指導者や有力議員がトランプ政権によるシリア攻撃を支持した。共和党重鎮のマケイン、グラム両上院議員は「米国はアサド氏をもはや静観できない」とする共同声明を発表した。民主党上院トップのシューマー院内総務も「アサド氏は卑劣な残虐行為の対価を払うことになる」と表明した。
ライアン下院議長(共和)は攻撃を「適切で当然だ」としたうえで「アサド氏はもはや米国の不作為をあ…
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM07HCG_X00C17A4EA2000/
米国のシリア攻撃は「理解可能」=独外相
X
[ベルリン 7日 ロイター] - ドイツのガブリエル外相は7日、米国のシリア空軍基地攻撃について、「理解可能」との認識を示した。
「国連安全保障理事会が、シリアの罪無き市民に対する化学兵器使用に明確に反応できないことは耐え難いことだ。米国がこの残忍な戦争犯罪をひきおこしたアサド政権の軍を攻撃したことは理解できる」とのコメントを発表した。
http://jp.mobile.reuters.com/article/marketsNews/idJPKBN17915G
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK223掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。