http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/663.html
Tweet |
安倍政権が米国誘導 日米共同声明「辺野古が唯一」の実態
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/199446
2017年2月14日 日刊ゲンダイ
マティス米国防長官は「辺野古」とは言っていない(C)AP
沖縄の米軍普天間基地の移設について、日米首脳会談の共同声明に「辺野古が唯一」と盛り込まれた。先に来日したマティス国防長官と稲田防衛相との会談で確認されたものが、そのまま共同声明となったわけだ。
ただ、大メディアの報道を見ると、米国がさも「辺野古」を望んでいるかのように思うが、実態は怪しい。というのも、4日の共同記者会見での稲田防衛相とマティス国防長官の言葉遣いが微妙に違うのだ。
▽稲田 私から、普天間飛行場の一日も早い移設と返還を実現する必要がある旨お伝えし、マティス長官とは辺野古への移設が唯一の解決策であり、引き続き協力することで一致いたしました。
▽マティス 普天間の移設先の施設を整備する努力を続けることに合意いたしました。これは現在の海兵隊の普天間飛行場をアメリカが日本に返還する唯一の解決策であります。
2人とも「唯一」とは言っているものの、マティスは「辺野古」の「へ」の字も言っていない。
沖縄の民意は「辺野古の新基地建設に反対」で変わらず、米国は沖縄で反対運動が続いていることを知っている。普天間基地返還の日米合意を主導したジョセフ・ナイ元国防次官補ですら、かつて琉球新報の取材に「沖縄の人々の支持が得られないなら、米政府はおそらく再検討しなければならないだろう」と言い、アーミテージ元国務副長官も「日本政府が別のアイデアを持ってくれば、私たちは耳を傾ける」と発言していた。辺野古にこだわっているのは、米国ではなくむしろ日本政府なのだ。
シンクタンク「新外交イニシアティブ(ND)」の猿田佐世事務局長は言う。
「日本政府はトランプ氏に従来の日米外交の踏襲を訴え続け、抱きつき心中のごとく、世界が批判する入国禁止令にもノーコメントを貫き、既存の日米安保体制にトランプ氏を引き戻しました。本来は、新しい外交の余地が生まれていたのですから、例えば、トランプ氏に、『メーク・アメリカ・グレート・アゲイン』には沖縄の新基地は必要ないなど、新たな交渉をすべきだったのですが……」
安倍政権のままでは沖縄県民は永遠に報われない。
辺野古にこだわっているのは、米国ではなくむしろ日本政府なのだ。
— くろ (脱原発・脱被曝・反戦) (@tkurokawa31) 2017年2月13日
安倍政権が米国誘導 日米共同声明「辺野古が唯一」の実態 | 日刊ゲンダイDIGITAL https://t.co/hPSm1FoeSr pic.twitter.com/AvQvDu6FO4
安倍政権が米国誘導 日米共同声明「辺野古が唯一」の実態 https://t.co/uPWySntsCb
— まさお(2/14HPVワクチン大阪訴訟) (@mark_n_sophia) 2017年2月13日
アメリカは辺野古に拘ってない。むしろ安倍や菅が、あれほど強引に辺野古や高江を押し進めてるのを本土の人は知らないし、メディアはまる無視。
まさに御用と末期国民。
安倍政権が米国誘導 日米共同声明「辺野古が唯一」の実態 | 日刊ゲンダイ
— 但馬問屋 (@wanpakutennshi) 2017年2月13日
マティスは「辺野古」の「へ」の字も言っていない。
『メーク・アメリカ・グレート・アゲイン』には沖縄の新基地は必要ないなど、新たな交渉をすべきだった… https://t.co/BHIhLh4deM
安倍政権が米国誘導 日米共同声明「辺野古が唯一」の実態 https://t.co/pfQbHp6K1v #日刊ゲンダイDIGITAL
— George Chiba (@U2vUc) 2017年2月14日
つまり、日本側にこれ以外の代案がなければ、この移設案が普天間施設の日本への返還に唯一の道だと言っている。辺野古以外でも可能だと言っているのに等しい
マティスは辺野古とは一言も言ってないのに朝日は妄想のように、一にも辺野古二にも辺野古とマティスが言ったと書いた。国もメディアも売国合戦だな。
— 佐藤けんいち (@keith0922) 2017年2月14日
〜安倍政権が米国誘導 日米共同声明「辺野古が唯一」の実態 https://t.co/GoxU3AIwwa #日刊ゲンダイDIGITAL
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK220掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。