★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK220 > 574.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「尖閣に安保適用」って、辺野古基地建設工事再開を手土産にして見返りはそれだけか。阿呆くさっ!&国有地払い下げ疑惑…
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/574.html
投稿者 かさっこ地蔵 日時 2017 年 2 月 12 日 10:59:52: AtMSjtXKW4rJY gqmCs4LBgrGSbpGg
 

http://kuronekonotango.cocolog-nifty.com/blog/2017/02/post-fed3.html
2017年2月12日 くろねこの短語


「尖閣に安保適用」って、辺野古基地建設工事再開を手土産にして見返りはそれだけか。阿呆くさっ!&国有地払い下げ疑惑と同時に、総理大臣の嫁が「日本で初めてで唯一の神道の小学校」の名誉校長に何の躊躇いもなく就任しているという節度のなさも大いに問題だ。


 いやはや、ペテン総理のキンキラキンのネクテタイには笑っちまった。そこまでおべっか使うか、日本の総理大臣が、ってなもんです。あろうことか、共同記者会見では、「ネバーアップ、ネバーイン(届かなければ入らない)」なんて有名なゴルフの格言まで口にして、歓心を買う始末だ。ちなみに、東京新聞「筆洗」によれば、球聖と賞賛されるボビー・ジョーンズはこの格言が嫌いで、「あれは強く打ち過ぎて失敗した時の言い訳だ」とにべなかったとか。ペテン総理のトランプへのおべっかも、「過ぎたるは及ばざるごとし」になる危険性が大いにあるってことだ。

・異論なし褒めちぎって日米蜜月 米メディア「おべっか」
 http://digital.asahi.com/articles/ASK2C5HLJK2CUHBI01L.html?rm=556

 でもって、おべっかのおかげなんだろう。「尖閣は安保適用」なんてリップサービスを引き出して悦に入っているんだからどうしようもない。尖閣に安保適用なんてのはオバマの時から変わらない方針で、そのために安保5条「日本国の施政の下にある領域における、いずれか一方に対する武力攻撃が、自国の平和及び安全を危うくするものであることを認め、自国の憲法上の規定及び手続に従つて共通の危険に対処するように行動することを宣言する。 」があるんだね。

 しかし、ここ問題になるのは、ひとつが「施政権」ってところで、実は尖閣に関しては日本は領有権を主張している。でも、アメリカは領有権に関しては日中で話し合えってスタンスで、そこは今回の日米会談でもまったく変わっていない。だから、改めて「尖閣に安保適用」なんてことをアピールされてもねえ。

 さらに言えば、尖閣で何かあったって、トランプの号令一下、米軍が賭け付けてくれるわけではない。安保5条の後段にある「自国の憲法上の規定及び手続に従つて」というところがミソなんだね。アメリカが海外に軍隊派遣するには議会の承認が必要なんであって、それが「自国の憲法上の規定及び手続」にあたるって寸法だ。

 ようするに、辺野古基地建設工事再開という手土産持って行ってその程度の見返りかい、ってなもんです。

 ところで、10日のエントリーで紹介した、日本会議役員が理事長でペテン総理の女房が名誉会長の「愛国教育」小学校への国有地払い下げ疑惑なんだが、なんでもゴミ処理代が8億円かかったからその分控除したって財務局が言い訳している。でも、別の学校法人からはゴミ処理代考慮しても約5億8千万円でオファーがあったというから、やっぱり何らかの政治的配慮があったと疑われても不思議じゃない。

 ちなみに、別の学校法人が見積もったゴミ処理費用は2億5千万円だったとか。これは、ほぼ相場に近い額で、財務局が「愛国教育」小学校に控除したという8億円がいかにベラボーな金額かわろうというものだ。

・国有地売却額、一転公表 「ごみ処理費8億円控除」
 http://www.asahi.com/articles/ASK2B56M6K2BPTIL01B.html

 不透明な国有地払い下げもそうだが、同時に総理大臣の嫁が「日本で初めてで唯一の神道の小学校」の名誉校長に何の躊躇いもなく就任しているという節度のなさに暗澹たる思いにとらわれる今日この頃なのだ。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2017年2月12日 11:45:57 : AKUhrSi55k : EcWYVnbNGhw[1]
宣伝リンク認定28551586.html
トランプ・安倍会談で軍拡音頭が踊られなかったことに危機感を募らせている「日米合同委員会」「米軍」「自衛隊」「日米軍事財界と軍事官僚」などの詐欺師どもが次にどんな猿芝居を演じるかは誰でも予想が付く、
http://tamutamu2011.kuronowish.com/yumikotyannjikenn.htm
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html

[32初期非表示理由]:担当:URLのタイトルが無い
2. 2017年2月12日 15:30:39 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-6103]
2017年2月12日
日米首脳会談について(談話)

社会民主党幹事長 又市征治

1.安倍首相は、2月10日午後0時15分(日本時間11日午前2時15分)からトランプ米大統領と初の首脳会談を行い、その後の共同記者会見に引き続き、ワーキングランチを行った。そして大統領専用機に同乗しフロリダ州のトランプ氏の別荘で会食・宿泊し、「ゴルフ外交」にいそしんだ。異例の厚遇ぶりに加え、「握手だけでなくハグをした」、「非常に気が合う」とリップサービスされ、両首脳とも蜜月ぶりをアピールしたが、日本にとっては、「日米同盟ファースト」とも言うべき、対米追従姿勢極まれりという結果となった。移民・難民入国制限問題をめぐって欧州主要国の首脳から批判を受け、国内的にも司法から厳しい判断を突きつけられているトランプ大統領にとって、日本から「お土産」を持ってやってきた安倍首相は、「忠犬」のように見えたのではないか。

2.共同声明では、日米同盟及び経済関係を一層強化するための強い決意を確認したというが、米国の防衛義務を定めた日米安全保障条約第5条の尖閣諸島への適用の確認は、オバマ政権の水準と変わらない。また共同声明では、「日本は同盟におけるより大きな役割及び責任を果たす」と強調した。トランプ大統領が選挙戦等において日本の負担増に言及したことを意識したのだろうが、防衛予算は、安倍政権になって5年連続で過去最高額を更新しすでに5兆円を超えている。トランプ大統領に迎合して、進んで負担を買って出る姿勢はきわめて卑屈であり、日本が自ら進んで軍拡路線を歩み、これ以上の防衛費の増額や、違憲の「戦争法」に基づく日本の役割拡大を進めていくことは断じて許されない。

3.訪米前に辺野古海上工事を強行した安倍首相は、辺野古新基地建設を「普天間飛行場の継続的な使用を回避するための唯一の解決策である」と言明したが、首脳会談での共同声明にこの文言が明記されるのは初めてことである。しかも首相は、政府が2019年2月までに実現すると沖縄県に約束した普天間の運用停止についての米側の協力は求めなかった。日米同盟の犠牲になり、戦後72年も基地負担に苦しみ続ける沖縄県民の民意を踏みにじる今回の合意は断じて許されるものではなく、厳重に抗議する。日本政府に求められているのは、自国民よりも他国軍の軍事的要請を重視し、沖縄に基地負担を押しつけることを認めてもらうことではない。県民の民意を尊重し、辺野古新基地建設の中止や高江ヘリパッドの撤去、普天間飛行場の即時閉鎖・全面返還をはじめとする沖縄県民の基地負担の軽減、日米地位協定の全面改正に取り組むことである。

4.両首脳は、経済関係強化のため、麻生副総理とペンス副大統領の下で、経済政策、インフラ投資やエネルギー分野での協力、貿易・投資ルールの3つを柱とする経済対話を立ち上げることで合意した。トランプ大統領が自動車産業に難癖を付けたら、米インフラへ約51兆円の投資や70万人の雇用創出を約束するというのは、「朝貢外交」そのものである。また「双方の利益となる個別分野での協力を積極的に推進していく」との合意も、TPP以上に譲歩を迫られる日米FTAやEPAという二国間交渉に道を開きかねない危険性がある。

5.トランプ大統領は、8日、中国の習近平主席に米国と中国の双方に恩恵を与える建設的な関係を発展させるために、習主席との協力を楽しみにしている「親書」を送るとともに、日米会談直前に米中首脳の電話協議を行い、「一つの中国」維持を確認し、経済・貿易、投資などで協力を強化することで一致している。今回の首脳会談を機に、中国を「共通の敵」にして対中包囲網を強化しようとしてきた安倍首相の思惑は、完全に破綻した。

6.首相は年内の日本公式訪問を招請し、トランプ氏は応じたというが、「自由と民主主義」の価値観を共有している同盟国というのであれば、移民・難民問題についても毅然と大統領令の撤回を促すべきであって、「トランプ大統領の英国議会演説には断固反対する」というイギリス庶民院(下院)のジョン・バーカウ議長の見識を学ぶべきである。

7.そもそも、トランプ氏が大統領就任早々のこの時期に会いに行くことが得策だったのか。米政権の出方をじっくり見極めるべきであった。米国の政権交代を機に、日本は平和憲法を外交政策の柱に据え、毅然とした姿勢のもとで主体的で対等な日米関係を構築していくべきであった。しかし今回の訪米は、対米追随外交を根本から見直す機会を逸したどころか、トランプ政権に認めてもらうために、「すりより」、「へつらい」を印象付ける、卑屈でいじましい対米追従姿勢をより一層のさらけだしたと言わざるを得ない。前代未聞の「朝貢外交」による異例の厚遇の結果、今後無理難題を押しつけられはしないか強く憂慮する。

以上

http://www5.sdp.or.jp/comment/2017/02/12/%e6%97%a5%e7%b1%b3%e9%a6%96%e8%84%b3%e4%bc%9a%e8%ab%87%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%ef%bc%88%e8%ab%87%e8%a9%b1%ef%bc%89-4/


3. 2017年2月12日 17:14:26 : IJjjrLkBu1 : Tp0IihGPIW0[1483]
   本日の新聞では、読売が、ホワイトハウスの発表による共同記者会見の全文を英文と和文併記で掲載してくれていた。
  これによれば、辺野古移転に関してトランプは一言も言及しておらず、安倍が勝手に辺野古の名を挙げて、唯一の解決策であるのは辺野古移設、などとし、日米で取り組んでいく、などとこれも勝手に結論している模様だ。
  トランプは、米軍を受け入れてくれて有難い、としか述べておらず、辺野古が唯一の解決策だなどとは言っていない。
  従って、何故か共同声明については英文が併記されておらず、ホワイトハウスのオフィシャルサイトでも未だ発表されていないようだから、これは専ら、日本側関係者が、辺野古を勝手に確認したことにしてまとめた内容ではないか。
  ここでもまた、「日米両国が辺野古地区及びこれに隣接する水域に普天間飛行場の代替え施設建設計画へのコミットを確認」、とバカに詳しくあるが、これは安倍サイドが勝手に記者会見で辺野古と言及したことで既成事実化し、共同声明だとして、済ました顔をしているのではないか。
  つまり、米側としては、普天間移転は承知しており米軍基地の維持には感謝しているがそれ以上でも以下でも無いのは従前どおりであり、「普天間代替え基地の移転先は日本の問題」とした、従来の米軍の意向に変り無い筈である。
  トランプがどこまで情報を得ているか、この安倍訪問の10日にも、無数の国の首脳らと電話会談をしている模様であり、多忙であることは間違い無いところ、辺野古だか何だか分からないが、米軍基地を置いてくれてありがとうという見解が限度だろう。
   ところが、安倍が、意地になって翁長知事を屈服させようとする防衛官僚に加勢し、辺野古を既成事実化しようと躍起になっているのは、真に見苦しいものである。
   日本の首相は日本国民の代弁者として国際社会で報告するのが義務であるところ、沖縄県納税者の意志を反映するどころか、むしろ自治体首長に対して敵対意識を以て組み伏せようと、他国にまで行って孤立化させようと躍起になっているのであるから呆れる他は無いのである。
   このような幼稚な官僚機構と、彼らの預かる血税の財布に共に手を突っ込むには防衛官僚という事務方に付くのが得策、という事であろう。
   立法府に属していても全く旨味が無いのを承知であるところ、今は防衛官僚機構に加勢して辺野古の土地の収奪に励み、それを盤石にするために日米首脳会談を利用して既成事実化しようという意図であろう、全く以て小賢しい事である。
   

4. 2017年2月12日 17:18:12 : kR0VCKyASo : GWpR1@ICwpA[6]
そんな話、今までちゃんと決めていなかったのか。どこかに文書はあるのか。どこにもありゃせんだろうが。尖閣に日本の主権を認めていないのはアメリカなのだが。

日本政府も日本のマスコミもアホかね。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK220掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK220掲示板  
次へ