http://www.asyura2.com/17/senkyo219/msg/793.html
Tweet |
【アカン】安倍政権の4年間で株式市場に19兆円!年金と日銀の総額、下落すれば元本割れも!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-15266.html
2017.01.29 12:00 情報速報ドットコム
*東証
2013年から2016年の4年間で約19兆円の公的資金が株式市場に投入されていたことが分かりました。報道記事によると、資金の内訳は年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が約8兆7300億円で、日本銀行の投資信託(ETF)購入が約10兆円に達していたとのことです。
累計で約19兆円となり、昨年も数兆円規模の資金が株式市場に追加投入されていました。昨年は外国人投資家の日本株売りが相次ぎ、それを政府が日銀などを通じて買い支えていたと言えるでしょう。
外国人投資家は2015年から売りが優勢になっており、このままだと日銀が大手企業の大株主になりそうです。
年金と日銀 株に19兆円 本紙試算 公的資金で つり上げ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2017-01-28/2017012801_04_1.html
安倍晋三政権下、2013〜16年の4年間に公的年金と日銀が株式市場に投入した金額が約19兆円に上り、株価押し上げの要因となっていたことが本紙試算で分かりました。
GPIF運用実績
http://www.gpif.go.jp/operation/state/pdf/h28_q2.pdf
【株価】三橋貴明「日銀、3倍超でも買うしかない!」
【大竹まこと×金子勝×室井佑月】 日銀が株&国債を買い続ける日本の膨大なリスク
年金と日銀 株に19兆円 本紙試算 公的資金で つり上げ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2017-01-28/2017012801_04_1.html
2017年1月28日 しんぶん赤旗
安倍晋三政権下、2013〜16年の4年間に公的年金と日銀が株式市場に投入した金額が約19兆円に上り、株価押し上げの要因となっていたことが本紙試算で分かりました。
富裕層に富が
12年末から16年末にかけて株価は1・8倍に上昇しています。公的資金による株価つり上げで大企業のもうけを保証し、富裕層には巨額の富をもたらしました。
公的年金の積立金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は14年10月、国内・海外株式による運用倍増を決定しました。これを受けてGPIFが追加購入した国内株式は2013年の2200億円から14年には3兆600億円に急増。13〜16年の追加購入額は8兆7300億円に上りました。GPIFが公表している業務概況書に記載されている運用資産額などから追加購入額を推計しました。
もう一つの公的資金投入は日銀による株価指数連動型上場投資信託(ETF)の購入です。この4年間の購入額は10兆円に上ります。
ETFは個別の株式を組み合わせた投資信託です。株価に連動して価格が変動します。例えば、TOPIX連動型は約2000社の株式から構成され、トヨタ自動車、三菱UFJフィナンシャルグループ、NTTなど大企業が高い比率を占めています。
日銀は「異次元の金融緩和」で13年4月からETFを購入し続け、昨年7月には購入ペースを年間6兆円増にほぼ倍増しました。日銀のETF大量購入は、ETFを構成する企業の株価を押し上げています。
東京証券取引所の集計で13年から4年間の投資部門別株式売買状況をみると、国内個人投資家は、売った株が買った株より20・5兆円多い「売り越し」です。海外投資家は、買った株が売った株より12兆円多い「買い越し」でしたが、15年〜16年は4兆円の売り越しです。国内法人は13〜16年で7・3兆円の買い越しですが、うち4兆円は信託銀行によるもの。信託銀行を通じた株式購入には公的資金が入っているとみられます。
高まるリスク
価格変動の激しい株式に公的年金資金を投入拡大することは年金資金のリスクを高め、支給そのものまで危うくしかねません。日銀のETF購入は、物価や金融システムの安定を使命とする中央銀行の資産を損なうおそれがあります。
記事コメント
元本割れどころか、きっと買い支えようと、更につぎ込む
事になって、今の投資額の3倍程度は消えるのでは無いか?
[ 2017/01/29 12:04 ] 名無し [ 編集 ]
>4年間で約19兆円の公的資金が株式市場に投入
これ、株を売ったら株価暴落なので売って利益確定できないでしょ。
ようするに「株価を上げて景気が良さそうに見せて安倍政権の支持率を上げて政権を維持する」ために
19兆円が浪費されたということですね。
安倍政権は最悪の政権ですね。
[ 2017/01/29 12:10 ] 名無し [ 編集 ]
アホダナ〜。もうすでに売り抜けてるよww
次15000円くらいになれば、買い増しするんじゃねえの?
極左連合涙吹けよwwwww
[ 2017/01/29 12:16 ] 名無し [ 編集 ]
日本会社主義非人民不協和国
[ 2017/01/29 12:16 ] 名無し [ 編集 ]
TPPに入って年金を払わない作戦だったのに・・・ でんでん
[ 2017/01/29 12:30 ] 名無し [ 編集 ]
経済政策に見せかけた収奪ですから。
安保法制と同じ発想ですね。
[ 2017/01/29 12:39 ] 名無し [ 編集 ]
でんでん全くもってして、問題にあたりません! by安位
口書き忘れました〜!
[ 2017/01/29 12:40 ] 名無し [ 編集 ]
これが年金カットの理由か
とほほ
[ 2017/01/29 12:54 ] 名無し [ 編集 ]
「消えた年金とか溶けた年金とか言ってた人」はきちんと増えた年金と言ってあげてくださいね。
[ 2017/01/29 13:05 ] きんぴー [ 編集 ]
[ 2017/01/29 13:05 ]
あと数ヶ月もしたらちゃんと出て来てくださいね。
[ 2017/01/29 13:13 ] 名無し [ 編集 ]
失政のツケをまた 安倍政権が4月から年金支給額カット
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/198363/2
年金5兆円損失でも 「国家公務員共済」 安全運転で運用益
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/186852/
[ 2017/01/29 13:15 ] 名無し [ 編集 ]
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK219掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。