★阿修羅♪ > 昼休み54 > 269.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
中国は世界史上最悪の階級社会
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/269.html
投稿者 中川隆 日時 2018 年 9 月 20 日 04:38:00: 3bF/xW6Ehzs4I koaQ7Jey
 

(回答先: 中国人は悪い 投稿者 中川隆 日時 2017 年 12 月 26 日 09:23:16)


中国は世界史上最悪の階級社会


銀行口座やスマホを持たない貧困者は就職もできず「超貧困者」に固定化される


画像引用:http://img.epochtimes.jp/i/2017/09/27/t_j45pbi2w0fpbadavpae1.jpg

IT化で弱者が超貧困者になった

中国ではキャッシュレス化やIT化が進み「日本よりずっと先を行っている」という話を良く聞く。

だが中国政府は逆にキャッシュレスやIT化に歯止めをかけようとしている。

ネット上の政府の悪口を監視するためなどの目的もあるが、過剰なIT化が社会を混乱させている。


例えば中国でIT化が進んだ都市では、スマホ決済ができないと買い物や食事ができないし、タクシーにもバスにも電車にも乗れない。

金を持っている人はスマホや銀行口座、決済アプリを持っているので、商店や企業は貧困者のことは考えない。

いまの中国では物乞いですら、スマホ決済ができないとお金を恵んでもらえなくなっている。


道を歩く人は財布に現金を入れていないので、スマホを持たない人は何時間待ってもお金を恵んでもらえない。

路上のパフォーマーは観衆にスマホを差し出し、観衆はQRコードを読み取ってお金を寄付している。

高齢者はスマホや決済アプリを使いこなせないので、買い物ができず交通機関も利用できなくなり孤立している。


中国の電子決済比率は65%ほどだが、隣の韓国では90%を超えていて、中国もすぐそうなるでしょう。

北欧で現金が廃止されたとかのニュースを見て、日本の評論家は褒めたたえていたが、現実は極端な「弱者切り捨てシステム」です。

韓国では最近貧困や失業が社会問題だが、IT化で弱者を切り捨てたのと無関係ではない。


IT化した中国が気づいた危機

「ソウルでは現金を使わず地下鉄に乗れる」と言って喜んでいたが、「現金があっても買い物できない」のです。

中国政府はこれに危機感を抱いてキャッシュレスを禁止し、「現金での支払いを拒否してはならない」という通達を出しました。

キャッシュレスとは「通貨の価値がなくなる」ことで、人民元を持っていても買い物できないことにつながる。


国家の定義の一つは通貨の発行権なので、中国は国家ではなくなってしまうという危機感です。

日本の電子マネーは発行したのと同額の供託金を発行者が用意する必要があるので、日銀が発行した以上のお金は出回らない。

だが中国の「QRマネー」は企業が発行するポイントなので上限はなく、いくらでも増やせる。


このままでは人民銀行に代わってアリババなどが通貨発行権を握り、国家機能が喪失しかねない。

いまさら日本式に供託金制度を作れば大混乱するだろうし、政府は困り果てているのです。

最近目立っているのが「現金での支払い拒否」で面倒くさいので多くの店が拒否するようになっている。


これも日本のマスコミは「中国は現金を拒否しているから素晴らしい」と言うのだが、頭に虫でも湧いたのではないだろうか?

政府が発行した通貨の受け取りを拒否されるのは、そこはもう中国ではなく施政権が及んでいないということです。

中国の9割の農村はキャッシュレスどころか「貧しくて現金すらない」のが普通で現在でも平均年収10万円程度です。


決済アプリを使用するには「通信会社との契約」「スマホ購入」「銀行口座」「決済サービスとの契約」「スマホを
使いこなすスキル」など予想以上にハードルが高い。

中国には銀行口座を持たない人が数億人いるし、決済サービスを利用できない人も数億人存在する。

中国人のほとんどはクレジットカードを持っていないし、山間地では物々交換で暮らしている人も多い。


こうした矛盾がキャッシュレス化やIT化で噴出していて、政府は制止しようとしている。
http://www.thutmosev.com/archives/77543920.html


▲△▽▼

中国国内の「農村国」と「沿海国」

 たとえていえば、中国の社会とはには事実上、国内に「沿海国」と「農村国」の2国があって、住民はそれぞれ別の国籍を持っているようなものである。「農村国」の国民は原則的に一生農村国内で生活することが求められており、「都市国」で働くためには「都市国」に対して就労許可を申請し、原則的に期限付きの「労働ビザ」を取得して就労しなくてはならない。在留期限が切れたり、無許可で働いていると、あくまでヤミの就労ということになってしまう。

 つまり日本国内で外国人の不法就労が大きな問題となっているが、中国で農村戸籍の人が都市で働こうとすれば、原理のうえでは同じ問題が発生するのである。

 またちょっと状況は違うが、日本政府はつい先頃まで中国からの観光客に対して、上海市や北京市、江蘇省、浙江省、広東省など沿海部の比較的生活水準の高い地域の住民に対してしか観光ビザの発給を認めていなかった。その他の人々は門前払いである。つまり同じ中国の国民なのに、ある地域の人にはビザが出るのに、ある地域の人には申請の資格すらなかった。これも中国の戸籍制度がある意味で「国籍」のような性格を持つことのひとつの証左と言えるだろう。
 
 中国の現在の戸籍制度の基本となる「戸口管理条例」が制定されたのは1958年。社会主義中国の誕生から10年を経過、革命後の過渡的な時代から、いよいよ本格的な社会主義計画経済の時代へと突入しようかという段階だった。

 この制度は国民を農村戸籍と非農村戸籍に分け、農村に生まれついた人間は大学入学などごく一部の例外を除いて一生農村で暮らすことを強制するもの。当時は生産力が乏しく、モノやサービスは極端な供給不足。都市機能も貧弱だったため、人口の自由な移動を許すと国の基盤が崩壊しかねないとの判断が根底にあった。

 その後、文化大革命という極左原理主義の時代を経て、1978年に改革開放政策がスタート。国民生活や経済活動を管理してきたさまざまな規制が徐々に取り払われてきたが、戸籍制度は運用面で一定の緩和はあったものの、基本的には現在でも機能している。

40年前の制度が限界に

 もちろん中国でも戸籍制度で制限されているのは、他の地域に居住して公共サービスを受けることであって、旅行したり短期間の出張などに制限があるわけではもちろんない。あくまで障壁があるのは正式に就労しようとした場合であって、別に行った先で正式な公共サービスを受けなくても構わないと割り切れば、別に地方の住民が大都会に住みついて働いていても、それだけで単に警察に捕まってしまうことはない。ただ同じ国内で転居の自由がなく、他の地域で働くのに、その地方の就労許可がいるというのは日本ではちょっと想像がしにくいだろう。
http://www.actiblog.com/tanaka/10640



▲△▽▼


官僚・地主/商人・知識人を兼ねた強力な支配層「士大夫」
 

中国三千年(特に後半)を実質的に支配してきたのは、「士大夫」と呼ばれる階層だった。特に中国の場合、地主や豪商も、士大夫に収束していき、極めて強力で固定度の高い支配層を形成していった。

・士大夫が黒幕になれたのは、儒教のおかげである。儒教の本質は「士大夫の、士大夫による、士大夫のための教養体系」であった。儒教の開祖・孔子は、士大夫層だった。彼の思想は、中間支配階級のものだった。被支配階級の目線に立つ老荘思想とも、君主の目線に立つ法家思想とも、発想の出発点が違った。

・前6世紀の孔子の時代、士大夫は、まだ単なる役人にすぎなかった。前二世紀の武帝の時代、儒教が官学化されると、士大夫層は知識人としてのステイタスをもあわせもつようになり、その地位は格段に上昇した。

・6世紀末、隋の文帝は「科挙」の制度を始めた。新たに「高学歴」というステイタスを得た士大夫層は、ますます強くなった。

・漢詩人も士大夫ばかり。有名な王維も杜甫も韓愈も白楽天もみんな士大夫。その理由は、漢詩・漢文の難しさにある。

昔の日本人はカナを発明して、誰でも使えるようにした。中国は違った。士大夫は、自らのステイタスを高めるため、漢詩や漢文をわざと難しいものにした。

儒教、科挙、漢字。この3点セットが、士大夫層のステイタスを支えた。

・科挙の受験準備のためには、ある程度の資力が必要であったため、多くは地主や豪商の家から受験者が出た。地主や豪商は、自分の子弟を科挙に合格させて士大夫階級の仲間入りをさせて、社会の甘い汁の分配にあずかろうとした。

・こうして、北宋の時代に、士大夫層は、科挙官僚・地主。商人・文人を兼ねた強力な支配階級(士大夫階級)となった。

・中国社会は、落ち葉が一面に浮いている池に似ていた。
嵐が来れば、池の表層の落ち葉はすっかり吹き飛ばされ、また別の木の葉でおおわれる。しかし池の中の水は変わらない。
中国の王朝交代も同様であった。皇帝とその一族は、社会の最上層に、落ち葉のように浮かんでいるにすぎなかった。

・中国では、王朝が滅んでも、中間支配層たる士大夫層は不滅だった。その一例がふう道”(882〜954)という人物である。10世紀、短命な王朝が目まぐるしく交代する乱世の中で、士大夫のリーダー(宰相)だったふう道”は、なんと「五朝八姓十一君」に仕えた。

・17世紀半ば、中国は、満州人の「清」に征服された。当時の満州人の人口は老若男女合わせて20万人程度だった。漢民族の実人口は約1億。

満州人が超人的に強かったわけではない。しかし、漢民族は「被征服慣れ」しすぎていた。

「征服者」たる満州人は、科挙の制度を維持し、士大夫階級が引き続き社会の「甘い汁」を吸うことを保障した。そのおかげで清朝は三百年近くも続いた。

現代の中国共産党もこの「士大夫」支配の変形バージョンと言い換えられるだろう。

参照 「貝と羊の中国人」加藤 徹著
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&t=6&k=2&m=295161


▲△▽▼

戸籍なき子1300万人 学校にも病院にも行けない「ブラックチルドレン」の苦悩 2015.12.3
https://www.sankei.com/world/news/151125/wor1511250006-n1.html


豊かとはいえない農村が広がる崇明島の地元食堂で働く敏敏さん(仮名) =20日


 11月24日付の中国紙、第一財経日報によると、中国公安省は「黒孩子(ブラックチルドレン)」と呼ばれる戸籍のない子たちの問題解決に向けた検討を開始した。

 習近平指導部が「一人っ子政策」を廃止し、年内にもすべての夫婦に2人目の出産を認めるのを受け、従来は放置されてきた社会矛盾の解消をめざす。具体的な救済策は今後詰める。

 「黒孩子」は女性が大半とされ、内陸部など把握できていないケースを含めると、数千万人に上るとの推計もある。


 「中学校に上がるとき通学を断られ、初めて両親が本当の親ではなく自分には戸籍さえないと知らされ、家でふさぎ込んでいた」

 行政管轄上は上海市の一部ながら、豊かとはいえない農村が広がる崇明島。とある食堂で最近、働き始めたという敏敏さん(16)=仮名=はこう言って言葉を詰まらせた。中国で「黒孩子(ブラックチルドレン)」と呼ばれる戸籍のない子供の一人だ。

 敏敏さんは生後数カ月のころ、崇明島の市場でカゴに入れられて泣いていたところを、近くで商店を営む夫婦に救われたという。

ふびんに思った夫婦は養女として育て始めたが、地元政府は出生証明すらない敏敏さんの戸籍申請を頑として拒み続けた。人口抑制を目的とした「一人っ子政策」での「成果」を競っていた地方政府にとっては、存在すら隠しておきたい“お荷物”だった。

 養父母によると、敏敏さんは小さいころからぜんそくに苦しめられたが、戸籍に基づく身分証がないため病院で診察を受けることができなかった。読書も大好きだったが、図書館で本も借りられなかった。

 敏敏さんは「小学生のとき、クラス名簿に自分の名前がないのが不思議だった」と話すが、それは養父母が懇願し、地元小学校が聴講生のような待遇で通学を許したからだった。不幸中の幸いだった。「黒孩子」の中には満足に読み書きできない子供も多い。

 昨年末の時点で中国の総人口は約13億7千万人。それとは別に中国政府は2010年の国勢調査で、「戸籍なき子」が約1300万人いることを把握している。東京都の人口にも匹敵する規模だ。地元紙によると、崇明島だけで200人以上が確認されている。

 後継ぎに男の子を欲しがる古い観念にとらわれた農村では、女の子の出生届は出さず、違法と知りつつも誰かに売るか、拾ってもらうか、こっそり育てるかを選び、その後やっと生まれた男の子を「第1子」として届ける夫婦がいる。


 教育も医療も受けられなかった子供たち。きちんとした就職先などなく、結婚も出産も手続き上はできない。小学生のころの敏敏さんは、「将来は大学に進んで教師になりたい」と夢を描いていたというが、戸籍がなければそれも果たせない。36年間にわたって続いた「一人っ子政策」の闇が残した心の傷痕は、そう簡単に消えそうもない。

 「一人っ子政策が終わるのはいい知らせ。でも2人目の出産を誰にでも認める前に、政府は私たちのような子を真っ先に救ってくれなければ不公平よ。私は外国人じゃない。中国人なのよ」。敏敏さんの悲痛な叫びが耳に残った。(崇明島 河崎真澄)

一人っ子政策 中国政府が人口抑制のため、夫婦の子供は1人と出産を制限した国策。1979年に導入された後、農村の一部や少数民族に2人目や3人目を産むことを例外的に認めたほか、13年には都市部でも夫婦の一方が一人っ子であれば第2子を認めるなど、段階的に規制を緩めた。しかし、許可なく2人目を出産した違反者への巨額の罰金や、地元当局による強制的な堕胎への反発が強まり、農村で抗議や暴動が発生するなど深刻な社会問題も引き起こした。今年10月に廃止が決まった。


▲△▽▼


戸籍のない8歳婚外子 「将来、闇世界入りして当局に復讐」
http://www.asyura2.com/12/china3/msg/730.html


中国には無戸籍の黒孩子が2〜7億人いると推定されている
 実際の人口は20億
彼らには一切の社会的権利が存在せず、超低賃金奴隷待遇を強いられ、それが中国経済躍進の原動力であった
http://www.epochtimes.jp/jp/2013/12/html/d11906.html

【大紀元日本12月27日】「大きくなったらマフィアに入って復讐してやる」―わずか8歳の子供が発した言葉を、中国社会はどう受け止めるだろうか。婚外子として生まれ、生活上のあらゆる苦難を体験してきた少年についてスポットを当てた記事がこのたび、中国で話題になっている。

 中国には戸籍のない子供がたくさんいる。2番目以後の子や婚外子などは年収の3〜10倍という高額な罰金を払わなければ戸籍を登録することが出来ない。冒頭の言葉を発したのは北京房山区に住む劉菲さん(女性、仮名)の子、小傑君(8歳、仮名)。劉さんは結婚しておらず、罰金33万元(約530万円)を支払っていないため、小傑君は戸籍を得ることが出来なかった。

 「黒孩子(ヘイハイズ)」と呼ばれる戸籍外の子供は人口統計上に存在が認められていないため、一般社会で生活するのに様々な困難を抱える。無償の義務教育を受けられないため教育レベルが低く、職に就くことは難しいため貧しい。医療保険加入、自動車免許取得、婚姻も認められていない。

 黒孩子の苦境

 現在、小傑君は小学1年生。母親と暮らしている。学校に通わせるために、劉さんはあらゆる「関係者」を介するなど紆余曲折を経たという。しかし小傑君の在籍証明書には戸籍番号(注:戸籍登録者全員が持つ番号)が空欄のままだ。

 北京の地方紙・新民周刊の記者は劉さん宅を尋ね、小傑君から話を聞いた。困窮した生活のなかでも明るく活発な様子を見せていた小傑君だったが、質問が戸籍の話に及ぶと、少年にはあるはずもない無念さ、落胆、噛み殺したような怒りの表情を浮かべたという。

 小傑君は戸籍を得るために母親が腎臓を売りたがっていると小さな声で記者に話した。また、計画出産委員会や公安局の関係者が直接、あるいは電話で何度も罰金を払うよう母親に強いているのを何度も耳にしたという。

 「計画出産委員会と公安局は本当に悪いやつだ」「大きくなったら暴力団やマフィアの世界に入って、奴らに復讐してやる」―8歳の男の子の口から出た言葉に、記者は愕然とした。

 インターネットの声

 小傑君の、少年が口にするにはあまりにも悲しい言葉を受けて、インターネットでは社会格差や不平等さを嘆く声が広がっている。「張芸謀(注:チャン・イーモウ、中国人の世界的映画監督。子供が7人との疑惑が持たれている)の子は皆戸籍があるのに、結婚しなかった彼女の子は一人でも戸籍を持てないのか」「闇の世界が恐ろしいのではなく、(普通の)社会が黒くなっていくことが恐ろしい」

 一人っ子政策が導入された後、1980年代に生まれた世代「80後(パーリンホウ)」からも同情と怒りのコメントが相次いだ。「私は82年生まれ。計画出産委員会の野蛮さは私の子供時代に影を落としていった。この子の気持ちがよく分かる!」「87年生まれ。子供が2人以上というだけで、彼らは私の家を壊し、食料や家具、家財を没収した」「私には弟がいるはずだった。母親が妊娠9ヶ月の時、すでに活発に弟が母親のお腹の中で動いていたのに…!彼らは弟の頭に注射針を突き刺した(注:薬物注射して強制堕胎させた)」

 小傑君の戸籍について、母親は北京房山区の公安局を相手取り訴訟を起こしていた。最近になり「婚外子の戸籍登録を拒否したことは違憲」とする判決が下り、幸いにも小傑君は戸籍を得る見通しが付いた。

 11月に開かれた共産党第18期中央委員会第3回全体会議(三中全会)では戸籍制度改革の実施方針が発表された。それによれば福利厚生や経済格差を生む都市・農村戸籍の違いを徐々に緩和し、2020年までに撤廃するという。

 中国国家統計局の2010年の国勢調査によれば、戸籍がない人は全人口の1%に当たる1300万人に及び、大半は黒孩子だという。罰金を免れるために貧困層は出生届も出さないため、実際の黒孩子の数は数千万から数億人と言われており、明確な数はわかっていない。



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 中川隆[-13575] koaQ7Jey 2018年9月22日 17:17:46 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-18766] 報告

2018年09月22日
中国人のお金事情 可処分所得年42万円、農家は今も年収10万円

農村の貧しさが目立つ。2500元は年4万円に過ぎない

画像引用:http://news.livedoor.com/article/detail/13230542/

富裕層を見て中国を判断できない

中国で富裕層が増加したり高級自動車が「爆売れ」したり海外で消費しているので、中国人はお金持ちというイメージができた。

だが中国の1人当たりGDPは約90万円で、平均年収はもっと低い70万円台とみられます。

日本の場合は一人当たりGDPは約400万円でサラリーマン平均年収は約420万円、だがこれは正社員の年収です。




非正規やパートを含む平均年収は300万円台がせいぜいで、このように平均年収は一人当たりGDPよりかなり低くなります。

中国で各省が報告した2017年時点の平均給与は、役所が7万4318元(約129万円)で、民営企業は4万5761元(約79万円)でした。

これがいわゆる正社員の給与なので、全労働者の平均ではこの数字より低くなり、やはり80万円以下でしょう。


北京日報によると2017年度の北京労働者の平均給与は10万1599元(約173万円)だったがこれは飛びぬけて高い。

上海と北京は中国の最高収入都市であり、低い地域の2倍以上にも達している。

見逃せないのは農民の収入の低さで、北京上海など大都市に隣接した豊かな農村と、貧しい農村の格差が大きい。


2017年10月の中国農業部発表では、農民工(出稼ぎ労働者)の平均月収は3459元(5万6000円)だった。

中国の農家の収入は2015年に1万1千元(17万円)を超えたが、その後は発表されていないようです。

この発表には「政府が水増しして良く見せかけている」という批判が相次ぎ、その後数字自体を発表しなくなった。

中国人の預金はひとり80万円

実態としては2015年に年収10万円だったと思われ、それも一部の富裕農家の収入で平均値が押し上げられている。

2018年の現在も最大限過大評価して年収20万円というところで、富裕農家を除くとやはり年収10万円でしょう。

年収10万円でどうやって生活するのか、日本人には想像できないが、生活手段は物々交換だと思われます。


さて中国人の「預金」については6月の個人預金残高は約68兆4000億元(約1100兆円)と一見かなり多い。

だが人口は日本の10倍なので人数で割ると、1人当たり5万元(約82万円)に満たなかった。

1人当たり可処分所得(税金と公的費用を引いた金額)は国家統計局によると2万5974元(約42万4000円)に過ぎなかった。


税引き後の可処分所得42万円という数字からは、本当の平均年収は60万円以下かも知れないと想像できる。

一部の富裕層や北京上海のエリートを除く中国人は、想像よりずっと貧しくお金を持っていない。

庶民の夢である家と車を買うため、住宅ローンや自動車ローン残高が急増して多くの家庭で年収の何倍にも達している。


こうした数字を見ると中国人の未来は明るくない。
http://www.thutmosev.com/archives/77594894.html

2. 中川隆[-13530] koaQ7Jey 2018年9月24日 07:26:10 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-18784] 報告

ウイグルへの弾圧は何度か書いてきましたが、いま中国が行っているのは民族浄化で、ただ浄化するのではなく、ウイグル人を殺して臓器売買のドル箱としているのです。


参考ページのURL
http://uyghur-j.org/japan/
http://uyghur-j.org/20180908/uyghur_japan_report_20180908.pdf


2018 年 9月 8 日
中国のウイグル人への弾圧状況についてレポート
在日ウイグル人有識者会議
http://uyghur-j.org/20180908/uyghur_japan_report_20180908.pdf


第一章 概要

古代より東トルキスタン(“現新疆ウイグル自治区”)は、ヨーロッパと東アジアをつなぐ要衝
であるだけでなく、石炭、石油、天然ガス等地下資源の豊富な地域だ。1949 年に中国人民解放軍
が東トルキスタンに侵攻し、「新疆ウイグル自治区」として共産党の支配下に組み込んだ。それ以
来、中国当局によるウイグル人への差別的、抑圧的政策がずっと続いてきた。
だが、2 年前から事態が急変し、ウイグル情勢は著しく悪化した。2016 年に元中国共産党チベ
ット自治区委員会の書記で、チベット人の弾圧で手腕を発揮した陳全国が“新疆ウイグル自治区”
の書記に就任してから、独裁的な長期政権を築いた習近平中国共産党総書記をバックにし、東ト
ルキスタン歴史の中で最も酷く露骨な人権弾圧、同化・民族浄化政策を展開し始めた。習近平政
権が推進する現代版シルクロード経済圏構想「一帯一路」の戦略的要衝とみられる東トルキスタ
ンに、完全な監視・封じ込めた社会を作り上げ、ウイグル人の言語、文化、宗教を完全に絶滅さ
せるような民族浄化政策を実施している。
陳全国が就任して以来、前任の張春賢が推進した「双語教育」(事実上の漢語教育)をさらに露
骨化し、小学校から大学まで全ての教育機関でウイグル語の使用を禁止した。ウイグル語で出版
された教科書、小説、歴史を反映する本、イスラム教に関連する書籍を焼却した。
陳は、1 年も経たない間に、9 万人を越す治安関係ポストを募集し、ウイグル自治区の警察の人
員を2015 年の6 倍に増員し、ウイグル地域において「監視社会」の完成を手掛けた。2017 年第
1 四半期(1〜3 月)のみで、ウイグル自治区で10 億ドル(約1130 億円)以上に相当するセキュ
リティー関連の投資をし(カシュガル市だけで今年3 月、5100 万ドル(約55 億円)以上を投じ
た)、ウイグル全地域に人工知能(AI)の顔認証技術が搭載された監視カメラを設置した。中国政
府はウイグル自治区を最先端の監視技術を試行する実験場にした。
至る所に500m間隔で監視塔付きの交番(検問所)を設け、24 時間体制で検問・監視を始めた。
全てのウイグル人から旅券が没収された。スマートフォンにスパイウェア・アプリのインストー
ルを強要した。GPS の車両搭載が義務付けられた。ウイグル、カザフなど現地住民の政治信頼度
を評価するため、「個人情報採集表、点数表」を配布し、全住民に点数をつけ、身分証明書ID と
連結させた。この点数で拘束対象者を決め、「再教育センター」に収監した。12 歳から65 歳まで
の住民を対象にDNA や血液のサンプル、指紋、虹彩、血液型などの生体データを集めた。
最も酷いのは、2017 年初頭から、「再教育センター」、「教育転化学校」、「技能研修センター」
という名前の「強制収容所」の建設を急ピッチで進め、何も罪のない100 万人以上のウイグル人
(ウイグル人口の約10%)をこれらの収容所に監禁し、共産党の政治思想、宗教転化(非イスラ
ム化)、民族アイデンティティを破壊するための「洗脳教育」を行っている。ウイグル人社会に何
らかの影響を持つ著名人、教育界のエリートたち、著名なイスラム学者、人気のスポーツ選手、
音楽家、経済界で成功した経営者(銀行に100 万円以上貯金のある人)らも続々と強制収容所に
入れられた。両親が拘束され家に残された子供たちが孤児園に送られた。
そして、各収容所から続々死者が出始めた。遺体は家族に返さずに内密に「処分」された。カ
シュガル空港では「人体器官運送通路」、「移植器官航空運送保障プロセス」標識の専用通路やス
ペースが用意され、臓器売買のため国家ぐるみで「臓器狩り」していることが明らかになった。
21 世紀の今この瞬間も、中国政府が行っている「ナチス強制収容所の再現」(ジェノサイド)
とも言える人権弾圧、民族浄化に対し、日本を含む多くの国・政府の沈黙が続いている。納税者
である我々在日のウイグル人は、良心を持つ、正義を求める日本国民・政府に対し以下を呼びか
けたい。沈黙しないでほしい。中国政府を非難し、収容所の閉鎖、全収監者の即時釈放に働きかけ
てほしい。これは単に人権弾圧の問題ではなく、「人道に対する罪」、世界平和への挑発であり、ウ
イグル民族存亡の危機とみてほしい。


第二章 「強制収容所(再教育センター)」の現実

2016 年に元中国共産党チベット自治区委員会の書記で、チベット人の弾圧で手腕を発揮した陳
全国が新疆ウイグル自治区の書記に就任してから、独裁的な長期政権を築いた習近平中国共産党
総書記をバックにし、露骨な人権弾圧・民族浄化政策を展開し始めた。
1.【ウイグル人100 万人以上が強制収容所に】
東トルキスタン(“新疆ウイグル自治区”)において、2017 年初頭以来、「再教育センター」、「教
育転化学校」、「技能研修センター」という名前の「強制収容所」の建設が急ピッチで進められる
と同時に、100 万人以上のウイグル人(ウイグル人口の約10%)がこの収容所に収監されている
ことが最近続々と明らかになった。中国の人権を監視する国際NGO 組織・中国人権擁護(Chinese
Human Rights Defenders)が今年8 月3 日発表した最新の調査報告によると、上記の「再教育セ
ンター」と呼ばれる閉鎖式キャンプ(強制収容所)に110 万人が収監されているほか、開放式キャ
ンプ(食事や寝泊まりに自宅に帰れる)で約220 万人が再教育(洗脳教育)されているという。
合わせると330 万人が「再教育」の対象となっている。東トルキスタンの人口は2300 万人(2014
年統計)で、ウイグル人口は48.5%、約1130 万人だとすると、ウイグル人口の約30%の人が「再
教育」されているのだ『参考資料1-2』。報道によると、2017 年春以来強制収容所に収監された人
で釈放された人がいないという『参考資料3』。
何も罪がなく、「要注意人物点数表(第四章を参照)」でマイナス点数が高い人が収容所送りの
対象者となっている。例えば、(1)ウイグル人である(2)イスラムの礼拝をしている(3)宗
教知識がある(4)(当局が要注意とする中東など)26 カ国に行ったことがある(5)外国に留
学した子供がいる……といった項目に該当すれば要注意人物として対象者となる『参考資料4』。
また、ウイグル人社会に何らかの影響を持つ著名人、教育界のエリートたち、イスラム学者、人
気スポーツ選手、音楽家、経済界で成功した裕福な経営者らも「民族情绪(民族的気持ち)があ
る」、「両面人(裏表がある人物)」として収監対象者となっているのである(第三章を参照)。収
容所の状況は海外メディア、研究者らによって次々と報道されるようになった『参考資料5-10』。


2.【強制収容所の位置・規模が明らかに】

第二章 「強制収容所(再教育センター)」の現実


東トルキスタン(89県あり)の各県に少なくても5つの再教育センターがあるとされ、科学
者の衛星写真やグーグルマップからの調査で既に29 件の収容所位置、その規模が明らかになった
『参考資料11-13』。それぞれ一か所に1000 人から1 万人が収監されている。例えば、2017 年4
月にカシュガル疏附県(コナ・シェヘル)で当時建設予定の収容所(新疆疏附县法制教育转化学
校、位置座標39°21'33.1"N 75°51'50.0"E)の入札募集によると、収容所は3.5万平方メート
ル広さで、政府出資1.4 億元(約29 億円)であった『参考資料14』。同様にカシュガル・疏勒県
巴仁郷(イェニシェヘル・バリン郷、1990 年に有名な「バリン郷事件」発生した場所)座標
39°21'29.2"N 76°03'04.1"E に位置する収容所《疏勒县法制教育转化学校》(上・写真1)は一
年前に何もなかった畑に新しく建てられた収容所で、1 号館〜5 号館の4階建「教学棟」(70.5m
×17.5m)と管理棟があり、それぞれ面積4943.11 uである『参考資料15』。グーグルマップから
も上記座標コードから確認できる。
また、アルトゥシュ(クズルス・キルギス自治州)政府ホームページで、2018 年3 月21 日掲示
された、「アルトゥシュ市職業技能教育研修サービスセンター建設項目の環境への影響報告表に対
する審査意見」(关于《阿图什市职业技能教育培训服务中心建设项目环境影响报告表》的审批意见)
『参考資料16』によると、39°38'28.0"N 75°59'46.0"E に位置する該当教育センターは、9.6 万
u規模(東京ドーム2個分の広さ)、政府投資3 億5000 万元(約60 億円)で、収監者部屋(7.6
万u)、管理用部屋(1.1 万u)、武装警察用部屋(8.5 千u)、有刺鉄線のフェンス付き障壁1292m、
医療室1200 u、8460 人分の食事を作る厨房などから構成されている。名前は技能教育研修セン
ターだが、武装警察、監視塔完備した、8000 人が収容できる強制収容所である『参考資料17』(写
真2)。
最近、さらに規模が大きい収容施設の実態が明らかになった。ウルムチ市達坂城区に位置する
「ウルムチ職業技能教育研修センター」(座標:43°23'01.8"N 88°17'18.2"E)は占用面積52 万
u、建築面積13 万u(東京ドームの約3 倍)であった。この収容施設には収容ビル(監獄)が8
棟あるほか、居留センタービル1 棟、警察備勤ビルが8 棟、警察総合ビル1棟、病院棟、レスト
ラン棟、物資倉庫棟、武装警察宿舎2 棟、監視塔などがある。推測では約1 万人の収監者を収容
できるという『参考資料18』(写真3)。そのほか、カラマイ市に地上5 メートル、地下40 メート
ルの地下収容所が建設されたことが明らかになった。この秘密の地下収容所には少なくとも1 万
人を収容する予定だという『参考資料19』。
これらの収容施設は、新たな政府投資で建設され、調査で分かったものだが、収監者数があま
りにも多いため、入りきれない人たちは、臨時収容所して使っている学校(廃止されたウイグル


小中学校)、党校(共産党学校)、専門学校、病院、体育館、倉庫、まだ特定できていない様々な
施設に収監され、すし詰め状態にあるという。また、ベッドが足りないため、昼班/夜班交代制で、
教育される人と寝る人を入れ替えているという。


3.【収監者及び関係者の証言】
収容所で8 か月収監された経験があり、カザフスタン政府の働きかけで釈放されたカザフスタ
ン国籍のウメル氏の証言『参考資料20-22』によれば、彼はピチャンにある両親を訪ねて行ったと
き、身柄を拘束され、危険分子として「カラマイ市技術研修センター」という収容所に送られた。
この収容所には当時約1000 人が収容され、8 割がウイグル人、2 割がカザフ人だった。環境条件
が大変悪く、狭い一室に20 人以上がすし詰め状態で寝泊まりしていた。食事も、トイレも同室で
済ませたという。毎日早朝から夜遅くまで中国語でプロパガンダ歌謡を歌わせ、共産党の政治思
想、宗教転化(非イスラム化)、民族としてのアイデンティティを破壊するための「洗脳教育」が
行われ、その日のテストで不合格なった者や少しでも不満を表した人は厳しく罰せられる(食事
与えず、手足が絞られた状態でヘッドホンより大音量を流し睡眠できないようにする)という。
イスラム教徒の禁物である酒や豚肉を強要されているとの証言もある『参考資料23』。
また、中国の強制収容所で働いていて、カザフスタンへ不法入国した罪で逮捕されたサイラグ
ル・サウットバイ(Sayragul Sauytbay, 41 歳)が法廷で、中国が存在を否定してきた「再教育キ
ャンプ」について証言した『参考資料24』。証言によると、彼女が働いた「キャンプには2500 人
ほどの収監者がいて、そこは一般に政治キャンプと呼ばれるが、実際は山区の刑務所だった」と
いう。カザフスタン政府は中国からの送還要求を押し切って、サイラグルを無罪釈放し、カザフ
スタンにいる家族の元に返した『参考資料25』。
2018 年7 月19 日NHK-BS1 テレビチャンネルで放送した国際報道番組「中国でウイグル族大
量拘束 今何が?」でも、在日留学生4 名が「家族が収容所に送られ、全く連絡がつかず、安否
状況がわからない」と証言した『参考資料26』(在日ウイグル人の被害状況の詳細は第四章を参照)。


4.【収容所で不明の病気が蔓延】

ウイグル自治区政府衛生局の業績とした記事(ホームページで発表されその後削除された)に
よると、ホータン地区1 市、7 県の収容所で不明の「伝染病が蔓延」したため、2017 年7 月9 日
から8 月3 日の間に自治区の調査チームを派遣し調査に行った結果、「肺結核」だったということ
で、558 人を病院に搬送・隔離したという。しかし、これらの患者が本当に肺結核なのか、その
後どうなったのかは一切明らかにされておらず、政府のよる隠ぺい・情報封鎖が行われたことが
明らかである『参考資料27』。
5.【収容所から死者が続出】
これまでの報道で各収容所から続々死者が出ていて『参考資料28-29、第三章死者リスト参照』、
一部の老人遺体以外は家族に返されず、家族に合わせることもなく、新しく設けられた一般人が
入ることのできない遺体処理・安置所『参考資料30』で焼却処分されていると思われる(ウイグ
ル人の民族習慣では亡くなった人に葬儀を行い、故人を専用墓地に埋葬する)。
臓器売買のため、臓器が抜き取られた痕跡のある遺体もあったという噂がある。そして、それ
を裏付ける写真もあった。
上の写真3は、観光でウイグルに行った日本人により今年1 月にカシュガル空港で撮られた写
真であり、空港では「人体器官運送通路」、「人体寄付、移植器官航空運送保障プロセス」標識の
専用通路やスペースが用意され、国家ぐるみで人の臓器を強盗していることを示す徹底的証拠で
ある。この内容はThe Epoch Times でも報じられた『参考資料31』。
在日ウイグル人一人の証言によると、彼女の弟(24 歳)が今年5月に収容所で亡くなり、遺体
を家族に返さずに当局の監視下で直接処理されたそうだ。死因は何なのか、遺体はどこに、どう
いう方法で処理されたかなどの情報は一切聞かされていない。電話に答えた親族は「党のケアの
元で葬送した、さようなら」と言い他に何も言えなかったという。
6.【ウイグル人口密集地に火葬場】
そして、もっとも不思議なことは、中国当局はイスラム教を信仰するウイグル人が95%以上を
占める県、町、村に急ピッチで数多くの火葬場建設を進めている『参考資料32』。そして、一般人
月給の数倍の賃金で人員(もちろん漢民族)を募集している『参考資料33』。


今後ウイグル人の死体を火葬するつもりなのかと 思うだけでも鳥肌が立つほど恐ろしい!中
国政府は一体何をしようとしているのか! これらの事象は「ナチス強制収容所の再現」(ジェノ
サイド)の予兆とも言えるだろう。
7.【家に残された子供は孤児園に】
また、深刻な問題になっているのは、両親が拘束され、家に残された大勢の幼い子供たちが孤
児園に入れられ、ウイグルアイデンティティーを無くす漢化教育が行われている。「両親は政治的
な問題を抱えているため、子供は通常の子供と一緒に学校に通うことが禁じられている」という
『参考資料34』。若い妻のみ残された家には、漢民族の男性が世話役で寝泊まりするケースもある。


8.【アメリカ政府の見解】
アメリカのペンス副大統領は7 月26 日、首都ワシントンで講演し「中国政府は、数十万人、も
しくは数百万人の規模でイスラム教徒のウイグル族を再教育施設という場所に収容している。宗
教の信仰と文化的な帰属意識を失わせようとしている」と述べて非難したことを、NHK が7 月
27 日朝のTV 番組で伝えた『参考資料35』。
さらに、7月26日ウイグルにおける収容所問題に関して、アメリカ議会で初めてとなる公聴
会が開かれた。昨年に大統領選に候補者となった上院議員・議長のルビオ(Marco Rubio)氏が
この公聴会を招集した。家族20人以上が拘束され、行方不明となったことをアメリカ ラジオ・
フリー・アジアのアナウンサー・記者であるグリチェヒラ・ホジャ(Gulchehre Hoja, アメリカ
国籍のウイグル人)が証言した。また、アメリカ駐国連経済社会理事会大使のケリー・カリー
(Kelley Currie)氏が、「2017 年4月から、習近平指導下の中国当局がウイグル人に対する弾圧程
度は「人を驚かす、ショッキングなものだ」、文化大革命がエスカレートした時期とも比べること
ができないほど酷いのだ。男子髭の禁止、女性の公衆場でのベール着用禁止、そして短いズボン
を着ること、喫煙、お酒を飲むこと、豚肉を食べることを拒むことを犯罪と見なし、政府系公式
テレビを見ることを拒むことさえ罪に問われている」と述べた『参考資料36』。
ナチス式経験しているとも言える「強制収容所」は、ウイグル民族数千年の歴史の中で経験し
ている最も酷く、ウイグル人の言語、文化のみならず、民族が絶滅する危機に直面している重大
な事件である。


『参考資料』

1. China: Massive Numbers of Uyghurs & Other Ethnic Minorities Forced into Re-education
Programs, Chinese Human Rights Defenders, August 3, 2018
https://www.nchrd.org/2018/08/china-massive-numbers-of-uyghurs-other-ethnic-minorities-forc
ed-into-re-education-programs/

2. Survey: Three Million, Mostly Uyghurs, in Some Form of Political ‘Re-Education’ in Xinjiang
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/millions-08032018142025.html

3. ‘No Releases’ of Thousands Held For Years in Xinjiang Township Political ‘Re-education Camps’
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/township-08062018145657.html

4. 水谷尚子,「ウイグル絶望収容所の収監者数は89 万人以上」, Newsweeks 日本版 2018.03.13
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/03/89-3.php

5. What Really Happens in China’s ‘Re-education’ Camps, The New York Times, May 15, 2018
https://www.nytimes.com/2018/05/15/opinion/china-re-education-camps.html

6. Simon Denyer, Former inmates of China’s Muslim ‘reeducation’ camps tell of brainwashing, torture,
The Washington Post, May. 17, 2018
https://www.washingtonpost.com/world/asia_pacific/former-inmates-of-chinas-muslim-re-educat
ion-camps-tell-of-brainwashing-torture/2018/05/16/32b330e8-5850-11e8-8b92-45fdd7aaef3c_sto
ry.html?utm_term=.95541c3fd6ad

7. Adrian Zenz, New Evidence for China’s Political Re-Education Campaign in Xinjiang, May 15,

https://jamestown.org/program/evidence-for-chinas-political-re-education-campaign-in-xinjiang/


8. Adrian Zenz, "Thoroughly Reforming them Toward a Healthy Heart Attitude" - China's Political
Re-Education Campaign in Xinjiang, May 15, 2018
https://www.academia.edu/36638456/_Thoroughly_Reforming_them_Toward_a_Healthy_Heart_
Attitude_-_Chinas_Political_Re-Education_Campaign_in_Xinjiang

9. Tara Francis Chan, China is secretly imprisoning close to 1 million people — but they've left 2 big
pieces of evidence behind, May. 30, 2018
http://www.businessinsider.com/how-many-people-are-imprisoned-in-xinjiang-china-government
-documents-2018-5

10. Xinjiang Political ‘Re-Education Camps’ Treat Uyghurs ‘Infected by Religious Extremism’: CCP
Youth League, RFA, Aug 8, 2018.
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/infected-08082018173807.html

11. Shawn Zhang, List of Re-education Camps in Xinjiang 新疆再教育集中营列表, May 20, 2018.
https://medium.com/@shawnwzhang/list-of-re-education-camps-in-xinjiang-%E6%96%B0%E7
%96%86%E5%86%8D%E6%95%99%E8%82%B2%E9%9B%86%E4%B8%AD%E8%90%A5%E
5%88%97%E8%A1%A8-99720372419c

12. Shawn Zhang, Detention Camp Construction is Booming in Xinjiang, Jun 19, 2018.
https://medium.com/@shawnwzhang/detention-camp-construction-is-booming-in-xinjiang-a2525
044c6b1

13. Shawn Zhang, Xinjiang’s re-education system is a hybrid of Gulag and Indian Residential School,
Jun 13, 2018
https://medium.com/@shawnwzhang/latest-re-education-campaign-in-karshgar-xinjiang-167668a
d5729

14. Shawn Zhang, Satellite Imagery of Xinjiang “Re-education Camp” 3 新疆再教育集中营卫星图3,
May 20, 2018.
https://medium.com/@shawnwzhang/satellite-imagery-of-xinjiang-re-education-camp-%E6%96
%B0%E7%96%86%E5%86%8D%E6%95%99%E8%82%B2%E9%9B%86%E4%B8%AD%E8%9
0%A5%E5%8D%AB%E6%98%9F%E5%9B%BE-96691b1a0d62

15. Shawn Zhang, Satellite Imagery of Xinjiang “Re-education Camp” 1 新疆再教育集中营卫星图1,
May 20, 2018.
https://medium.com/@shawnwzhang/satellite-imagery-of-xinjiang-re-education-camp-3-%E6%9
6%B0%E7%96%86%E5%86%8D%E6%95%99%E8%82%B2%E9%9B%86%E4%B8%AD%E8%
90%A5%E5%8D%AB%E6%98%9F%E5%9B%BE-3-bae61bef8028

16. 阿图什市人民政府http://www.xjats.gov.cn/ のweb.archive.org バックアップサイト
https://web.archive.org/web/20180706221430/http://www.xjats.gov.cn/P/C/1736.htm

17. Shawn Zhang, Satellite Imagery of Xinjiang “Re-education Camp” 23 新疆再教育集中营卫星图
23, May 20, 2018.
https://medium.com/@shawnwzhang/satellite-imagery-of-xinjiang-re-education-camp-1-%E6%9
6%B0%E7%96%86%E5%86%8D%E6%95%99%E8%82%B2%E9%9B%86%E4%B8%AD%E8%
90%A5%E5%8D%AB%E6%98%9F%E5%9B%BE-1-eea378e8ed8b

18. Shawn Zhang, Satellite Imagery of Xinjiang “Re-education Camp” 29 新疆再教育集中营卫星图
29 (Largest Re-education Camp?). 26 Jul, 2018.
https://medium.com/@shawnwzhang/largest-re-education-camp-d7d6ce15e273

19. XINJIANG AUTHORITIES BUILD MASSIVE UNDERGROUND PRISON, Aug 20, 2018
https://bitterwinter.org/massive-underground-prison/

20. Omir Bekali talks about the psychological stress he endured in a Chinese internment camp
http://www.abc.net.au/news/2018-05-18/omir-bekali/9773366
http://www.businessinsider.com/what-is-life-like-in-xinjiang-reeducation-camps-china-2018-5

21. 水谷尚子, 「ウイグル「絶望」収容所──中国共産党のウイグル人大量収監が始まった」Newsweeks
日本版2018.02.18; https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/02/post-9547.php

22. 水谷尚子「, イスラーム教徒に豚とアルコールを強要する中国・ウイグル「絶望」収容所」、Newsweeks
日本版2018.05.18; https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/05/post-10194.php

23. Video: ‘This person will simply disappear’: Chinese secretive ‘reeducation camps’ in spotlight at

Kazakh trial
https://www.hongkongfp.com/2018/07/17/person-will-simply-disappear-chinese-secretive-reedu
cation-camps-spotlight-kazakh-trial/

24. Kazakh court frees woman who fled Chinese re-education camp
https://www.theguardian.com/world/2018/aug/01/kazakh-court-frees-woman-who-fled-chinese-r
e-education-camp

25. NHK-BS1 国際報道「中国でウイグル族大量拘束 今何が?」2018.07.19
http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/bs22/feature/index.html?i=180719

26. Radio Free Asia, 「ホータンの収容所で558 人が肺の伝染病が明らかになった」
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/siyaset/uyghurda-lager-05282018133938.html?encoding=la
tin

27. Uyghur Teenager Dies in Custody at Political Re-Education Camp, Radio Free Asia news,
2018.03.14
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/teenager-03142018154926.html

28. Uyghur Father of Two Dies After Falling Ill in Xinjiang Re-Education Camp, Radio Free Asia news,
2018.04.11
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/father-04122018153525.html

29. 遺体安置所Radio Free Asia news, 2018.06.25
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/medeniyet-tarix/jeset-bir-terep-qilish-06252018164051.ht
ml?searchterm%3Autf8%3Austring=depne&encoding=latin

30. 「中国では人命はとても安い、臓器のほうが高値だ」元医師の告白
http://www.epochtimes.jp/2017/10/28953.html

31. 中国当局がウイグル地域各地に急ピーチで火葬場建設
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/kishilik-hoquq/jeset-koydurush-06122018145148.html?enc
oding=latin

32. ウルムチ沙依巴克区 火葬场保安員の公募
https://m.wlmq.com/0010155185.html

33. 「ニューズウィーク日本版」ウェブ編集部, 中国共産党、ウイグル「絶望収容所」の実態
https://toyokeizai.net/articles/-/212978?page=4

34. 「トランプ政権 中国がウイグル族を不当に収容と非難」, NHK New Web, 2018 年7 月27 日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180727/k10011551041000.html?utm_int=all_side_rankingsocial_
002

35. Hearing on Surveillance, Suppression, and Mass Detention: Xinjiang’s Human Rights Crisis
https://www.youtube.com/watch?v=rE8Ve2nxPds&feature=youtu.be&t=1623

36. 米政権「ウイグル、数十万人を拘束」中国当局を批判、毎日新聞, 2018 年7 月28 日
https://mainichi.jp/articles/20180729/k00/00m/030/079000c


第三章 ウイグル人社会各界のエリートも収容所に

2017 年から大々的に大に行われるようになった思想改造目的の強制収容施設での不当な拘束
が今も続いている。そしてウイグル人社会に何らかの影響を持つ著名人、教育界のエリートたち、
著名なイスラム学者、人気のスポーツ選手、音楽家、経済界で成功した経営者が続々と強制収容
所に入れられている。以下には、代表的な例を挙げる。(ここで挙げた例はメディアなどで公開さ
れた情報のみであって、氷山の一角にすぎない。)


1.【教育界】
1. 自治区教育庁の庁長長 サッタル・サウット (Sattar Sawut)
2017 年、「重大大な規律違反」で拘束され、強制収容施設に送ら
れた。サッタル氏が任期中に編纂したウイグル語教材は、自治区
自治区内で教科書として使われていた。『参考資料』
http://www.sohu.com/a/144868168_260616
http://www.xinhuanet.com/politics/2017-02/09/c_129473389.ht
m

2. 自治区政府党委員会元秘書官、教育庁副長官長、新疆新聞社 社
長長を務めたアリムジャン・メメットイミン (Alimjan
Memtimin)(59)『参考資料』
http://www.xinhuanet.com/politics/2017-02/09/c_129473389.ht
m

3. ウイグル自治区社会科学院副院長長や新疆教育出版社 社長長
アブドゥラザク・サイム(Aburazaq Siyim) (61)
『参考資料』
http://www.xinhuanet.com/politics/2017-02/09/c_129473389.ht
m

上記三名の方はウイグル語の教科書の編集、出版にかかわる人物であった。そのウイグル語
教材は、自治区内で教科書として使われていたが、それらが「文文学、歴史、道徳分野には、
民族分離を煽る内容が含まれており、それを12 年間も現場で使ったため大勢大の若者が深刻
な洗脳を受けた」と糾弾され、ほぼ同時期に収容施設に送られたのである。『参考資料』
http://www.xinhuanet.com/politics/2017-02/09/c_129473389.htm
http://news.sohu.com/20170209/n480334060.shtml


第三章 ウイグル人社会各界のエリートも収容所に

4. 新疆大学大学 学長長 タシポラット・ティップ (Tashpulat Tiyip, 塔
西甫拉提·特依拜)
自治区最大大の教育機関である新疆大学大学 学長長を2010 年から務
めていたタシポラット・ティップ教授(60)は昨年3 月月に解任され、
それ以降は当局に拘束されていると、今年2 月月にRFA の取材に答え
た大学大学関係者が明かした。新疆大学大学を卒業後、東京理科大学
大学で理学博士号を取得。研究プロジェクトの成果から中国教育省に
賞を与えられたことも多数あり、新疆では著名な学者だった。タシポ
ラット氏は, 1996 年から新疆大学大学の副学長、2010 年から2017 年
まで同大学学長、党副書記と務めていた。
『参考資料』
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/university-president-02202018173959.html


5. 新疆医科大学の元長学長 ハリムラット・グプル (Halmurat Ghopur,
哈木拉提·吾甫尔)
新疆医科大学の元長学長・教授で昨年からは自治区⾷品医薬品監督庁
長だったハリムラット・グプル氏(58)も、今年になってから消息不
明だ。ハリムラットは収容施設で死亡したとの説もある。彼は中国伝
統医療を学ぶ上海中医薬大学を卒業し、ロシアのサンクトペテルブル
ク医科大学で博⼠号を取得。中国全国最優秀研究者の1 人に選ばれる
など、中国全⼟でも名を知られる有名教授だった。医科大学で彼はウ
イグル伝統医学の継承にも力を注ぎ、民族医学教育ではウイグル語に
よる授業をずっと続けてきた。ハリムラット氏は, 1998 年から新疆医
科大学の副学長、2008 年から2017 年まで同大学学長、党副書記と務めていた。


『参考資料』
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/arrest-01122018152937.html

不思議なことに、上記両大学ホームページの歴任学長リスト『参考リンク』から、新疆大学
元長学長タシポラット氏と新疆医科大学の元長学長 ハリムラット氏の名前が消されている。
これは中国が歴史・事実を平気で消すまたは変えてしまうことの証拠でもある。
新疆大学歴任学長 http://www.xju.edu.cn/xxgk/lrxz.htm
新疆医科大学歴任学長http://www.xjmu.org/xqzl/lrld.htm

6. 新疆師範大学教授 アブドゥカディリ・ジャラリディン (Abduqadir
Jalalidin)
知名度の高いウイグル文学者で新疆師範大学教授でもあるアブドゥ
カディリ・ジャラリディン(54)は今年1 月にウルムチ市国家安全
局に拘束された。アブドゥカディリはカシュガル師範学院を卒業後、
ウイグル文学者の道を歩んだ。彼は00 年代初頭、石川県に数カ月滞
在したことがあり、その体験を記した本の一部がウイグル語教科書
に引用された。ウルムチ市の中で最大級と言われている収容施設に
収監されているとされる。『参考資料』
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/scholar-04252018140407.html


7. 新疆大学教授 ラヒレ・ダウット (Rahile Dawut)
ウイグル文化研究の先駆者で新疆大学人類学研究所教授、博士であ
るラヒレ・ダウット(52 歳)が、2017 年12 月北京で消息不明とな
ったとニューヨークタイムズ電子版が8 月10 日に報道した。ダウ
ット氏の家族は、黙っていることで再教育施設、拘留施設から解放
されないことが分かったため、ダウット氏が消えてから8 か月後の
今、これを話すことを決めたと語ったという。ダウット教授は、日
本人研究者の菅原 純と共著で中央ユーラシアにおけるイスラム聖
堂に関する研究をテーマにした、「マザール、MAZAR」という本を
出版していた。『参考資料』
Star Scholar Disappears as Crackdown Engulfs Western China, The New York Times
https://www.nytimes.com/2018/08/10/world/asia/china-xinjiang-rahile-dawut.html
Mazar: Studies on Islamic Sacred Sites in Central Eurasia, Sugawara Jun, Rahile Dawut, 2016
https://www.amazon.co.jp/Mazar-Studies-Islamic-Central-Eurasia/dp/4904575512


2.【宗教界】

8. 著名なウイグル人イスラム学者 ムハンマド・サリヒ (Muhammad
Salih)
著名なウイグル人イスラム学者で、『クルアーン』のウイグル語訳者
として名を知られる82 歳のムハンマド・サリヒ師が17 年12 月中旬、
中国新疆ウイグル自治区の区都ウルムチの自宅から突然何者かに連
行された。サリヒ師は中国共産党の強制収容施設に収監され、約40
日後の18 年1 月24 日に死亡した。『参考資料』
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/scholar-death-012920181
80427.html

9. 全国イスラム協会副主席、ウイグル自治区政協の副主席、ホータンイ
スラム協会主席、ホータンモスクのイマム アブドレティプ・アブド
レヒム・ダモッラ(Abdulletip Abdurehim Damollam)
2017 年に3 年刑で刑務所に入れられた。『参考資料』
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/din/abduletip-abdurehim-dam
olla-tutqun-05102017142750.html?encoding=latin

10. カシュガル・トックズタシモスクのイマム アブリミット・ダモッラ
(Ablimit Damollam)
アブリミット・ダモッラは自宅から突然連行され、収容所に収監され
た2 カ月後の昨年6 月に死亡した。
アブリミット・ダモッラ(81)は、80 年代に新疆ウイグル自治区で
初めて寄宿舎付きの私立学校「カシュガル語学・技術専門学校」を開
校したベテラン教育家でもある。
アブリミットは学校にウイグル語で英語、中国語、アラビア語、トル
コ語を教えるクラスと、看護師・歯科医師を育成するコースを設置。
全日制だけでなく夜間制の学生も受け入れ、経済的に恵まれない人も教育を受けられるよう


にした。付属病院も開設し貧しい者への医療費免除など慈善事業を行って人々の支持を集め
たが、2000 年頃に中国当局が施設を強制的に封鎖していた。アメリカの短波ラジオ放送「ラ
ジオ・フリー・アジア(RFA)」の報道によると、アブリミットは身柄拘束から2 カ月後の昨
年6 月に死亡した。死因は知らされず、葬儀は当局の厳重な監視のもと、弟子たち、周りの
住民の参加が許されず家族だけで行われたという。『参考資料』
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/kishilik-hoquq/ablimit-damollam-wapat-boldi-0616201
7193458.html?encoding=latin

11. ケリヤ県政協副主席、県メインモスクのイマム イミン・ダモッラ
(Imin Damollam)
2017 年5 月に18 年の実刑判決で刑務所に監禁さられた。罪は2016
のメッカーへのハッジ(大巡礼)で「ウイグル分裂意識のある」人
にハッジ代行費を渡したことであった。『参考資料』
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/qanun/uyghur-kadir-052120
18160053.html?encoding=latin
12. ニルカ(Nilqa)県 イスラム学者 アブドレシット・ハジム
(Abdureshit Hajim)(65)
アブドレシット氏は強制収容所に監禁されてから9 か月間たった今
年の6 月5 日に、収容所内で死亡し、頭部分が白い布で覆われた遺
体が家族に返された。しかし、家族が遺体の頭・体部分を見ること
も許されず、死因が不明のまま、警察の厳重な監視下で埋葬されて
いたことがRFA の取材で明らかになった。
参考資料:
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/kishilik-hoquq/abdureshit-seley-hajining-olumi-060820182
34941.html?encoding=latin

13. ホータン スラーム学者 アブドルエヘッド・メフスム (Abdulehet
Mexsum)(87)
2017 年11 月拘束され、収容施設で死亡していたことが今年5 月に
イスタンブルに住んでいる親戚の調べで分かった。アブドルエヘッ
ド・ハジムは7 人の弟子にイスラム知識を教授したことが拘束の原
因だったという。


『参考資料』:

https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/kishilik-hoquq/abdulehed-m
exsum-ghayibane-namaz-06012018225457.html?encoding=latin


3.【スポーツ界】

14. 人気のサッカー選手エリパン・ヘズムジャン (Erpan Hezimjan)
人気のあったウイグル人サッカー選手エリパン・ヘズムジャンの失
踪は、漢人の熱烈なファンたちがソーシャルメディア上で告発して
発覚した。今年19 歳の彼は15 歳から中国のサッカーチームでプレ
ーをし、失踪前は中国スーパーリーグの江蘇省チームに所属してい
た。
今年2 月末頃に里帰りしたが、3 月に南京で行われた試合に姿がな
かったことを心配する書き込みが相次いだ。RFA は4 月、彼の地
元ドルビリジン県へ電話取材をし、同県警察署職員の証言で2 月頃
に強制収容所に送られたことが判明した。
所属チームの主戦力として1〜2 月にかけて、スペインやアラブ首長国連邦で試合に出ていた
が、「外国に行ったこと」を理由に、県中心部から約10 キロ離れたトゥルグン村の強制収容
施設に送られたという。そこにはウイグル人約1000 人が収容されている。
『参考資料』:
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/kishilik-hoquq/erpan-hezimjan-terbiyeleshte-04162018153
838.html?encoding=latin
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/footballer-04132018162312.html
https://www.hongkongfp.com/2018/07/07/rising-star-footballer-among-million-uyghurs-sent-ch
inese-re-education-camps/


4.【芸能界】
15. 民謡歌手 アブドゥレヒム・ヘイット (Abdurehim Heyit)
ウイグル人の幅広い年齢層に愛されている民謡歌手でドゥッ
タル奏者(ドゥッタル王)のアブドゥレヒム・ヘイット(56)は、
昨年4 月に公安警察に連行されてから行方不明になった。アブ
ドゥレヒムは北京の中央民族歌舞団や新疆ウイグル自治区歌
舞団で活躍し、数多くのアルバムも発表した。ウイグルの民族
文化に誇りを持ち、前を向いて生きていこうと呼びかけるメッ
セージ性の高い曲が多いこと、特にウイグル人に広く知られる
歌謡「お父さんたち」の歌詞が問題視されたという。『参考資料』
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/musician-11022017162302.html
https://freemuse.org/news/uyghur-dutar-king-detained-in-china/


16. ポップス歌手 アブラジャン・アユップ (Ablajan Ayup)
若くハンサムなポップス歌手も収監されている。若い女性を中心に
熱狂的人気を誇るアブラジャン・アユップ(34)は、「ウイグルの
ジャスティン・ビーバー」と欧米誌に紹介されたこともある。ウイ
グル語のみならず英語や中国語でも歌っていたから漢人にも人気
だった。今年2 月に上海でコンサートを行った2 日後、ウルムチで
拘束された。昨年マレーシアを訪問したことや、民族や故郷への愛
を歌っていたことなどが原因とささやかれている。『参考資料』
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/singer-05182018131924.html
https://freemuse.org/news/uyghur-pop-star-detained-in-china/


5.【メディア関連】
17. ミスラニン・ドットコム(misranim.com)の創設者 アバベキ
リ・ムフタル (Ababekri Muxtar)
インターネットのウイグル語サイトも一昨年から昨年にかけて
続々と閉鎖され、運営者がことごとく拘束された。また、同サ
イト管理人トゥルスンジャン・メメット(Tursunjan Memet)
も行方不明になっている。トゥルスンジャンの父親はRFA の取
材に応えて、「自宅から6 人の公安に連れ去られ、どこに居る
かさえ分からない」と証言した。『参考資料』
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/authorities-detain-uyghuer-web-masters-and-writ
ers-in-chinas-xinjiang-06132016153910.html


18. 「バクダシ(bagdax.cn)」創設者 アクバル・エゼッド (Akbar Eset)、


19. 「ボズキル(bozqir.net)」の創設者で自治区教育庁職員のアデル・リシット (Adil Rishat)、


20. テレビ番組の脚本家として知られるオマルジャン・ヘセン (Omarjan Hesen)


21. 新疆人民ラジオ局記者で新疆教育出版社の教科書編集者でもあったジャ
ーナリストのヤルクン・ルーズ (Yalqun Ruzi)(52)も行方不明になっ
ている『参考資料』。最近の情報では、17年刑で刑務所に入れられたと
いう。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/06/post-10388.php

ウイグル語書籍は粛清のため書店や一般家庭から没収された。新疆ウイグル
自治区文学芸術連合の元会長で、詩人のイミン・アフメディ (Imin Ahmidi)は昨年6 月、RFA の
取材に対し「過去に出版されたウイグル人作家の著作が再検査されている」と語った。ウイグル
人に愛読され、現代ウイグル文学を代表する小説であるアブドゥレヒム・オトキュル (Abdurehim
Otkur)『目覚めた大地』や『足跡』、ゾルドゥン・サビリ (Zordon Sabir)『母なる故郷』なども
規制の対象になった。『参考資料』
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/06/post-10388.php


6.【経済界】

22. イリ・カザフ自治州 慈善家・不動産開発商 ヌルタイ・アジ(Nurtay Haji、努尔塔依・阿吉)
ChinaAid がイリ・カザフ自治州及びカザフスタン人の商人から得た情報によると、有名な慈善
事業、不動産開発商のヌルタイ・アジが昨年、20 年刑で刑務所に送られたという。ヌルタイ氏は
ヌルタイ氏個人の全額寄付で孤児、貧しい子供たちのための、全寮制の寄宿学校「努尔塔依阿吉
学校」を建設し、これまでに多くの学生を支援していた。
ChinaAid の情報では、ヌルタイ氏と一緒に10 数名のウイグル、カザフ商人が逮捕されたとい
う。ウイグルの他の地域でも銀行に一定額(100 万〜数100 万元)以上の貯金がある人たちも次々
と拘束されている。
http://www.chinaaid.net/2018/07/blog-post_11.html

2017 年5 月に、カシュガル地区で最も成功した経営者ウイグル人の以下4 名が「宗教的過激主義」
という罪で投獄された:


23. カシュガル貿易協会会長 物質運送会社経営者 アブドジェリル・ハジム(Abdujelil Hajim)

24. カシュガル Emin 貿易市場のオーナー ゲニ・ハジ(Gheni Hajim),

25. カシュガルEziz Diyar 市場のオーナー メメット・トルソン・ハジム(Memet Tursun Hajim),

26. カシュガルIbnsina 歯科病院 オーナー イミン・ハジム(Imin Hajim)
以上の4 人いずれにも「ハジム」という名称がついているのは、イスラム聖地のメッカーにハッ
ジに行って来たことを意味する。RFA の電話インタビューに答えた現地の保安員の情報によると、
罪は「承認されていない民間の巡礼に行った」、「宗教的過激派の兆しがあった」という。4 人は8
年から18 年の懲役刑を言い渡された。
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/wealthiest-01052018144327.html


27. カシュガルKasir ホテルのオーナー レストラン経
営者 オブルカスム・ハージ (Obulkasim Haji)
RFA のインタビュー情報によると、67 歳のオブル
カスムは2017 年12 月5 日入院していたウルムチ
市の病院から公安に連行され、再教育キャンプ(強
制収容施設)に送られたそうだが、拘束理由や監禁
場所がいまだに不明。
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/hotelier-05072018130431.html
努尔塔依阿吉学校


7.【官僚・公安関係者】

28. ウイグル自治区林業庁庁長 エズズ・ケユム (Ezir Qeyum)
29. ホータン地区公安局副局長 ニジャティ・アウドン (Nijat Awudon)
30. ホータン地区公安局元副局長 エリ・イミン (Eli Imin)
31. ウイグル自治区特捜部ホータン支部隊長 アブドカデル・アブラ (Abduqadir Abla)
32. ホータン市公安局副書記 政委 ヤリクン・アブドラザク (Yalqun Abdurazaq)
33. カシュガル カラカシ県(Qaraqash)公安局元副書記 政委 アバベキリ・イリ(Ababekri Eli)
34. ホータン地区公安局国保支部課長級捜査員 モハタル・トスン(Muxtar Tursun)
らが「重大な規律違反」で拘束され、最近の状況は不明である。
参考資料:
http://www.xinhuanet.com/politics/2017-02/09/c_129473389.htm
http://news.sohu.com/20170209/n480334060.shtml


35. ウイグル自治区チャルチャン県公安局政
治委員 アリフ・トルソン(Ghalip Tursun)
8 月18 日の現地新聞が、アリフ氏が「テ
ロリスト、3 種勢力と協力し、庇った」と
し、拘束されたことを報じた。参考資料:
(右写真)
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/qan
un/cherchen-uyghur-08202018153604.ht
ml?encoding=latin


8.【地方の党・政府責任者】

2016 年に元中国共産党チベット自治区委員会の書記で、チベット人の弾圧で手腕を発揮した陳
全国が新疆ウイグル自治区の書記に就任してから、権力を誇示する最初の威圧的行動は、ホータ
ン地区基層の97 名幹部への問責・免職処分を実行することだった。陳の指示で組織された共産党
幹部らの査察グループが2017 年3 月12 日からホータン地区の各町、村に入り、たった一週間ほ
どの調べを行ったあと、3 月26 日各種の理由で97 名幹部(ほとんどウイグル人)に一気に免職
処分を下した。処分内容から人権侵害の典型的な例であることがわかる。例えば、ホータン県の
ブザク郷(布札克乡(郷))党支部書記のジェリリ・マイティニヤズ(Jelil Memetniyaz)は「宗
教師の前でタバコを吸うことに躊躇した」理由で懲戒免職された。97 人の懲戒免職理由には、そ
のほかに、「毎朝の国旗揚げの怠慢、揚げ回数の誤報、住民宅へ走訪・個人情報データの収集を徹
底していない」など様々なレッテルがあった。
参考資料:
http://www.china.com.cn/news/2017-04/10/content_40588424_2.htm
https://www.boxun.com/news/gb/china/2018/01/201801301321.shtml
http://news.sina.com.cn/c/nd/2017-04-09/doc-ifyeceza1781280.shtml


9.【収容所内死亡者リスト】

ここに挙げたリストはメディアに知られた名前のみである。
1.ムハンマド・サリヒ (Muhammad Salih)、82 歳、18 年1 月死亡
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/scholar-death-01292018180427.html

2.アブリミット・ダモッラ (Ablimit Damollam) 、81 歳、18 年6 月死亡
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/kishilik-hoquq/ablimit-damollam-wapat-boldi-0616
2017193458.html?encoding=latin

3.アブドレシット・ハジム (Abdureshit Hajim)、65 歳、18 年5 月死亡
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/kishilik-hoquq/abdureshit-seley-hajining-olumi-060
82018234941.html?encoding=latin

4.アブドルエヘッド・メフスム (Abdulehet Mexsum)、87 歳、18 年6 月死亡
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/kishilik-hoquq/abdulehed-mexsum-ghayibane-nama
z-06012018225457.html?encoding=latin

5.アイハン・メメット(Ayxan Memet)、78 歳、Dolqun Eysa の母、18 年5 月死亡
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/mother-07022018164214.html

6.ヌリマングル・メメット(Nurimangul Memet)、24 歳、18 年6月死亡
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/qanun/yepiq-terbiyelesh-06042018154152.html?enc
oding=latin

7.アブドジャッパル(Abdujappar)、グルジャGhulja Bayandaz

8.アブドガッパル (Abdughappar)、34 歳、グルジャGhulja Bayandaz 18 年6 月死亡
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/father-04122018153525.html

9.ホータン・チンバグ卿 アブドルエヘット・バッカル(37 歳)ら26 名
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/qanun/yepiq-terbiyelesh-06142018181109.html?enc
oding=latin

10. ヤクプジャン・ナマン(17 歳)、カシュガル・ヨプルガ県、18 年3 月死亡
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/teenager-03142018154926.html

11. 在日ウイグル人弟(24 歳)、ウルムチ、18 年5 月死亡

第四章 “新疆のウイグル自治区”:中国高度な監視下の野外刑務所

1.中国当局はウイグル地域を「野外刑務所」化
東トルキスタン(現“新疆ウイグル自治区”)は、古代からヨーロッパと東アジアをつなぐ要衝
であるだけでなく、石炭、石油、天然ガス等地下資源の豊富な地域でもある。1949 年に中国人民
解放軍が東トルキスタンに侵攻し、「新疆ウイグル自治区」として共産党の支配下に組み込んだ。
それ以来、中国当局によるウイグル人への差別的、抑圧的政策がずっと続いている。


1.1【漢民族の大量移住】

中国内陸から漢民族をウイグル地域に大量移住させるのと同時に、多くの若いウイグル人・未
婚女性を労働力として中国内陸の工場などに移送し、ウイグル自治区におけるウイグル人口比率
の減少を図っている。他に少数民族までに適用された“計画生育”制度も功を奏して、1949 年に6%
だった漢民族人口が、2010 年には40.1%に達している(新疆维吾尔自治区2010 年第六次全国人
口普查主要数据公报)『参考資料1』。「新疆軍区」数十万軍人とその家族、300 万人以上とされる
「新疆生産建設兵団」の人口はこれに含まれない。
漢民族がこの地に大挙進出してきて、経
済発展の恩恵を独占した結果でウイグル
族との格差が広がる一方である。中国当局
によりウイグル人に対して差別的政策が
実施され、憲法で定めたウイグル人固有の
言語、文化的・宗教的権利も侵害されてき
た。

1.2【7・5 ウルムチ虐殺】
そんな中、2009 年6 月に中国広東省の
第四章 “新疆ウイグル自治区”:
中国高度な監視下の野外刑務所


玩具工場で労働者として勤務しているウイグル人が中国人に襲撃され多数が殺傷された事件に対
する中国政府の対応への不満がきっかけに、ウイグル人の怒りがさらに高まった。同年7 月5 日
にウルムチ市でウイグル学生らによる大規模なデモが発生した。平和的な抗議行動は、中国当局
の軍、武装警察によって、過剰な武力行使を通して残虐に制圧され、数千人がウルムチの町で殺
害され(中国当局の発表では197 人死亡)、殆どのデモ参加者が逮捕された。これは「7・5 ウル
ムチ騒乱」「7.5 ウルムチ虐殺」と呼ばれる。『参考資料2』


1.3【悪漢・陳全国】
2009 年以降、中国共産党当局によるウイグル人の監視はさらに強まった。特に、元中国共産党
チベット自治区委員会の書記で、チベット人の弾圧で手腕を発揮した陳全国が、2016 年に新疆ウ
イグル自治区の書記に就任してから、ウイグル人への監視・弾圧が特段に強まった。新疆ウイグ
ル自治区は、習近平政権が推進する現代版シルクロード経済圏構想「一帯一路」の戦略的要衝で
もあり、そこに完全に監視され・封じ込められた社会を作り上げることが習近平政権の謀略と言
えるだろう。
陳は、1 年も経たない間に、9 万人を越す治安関係ポストを募集し、ウイグル地域における「監
視社会」の完成を手掛け、2017 年一年間でウイグル自治区の警察の人員が2015 年の6 倍にまで
膨れあがった『参考資料3』。
ウイグル自治区全地域で、500m間隔で交番(便民警務站)が設置され、一つに8−30 名の武
装警察が配備された。アクト県だけで2017 年10 月以降、68 個の交番を新たに設置したことを現
地で当番中の警察がRFA のインタビューで明らかにした『参考資料4』。
陳全国は、ウイグル全地域で上述した「再教育センター」というナチス式強制収容所や以下で
述べる監視社会を作り上げた首謀者・真犯人である。
1.4【最先端の監視技術の実験場】
中国国内には昨年秋の時点で監視カメラが1 億7000 万台設置されており、今後3 年間でさら
に4 億台が追加されると推定されている。監視カメラの多くには人工知能(AI)が搭載され、顔
認証技術などを備えている。その「最先端の監視技術を試行する実験場」となったのは新疆ウイ
グル自治区である。中国政府は2017 年第1 四半期(1〜3 月)にウイグル自治区で10 億ドル(約
1130 億円)以上に相当するセキュリティー関連の投資計画を発表したとウォール・ストリート・
ジャーナル紙が明らかにした『参考資料5』。
国際人権組織ヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW)は明らかにした情報によると、中国当局
は、問題を起こす危険のある人物を特定し、先んじて拘束するため、新疆ウイグル自治区に大量
のデータを駆使した監視プラットフォームを配備している。この「予測による治安維持」プラッ
トフォームについて、当局が監視カメラの映像や、通話・旅行記録、宗教的志向などの個人情報
を統合・分析し、危険人物を特定するためのものだと説明する。カシュガル市だけで今年3 月、
5100 万ドル(約55 億円)以上を投じて、統合データプラットフォームを含む監視システムを購
入・設置した。この監視カメラシステムは、瞬時にして人の顔と歩き方を識別して個人を特定し、
データベースと照合して年齢、性別、身長、民族アイデンティティを判定。その上、親族や知人
といった人的ネットワークまで割り出すことができるという『参考資料6』。
1.5【政治的信頼度点数表】
ウイグル人の研究者で記者のタヒール・イミン(Tahir Imin)氏は昨年2 月、新疆から米国に
亡命した。同氏はウルムチに住む友人が6 月、当局に拘束されたと話す。定期的な礼拝、パスポ
ートの所持、トルコへの渡航記録が減点の対象となったという。そして「マイナスポイントが70
を上回ると、危険人物と見なされ、警察に通報される。警察はこれを受け、拘束した人物を再教育センターに送る」と明かした『参考資料7』。
以下の「人口個人情報採集表(表1、『参考資料5』)」は、ウイグル自治区全地域で「危険人物」
を割り出すために使われているものである。表の右側に「重要情報」とされた内容は、年齢が(15
〜55 歳)、ウイグル人か、失業者か、パスポート保持者か、毎日礼拝するか、宗教知識があるか、
26 の“センシティブな”国に行ったことがあるか、海外とのつながりがあるかなどである。
また、ウルムチ市の各社区で実際の
登記に使われている「常住戸民族語系
点数表(下表2)『参考資料7』」による
と、各住民一人一人に10 カテゴリーで
10 点ずつ点数付け、ウイグル人の政治
的信頼度を評価している。
例えば、この表の1 番目のイブライ
ム・イスマイル氏(83 歳)には50 点付
けられ、「一般注意人物」とされている。
ウイグル人であれば10 点、パスポート保持者であれば10 点、礼拝していれば10 点、宗教知
識があれば10 点、対象の26 か国のどれかに行ったことがあれば10 点それぞれ引かれ、合計点
数は50 点となっている。この点数が低いほど「危険人物」とされる。もし、この方が55 歳以下
で、海外とのつながりがある人だった場合は、点数が30 点(マイナス70 点)で、即拘束対象と
なり、収容所(再教育センター)に送られることになる。
亡命者の証言によると、誰が礼拝しているか、誰が断食しているか(イスラム・ラマダンの時
期にどの家の人が夜中に起きて明かりをつけているか、職場、学校でお昼ご飯を食べていないか
など)を常にチェックするため、町、村、学校で10 人を1グループにし、相互監視体制を作って
いる。知っている情報を隠した人も罰せられるようになっている。また、政府幹部に住民と「親
戚(双親)」を作らせ、住民の宗教意識、共産党への忠誠心を調べ、人ひとりに点数をつける任務
を与えている。その中で、収容所に入れられた若いウイグル女性がいる家に「親戚」となった漢
族男性が寝泊まりするケースもあるという。


表 1. 人口個人情報採集表 表 2. 常住戸・民族語系

1.6【一般家庭に政府幹部が宿泊】
国際人権組織ヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW)が「ウイグル人家族の家に中国共産党政
府職員がホームステイしている」と5 月13 日に報告を発表した『参考資料8-9』。報告によると、
ウイグル人密集地域の一般家庭が近年、政府幹部による定期的な「ホームステイ」の受け入れを
強いられている。中国政府による「民族団結」を名目とした厳しい監視が目的とみられ、官製メ
ディアの情報として、当局は2017 年に職員100 万人を同地農村へ派遣したと伝えている。職員
をウイグル人家族と「共に食べ、共に住み、共に労働し、共に学習」させるという。
1.7【スマートフォンにスパイウェアを強制装着】
中国にいるウイグル人はまた、2017 年4 月からスマートフォンにスパイウェア・アプリをイン
ストールすることを強制されている。「ラジオ・フリー・アジア」の報道によれば、「百姓安全」、
「Jinwang」と呼ばれるこのアプリは、政府が市民の携帯デバイスをスキャンし、「テロリストや
違法な宗教に関する映像・写真・ファイル類を所持していないか確認する」ためのものだという。
これらのアプリをインストールすると微信(Wechat)やSNS「微博(Weibo)」のログ、SIMカード
情報、Wi-Fi のログイン情報などがサーバーに送信される。インストールを拒否したり、一度イ
ンストールしたアプリを削除したりすると、10 日間拘束されることがあるとのこと『参考資
料10-13』。
今はすべてのウイグル人が24 時間監視され、Wechat などを通して海外にいる親戚と連絡する
ことも一切できなくなっている。我々海外にいる人たちはウイグルにいる親戚から「連絡しない
で」と言われている。公安警察からハラスメントや脅迫を受けていると思われる。
1.8【全車両にGPS を強制装着】
中国当局また、ウイグル地域にあるすべて自動車に対し、中国版全地球測位システム(GPS)
「北斗」の端末の設置を義務付けたと米政府系放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)が伝え
た『参考資料14』。昨年の6 月30 日までに全車両への「北斗」の端末設置を終える計画となって
いた。重機や工事用の車両なども対象となり、端末を設置していない車両は、ガソリンスタンド
で給油が拒否されるほか、中古車市場で取引ができない。
1.9【ウイグル人のパスポートを没収】
中国国内でパスポートを持っている全てのウイグル人からパスポートが没収され、観光や留学
のため海外に行くことは非常に難しくなった『参考資料15』。海外留学のため、新しくパスポート
を作ることはできなくなった。両親のことが心配で海外から一時帰国した学生のパスポートも没
収されるほか、再教育センターに入れられたケースもある『参考資料16』
1.10【ウイグル人逮捕者数が全国の21%】
中国の人権を監視する国際NGO 組織・中国人権擁護(Chinese Human Rights Defenders)は、
7月25日にウイグル人逮捕者数を発表した『参考資料17』。中国政府が発表した数字によると、
2017 年に新疆ウイグル自治区で、刑事的罪で逮捕された人数は全国の同じ罪で逮捕された総数の
21%を占めたという。新疆人口は中国全国人口のわずか1.5%を占めているにもかかわらずだ。
中国人権擁護は、2008〜2017 年間にウイグル自治区で逮捕された人数の比較調査を行い、2017
年一年で227,882 人が逮捕されたこと、これは2016 年の逮捕者数27,404 人の8.3 倍だったこと
を明らかにした。報告では、これは中国当局が「三股勢力」(暴力恐怖主義、民族分裂主義、宗教
極端主義)名目の厳打(厳しく取り締まり)運動の結果との認識を示した『参考資料18』。


2.中国当局はウイグル住民からDNA など生体データを採集

2.1【検診名目でDNA 採集】
中国国営の新華社通信は2017 年11 月、衛生当局の統計として、新疆の総人口の9 割に相当す
る約1900 万人がこの「検診」を受けたと伝えた。また、中国最大手インターネットポータルサイ
ト「新浪(Sina)」が2017 年11 月1 日、新疆ウイグル自治区衛生計画生育委員会から入手した情
報として、ウイグル自治区は昨年15.85 億元投資し、全自治区で1884.48 万人、その中、南疆4
地区・州(ウイグル密集地域)で912.71 万人(100%)の検診を終えたと伝えた

『参考資料19』。
国際NGO 人権組織の「ヒューマン・ライツ・ウォッチ(Human Rights Watch)」は、このよ
うな大規模な強制収集は国際人権規約を踏みにじるものだと批判した。
当局に「全民検診」と呼ばれたこの無料のプロジェクトは、12 歳から65 歳までの住民を対象
にDNA や血液のサンプル、指紋、虹彩、血液型などの生体データを集めている『参考資20-23』。


2.2【臓器狩り】

中国新疆出身の在英の元外科医エンヴァー・トフティ(Enver Tohti)氏は、こうした不合理な
新疆地区住民のDNA 採取について、中国移植権威で富裕層や外国人移植希望者のための移植用
臓器となる「生きた臓器バンク」とし、住民を秘密裏に「ドナー登録」しているのではないかと
の推測を述べた『参考資料19』。

中国衛生部(厚生省)の前副部長・黄潔夫氏は7 月26 日、AP 通信のインタビューで、国内ド
ナー登録者は21 万人を数え、2020 年には、中国は米国を抜いて世界一の移植大国になると主張
した『参考資料24』。

第一章でも述べたが、これまでの報道で各収容所から続々死者が出ていて、家族に返す・見せ
ることなく、新しく設けられた一般人が入ることのできない遺体処理・安置所で処理されている。
臓器売買のため、臓器が抜き取られた痕跡のある遺体もあったという噂がある。
以下の写真1,2 はその証拠である。これは観光でウイグルに行った日本人により今年1 月にカ
シュガル空港で撮られた写真であり、空港では「人体器官運送通路」、「人体寄付、移植器官航空


運送保障プロセス」標識の専用通路やスペースが用意され、国家ぐるみで監禁されている人から
強制的に臓器を摘出していることを示す徹底的証拠である。


3.海外在住のウイグル人(留学生、永住者、帰化者)も監視対象に

3.1【在日ウイグル人の被害】

新疆ウイグル自治区で100 万人を超えるウイグル人が「再教育センター」と呼ばれる収容所に
収監され、著しく人権被害を受けていることをアメリカ、ヨーロッパ各国のメディア、政府機関、
国連などが続々報道し、厳しく非難し始めた(下画:アメリカ政府報道)。しかし、日本ではほと
んど報道されていなかった。
2018 年7 月19 日ついに、NHK-BS1 テレビチャンネルの国際報道番組「中国でウイグル族大
量拘束 今何が?」で、中国のウイグル人への弾圧、収容所の実態を報道した『参考資料25』。こ
れは日本において、主要メディアとして初めての報道であった。在日のウイグル人として、まず
NHKの勇気に感謝したい。本当にありがとうございます!

当番組で在日のウイグル人4 名が「家族が収容所に送られ、全く連絡がつかず、生きているか
死んでいるかもわからない」と証言した。8人がインタビューを受け、証言していたようですが
が、時間の制限により全部伝えきれなかったと思われる。この8 名がいずれも、家族が収容所に
収監され、現在どうなっているか全くわからない状況だという。日本にそれ以外にも多くのウイ
グル人の家族が中国で被害を受けている。しかし、その多くはウイグルにいる家族、親戚がさら
なる被害・弾圧を受けることを恐れて、沈黙しているのが実情である。だが、「今こそ、国で沈黙
せざるを得ない同胞に代わって、国外に住む私たちが声を上げるべきときだ」という在日ウイグ
ル人も増えている。
当NHK 番組でも紹介されたが、在日ウイグル人人権団体である「日本ウイグル協会」の呼び
かけで、7 月1 日東京の中心繁華街である新宿で大規模なデモが行われた。これまでに沈黙して
きたウイグル人100 人以上が参加した。デモでは、「不当な拘束をやめろ」、「強制収容所を閉鎖し
ろ」、「家族を返せ」、「お父さんを返せ」、「ウイグルに自由を」、「日本人は我々を助けてください」
と訴えた。7 月7 日また六本木、中国大使館前で150 人以上のウイグル人によるデモがあった。
これほど多くの在日ウイグル人が中国のウイグル人弾圧を訴え、このようなデモに参加したのは
初めてであった。
私たち有識者会が把握した情報では、例えば、一年前に娘を連れて一時帰国したお母さん(M
さん)は、パスポートが没収され、母子とも日本に戻れていない;在日ウイグル人Gさんの弟(24
歳)が今年5月に収容所で亡くなり、遺体を家族に返してくれなかったという。死因は何なのか、
遺体はどこに、どういう方法で処理されたかなどの情報は一切聞かされていない。電話に答えた
親族は「党のケアの元で葬送した、さようなら」といっただけで、他に何も言えなかったという。
その他、在日ウイグル人で中国パスポートの有効期限が近づき、中国大使館に更新手続きに行
ったところ、中国新疆に帰って現地で更新してくるように言われ、更新できなかった人が何人も
いる。その中にパスポートの有効期限が既に切れ、中国に帰ることもできず(中国に帰ると収容
所に送られることが明白であるため)、困っているウイグル人がいる。また、日本の大学院を卒業
したらウイグルに帰るつもりで、日本で就職活動をやっていなかった人で、中国に帰ることを恐
れて、日本に残らざるを得ない人や日本滞在ビザの心配をしている学生も多数いる。
在日ウイグル人(帰化者を含む)の被害状況をまとめると以下になる。


・日本(海外)にいるウイグル人は中国にいるご家族と連絡が取れなくなっている。
・在日ウイグル人でもご家族が収容所に収監された人が多数いる。
・在日中国大使館がウイグル人のパスポート更新申請を受け付けなくなっている。
・一時帰国者が収容所に入れられたりして日本に戻ってこられなくなっている。
・中国にいる家族が人質に取られて、留学生ら自身は帰国やスパイ活動が強要され、「従わないと
家族を再教育センターに送る」と脅迫されるケースが増えている。
・帰化やビザ申請に必要な書類の中国からの取り寄せができなくなっている。


3.2【海外にいるウイグル人の被害】

中国政府はウイグル弾圧の手を海外まで伸ばしている。例えば、以下のような報道がある。

・エジプトで中国のウイグル族の拘束・強制送還相次ぐ
http://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/archive/2017/09/0901.html
Uyghur Students in Egypt Detained, Sent Back to China
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/students-07072017155035.html
・海外にいるウイグル人にスパイ活動を強要
Spy for Us — Or Never Speak to Your Family Again
https://www.buzzfeed.com/meghara/china-uighur-spies-surveillance?utm_term=.ndzvJGJgbG
#.aaplb9bgm9
・親族訪問・一時帰国者のパスポート没収、「再教育センター」へ収監
“Uighur graduate student goes missing upon returning to China”
https://www.amnesty.org/en/latest/news/2018/07/uighur-graduate-student-goes-missing-uponreturning-
to-china/


『参考資料』

1. 《新疆维吾尔自治区2010 年第六次全国人口普查主要数据公报》
http://www.stats.gov.cn/tjsj/tjgb/rkpcgb/dfrkpcgb/201202/t20120228_30407.html
2. 2009 年「7・5 ウイグル騒乱」
https://ja.wikipedia.org/wiki/2009%E5%B9%B4%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%82%B0%E3
%83%AB%E9%A8%92%E4%B9%B1
3. 「AI に顔認証……中国がウイグルで実験し始めた監視社会の実態」
https://the-liberty.com/article.php?item_id=13986
4. 500m 間隔で武装警察交番設置, RFA 2017.08.17
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/kishilik-hoquq/aqtuda-68-saqchi-ponkiti-08172017213200.
html?encoding=latin
5. 中国「完全監視社会」の実験場、新疆を行く, Josh Chin and Clément Bürge, The Wall Street Journal,
2017.12.22

https://jp.wsj.com/articles/SB11070217722261694869804583589052841366988


6. ビッグデータで危険人物「予測」 中国の治安対策, The Wall Street Journal, 2018.02.28
https://jp.wsj.com/articles/SB12343497592033114173304584071460854064956
7. ウイグル人の信頼度を決める点数表があった、RFA, 2017.12.20
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/siyaset/uyghur-jedwel-07122017141518.html?encoding=la
tin
8. China: Visiting Officials Occupy Homes in Muslim Region, HRW
https://www.hrw.org/news/2018/05/13/china-visiting-officials-occupy-homes-muslim-region
9. Chinese Uyghurs forced to welcome Communist Party into their homes
https://edition.cnn.com/2018/05/14/asia/china-xinjiang-home-stays-intl/index.html
10. 中国、ウイグル族にスパイウェアのインストールを強制, ベンジャミン・フィアナウ, NewsWeek
Japan, 2017.7.26
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/07/post-8062.php
11. RFA 独家:新疆强迫居民安装手机监控软件 10 哈族妇女微信发言被拘, 2017.07.13
https://www.rfa.org/mandarin/yataibaodao/shaoshuminzu/ql2-07132017112039.html
12. Report: Xinjiang Residents Forced to Download Spyware App, Chinese Regime Can Track and
Censor Users
https://www.ntd.tv/2018/04/13/report-xinjiang-residents-forced-to-download-spyware-app-chin
ese-regime-can-track-and-censor-users/
13. China forces Xinjiang Uyghurs to install mobile spyware, enforces with stop-and-frisk
https://boingboing.net/2017/07/26/jingwang.html
14. Vehicles to Get Compulsory GPS Tracking in Xinjiang, RFA 2017.02.20
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/xinjiang-gps-02202017145155.html
http://www.alertchina.com/archives/2265113.html
15. China confiscates passports of Xinjiang people
https://www.bbc.co.uk/news/world-asia-china-38093370
16. Uighur graduate student goes missing upon returning to China
https://www.amnesty.org/en/latest/news/2018/07/uighur-graduate-student-goes-missing-uponreturning-
to-china/
17. Criminal Arrests in Xinjiang Account for 21% of China’s Total in 2017. NCHRD, Jul 25, 2018
https://www.nchrd.org/2018/07/criminal-arrests-in-xinjiang-account-for-21-of-chinas-total-in-2
017/
18. 人权组织指中国当局2017 年以刑事罪逮捕的穆斯林人数是上一年的7 倍多, RFA, 2018.07.25
https://www.rfa.org/mandarin/Xinwen/d-07252018162042.html
19. 新疆投入15 亿多元完成新一轮全民健康体检工程, 新浪(Sina), 2017.11.01
http://news.sina.com.cn/o/2017-11-01/doc-ifynmnae1006240.shtml
20. 中国当局、新疆で1900 万人のDNA 採集 「無料の全民検診」実施, The Epoch Times, 2017.12.15,
http://www.epochtimes.jp/2017/12/30173.html
21. 中国:少数民族からDNA サンプルを数百万人規模で採取
https://www.hrw.org/ja/news/2017/12/13/312755
22. China collecting DNA, biometrics from millions in Xinjiang: report
https://edition.cnn.com/2017/12/12/asia/china-xinjiang-dna/index.html
23. China Is Vacuuming Up DNA Samples from Xinjiang's Muslims
https://www.buzzfeed.com/meghara/china-is-quietly-collecting-dna-samples-from-millions-of?ut
m_term=.reOnBXBjGX#.mabNxJxZqJ
24. 中国衛生部の前副部長・黄潔夫氏「中国は3 年後世界一の移植大国になると主張」
http://www.epochtimes.jp/2017/08/28097.html
25. NHK-BS1 国際報道「中国でウイグル族大量拘束 今何が?」2018.07.19


http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/bs22/feature/index.html?i=180719
その他:
ウイグル人の政治的迫害 - 個別事件の簡単な説明概要
Political Persecution of the Uyghurs—Brief Description of Some Individual Cases
https://freedomsherald.wordpress.com/2018/01/19/political-persecution-of-the-uyghurs-brief-descrip
tion-of-some-individual-cases/


第五章 中国のウイグル言語への侵害状況

1949 年に中国人民解放軍の侵攻により共産党支配下に置かれ、1955 年に設置された新疆ウイ
グル自治区(東トルキスタン)の当初は、東トルキスタン・イリ政府と中国共産党の交渉、平和
条約の約束通り、それまでに展開されてきたウイグル言語など独自の民族言語による教育が継続
された。1950 年初頭からは漢語が選択科目として導入されていた。
しかし、1960 年代に入ると次第に漢語教育が重要視されるようになり、漢語が民族学校におい
て必須科目となる一方、漢語学校に設置されていたウイグル語の選択科目は廃止された(リズワ
ン, 2009)。
1977 年から新疆ウイグル自治区政府は少数民族への漢語教育の強化を政策課題としてさらに
強調するようになった(リズワン, 2009;Mamtimyn 他, 2015)。
1982 年制定の中華人民共和国憲法では、少数民族言語による教育が保護されることになった
(Grose, 2010)が、実際には教育現場における漢語への一元化が推進されていった。
1990 年代末からは少数民族の漢語習得、主流文化の吸収が強く促されるようになる(王, 2006)。
2004 年に交付された「全面的に双語教育を推進することに関する決定(関与大力推進双語教学
的決定)」により、ウイグル語の授業のみをウイグル語で行い、その他の科目はすべて漢語で教え
る「双語教育」に取って代わられることとなった(アナトラ,2013;リズワン他, 2014)。
2010 年からウイグル全地域において幼稚園、小学校一年から「双語教育」が実施されるように
なり、中国内陸からウイグル語が知らない漢族教師が大量に投入された(例えば、2017 年4 月
26 ホータン地区・チラ県政府ウェブサイトでの募集(参考資料8)によると、人口13 万人のこの
県だけで1093 人の教師を中国内陸から募集している;またホータン地区政府からも中国内陸向け
の同様な募集(参考資料9)があり、現地一般教師給与の2 倍以上の賃金が提示されている。これ
により、学校ではウイグル語の授業がほとんど行われなくなり、漢語を習い始めたばかりの子ど
もたちに、すべての授業を漢語で行うようになった。一方、これまでに長年ウイグル語による授
業をやって来たベテランの優秀な教師たちが、漢語水準が満たない理由で「下放」された(教育
現場から追い出された)。教育レベル、学生の知力が著しく落ちていった。
この時、ウイグル言語に対する危機を感じた有志の教育者が私立のウイグル語幼稚園、小学校
の設立を試みた。現在トルコ在住のアブドワリ・アユップ(Abduweli Ayup)氏(参考10)がウ
イグル語学校設立を仕掛けた一人である。アブドワリは2011 年アメリカ留学から帰国したあと、
カシュガルでウイグル語学校を立ち上げた。しかし、2013 年にアブドワリ氏を含む学校設立に関
わった3 人(他Dilyar Obul, Muhemmet Sidik Abdurshit)が、寄付で集まった支援金の「横領罪」
で投獄され(明らかに冤罪である)、ウイグル語学校計画が滅ぼされたのである。(その後、アブ
ドワリ氏は治病のためトルクに渡り、現在もウイグル語保護活動を続けている)。
また、中国でウイグル族が直面している現実への理解と問題解決を訴え、当局の政策に批判的
な声を上げた知識人、中央民族大学(北京)の著名なウイグル族経済学者、イリハム・トフティ
ウイグル語教育 → 「双語」教育 → 漢語のみの教育への転化
→ 幼稚園、小・中・高校、大学でのウイグル語使用全面禁止へ


第五章 中国のウイグル言語への侵害状況

准教授(Ilham Tohti, 伊力哈木·土赫提)が「国家分裂罪」に問われ、2014 年9 月23 日、無期懲
役判決で投獄された(参考資料11)。
2016 年に元中国共産党チベット自治区委員会の書記で、チベット人の弾圧で手腕を発揮した陳
全国が新疆ウイグル自治区の書記に就任してから、ウイグル語の使用禁止、漢語教育のみを実施と
いう重大な人権侵害、同化・民族浄化政策を露骨に展開してきた。これは陳の指示で設置した洗脳
のための「再教育センター、強制収容所」や監視社会体制以外のもう一つ謀略である。
ウイグル語禁止政策は以下の各地区政府の通知・通達の内容から見取れる。
2017 年7 月5 日、ホータン地区政府のホームページに、「ホータン地区双語教育規定5 カ条、
小中学校双語教育強化」(《和田地区制定双语教育五条规定,加强中小学双语教育》(参考資料12))
という規定を発表した。内容は(1)国家通用言語文字(漢語)を全面普及し、民族言語を付加
した双語教育原則を堅持すること、(2)2017 年秋学期から小学校入学前の3 年で国家通用言語
文字教育を徹底し、小学校1 年、中
学校1 年から国家通用言語文字教
学を全面実施、2020 年には国家通
用言語文字教学を全体的に実現す
ること、(3)漢語教師がウイグル
語で研修受けるという間違ったや
り方を止めること、(4)教育系統
内、学校内でウイグル語文字、スロ
ーガン、図画などの使用を断固禁止
すること、(5)教育系統の集団活
動、公共活動、管理ワークの中でウ
イグル語の使用を断固禁止するこ
と。以上の双語教育政策に対しての
怠慢、不履行、小細工などをした人
は、「両面派」、「両面人」として厳
重に懲罰される、であった。
そのほか、「ホータン地区学前(入
学前)教師8 カ条ルール」、「ホータ
ン地区国語教育5 カ条規定」などが
ある(参考資料13)。
2017 年10 月10 日、イリ・カザフ自治州イニン県教育局が、自治区教育庁の「少数民族文字教
材補選使用に関する通知」(《关于少数民族文字教材教辅选用有关工作的通知》)を通達し、当県に
おいて、(1)全てのウイグル語とカザフ語の「国語」教材の使用を停止すること、学校にすでに
ある教材は封存すること、(2)国家統編の教材「道徳と法治」、「歴史」教材の少数民族文字に翻
訳が終わっていないものを含め、使用を停止すること、(3)関連学科少数民族文字の教材・補助
資料の使用を停止すること、(4)この「通知」要求により、各学校が教材・補助教材選択・使用
規定に違反してはいけない、問題発覚時はすぐ報告すること、という内容を発表した(参考資料14)。


ウイグル語使用禁止と同時にウイグル語教科書、文学・歴史に関係する出版物の焼却が各地で
行われた(参考資料15-16)。


『参考資料』

1. 新井 凜子, 大谷 順子, 2016, 「新疆ウイグル自治区の漢語教育に見る言語とアイデンティティの
関係」. 21 世紀東アジア社会学2016-第8 号, 1-18.
2. リズワン・アブリミティ, 2009, 「中華人民共和国成立後の新疆における「民族学校」の漢語教育
をめぐる一考察」『アジア・アフリカ言語文化研究』78, 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文
化研究所, 43-77
3. Mamtimyn S., Feng A. and Adamson, B., 2015, “Trilingualism and Uyghur Identity in the People’s
Republic of China” in Evans, D. Eds., Language and Identity Discourse in the World. Bloomsbury.
4. Grose, T.A., 2010, “The Xinjiang Class: Education, Integration, and the Uyghurs” Journal of
Muslim Minority Affairs Vol.30 No.1, The Institute of Muslim Minority Affairs, 97-109.
5. 王柯, 2006, 『20 世紀中国の国家建設と「民族」』東京大学出版社
6. アナトラ・グリジャナティ, 2013, 「中国新疆ウイグル自治区における少数民族双語教育に関する
研究」富士ゼロックス株式会社小林節太郎記念基金
7. リズワン・アブリミティ, 大谷順子, 2014, 「中国新疆におけるウイグル族の学校選択」『21 世紀
東アジア社会学』第6 号, 日中社会学会, 156-171
8. 策勒县人民政府《2017 新疆和田地区策勒县双语教师招聘1093 人公告》,2017 年4 月26 日
http://www.offcn.com/jiaoshi/2017/0426/153572.html
9. 《和田地区于田县面向内地招聘教师简章》2017.08.18
http://www.gzsjyzx.com/client/article/1384
10. ウイグル学校設立者 アブドワリ・アユップ https://en.wikipedia.org/wiki/Abduweli_Ayup
11. ウイグル族経済学者、イリハム・トフティ准教授が「国家分裂罪」で投獄
https://ja.wikipedia.org/wiki/イリハム・トフティ
12. 《和田地区制定双语教育五条规定,加强中小学双语教育》, ホータン地区ウェブサイトより
https://archive.is/nybWu
13. 《新疆禁止幼教信教 教育系统内禁维语》, Radio Free Asia ウェブサイトより
https://www.rfa.org/mandarin/yataibaodao/shaoshuminzu/xl1-09252017102937.html
14. 《RFA 独家:新疆全面停用维、哈文字辅选教材》
https://www.rfa.org/mandarin/yataibaodao/shaoshuminzu/ql1-10132017100200.html
15. 《新疆伊犁、和田等地收缴民族语言教科书》ChinaAid, 2018.04.02
http://www.chinaaid.net/2018/04/blog-post_2.html?m=1
16. Thousands of Uighur Books burned by Chinese Authorities
http://unpo.org/article/101


第六章 中国のウイグル文化・宗教への侵害状況

ウイグル人は、ユーラシア大陸のほぼ中央に位置し、シルクロードとも言われてきた東トルキ
スタン(現“新疆ウイグル自治区”)を中心に暮らす、独自の歴史と文化を持つイスラム教を信仰
する人々である。
ウイグル人は、8-9世紀に約100 年継続した「ウイグル可汗国」(Oghuz Orkhon Khanate)、
9〜13 世紀に約300 年繁栄した「天山ウイグル王国(Uyghur Kingdom of Qocho, 天山山脈北
麓)」と「カラ・ハン朝 (Kara-Khanids Dynasty, タリム盆地)」、16−17 世紀に165 年繁栄した
「セイディア汗国」(Saidia Khanate, ヤルカンド)などを建国していた。
こうした独立のウイグル国家は18 世紀から清朝の支配下におかれ、1884 年に「新しい領土」
を意味する「新疆」という名前が付けられた。それでも、ウイグルの反抗が途絶えず1933 年と
1944 年に「東トルキスタン共和国」として独立国家を設立していた。しかし、1949 年に再び中
国人民解放軍の侵略により、共産党支配下に置かれた。
ウイグルは、かつて仏教やマニ教も信仰した歴史もあったが、8 世紀からはずっとイスラム教
を信仰してきた平和を愛する農耕民・遊牧民である。
ウイグルは、長い歴史の中でアジア、ヨーロッパ文化も吸収しながら、独自の言語(ウイグル
語)や文化・習慣を培って、守ってきたのである。
ウイグルは、古代から音楽・踊りを生活の一部として、それを発展させながら、非常に明るく
平和に暮らしていた。ウイグルの古典音楽「12ムカム」は歌、ダンス、音楽が一体となったも
ので、その素晴らしさが認められ、「世界無形文化遺産」に登録されたほどである。ウイグル人
は中国で「能歌善舞」(歌も踊りも上手な)民族と呼ばれてきた。
ウイグルは、何千年もの歴史の中で、男性はヒゲを生やすのと伝統的な帽子をかぶり、女性は
ベールをかぶるのと肌脚を露出しないようにロングスカートを着るという習慣を作ってきた。
しかし、今現在、中国共産党の支配下にある、実際に全く「自治」のないこの「新疆ウイグル
自治区」で何が起こっているだろうか。
中国でいま、ウイグルアイデンティティーを破壊する重大な人権侵害、同化・民族浄化が行わ
れているのだ!


1.【ウイグル文化への侵害】

1)ウイグルの男性(老人以外)は髭を生やすことが禁止されている。
https://www.bbc.com/news/world-asia-china-39460538

2)ウイグルの女性はベールやロングスカートを着用することが禁止されている。
新疆ウイグル自治区当局は昨年4月1日から、ひげや公共の場所での顔などを覆うベールの着
用を禁じる新たな法律を発効した。
「新疆ウイグル自治区でひげやベール禁止、過激思想対策」(2017.04.01)
https://www.cnn.co.jp/world/35099111.html


第六章 中国のウイグル文化・宗教への侵害状況

China Uighurs: Xinjiang ban on long beards and veils
https://www.bbc.com/news/world-asia-china-39460538

3)街の中で民族衣装、ワンピースや長めのシャツが強制的にカットされる。
これらの写真は、2018 年7 月13 日ウルムチ市内で撮影され、WeChat に投稿されたもの

4)ウイグル学生に中華漢族衣装を着させ、孔子・漢族思想教育を強要されている。

・ウイグルアイデンティティーの破壊・同化
http://freedomsherald.org/ET/cmp/


5)伝統的ウイグル歌舞の代わりに中国漢族文化の戏剧を強要されている。
ウイグル音楽「十二ムカム」が世界無形文化遺産に登録されているなど、ウイグル音楽・
舞踊が有名であり、ウイグル人は「能歌善舞」(歌も踊りも上手な)民族と呼ばれることがあ
るが、このような文化を漢族文化に置き換えようとしている。


6)ウイグル女性を漢民族の男性と強制結婚させられている。
https://news.so-net.ne.jp/article/detail/1582964/
http://www.atimes.com/article/beijing-accused-of-forcing-uyghur-han-intermarriages/

漢族の男性がウイグル族女性の親族を監禁して強要結婚……涙に濡れる花嫁の姿
http://www.cyzo.com/2018/06/post_164302_entry.html
Beijing accused of forcing Uyghur-Han intermarriages
http://www.atimes.com/article/beijing-accused-of-forcing-uyghur-han-intermarriages/
31


2.【宗教への侵害】

1)モスクの閉鎖、モスクへ中国旗と監視カメラを設置
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/mosques-08032017153002.html
http://america.aljazeera.com/articles/2013/9/18/uighurs-bow-downtochineseflagatxinjiang
mosque.html
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/urumqi-07072010084824.html
https://www.engadget.com/2018/02/22/china-xinjiang-surveillance-tech-spread/
2)モスクに政府系監視係の職員を配置
Xinjiang Authorities Convert Uyghur Mosques Into Propaganda Centers
https://www.rfa.org/english/news/uyghur/mosques-08032017153002.html
3)18 歳以下の全員、学生、教師、職員の礼拝、断食など禁止
https://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/asia/china/5794696/Chinese-authorities-ban
-Uighurs-from-mosques.html
https://www.theepochtimes.com/communist-regime-bans-people-under-18-from-attendingmosques-
in-xinjiang-china_1730829.html
4)モスクで行われて来たウイグル伝統的葬式に家族以外の人々の参加禁止
5)ウイグル人ボランティアの遺体清浄禁止
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/din/meyit-yuyghuchi-ayal-02192018135741.html?enc
oding=latin
6)当局管理下の遺体処理・葬儀場(葬儀サービスセンター)を設立
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/kishilik-hoquq/xitay-uyghur-miyit-ishlirigha-qol-tiqti-
04062018235849.html?encoding=latin
7)ウイグル人密集地に火葬場建設
ウルムチ沙依巴克区 火葬场保安員の公募
33
中国のウイグル人への弾圧状況についてレポート
在日ウイグル人有識者会議
https://m.wlmq.com/0010155185.html
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/kishilik-hoquq/jeset-koydurush-06122018145148.html
?encoding=latin
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/kishilik-hoquq/jeset-koydurush-06132018153137.html
?encoding=latin
https://www.rfa.org/uyghur/xewerler/kishilik-hoquq/jeset-koydurush-06142018151310.html
?encoding=latin
8)新生児にイスラム系の名前を付けることを禁止するほか、一部大人の名前の改名を強要
https://www.voanews.com/a/china-issues-ban-on-many-muslim-names-in-xinjiang/3826118
.html
https://www.telegraph.co.uk/news/2017/04/25/china-bans-islamic-baby-names-muslim-maj
ority-xinjiang-province/
9)収容所でウイグル人に豚肉とアルコールを強要
イスラム教徒に豚とアルコールを強要する中国・ウイグル「絶望」収容所
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/05/post-10194.php

3. 中川隆[-13517] koaQ7Jey 2018年9月25日 09:39:10 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-18802] 報告

2018年09月25日
香港の超富裕層と多くの貧困者


超富裕層は夢のような生活を送っている

画像引用:https://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=asia_enjoy&logNo=221235748267&proxyReferer=https%3A%2F%2Fwww.google.com%2F

超富裕層とマクドナルド難民

香港に関する貧しさと豊かさの、相反するニュースが同時に伝えられています。

最初は香港の超富裕層人口がNYを抜いて世界一になったというものでした。

3000万ドル(約33億円)以上の資産を保有する人は香港1万人で1年間に3割も増加した。




2位はNYで3位は東京で、中国本土から香港に移住してきたことで急増した。

別のニュースは香港で貧困者が増加し、マクドナルド難民が急増し、店で寝る人が5年で6倍になった。

日本でいうネカフェ難民か路上生活者で、6月と7月でマクドナルドで寝ていた人は334人だった。


2013年の調査では57人だったので、調査した非営利団体は大幅に増加したとしている。

マクドナルドで寝ている人はホームレスだけでなく、70%以上は他に寝る場所があり、過半数が仕事をしている。

自分の部屋で寝ない理由は電気料金などの高騰で、部屋にいるだけでお金がかかると説明している。


夏は一日あたり200円ほどエアコンで電気代がかかるが、月7000円以上になるので払えない。

冬も同様に暖房代がかかるが、マクドナルドなら1年中最適な温度に保たれている。

香港は8年連続で、世界一家賃が割高な都市に選ばれた。(他の物価との比率で)

収入の大半が家賃で消える

2015年の比較で香港は東京の2.5倍も割高だったが、今はもっと割高になっている。

つまり東京の平均的な家賃がワンルーム7万円としたら、香港では20万円出さないと借りれない。

収入の大半が家賃で消えるので、他の支出をぎりぎりまで削らないと生きていけない。


大卒平均年収が2万香港ドル(約29万円)で有名大学卒の年収は平均330万円とされている。

労働者の平均年収は200万円以下、月収では15万円程度というところです。

対する家賃はワンルームで10万円から15万円と絶望的な高さなので、ルームシェアしている人が多い。


ルームシェアというとかっこいいが「タコ部屋」であり、2段ベッドや3段ベッドを狭い部屋に並べている。

香港ではこうした貧困者と超富裕層のどちらも多いので、「平均所得」などの平均値がまったく信用できない。

平均すればいい数字であっても、それは1万人の超富裕層によってかさ上げされているからです。


香港はイギリスとの返還条約によっておおやけには中国本土が介入できず、警察や公安は入ってこれない。

実際には介入しているのだが大陸本土より自由なので、中国の金持ちは香港に住みたがる。
http://www.thutmosev.com/archives/77617175.html

4. 中川隆[-13524] koaQ7Jey 2018年9月26日 19:25:03 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-18838] 報告

川島博之 都市戸籍を持つ4億人を農村戸籍を持つ9億人が支えるいびつな国家 中国
 

中国生活「モノ」がたり〜速写中国制造

「ケ小平は今の習体制をボロクソに言うかも」
山田 泰司 東京大学大学院農学生命科学研究科准教授・川島博之氏を迎えて(1)2017年11月15日
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/258513/111400054/

 10月に開催された第19回中国共産党全国代表大会を経て、2期目をスタートさせた習近平(シー・ジンピン)国家主席。トランプ大統領の訪中においてはその外交術によって大きな不利なく交渉を終わらせ、またその後のアジア太平洋経済協力会議(APEC)の首脳会議では、多国間の自由貿易を支持すると述べ大きな賛同を得た。習主席の手腕により、盤石な体制が築かれつつあると感じている向きも多いのではないだろうか。

 その一方で、経済成長も緩やかになる中、中国は問題も抱えている。その中でも最も大きいと考えられるのが、この連載でも幾度となく取り上げてきた国民の中で大きくなる“格差”であろう。先日の「独身の日」にはアリババ集団だけの取引額が1600億元(2兆7000億円)を突破するなど、消費が盛り上がっているのも事実。ただ一方で、そのような繁栄には取り残され貧困にあえぐ人たちが大勢いる。主に消費を盛り上げているのは、都市に戸籍を持つ都会人。農村に戸籍を持つ農民は中国の発展を支えた功労者でありながら、豊かにはなれない。

 都市戸籍を持つ4億人を農村戸籍を持つ9億人が支えるいびつな国家である中国。その実態を紹介した書籍

『戸籍アパルトヘイト国家・中国の崩壊』(川島博之著、2017年、講談社)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4062915065/ref=as_li_qf_sp_asin_il_tl?ie=UTF8&tag=n094asyuracom-22&camp=247&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=4062915065&linkId=d8cf9d4bb2d1cb7a8a5a8a325ee361de


は近著

『3億人の中国農民工 食いつめものブルース』
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4822258556/ref=as_li_qf_sp_asin_il_tl?ie=UTF8&tag=n094asyuracom-22&camp=247&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=4822258556&linkId=8a01f7910faf7d6b27fba64ed992ed86


と通ずるところが多くある。今回から3回にわたって、川島博之・東京大学大学院農学生命科学研究科准教授をお招きして中国の近未来について語ってもらった様子を紹介する。

川島博之
東京大学大学院農学生命科学研究科准教授
1953年、東京都に生まれる。東京大学工学博士。専門は、環境経済学、開発経済学。2011年には、行政刷新会議ワーキンググループ(提言型政策仕分け)の評価者を務める。1977年、東京水産大学卒業。1983年、東京大学大学院工学系研究科博士課程単位取得のうえ退学。東京大学生産技術研究所助手、農林水産省農業環境技術研究所主任研究官、ロンドン大学客員研究員などを歴任。(写真=深澤明、以下同)


山田:本日はよろしくお願いいたします。

 先生ちょっとご覧になっていただきたいものがあるんです。これは先生が執筆された書籍

『農民国家・中国の限界』(2010年、東洋経済新報社)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4492443673/ref=as_li_qf_sp_asin_il_tl?ie=UTF8&tag=n094asyuracom-22&camp=247&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=4492443673&linkId=b613f8e8c27c77bd9fe06fd5fa85b3fc

です。その当時買って、このように付せんをいっぱい付けて読んでいたんです。まさか先生と対談するようなことになると思っていませんでした。非常に光栄です。

川島:そうですか。ありがとうございます。

山田:私、仕事柄、中国関連の書籍をいろいろ読むのですが、この10年間で読んだ書籍の中で、こちらの本には大変感銘を受けました。

 中国にいると、中国にいなくてもそうかもしれないですが、疑問に感じることがあります。多くの中国人はそんなに収入がない。例えば給料の明細上は3000元(約5万1000円)しか収入がない。そういう人たちがどうして銀座とかで買い物がばんばんできるんだと。説明のつかないことがたくさんあります。

川島:そうですね。

山田:ただし、それについて中国専門家の人が書いたものでちゃんと答を書いてくれているものが本当にないですね。

川島:ないですね。


山田:一番不思議なのはお金の出所なんですよ。なおかつ私は個人的に地方から出稼ぎに来ている農民工の人たちに興味を持っていろいろ話をしている中で、そういう疑問みたいなものがだんだん膨らんできた。そうした中で先生の本を読んだら、土地の開発公社、それとその周辺の人間が土地を転がして大変な富を生み出していると書いてありました。そういったことを統計を読み解いていろいろ教えていただき、本当に目からうろこでした。先生は農業のご専門ですよね。

川島:そうです。

山田:誤解を恐れずに言うと、中国がご専門ではないですよね。

川島:違いますね。アジアの農業と開発が専門です。

山田:だから、かえってそういう大きい視点でご覧になっているから、中国をお分かりになるんじゃないのかなと思ったのです。とにかく日本人は、特にバブルが崩壊してからこの20年、中国のことを冷静に見られなくなっているように思います。1つはやっかみから見られなくなっているという気もします。

川島:私もそう思います。


山田泰司

山田:そうですよね。そのころから例えば反中、嫌中の本がものすごく売れるようになった。だから本当に中国を冷静に見て書かれた、しかも平易に書いている本というのがなかなかなくて。そういう中でこの本に出合って非常に印象に残っていました。

川島:私も中国の農村を度々訪ねていて、実際に見ているんですよ。山田さんも見ているんですよ。ただ、中国関連の書籍を書いている人って、ホテルに泊まって向こうの学者と話しているだけの人が多いんだよね。

 日本の学者の中でそれなりの地位を築くと、日本の科学研究費などで中国と共同研究をやろうと。今は中国もお金を持っているので。中国と10年、20年一緒に仲良くやっていくと、ちょっと悪い言い方だけど向こうのペースに乗せられちゃう。向こうのことをおもんぱかると、実態とか書けないんですよね。

山田:そうですね。

川島:それは私は、不幸だと思うし。私は中国や文科省からはお金はもらっていないし、一番ある意味で冷静なことを書ける。中国に遠慮することないし。そんなことで、最近では『戸籍アパルトヘイト国家・中国の崩壊』を出版しました。

習主席と安倍首相は1歳違い

山田:世代的にいうと、先生は安倍晋三首相と同じ世代ですよね。

川島:同じです。安倍首相は私の1つ下。

山田:そうですよね。安倍首相と習近平国家主席も1歳違いですよね。

川島:だから、私は習主席と同じ歳です。習主席が文化大革命(1966〜1976年)の時期に反動学生として下放されていた時代、私も高校から大学の時期に当たるんです。だから、習主席にはものすごく親近感があるというわけではないけど、長い目で習主席がどうなるかを見てみたいと思います。悲観的に見ているんですけど。

山田:私は、安倍首相と習主席が1歳違いでほぼ同世代ということに非常に関心があります。ほぼ同時期に、同じ時代にあの2人が中国と日本で台頭してきたということに、共通する背景がないのかなと。ただ、それを政治家に直接取材するわけにいかないので、同じ年代の市井の人たちをインタビューすることで何か浮かび上がってくるのではないかと考えていて、次の仕事にしようとも思っているんです。

川島:今の64歳ね。

山田:先生は同じ世代としてどのようにお考えですか。

 


▲△▽▼

東京大学大学院農学生命科学研究科准教授・川島博之氏を迎えて(3)
山田 泰司 2017年11月17日(金)
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/258513/111600056/


 絶望的な状況に置かれた中国の農民の姿を描いた書籍『戸籍アパルトヘイト国家・中国の崩壊』を執筆した川島博之・東京大学大学院農学生命科学研究科准教授との対談も今回で最終回。都市戸籍を持つ4億人が農民戸籍を持つ9億人から搾取するといういびつな構造を持つ中国。今後、農民たちは希望を持って生活することができるのか。


山田:中国がそろそろ限界なのは間違いないと思います。では、どうしていくかなんですけど。

川島:日本では、バブルの象徴ともいえる、ジュリアナ東京がなくなったのが1994年だったけど、中国はまだその前ぐらいの感じじゃないかなと思います。日本でもそのころは、バブルがはじけるとは感じていなかった。日本はお尻に火がついたのは1997年です。山一証券がつぶれた。ただ、中国だったら山一証券をつぶしませんから。公的資金で救済するような形でいくから。

 だから今は1992年、1993年くらいだと思うね。ちょっとやばいかな、でも政府が何とか、やってくれるよねと。大学生も、だからまだ朝まで踊れていた。そんな感じで。中国の場合、そういう意味では国にはかなりの余剰があるので、そこを使って陰で支えていけば、日本のバブルの崩壊みたいなのは防げると。だらだらだらだらバブルの崩壊しない状態が続くと私は思っていますね。

山田:金融政策と財政出動ですね。

川島:今の習近平(シー・ジンピン)国家主席の最初のときからそうなんですよね。何もしなかったら山一証券や日本長期信用銀行がつぶれたような日本みたいに、大変なことになる。ところがそこでうまくやっちゃうから。いつの間にかホワイトナイトが現れたと言って収まっていくというのは、そこはつぶさない技術です。

 だけど、これは私だけじゃなくて多くの人が言っているんだけど、もう成長しない状態で変な金融政策によりずるずる延ばしていっても、病が重くなるだけだ。やめると痛いからやめないんだけど、じゃあ、永遠にできるのといったら永遠でもない。でも明日には壊れないし、明後日も大丈夫そう。そういうことだよね、今、やっているのは。

山田:だから私の友達なんかでも、事業を始める人は結構いるんです。だけど全然もうかってないんですよね。もうかってないんだけど、出資する人はいっぱい出てくるんですよ。

川島:貸自転車がそうだよね。もうかってないんだもん。

山田:本当にそうなんです。それで全くうまくいってないのに、そろそろエンジェル投資家が出てくるころですと、みんなそんなことばっかり言っているんですよ。実態がないのにお金だけはどこからか出てきて動いているという不思議な状態が。

温和な顔になった中国の指導者

川島:1993年くらいの日本はみんなそう。何とかなるよ、最後は日銀、大蔵が何とかしてくれるよみたいな。

 さっきから言っているように、共産党はこの事態によく気が付いていて、締めなきゃだめと考えた。だから民間企業の中にも共産党支部をつくって、共産党の指令によって全部を動かす。例えばここを売りたいとか、ここを閉めたいとかも勝手にはできないんだよね。じゃあ、営業を続けられませんと言っても、そうしたらこっちの銀行に声を掛けるからといって、担保もないのに銀行から金を借りられちゃう。だから奇妙なゾンビ経済が続いているんだと思う。

山田 泰司

山田:本当にそうですね。

川島:ゾンビ経済において、私は学生の顔つきとかを見ていると、もう今の若者たちは中国の経済を支えていくことはできないと思う。柔和な顔になっているし、頑張るのは嫌いだし。

山田:柔和な顔ということで思い出しましたが、最近の中国の指導者の顔は柔和になりました。昔は人間というよりは妖怪みたいな感じの方もいました。とにかく中国を回していくためには、あのぐらいのカリスマじゃないとだめ。本当に人間離れしてないとだめだなと。

 それがやっぱり胡錦濤前国家主席になってくると、優秀なテクノクラート、優秀な公務員の顔になってきましたよね。平和な時代の指導者。習主席も、仏頂面だし表情は出さないけど、明らかに妖怪ではない。

川島:李克強首相もそうだよね。

山田:そうですね。

川島:普通の秀才の顔だよね。ちょっとこのごろだと、おどおどしている秀才の顔だよね。よくいるよね。次、先生に指されると困る。「習主席からは指されないように、目を合わせないように」みたいな感じになっているよね。


農民工はどこに行くのか?

山田:先生がおっしゃるように、習主席は今の経済のことが全部分かっている。とにかく都会に農民工を抱える余裕がなくなってきているんです。

川島:そういうことですね。

山田:だから一生懸命彼らを国に帰そうとしているんだけど、やっぱり戻ってきちゃうんです。それでさまよい始めているんですけど、彼らは一体、どこに行くんでしょうね。非常に私は怖いんです。

川島:だから中国当局は、押さえ付けでしかないんだよね。

山田:押さえ付けるか。

川島:胡錦濤は、彼らにあめ玉をなめさせていけば何とかなると考えていた。和諧社会と言っていたんだけど。今はどうもあめ玉がなくなったんだよね。あめ玉をやっていたらチャイナ・プラス・ワンになっちゃうので、習主席が決めたのはあめ玉はやらないこと。でも彼らは、不満を持っている。どうしたらいいか。警察国家ですよね。今明らかにそちらに進んでいる。

山田:地方の都市をハイテクの町にして、雇用をつくりましょうみたいな報道もちらほらあるんですけど、あれじゃ追い付かないんでしょうか。

川島:一番の例は深センをそうしたいと言っていますよね。深センには確かに優秀な人たちが集まってきていて、中国のシリコンバレーにしようとしている。でも、所詮1000万人ですから。中国は13億人、明らかに数が小さい。

 それからそこがいくら発展しても、本質的には9億人の農民の底上げをどうするかという問題なんです。それに対しての答えにはならないですよ。ほとんどが中卒か高卒なんですよね。

山田:そうですね。「農村はみんなこんなもんだ」と言って、子供を高校に進ませずに働かせる親がいまだにとても多いです。

川島:勉強してないから農民なんです。農民の中でも、すごく優秀なら都市戸籍になれるんです。農民でもチャンスがあるんですよ。小学校で1番、中学校で1番。勝ち抜いてトップになれば、農民でも北京大学とかに入れて、そして都市戸籍を取れるんです。

 だから中国人の中には、貧困は自己責任という感情があるように思います。日本からだとそう見えるんです。私は大学にいて、そういうのを見ているから。だから彼らの心の中では、小さいときに勉強しなかったやつらを、対等に扱うことはできないとなるんです。私はあのときに一生懸命勉強したけど、そのときにいつも遊んでいたんだから、農民だと。徹底した学歴社会です。

山田:中卒で働きに出て、1万元ぐらい稼いでいる内装屋さんが知り合いにいます。まだ20代前半。背中に一面の入れ墨を入れてるんです。彼は中卒で重慶から出てきて、北京にまず行ったらしいんです。そこにしばらくいたんだけど仕事を辞めて、その後、海南島に流れていった。僕は海南島で知り合ったのですが、その彼は北京を離れるときに背中に入れ墨を入れました。要は、ものすごい差別をされたらしい。

川島:ああ、そういうことね。

山田:自分の中で、とにかく生き抜いてやるというしるしですね。背中に入れ墨を入れようが何しようが、根性を出してやるしかない。彼も農民です。


川島:そういう社会ですよね。だから仕事でもとにかく頑張るしかない。

山田:ただ、上海に出てきて住んでいる人たちなんか、とにかく取り壊しが決まって廃墟みたいな格安のところに住んでいる。トイレもなければ、何もない。そういうところでみんなやっているわけです。

 彼ら僕と同世代ぐらいで、自分は小学校を出たかどうか分からない。ただ、自分の子供は大学にやろうと思って一生懸命やっているんです。でも最終的には、田舎の農民はみんなこんなものだからと言ってあきらめちゃう。そういうのを見ているから、もっと頑張らなきゃだめじゃないかとは、とてもじゃないけど言えない。もう十分頑張っている。くじけるのは当たり前だと思います。

反日デモも農民のせい?

川島:都会人と接していると軍人もすごくばかにしているんです。軍人って農民ですから。彼らは軍人にはまずならないですよね。幹部学校には行く人もいると言っていたけど。

 だから武装警官をすごく怖がりますね。あいつら農民だから、頭の中がどうなっているか分からないという感じで怖がる。やっぱりすごい強い差別意識を感じますよ。学生は皆さん都市戸籍で、親は向こうのエリートさんだから。

 それから大規模な反日デモが起きたときがあったじゃないですか。例えば2012年だったか、日系のスーパーなどが被害を受けた。壊したのは、みんな農民工だと言うんだよね。都市戸籍の人は日本なんか襲わないよと。彼らの言い訳かなと思って聞いてたんだけど。

山田:そうですよね。何かそういうことがあると農民工のせいにする。

 あれは2005年に反日デモが盛んに行われたときでした。私は上海の日本総領事公邸やアメリカ大使館のそばに住んでいたんです。軍用のトラックが20台ぐらい私の家の前の道路に集結して、荷台に武装警官をギュー詰めにして市内に散っていったというのを毎日見ていました。話に聞くとあのときは、大学の寮で人が集められる。今日はデモへ行きますからこの寮から何人、この寮から何人といった形で集合をかけられたそうです。

 だから、全くの官製デモですよね。その中に農民工はいませんよ、本当に。

川島:非常に強い偏見を感じるよね。

山田:EXILEって、男性ユニット。彼らのようなEXILE系の男、真っ黒でマッチョでちょびひげな男は中国では人気ないんですよ。色白、ぽっちゃりの方が中国ではいいんです。EXILEって、中国名は「放浪兄弟」という名前があるんですけど、ネットなんかで言われているのは「民工団」。容姿が農民工に似ているから。

 また、バドミントンで林丹(りんたん)という選手がいて、北京五輪、ロンドン五輪と2大会連続で金メダルを獲得した。国民的英雄だったんですが、不倫が見つかってすごく叩かれた。彼もやっぱりEXILE系なんですが、叩かれた途端に、何かこいつ農民工みたいだとバカにされる。そういうところで形を変えて農民工が出てくるんです。


中国経済は20年はこのまま、でもその先は……

川島:非常に強い差別意識だよね。

 でも私は結論に近いけど、農民戸籍の9億人を豊かにすることはできないと思っています。繰り返すけど都市戸籍の4億人は9億人を踏み台にして豊かになった。それが中国の特殊な社会主義。この踏み台を外してみんなで一緒になったら自分たちも貧しくなっちゃう。そのことはすごくよく分かっているんだと思う。

 差別意識もあって、9億人はもう仕方のない人という見方をしている。4億人経済が動いているし、4億人の部分はかなりの部分リッチになった。山田さんがおっしゃるようにすごくグレーなマネーが動いていて、日本に爆買いに来られるようになっちゃっている人たちがいるんだけど、そのマネーは絶対下の方には行かないんですよ。

 でも、農民の人を救おうと思えば、簡単なんですよ。都市戸籍の人の多くの財産というのは都市の不動産に変わっています。中国では固定資産税と相続税がかからない。税率にもよるけど、固定資産税と相続税がかかるようにすれば、今の体系は一遍で変わるよね。そこから出てきた税金で、例えば農民の小学校を建てるなどに回せばいいんだから。全部そこに富をため込んでいるんだから。

 私は、過去30年くらい研究してきて、アジアの発展の中で農地の転用がすごく大きい発展の原動力になっていることを感じています。日本の場合でいえば、農民自身が大きな金を得たケースが多くあります。農民の人が駅前ビルのオーナーになっているとか、駐車場のオーナーになっているとかあるよね。

 そういうところで非常に分散していったんだけど、中国は農民ではなくて、国営公社が取っていっちゃった。アジアでいえば、ベトナムが中国とほぼ同じ構造で動いているんです。中国は農民たちが農地の所有権を持ってなかったというのが決定的にうまくいかないですよね。

 山田さんには悪いけど、アイデアってないでしょう。どうやって彼らを豊かにしていいか。彼らに「どうしたら先生、いいですか」と聞かれるんだけど、今は答はないと言っている。と言っても、このシステムは止められない。

山田:25〜26年前からの知り合いが、今は中国の国家税務総局にいるんです。彼が税金の問題についてはずっと言っていますね。90年代から言っていますが、何の進展もしていない。

川島:中国はほとんどの税金が日本で言うところの付加価値税なんですよね。それで税金の多くの部分を所得税じゃなくて企業から取っているんですよ。多くの部分を払っているのは国営企業なのね。

 中国で大きな税金を払っているのって、水道局とか、ガスとか電気とか、そして今一番大きいのは通信機器業者。普通の庶民が電気代を払う、ガス代を払う、それから携帯を使う。そうすると自動的に税金を取られちゃっているんです、国営企業を通じて。だから中国の貧しい人たちは、税金を取られたと思ってなくても、税金は取られている。スマホを使えば税金を取られる。中国は頭いいよ。

山田:そういうことですね。

川島:そういったところは共産党が胸先三寸でやっている。だから絶対国営企業は文句を言わない。中国の財政ってすごく健全なんです。中国の政府って人民をどう飼いならしていくかみたいなのをよく知っている人たちだよね。

 私は日本人だから農民に同情を寄せるけど、彼らに明日はない。だけど限界が来ているのも事実だから、中国には明日がない、中国崩壊となっていく。都市戸籍の4億人だけでやっているこんな状態はいつまでも続かない。ではどういうシステムにするのかといったら答がない。ただ、前にも述べましたが、少なくとも20年ぐらいはこの状態が続くと思います。

山田:党大会の後に、習近平独裁体制がいよいよ強まりました、みたいな報道があふれる中、中国の抱えている問題が、改めて分かりました。本日はどうもありがとうございました。






▲△▽▼

今の中国って「ジュリアナ消滅直前」の感じかな
東京大学大学院農学生命科学研究科准教授・川島博之氏を迎えて(3)
山田 泰司 2017年11月17日
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/258513/111600056/?P=1

 絶望的な状況に置かれた中国の農民の姿を描いた書籍『戸籍アパルトヘイト国家・中国の崩壊』を執筆した川島博之・東京大学大学院農学生命科学研究科准教授との対談も今回で最終回。都市戸籍を持つ4億人が農民戸籍を持つ9億人から搾取するといういびつな構造を持つ中国。今後、農民たちは希望を持って生活することができるのか。


山田:中国がそろそろ限界なのは間違いないと思います。では、どうしていくかなんですけど。

川島:日本では、バブルの象徴ともいえる、ジュリアナ東京がなくなったのが1994年だったけど、中国はまだその前ぐらいの感じじゃないかなと思います。日本でもそのころは、バブルがはじけるとは感じていなかった。日本はお尻に火がついたのは1997年です。山一証券がつぶれた。ただ、中国だったら山一証券をつぶしませんから。公的資金で救済するような形でいくから。

 だから今は1992年、1993年くらいだと思うね。ちょっとやばいかな、でも政府が何とか、やってくれるよねと。大学生も、だからまだ朝まで踊れていた。そんな感じで。中国の場合、そういう意味では国にはかなりの余剰があるので、そこを使って陰で支えていけば、日本のバブルの崩壊みたいなのは防げると。だらだらだらだらバブルの崩壊しない状態が続くと私は思っていますね。

山田:金融政策と財政出動ですね。

川島:今の習近平(シー・ジンピン)国家主席の最初のときからそうなんですよね。何もしなかったら山一証券や日本長期信用銀行がつぶれたような日本みたいに、大変なことになる。ところがそこでうまくやっちゃうから。いつの間にかホワイトナイトが現れたと言って収まっていくというのは、そこはつぶさない技術です。

 だけど、これは私だけじゃなくて多くの人が言っているんだけど、もう成長しない状態で変な金融政策によりずるずる延ばしていっても、病が重くなるだけだ。やめると痛いからやめないんだけど、じゃあ、永遠にできるのといったら永遠でもない。でも明日には壊れないし、明後日も大丈夫そう。そういうことだよね、今、やっているのは。

山田:だから私の友達なんかでも、事業を始める人は結構いるんです。だけど全然もうかってないんですよね。もうかってないんだけど、出資する人はいっぱい出てくるんですよ。

川島:貸自転車がそうだよね。もうかってないんだもん。

山田:本当にそうなんです。それで全くうまくいってないのに、そろそろエンジェル投資家が出てくるころですと、みんなそんなことばっかり言っているんですよ。実態がないのにお金だけはどこからか出てきて動いているという不思議な状態が。

温和な顔になった中国の指導者

川島:1993年くらいの日本はみんなそう。何とかなるよ、最後は日銀、大蔵が何とかしてくれるよみたいな。

 さっきから言っているように、共産党はこの事態によく気が付いていて、締めなきゃだめと考えた。だから民間企業の中にも共産党支部をつくって、共産党の指令によって全部を動かす。例えばここを売りたいとか、ここを閉めたいとかも勝手にはできないんだよね。じゃあ、営業を続けられませんと言っても、そうしたらこっちの銀行に声を掛けるからといって、担保もないのに銀行から金を借りられちゃう。だから奇妙なゾンビ経済が続いているんだと思う。

山田 泰司

山田:本当にそうですね。

川島:ゾンビ経済において、私は学生の顔つきとかを見ていると、もう今の若者たちは中国の経済を支えていくことはできないと思う。柔和な顔になっているし、頑張るのは嫌いだし。

山田:柔和な顔ということで思い出しましたが、最近の中国の指導者の顔は柔和になりました。昔は人間というよりは妖怪みたいな感じの方もいました。とにかく中国を回していくためには、あのぐらいのカリスマじゃないとだめ。本当に人間離れしてないとだめだなと。

 それがやっぱり胡錦濤前国家主席になってくると、優秀なテクノクラート、優秀な公務員の顔になってきましたよね。平和な時代の指導者。習主席も、仏頂面だし表情は出さないけど、明らかに妖怪ではない。

川島:李克強首相もそうだよね。

山田:そうですね。

川島:普通の秀才の顔だよね。ちょっとこのごろだと、おどおどしている秀才の顔だよね。よくいるよね。次、先生に指されると困る。「習主席からは指されないように、目を合わせないように」みたいな感じになっているよね。

農民工はどこに行くのか?

山田:先生がおっしゃるように、習主席は今の経済のことが全部分かっている。とにかく都会に農民工を抱える余裕がなくなってきているんです。

川島:そういうことですね。

山田:だから一生懸命彼らを国に帰そうとしているんだけど、やっぱり戻ってきちゃうんです。それでさまよい始めているんですけど、彼らは一体、どこに行くんでしょうね。非常に私は怖いんです。

川島:だから中国当局は、押さえ付けでしかないんだよね。

山田:押さえ付けるか。

川島:胡錦濤は、彼らにあめ玉をなめさせていけば何とかなると考えていた。和諧社会と言っていたんだけど。今はどうもあめ玉がなくなったんだよね。あめ玉をやっていたらチャイナ・プラス・ワンになっちゃうので、習主席が決めたのはあめ玉はやらないこと。でも彼らは、不満を持っている。どうしたらいいか。警察国家ですよね。今明らかにそちらに進んでいる。

山田:地方の都市をハイテクの町にして、雇用をつくりましょうみたいな報道もちらほらあるんですけど、あれじゃ追い付かないんでしょうか。

川島:一番の例は深センをそうしたいと言っていますよね。深センには確かに優秀な人たちが集まってきていて、中国のシリコンバレーにしようとしている。でも、所詮1000万人ですから。中国は13億人、明らかに数が小さい。

 それからそこがいくら発展しても、本質的には9億人の農民の底上げをどうするかという問題なんです。それに対しての答えにはならないですよ。ほとんどが中卒か高卒なんですよね。

山田:そうですね。「農村はみんなこんなもんだ」と言って、子供を高校に進ませずに働かせる親がいまだにとても多いです。

川島:勉強してないから農民なんです。農民の中でも、すごく優秀なら都市戸籍になれるんです。農民でもチャンスがあるんですよ。小学校で1番、中学校で1番。勝ち抜いてトップになれば、農民でも北京大学とかに入れて、そして都市戸籍を取れるんです。

 だから中国人の中には、貧困は自己責任という感情があるように思います。日本からだとそう見えるんです。私は大学にいて、そういうのを見ているから。だから彼らの心の中では、小さいときに勉強しなかったやつらを、対等に扱うことはできないとなるんです。私はあのときに一生懸命勉強したけど、そのときにいつも遊んでいたんだから、農民だと。徹底した学歴社会です。

山田:中卒で働きに出て、1万元ぐらい稼いでいる内装屋さんが知り合いにいます。まだ20代前半。背中に一面の入れ墨を入れてるんです。彼は中卒で重慶から出てきて、北京にまず行ったらしいんです。そこにしばらくいたんだけど仕事を辞めて、その後、海南島に流れていった。僕は海南島で知り合ったのですが、その彼は北京を離れるときに背中に入れ墨を入れました。要は、ものすごい差別をされたらしい。

川島:ああ、そういうことね。

山田:自分の中で、とにかく生き抜いてやるというしるしですね。背中に入れ墨を入れようが何しようが、根性を出してやるしかない。彼も農民です。


川島:そういう社会ですよね。だから仕事でもとにかく頑張るしかない。

山田:ただ、上海に出てきて住んでいる人たちなんか、とにかく取り壊しが決まって廃墟みたいな格安のところに住んでいる。トイレもなければ、何もない。そういうところでみんなやっているわけです。

 彼ら僕と同世代ぐらいで、自分は小学校を出たかどうか分からない。ただ、自分の子供は大学にやろうと思って一生懸命やっているんです。でも最終的には、田舎の農民はみんなこんなものだからと言ってあきらめちゃう。そういうのを見ているから、もっと頑張らなきゃだめじゃないかとは、とてもじゃないけど言えない。もう十分頑張っている。くじけるのは当たり前だと思います。

反日デモも農民のせい?

川島:都会人と接していると軍人もすごくばかにしているんです。軍人って農民ですから。彼らは軍人にはまずならないですよね。幹部学校には行く人もいると言っていたけど。

 だから武装警官をすごく怖がりますね。あいつら農民だから、頭の中がどうなっているか分からないという感じで怖がる。やっぱりすごい強い差別意識を感じますよ。学生は皆さん都市戸籍で、親は向こうのエリートさんだから。

 それから大規模な反日デモが起きたときがあったじゃないですか。例えば2012年だったか、日系のスーパーなどが被害を受けた。壊したのは、みんな農民工だと言うんだよね。都市戸籍の人は日本なんか襲わないよと。彼らの言い訳かなと思って聞いてたんだけど。

山田:そうですよね。何かそういうことがあると農民工のせいにする。

 あれは2005年に反日デモが盛んに行われたときでした。私は上海の日本総領事公邸やアメリカ大使館のそばに住んでいたんです。軍用のトラックが20台ぐらい私の家の前の道路に集結して、荷台に武装警官をギュー詰めにして市内に散っていったというのを毎日見ていました。話に聞くとあのときは、大学の寮で人が集められる。今日はデモへ行きますからこの寮から何人、この寮から何人といった形で集合をかけられたそうです。

 だから、全くの官製デモですよね。その中に農民工はいませんよ、本当に。

川島:非常に強い偏見を感じるよね。

山田:EXILEって、男性ユニット。彼らのようなEXILE系の男、真っ黒でマッチョでちょびひげな男は中国では人気ないんですよ。色白、ぽっちゃりの方が中国ではいいんです。EXILEって、中国名は「放浪兄弟」という名前があるんですけど、ネットなんかで言われているのは「民工団」。容姿が農民工に似ているから。

 また、バドミントンで林丹(りんたん)という選手がいて、北京五輪、ロンドン五輪と2大会連続で金メダルを獲得した。国民的英雄だったんですが、不倫が見つかってすごく叩かれた。彼もやっぱりEXILE系なんですが、叩かれた途端に、何かこいつ農民工みたいだとバカにされる。そういうところで形を変えて農民工が出てくるんです。

中国経済は20年はこのまま、でもその先は……

川島:非常に強い差別意識だよね。

 でも私は結論に近いけど、農民戸籍の9億人を豊かにすることはできないと思っています。繰り返すけど都市戸籍の4億人は9億人を踏み台にして豊かになった。それが中国の特殊な社会主義。この踏み台を外してみんなで一緒になったら自分たちも貧しくなっちゃう。そのことはすごくよく分かっているんだと思う。

 差別意識もあって、9億人はもう仕方のない人という見方をしている。4億人経済が動いているし、4億人の部分はかなりの部分リッチになった。山田さんがおっしゃるようにすごくグレーなマネーが動いていて、日本に爆買いに来られるようになっちゃっている人たちがいるんだけど、そのマネーは絶対下の方には行かないんですよ。

 でも、農民の人を救おうと思えば、簡単なんですよ。都市戸籍の人の多くの財産というのは都市の不動産に変わっています。中国では固定資産税と相続税がかからない。税率にもよるけど、固定資産税と相続税がかかるようにすれば、今の体系は一遍で変わるよね。そこから出てきた税金で、例えば農民の小学校を建てるなどに回せばいいんだから。全部そこに富をため込んでいるんだから。

 私は、過去30年くらい研究してきて、アジアの発展の中で農地の転用がすごく大きい発展の原動力になっていることを感じています。日本の場合でいえば、農民自身が大きな金を得たケースが多くあります。農民の人が駅前ビルのオーナーになっているとか、駐車場のオーナーになっているとかあるよね。

 そういうところで非常に分散していったんだけど、中国は農民ではなくて、国営公社が取っていっちゃった。アジアでいえば、ベトナムが中国とほぼ同じ構造で動いているんです。中国は農民たちが農地の所有権を持ってなかったというのが決定的にうまくいかないですよね。

 山田さんには悪いけど、アイデアってないでしょう。どうやって彼らを豊かにしていいか。彼らに「どうしたら先生、いいですか」と聞かれるんだけど、今は答はないと言っている。と言っても、このシステムは止められない。

山田:25〜26年前からの知り合いが、今は中国の国家税務総局にいるんです。彼が税金の問題についてはずっと言っていますね。90年代から言っていますが、何の進展もしていない。

川島:中国はほとんどの税金が日本で言うところの付加価値税なんですよね。それで税金の多くの部分を所得税じゃなくて企業から取っているんですよ。多くの部分を払っているのは国営企業なのね。

 中国で大きな税金を払っているのって、水道局とか、ガスとか電気とか、そして今一番大きいのは通信機器業者。普通の庶民が電気代を払う、ガス代を払う、それから携帯を使う。そうすると自動的に税金を取られちゃっているんです、国営企業を通じて。だから中国の貧しい人たちは、税金を取られたと思ってなくても、税金は取られている。スマホを使えば税金を取られる。中国は頭いいよ。

山田:そういうことですね。

川島:そういったところは共産党が胸先三寸でやっている。だから絶対国営企業は文句を言わない。中国の財政ってすごく健全なんです。中国の政府って人民をどう飼いならしていくかみたいなのをよく知っている人たちだよね。

 私は日本人だから農民に同情を寄せるけど、彼らに明日はない。だけど限界が来ているのも事実だから、中国には明日がない、中国崩壊となっていく。都市戸籍の4億人だけでやっているこんな状態はいつまでも続かない。ではどういうシステムにするのかといったら答がない。ただ、前にも述べましたが、少なくとも20年ぐらいはこの状態が続くと思います。

山田:党大会の後に、習近平独裁体制がいよいよ強まりました、みたいな報道があふれる中、中国の抱えている問題が、改めて分かりました。本日はどうもありがとうございました。

5. 中川隆[-13524] koaQ7Jey 2018年10月02日 06:01:03 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-18949] 報告

中国人はオギャーと生まれた時、「都市戸籍」と「農村戸籍」に大別
http://www.chinalabo.com/taki/lecture/lecture_26.html


都市と農村の所得格差は地域によっては5倍とも10倍とも言われている。 とりわけ沿岸部や大都市周辺への外資の進出が加速するにつれてこの格差は更に拡大する傾向にある。 胡錦涛政権はこの所得格差を是正するため昨年来、農民所得の拡大を目的とする政策(農産物の値上げや農業税の廃止等)を次々に打ち出しているが、不平等の根源となっている戸籍制度の見直しについては未だ手をつけられていない。

 中国人はオギャーと生まれた時、「都市戸籍」と「農村戸籍」に大別され、その人の学歴や職歴等を綿密に記録した「人事档案制度」により厳格に管理されている。

  この戸籍制度は1952年に制定され、人口の都市への集中を避けるために、原則として農村戸籍の者は農業に従事し、都市に働きに出る場合は事前に都市での労働許可証を取得しなければならない制限された時代が長く続いた。しかし1990年前後の配給制度の終焉とともに現在のように都市への移動は比較的自由となり多くの農村戸籍労働者が都市で働くようになった。

 しかしながら、農村戸籍者は企業で働く場合多くの差別をうけている。上海市の場合福利厚生費として養老保険(日本の厚生年金)、失業保険、医療保険の合計36.5%(住宅積立金8%を加えると44.5%)を企業は負担しなければならないが、農村戸籍者には医療保険を含めて158元/月(2005年度)を地方労働者管理費として労働局に支払うだけで、農村戸籍者には失業保険や養老保険制度がないので定年退職しても年金はつかない。

  企業にとっては正社員であるにもかかわらず福利厚生は別々に管理されている。
さらに都市で働き口を見つけ家族と共に移住してきても、農村戸籍の子供は都市の小、中学校には入学できない。子供だけを田舎に残すか、特別な入学金を払って上の学校に入学させなければならない。このため上海市のような大都市には地方毎に出身者の子供を受け入れる学校が点在している。

 また、上海では地方出身者(農村戸籍者を含む)は車やバイクのナンバー登録ができないため通勤は自転車かバスしかない。それ以上に銀行ローンを受け付けてもらえないので家や車の購入は極めて難しい。 

 この差別から開放されるための都市戸籍への切り替えのチャンスは原則として一生に一度しか与えられていない。すなわち大学を卒業し希望する都市の一定の条件をそなえている企業に就職した場合に限られる。

 このために都市戸籍の中でも富と文化の中心である北京、上海戸籍取得はあこがれの的であり厳しい受験戦争に勝ち残った優秀な学生が全国から集まってくる。
大学に入学すると学生の戸籍は一旦、その大学の戸籍に移り、就職した後に企業の所在地の戸籍に移転する。このため卒業時の就職先の企業所在地が大変重要な意味を持ち上海の大学生の場合、Uターン現象は勿論、地方都市への就職はありえない。

 1998年頃、大学生の就職状況が悪かった。知り合いの大学教授から「自分のゼミで地方出身の真面目な学生がいるのだがまだ就職先が決まらない。本人の希望で何とか上海の会社に入れてあげたい。給料はいくらでもかまわないので何年か預かってもらえないか?」と何度か依頼された。中国の戸籍制度を知っていれば理解できる依頼である。
http://www.chinalabo.com/taki/lecture/lecture_26.html


____

中国の戸籍制度では生まれてくる子供は母親の戸籍が継承される。
http://www.chinalabo.com/taki/lecture/lecture_27.html

 長年の血の出るような勉学の結果、晴れて上海戸籍(都市戸籍)を手にした若者が故郷に錦を飾り、出身地のかわいい娘さんと結婚するのは中国では稀なケースである。

 現在の戸籍制度では生まれてくる子供は母親の戸籍が継承される。このためせっかく自分は上海戸籍となっても結婚相手の女性が農村戸籍なら生まれてくる子供は農村戸籍のため子供に自分と同じ苦労(大学の入試も戸籍により入試問題が異なり上海戸籍者は優遇されている)をさせなければならない。これは何とか避けたいと考えるのはいずこも同じ。

 そこで何とか上海戸籍の女性と結婚し子供も上海戸籍となることによって初めて自分の努力が報われることとなる。一方、もともと上海戸籍の若者は相手がいくら素敵な女性でも子供が農村戸籍では親、親戚、友人に面子がない。友人や知人が結婚すると聞き、必ず話題になるのは相手の戸籍である。もし、農村戸籍の女性なら「彼は何か欠陥があるのか?」と噂されることとなる。お解りいただいた通り、かくして上海の女性(正確には上海戸籍の女性)は上海の男性はもとより地方出身者からも憧れの的となりいつの間にか「モテモテの自分」を意識し家庭に君臨する。

 上海の男性の友人は多いが一様に「奥様」には弱い。カラオケやマッサージで夜9時を過ぎる頃から頻繁に携帯電話が鳴り出し、ひどいのになると30分おきにチェックが入る。共稼ぎが多いこともあるが彼は家に帰ると「料理、洗濯、掃除」を受け持っている。

 中国ジョーク集に「中国、三つの宝(中国三宝)」と言うのがある。一つは「万里の長城」二つ目は西安にある「秦の始皇帝兵馬俑」、三つ目は「上海の男性」。
上海女性の強さも結婚すると権利落ちとなるはずだが、身についた習慣で上海男性は一般的にやさしい。むしろこの厳しい監視下でそれでも何とかごまかしながら遊ぶというスリルに密かな楽しみを見出している。

 さて、長々と中国の戸籍制度の仕組みを書いてきたが、会社を経営するにおいて、この戸籍制度を知っているか知らないかで大きな差が出てくる。とりわけ優秀な学卒者や通訳の採用、社員の定着率において企業進出の工場立地決定の重要な判断基準となる。

 中国ではレベルの高い学卒者、優秀な幹部や技術者は大都市に集中する傾向となり、これらの人材を多く必要とする企業は土地の価格や労働コストと併せて事前に十分検討しておかないと工場が実際に動き出してから人材確保と定着率に苦労することとなる。

 上海で工場を経営している経験から言うと、概して農村戸籍者は辛抱強くよく働く。賃金は同じだが先月号でお伝えしたとおり福利コストが安い(上海戸籍者の1/3以下)ので多いほど有利で当社の場合も現場作業者の80%以上が地方出身者となっている。

 なお、以前はこの地方と地元出身者の比率を労働局が一定の規制をしていたが、現在は自由(上海市青浦区)となっている。
http://www.chinalabo.com/taki/lecture/lecture_27.html

6. 中川隆[-13535] koaQ7Jey 2018年10月02日 06:33:52 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-18964] 報告

中国人は大学受験時の成績でその後の人生がすべて決まってしまい、敗者復活は絶対に不可能

苛酷な学歴社会に生きる中国人が日本の給食や幼稚園に驚く理由
https://diamond.jp/articles/-/172835
2018.6.20 王青:日中福祉プランニング代表  ダイヤモンド・オンライン

中国の大学入試は一大イベント。試験会場の前では、親や親戚が待機し、警察官が警備や受験生のために備える


6月上旬、中国では通称「高考」と呼ばれる大学統一入学試験が行われる。これによって、受験生はその後の人生が決まってしまうといわれるほどの一大イベントだ。この間、中国全土は“戦時下”のような雰囲気に包まれる。受験生への配慮や気の使いようは“異常”ともいえるほどで、この入学制度のあり方や受験生への対応については、中国国内でも疑問視する声もある。(日中福祉プランニング代表 王青)

中国大学統一入学試験は
まるで“戦時下”のような状態

 6月7日〜8日の2日間(地域により7日〜9日の3日間もある)、中国大学統一入学試験(通称「高考」)が行われた。今年は約900万人を超える受験生が試験に臨んだ。この2日間で12年間の学習成果が試され、激しい競争を勝ち抜けるかどうかで、これからの人生が決まってしまうのだ。

 この2日間の様子は、中国がまるで“戦時下”にあるといっても過言ではない。それほど緊迫して重々しい雰囲気なのである。政府関連機関は事前に対応策など準備を万端にする。世間全体も受験生にやたらと配慮し、「高考」一色となる。特に今年の高校3年生は2000年に生まれであり、「21世紀のミレニアム世代」として注目されている。

 その様子は、中国国内だけではなく、海外のメディアにも注目されて大きく報道されるほどだ。

 毎年のことだが、この数日間は、試験会場周辺の道路が車両通行止めになる等、交通規制が実施されるのだが、これは受験生たちがスムーズに到着するためだ。それ以外にも、受験生が安心して受験できる環境を作り出すため、高考期間中は試験会場周辺500メートル圏内で騒音が出る全ての工事、作業が禁止される。

 受験開始時刻に遅れないため、大手タクシー会社は1週間前から予約専用の電話回線を設けて、専用車の予約を受け付ける。そして、会場周辺のホテルは数ヵ月前から予約で満室となる。

 それは少しでも多くの睡眠時間を確保するためと、“缶詰め”状態で最後のひと踏ん張りをするためだ。親も夫婦そろって勤め先を休んで全力で受験生を支える。

 校門の前では、受験生を上回るおびただしい人数の親たちでごった返す。試験会場に入るわが子を見届け、終わるまで待ち続けるのである。

白バイ警察官による送迎は毎年の光景
カンニング対策は「アメリカの空港より厳しい」

 警察や警備員なども大勢に配置されて、さまざまな予期せぬ出来事に備える。

 
大学受験の合否は受験生のその後の人生に大きく左右する。試験会場の門の前では、受験生の母親と思われる女性が心配そうに待っていた

 毎年、必ず受験票や身分証明書を忘れる生徒が現れる。その際に白バイの警察官が取りに行って届けたり、遅れそうな生徒がいれば白バイに乗せてサイレンを鳴らして会場まで送ったりするなどの光景が、毎年報道される。

 ちなみに、7日に深センで起こったことだが、大雨の中で、1人の警察官がわざわざ男子生徒にレインコートを着せて白バイで会場に送ったのに、後日その生徒の母親が警察に電話して、「大雨の中で息子の服がぬれた」と苦情を言った。これはネットで母親を批判する声が殺到し「炎上」した。

 試験会場に入る際、カンニング防止のための厳しい検査も行われる。近年技術が発達してカンニングの手法が巧妙で分かりにくくなってきたからだ。ゆえに、カンニング防止のためのセキュリティーも年々エスカレートしてきた。

 例えば、金属のものは一切身に着けてはいけないと規定されている。今年は受験生のズボンのチャックが金属のため、セキュリティーに引っかかって入場できないケースが続出。女性の場合、身に着ける下着が問題とされることも度々あり、「アメリカの空港より厳しい」と揶揄(やゆ)されるほどだ。

 これら諸々の現象は、中国の現代社会を象徴している。

 経済の急速な発展とともに、社会での競争が増していく中で、誰もが成功の夢を見る。この夢を具体化するには、いい会社に就職して出世し、高い収入を手に入れることだ。

 これはもちろん昔からの中国の伝統的な考え方でもある。都市部では、受験生はほとんど一人っ子であるため、親は過剰に期待し、一族の将来をもその子に託している。農村では、なおさらだ。

 格差が激しい中国では、農村の子どもにとっては、運命を変える唯一のチャンスだ。ある意味では「高考」は数少ない「公平な道」なのである。さまざまな試練を乗り越えて、上り詰めた高校3年生は、たった3日間の勝負に赴く。

 まさに、家族にとって「最も重要な2〜3日間」と考えるのも無理はないのである。

“異常”ともいえる「高考」のあり方は
中国の発展を支えるものなのか

 そもそも中国では、幼稚園から「スタートラインから負けたくない」と考えて、親がお金と時間をかけていろいろな習い事をさせる英才教育が盛んだ。

 名門校に入り、その地区の戸籍に入るため、その学区の不動産「学区房(マンション)」を、通常よりも数倍も高い値段で購入する親もいる。「全財産を投じても惜しくない」と考える親も珍しくはない。

 そして、受験生の子どもには家事どころか、自分の身の回りのことすらさせない。

 上海の名門高校の副校長を務める友人によると、通学の際には7割の高校3年生の親が車か電動バイクで送迎をしている。また、多くの学生が日常生活で身の回りの簡単なことができないという。

「良い成績を取ってくれれば、あなたは何もしなくていいから…」というのが、大半の親が子どもに向かって言うセリフだ。勉強の重圧と親からの期待で鬱々となる生徒が少なくない。そのため、学校は専門の心理カウンセラーチームを設置して、生徒に対して常に心理ケアを行っている。

 上海市では、毎年のように「高考」を直前に控えて精神的に耐えきれない、あるいは予想よりも低い点数を取って「高考」を失敗した生徒が自殺するケースが出ているという。

 しかし、この“異常”ともいうべき「高考」のあり方はもとより、これらに直面した後の生徒らは、今後の中国の発展を大きく支える「柱」となるのであろうか。

 最近、専門家は問い掛け始めた。彼ら彼女らの大半が「一人っ子」として、6人の大人(自分の両親とその父母)に大事に育てられてきた。いわば「小皇帝、小公主」だ。総じて「わがまま」で「自己中心」な性格になりがちである。「成績が良くても、人に対しての思いやりや、コミュニケーション力がなければ、たとえいい会社に就職ができても、今後の人生はうまくいかないのではないか」と指摘されている。

 近年、上海や北京を中心とする都会では、民間の教育機関により「IQ育成教室」がはやっている。およそ3〜12歳の子どもを対象に、週1回約1時間の授業を行う。

 プログラムは、「忍耐力、自己判断力、自己管理力、自信付け力、コミュニケーション力、礼儀作法、思いやり」などを養う内容で構成されている。費用は年間約2万元(約32万円)となる。

 先日、上海で小学校5年生の息子を持つ友人に会った際に、その友人は「去年から息子をIQ育成教室に通わせている」という。「最近は人に会うとちゃんと挨拶するようになった。ご飯の後も自分の食器を片付けしてくれているのよ」とうれしそうに話してくれた。

中国で話題となった
日本の学校給食や卒園式の様子

 中国では「成績と人格、どっちが大事?」、「勉強だけできて、何になる?」というような議論をする時に、しばし「我々の隣の国を見てみろ」と言わんばかりに、日本の例が引っ張り出される。

 去年秋に日本の公立小学校で給食の光景を撮影した映像が、中国のネットで大きな話題となった。

 子どもたちが料理を運ぶ様子から最後のお片付け、掃除まで、当番の生徒が中心となりクラス全体が協力して行うこと、そして食べ物を残さずにきれいに食べていたことなど、多くの人が驚き、感動したという。

 それに続き、日本のテレビ番組の「衝撃と感動の映像」という、「6歳の泣き虫少年が起こした奇跡の瞬間」という物語が、今年の「高考」の数日前にネット上で爆発的に拡散されて話題となった。

 鹿児島県霧島市に住む幼稚園年長組の男の子・凌くんは、普段は泣き虫。体育の跳び箱が苦手でいつもできなかった。ある時、家庭の事情で学校を離れることになる。学校は彼のために1人の卒園式を行う。その卒園式では、10段の跳び箱があった。全校園児の激励のかけ声の前で、凌くんは、泣きながら何回も挑戦したが、跳ぶことはできなかった。

 最後に皆が凌くんを囲んで輪になり、「できる!できる!できる!」と勇気づける。すると凌くんは渾身の力を発揮して、一気に跳び越えたのだ。

 会場からは拍手が沸き上がり、皆抱き合って泣いた。

 この映像が中国のSNSで拡散され、「超感動した!涙止まらなかった!」「勇気と自信を生徒に与える日本の教育は素晴らしい!」という賞賛の声が、数え切れないほど投稿された。

 そして、「中国だったら、凌くんは弱虫だと笑われるだけ」、「日本の子どもが普通にできている挨拶やお片付け、自分のことを自分でやる躾(しつけ)は、中国ではお金を出して教育機関に任せないとできないのか」などのコメントも多数あった。

「高考」の試験制度も含めて、社会制度はその国の社会や歴史、文化を反映しているものだが、そうした制度が時代や社会の変化や要請に必ずしも適合しているとは限らない。隣国日本のテレビ番組の映像がネットを通じて拡散され、大きな反響が出るまでになった今、中国の人々もさまざまな「比較」の視点を獲得して意識するようになってきた。

 こうした意識の変化は、自国のことを変えるきっかけとなるかもしれない。

7. 中川隆[-13359] koaQ7Jey 2018年10月13日 14:39:47 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-19162] 報告

中国、「最大弱点」習近平氏が置き忘れの農業問題「未解決のまま」2018年10月13日
http://hisayoshi-katsumata-worldview.livedoor.biz/archives/12839354.html

胡錦濤・前政権まで政府報告においては、必ず農業が「三農問題」としてトップで扱われてきた。習近平政権になると一変、政府報告の主要議題から消えた。代って登場したのが国防強化である。この農業問題から国防重視への姿勢変化こそ、中国が海洋拡張へ動き出した証拠だ。

戦前の日本は、農村貧困問題解決のために満州進出という誤った政策を採用した。習近平氏には、そういう農業に対する認識もなく、ひたすら海洋進出=国防拡張という帝国主義的な発想を強化している。この原因はどこにあるのか。最後で取り上げる。

海外メディアの診断する中国問題では、「三農問題」が最大の弱点と指摘している。その三農問題とは何か。

@ 農民問題:三農問題の中核となる問題、農民の収入が低く、増収は困難であり、都市-農村間の貧富の差は拡大し、農民は社会保障の権利を実質得ていない。

A 農村問題:農村の状態が立ち遅れ、経済が発展しないことに集中して示している。比喩として、中国の都市はヨーロッパのようだが、農村はアフリカのようである。

B 農業問題:農民が農業で金を稼げず、産業化のレベルが低いことを示している。

都市と農村の格差拡大は、縮小どころか拡大の傾向にある。前述のように、「中国の都市はヨーロッパのようだが、農村はアフリカのようである」。

『レコードチャイナ』(10月13日付)は、「中国経済最大の弱点とは?」と題する記事を掲載した。

(1)「米華字メディア『多維新聞』(10月11日付)によると、英紙『フィナンシャル・タイムズ』が独自の視点から中国の経済と農村を観察し、中国最大の弱点について伝えた。記事は、「中国の経済は今や大きな成功を収めているが、人口の60%を占めるのは農民と出稼ぎ農民であることに思いが至る人は多くない。彼らはややもすれば底辺の人間のレッテルを貼られて市民の枠から外され、それは農業、農村、農民のある弱い立場を反映している」とした。そして、「体の大きい巨人のようだが、泥で汚れた足で立っている」と中国の実情を表現し、三農問題こそが中国モデルの最大の弱点になっていると指摘した」

習近平氏は現在、大都市から農民の出稼ぎ者(農民工)を強制的に排除している。農村に帰させているのだ。大都市が農民工を吸収できなくなった点もあるが、農村が便宜的に扱われていることは明らかである。戦前の日本では、農村から優秀な人材が輩出したので農村を大事にする気風があった。中国は全く異なり、教育面でも冷遇している。この日中に見られる差が、国家として骨格面における強弱を反映している。

以下の問題は、「三農問題」を具体的に論じている。

(2)「第一は農業問題で、「中国の農業は、高生産コスト、低生産性、補助金への依存、農村と農業の近代化の遅れ、生態環境の悪化などの問題に直面している」と述べた」

農業の生産性が低いので、農薬多投という間違った対策に走ってしまい、環境悪化に拍車をかけている。土壌・河川の汚染は農薬多投の結果である。これが、土壌をさらに悪化させる悪循環に陥った。農村に人材がいない悲しい結末である。

(3)「第二は農民問題で、「中国の農家の平均収入が都市部と比べてはるかに低く、農村は活力が失われている。また、人口が高齢者・幼児・病人・障害者・女性および数千万にも上る留守児童により構成されている」と述べた」

一人っ子政策が、農村を疲弊させた。戸籍も「農民戸籍」で縛り、「都市戸籍」と大きな差を付けている。毛沢東政策の失政の一つである。同じ国民でありながら異なる待遇を受ける点で、「一国二制度」と言える矛楯を抱え、いまなお解決の目途が立たない。

(4)「第三は農村問題で、「中国の農家は、その土地の住民であれば土地を取得できる。農家がやる気を持って農業にとどまらなくても追い出される心配はないため、有能な農家が経営規模を拡大することができず、豊かになることができない」と述べた」

農民に土地を与えたのは、食糧確保が目的である。だが、食糧自給は夢のまた夢の状況である。豚肉さえ輸入に頼る時代だ。中国の訪日観光客が一様に驚くのは、都会と農村の生活水準が変わらない点にある。所得でなく貯蓄額で見れば、農村の方がはるかに豊かだ。中国とは完全に逆転している。

日本の農村が豊かなのは、地方自治制度の確立と地方財源不足を日本政府がカバーしている点にある。中国の地方政府は、独自の財源も不足し、土地売却益で賄うという異常なことをさせている。清朝時代と同じで、中央政府は地方行政に無関心という悪しき慣習を受け継いでいる。

日本は江戸時代の藩政が、自主財源をつくり地域発展の基礎をつくった。これが「封建制度」のプラス面で現代に生かされている。中国は「専制制度」で朝廷が地方を直轄支配した。現在の中国は、この専制制度を踏襲している。中国には、「封建制度」の経験がなく、「専制制度」のまま共産主義に移行した。その歪みが今、大きく現れている。歴史の発展過程の重要さが分るであろう。いわゆる、「集合的無意識」の違いだ。

8. 中川隆[-13357] koaQ7Jey 2018年10月24日 05:22:09 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-19486] 報告

身分制度は、頂点にいる人たちには「楽しい制度」であることに気づけ2018.10.24
https://blackasia.net/?p=2062

数年前、「1%の金持ちと99%の貧乏人」の存在が強調されて、世界で経済格差が凄まじく広がっている実態が問題になったことがあった。最近は、もう誰もこの「1%の金持ちと99%の貧乏人」の問題を口にしない。

この問題は解決したのか。

まさか。現在は世界で経済格差がどんどん広がっていて、もう富裕層と低所得層の乖離は埋められないほど大きなものになってしまっている。解決するどころか、問題はどんどん拡大しているのが現状なのである。

さらに、それは「金持ち」と「貧乏人」という身分制度として固定化されつつある。

こういった固定化された身分は是正されなければ社会に柔軟性が生まれない。しかし、実は逆にいったん経済格差や身分制度が生まれると、それを「解決したくない理由」が生まれるようになってくる。

「解決されたら困る」という人が出てくるのである。いったい、それはどういうことなのか?

経済格差が全世界で深刻化していく中で、これは考えなければならない問題だ。(鈴木傾城)

身分制度は、頂点にいる人たちには楽しい制度

経済格差は「1%の金持ちと99%の貧乏人」のピラミッド構造を生み出し、それがそのまま身分制度となる。

そしてピラミッドの頂点にいる階層は、身分制度の枠組みは自分たちにとって非常に有利であると考える。なぜなら、その社会では自分たちが最も有利な立場であり、既得権益になるからだ。

誰もが自分たちを敬ってくれる。誰もが自分たちを特別扱いしてくれる。やりたいことは、ほぼ何でもできる。自分が働かなくてもカネで誰かを働かせられる。カネで何でも解決できる。これほど、楽しいことはない。

身分制度は、そのピラミッドの頂点にいる人たちは「楽しい制度」なのである。

富裕層はその気になれば、一年中ハワイでもグアムでも行って遊んでいても暮らせる。旅行ばかりしていても問題ない。

富裕層の男はどんな美しい女でも金にモノを言わせて手に入れることもできる。富裕層の女も金にモノを言わせて靴でもカバンでもブラジャーでも倉庫いっぱいに買い揃えることができる。

望むのであれば、フィリピンの独裁者だったマルコス大統領の妻イメルダ夫人がそうしたように、宮殿に住んで靴を3000足も集めることも可能だ。そして、宮殿のような家に住み、下の身分の人間をあたかも奴隷のように使うことができる。

自分がそんな立場になれば、このピラミッド構造は「長持ちさせなければならない」と思うはずだ。身分制度が解決されてしまったら困るのである。

グローバル化した社会の中で成功した人たちもまた同じだ。富裕層は自分たちの財力や権力を誇示できる「下の人間」が必要だ。そして、社員を奴隷のようにコキ使うブラック企業の社長は、そのような低所得層がいなくなったら困る。

だから、経済格差や身分差別を解決したいなどとは絶対に思わない。むしろ、極限に達するまで身分が固定化した社会が続けばいいと願う。

身分が固定化したら、それを変革することは不可能

社会で影響力を持っているのは貧困層ではなく、富裕層だ。

彼らは政治家に金で影響力を及ぼし、カネで世論を動かし、カネで自分たちの都合の良い法律を作ることができる。

だから、いったん身分が固定化したら、それを変革することは不可能になる。富裕層の人々は富裕層のまま、貧困層の人々は貧困層のままという社会が続いて行く。

富裕層は、「貧困なのであれば、一生懸命に働いて金持ちになればいい。金持ちを恨むのは筋違いであり、努力が足りないのだ」というのだが、あまりにも格差が広がった場合、それは現実的ではない発言となる。

富裕層は金で金を生み出すことができる。10億円あれば、それを3%の株式に投資しているだけで、年間3000万円の配当が転がり込んで来る。

しかし貧困層が必死で働いても、せいぜい300万円だか400万円程度の年収にしかならない。それが数年続くだけで、ますます格差が広がるというのは、誰が計算しても分かるはずだ。

このような中で、徒手空拳で成り上がれる貧困層はごくわずかであり、低所得層の多くは低所得の人生で終わる。こういった社会の変革は、最後には社会転覆を伴った暴力的な「革命」しかなくなる。

もちろん、富裕層は自分たちが貧困層の上に君臨していたら不満を持たれることは承知している。では、どうするのか。経済格差や身分差別を解決するのか。いや、そうではない。もっと良い方法がある。

どうするのかというと、貧困層よりも、さらに下の貧困層を作るのである。つまり、下には下があるという社会にする。そして、その下の階層の人間には、何をしてもいい、という暗黙の了解を作る。

そうすると、鬱憤はさらに下の階層に向けられる。上に刃向かうより、下をいじめた方が楽だからだ。いったん、そうなると経済格差や身分差別は絶対的固定となる。

地獄のようなインド売春地帯を描写した小説『コルカタ売春地帯』はこちらから

社会システムは、常に不満のはけ口が用意される

人間社会は、それがどんな社会であっても、最後は必ず「身分制度」になるというのは覚えていた方がいいかもしれない。

最初に持てる者と持たざる者が分かれていく。次に、それが自分の子供、孫へと継承される。そうやって身分は固定化してしまう。

そして、身分制度の中では「極限の貧困者」が社会不満や閉塞感の「はけ口」のために作られていき、彼らにはどんな虐待をしても許されるようになる。

学校でも会社でも、まるで決まっているかのように、必ず「とことんいじめられる弱者」が生まれて、本当にみんなからいじめ抜かれる。社会システムは、常に「不満のはけ口」が用意されている。

上に刃向かうのではなく、下をいじめるような仕組みになっているのだ。

経済格差が固定化していくと、極限の貧困者が、はけ口として「わざと作り出される」のである。衝撃的かもしれないが、これが社会の仕組みでもある。

何のために生まれて来たのか分からないような、いじめられるだけの人生を送っている人たちもたくさんいる。

インドでは、カーストにも入れてもらえない「不可触民(ダリット)」という存在があった。不可触民は「サブ・ヒューマン」とも言われている。サブ・ヒューマンは日本語に訳すと「非人」である。

不可触民 = 触ることができないほど穢れた人。
サブ・ヒューマン = 人間になりきれてない人。
非人 = 人に非(あら)ず = 人間ではない。

これらの言葉は、激しく人格否定をしている言葉であることに気付くはずだ。社会が「この人たちは、人間ではない」と宣言して言葉として定着させたのである。

そして、あえて社会が「人間ではない層」を許容して、何かがあったときの「はけ口」に向かうように方向付けしている。

上に這い上がるのは難しく、下に落ちるのは簡単

どこでもそうだが、そういった最下層の身分の女性たちが、レイプされたり、強制結婚されたり、人身売買されたり、性奴隷にされたりしている。最下層は、そのために存在させられていると言ってもいい。

残虐だ。

こういった話は、先進国では「前近代的」「他人事」だと考える人が多いのだが、先進国を覆い尽くす経済格差がさらに極まっていったとき、本当に「前近代的」「他人事」と言っていられるだろうか。

その最下層の人権剥奪は、もしかしたらグローバル経済の最下層にも適応されても不思議ではない。

たとえば、今の日本はホームレスと言えば「個人」である。しかし、家族みんなが路頭に迷うと、いずれそれが「家族」になり「集団」となっていく。

何も持たない貧困層が個人から家族や集団になったとき、彼らはインドで言うところのダリットのような身分になってしまうかもしれない。

途上国ではホームレス家族は珍しいことでも何でもない。タイでも、路上で寝る妻に寄り添ってあげている夫の姿を見ることもあった。

大部分の貧困層が貧困層から抜け出せず、世代を超えてずっと貧困状態になる。大部分がそこから抜け出せなくなったら、それは身分が固定されたも同然なのである。

今のまま放置していると、このグローバル化の最終的な形はそういった「身分制度」になるまで突き進む。

上に這い上がるのは難しく、下に落ちるのは簡単なのだ。いったん経済格差が身分制度になると、本当にきれいなピラミッド型の構造になる。そして、身分が固定化したら、それを変革することは不可能になっていく。

しかし人々は黙っていない。「1%の金持ちと99%の貧乏人」の問題は、再び爆発する。(written by 鈴木傾城)

大部分の貧困層が貧困層から抜け出せず、世代を超えてずっと貧困状態になる。大部分がそこから抜け出せなくなったら、それは身分が固定されたも同然なのである。今のまま放置していると、このグローバル化の最終的な形はそういった「身分制度」になるまで突き進む。

9. 中川隆[-12358] koaQ7Jey 2019年2月07日 17:01:43 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[-22234] 報告
日本の若者が知る由もない 中国人女子の悲し過ぎる「格差事情」
http://www.asyura2.com/17/china12/msg/811.html



2015年8月24日 中島 恵 :フリージャーナリスト
日本の若者が知る由もない
中国人女子の悲し過ぎる「格差事情」
ジャーナリスト・中島恵
湖南省の専門学校で出会った
哀しくも健気な女子専門学校生

寮は8人部屋で簡素な2段ベッドが4つと、勉強机と椅子のセットが8つ。気温35度でもエアコンはない
 上海から空路で約2時間。中国南部の内陸部に位置する湖南省に行った。湖南省と言ってすぐにピンとくる日本人は少ないと思うが、ここは毛沢東、胡耀邦といった中国共産党の政治家たちを生んできた土地柄。気温が高く、辛い料理が有名だ。

 今夏、筆者は同省のとある専門学校を訪ね、学生たちと共に短い寮生活を送った。ここで1人の農村出身の女子学生(20歳)と知り合った。彼女を通して、改めて中国の厳しい現実を知った。

「中島老師(先生)、ようこそいらっしゃいました」

 おかっぱのツヤツヤとした黒髪、華奢でかわいらしい女の子が、モジモジしながら女子寮の入り口で迎えてくれた。筆者の大きなスーツケースを他の女子学生らと共に3Fまで階段で運ぶと、丁寧に自己紹介してくれた。彼女の名は黄さん。高校卒業後、この二年制の専門学校に進学し、卒業したばかりだという。筆者はここで学生たちと交流したり、日本語を教えさせてもらう予定で、黄さんは筆者のお世話係としてそばについてくれた。

 寮は8人部屋。北京や上海の大学では最近は4人部屋も多いと聞くから、ここはまだ古いタイプだ。簡素な2段ベッドが4つと、勉強机と椅子のセットが8つ。ちょうど夏休みに入ったため、筆者は8人部屋を1人で使わせてもらえることになった。しかもエアコン付き。他の学生たちは気温35度でもエアコンなしだ。

 到着してすぐ、寮の担当教師からバケツとシーツを買いに行くようにと言われた。そういえば、以前取材した広東省の部品工場でも「バケツは必須」と言われたことがあった。かつて内陸部からはるばる出稼ぎにやってくる若者たちは、ボストンバックとバケツも持参した(昨今はスーツケースに様変わりしているが)。荷物や洗濯物を入れる桶として、また掃除の際にも幅広く使用できるからだ。だからバケツと言われても驚かなかったのだが、ここでは洗濯(手洗い)用の小さな桶で十分だった。

 学校近くには数軒、雑貨や食品を売る売店があり、そこで最も小さい3元(約60円)の桶とシーツ(28元=約600円)を購入。部屋に戻ると黄さんがすぐに袋を開けてシーツを取り出すと、洗面台に持って行ってジャブジャブと水洗いし始めた。

「えっ? 何してるの? 新品なのにどうして洗濯するの?」

 私の素朴な質問に彼女は笑いながら「中国では新品のものでも、最初に洗ってから使います。ほらっ、これだから」と言って、小さすぎる桶からはみ出したシーツを指差した。流れ出ていたのは大量の染料。溶け出した鮮やかなブルーが水に広がっていた。

 以前、中国で買ったぬいぐるみを枕元に置いていたら顔に湿疹ができ、皮膚科に通っても治らなかったという話を、日本人の友人から聞いたことを思い出した。中国では強い農薬を落とすための野菜専用の洗剤があり、多くの家庭でこの洗剤を使っていることは知っていたが、新品の寝具や洋服もまず一度洗ってから着ると聞いて、驚いた。

 黄さんはその専門学校で日本語を学んでいた。高校卒業時、成績はよかったのだが、大学に進学するほどの経済的余裕はなく、一時は看護師の専門学校に進学することも考えたが、「看護師は給料が安すぎる」という周囲の反対で断念。日本のアニメやドラマが好きで、「日本語を学べば都会に出て、よい就職先があるのでは」と考えて、日本語を学ぶことにしたという。2年間学んだといっても彼女の日本語は理解不能なものが結構あったが、日本には好感を抱いているようで、日本人女性(筆者)と初めて接触するのを楽しみにしていたと話してくれた。

両親が共働きで出稼ぎは当たり前
久しぶりに会った母の顔がわからない
 故郷はバスで6時間も離れた山間部。何も産業がない地域で、老人と子ども以外は沿海部に出稼ぎに出ているという。黄さんの両親も中学卒業と同時に広東省にある部品メーカーに就職。そこで出会って結婚した。1人っ子政策を実施している中国だが、農村では2人以上子どもを持つことが少なくない。黄さんにも姉と弟がいる。女の子が2人続いたので、おそらく両親は後継ぎである男の子が欲しくて3人の子を産んだのだろう。

 といっても、彼女は両親と暮らした記憶はほとんどない。祖父母と姉、弟と5人で暮らしていて、両親が田舎に帰ってくるのは1年に1回、春節(旧正月)のときだけだったからだ。

「小さい頃、両親のことはほとんどわからなかったです。祖父母もあまり親の話はしませんでした。5歳くらいのとき、おばあちゃんに『あの人、誰?』って聞いたら、それが母だったんです……」

 この話を聞いたとき、筆者は軽いショックを受けると共に、以前行った中国人の子育ての取材を思い出した。「やっぱりあの話は本当だったのか……」と。

 中国では一般的に男女共働きで、専業主婦は非常に少ない。育児の主な部分は自分か夫の祖父母に任せっ切りで、母親は出産後、仕事に復帰するのが普通だ。日本では考えにくいことだが中国では当たり前の現象であり、中国の祖父母も、孫の世話は自分たちの仕事だと思っている。「子育て=家族全員でするもの」という観念があるからで、母親1人に子育ての負担が集中することはない。そういう意味では、中国は働く女性が生活しやすい環境ともいえるが、農村の場合は状況が異なる。

 母親、もしくは両親共に都会に出稼ぎに行っている場合、子育ては100%祖父母の仕事になる。都会ならば夜や週末は父母の元に帰れる子どもも、農村では1年に1回、数日程度しか親に会えない。そのため、親の顔を知らないで育つ子どもは珍しくない。戸籍制度の問題もあり、戸籍のない都会にいる間は社会保障や福祉、正当な教育を受けられないため、子どもは田舎に預けるしかないのだ。

「死ぬことが長年の夢だった」
中国に6100万人もいる留守児童
 そうした子どもたちは「留守児童」と呼ばれ、中国共産党系の組織が発表した資料によると、人口13億7000万人の中国で約6100万人もいるといわれている。そのうち約920万人が、1年間に一度しか親に会うことができない。

 今年6月にも、中国で最も貧しいといわれる貴州省で、留守児童だった4人兄妹が農薬を飲んで自殺した、という悲惨なニュースが流れたばかりだ。父親は出稼ぎ労働者で、母親は家出。14歳を筆頭として5歳までの子どもたち4人だけで暮らしており、この家には祖父母もいなかった。14歳の子どもは「死ぬことが長年の夢だった」と走り書きを書き残しており、この子たちがいかに厳しい環境で暮らしてきたかがわかる。

 こうした留守児童の取材のときも衝撃を受けたが、今、目の前にいるこの可愛らしい黄さんもその1人だったと知り、私は話を聞きながら自分の目が潤んでいくのがわかった。ごまかしてご飯をかき込んでいると、彼女はこちらをちらちらと見ながら、「でも、私は幸せなんですよ。祖父母は優しいし、近所にたくさん(同じような境遇の家庭で育った)友だちがいましたから。全然平気です」と笑っていた。そして「だって、私は専門学校にも進学させてもらえたんですから。これも両親が長い間、故郷を離れて働いてくれているお蔭です」ともつけ加えた。

 専門学校の学費は1年で約1万元(約20万円)。彼女はきれいに折り畳んで大切に財布にしまっている学費の領収書を見せてくれた。私立なので国立の大学や専門学校よりも学費は高いが、長女は中学を出てすぐに広東省に出稼ぎに行ったため、優秀な次女には進学をさせてあげたいという両親の希望もあって、この学校を選んだという。

「うちは少しずつ裕福になっているんです」。そう彼女は言ったが、専門学校の1年目と2年目の夏には、他の学生が故郷に帰省するのを尻目に、自分だけ広東省の工場にアルバイトに行った。この町から夜行バスで13時間。両親が働く工場で臨時に雇ってもらい、母親と同じベッドで寝て、1日12時間働いて、1ヵ月で3500元(約7万円)の収入を得た。

 食事代などのお小遣いは毎月決まった額ではなく、足りなくなったときだけ両親に話すという。両親は筆者と同世代の40代半ば。中国人ならば、今や老人でさえ持っているスマホも持っていなくて、ガラケーしかないという。中国人のコミュニケーションツールとして幅広く普及している微信(中国版ライン)もできないので、週に1回電話をかけて近況を報告しているという。

 父親は電話のたびに「お金は足りているか?」と聞いてくれるが、彼女は両親に心配かけたくないと話していた(そんな彼女でも、他の若者と同じくスマホだけは持っていた。寮に近い携帯電話ショップで、一番安い900元(約1万8000円)のスマホを買ったという)。

 彼女によると、6歳のときから自分の衣服の洗濯(手洗い)をやり、7歳のときから祖母を手伝って料理もしていた。農村では当たり前のことだという。この学校の教師の家で家庭料理をご馳走になる機会があったのだが、そのときも彼女が手際よく料理している姿を見て、祖母が彼女をどのように育てたかが目に浮かぶようだった。

お金がないのに精一杯客人をもてなす
今の中国にもこんな純朴な子がいるのか……。
 ある日、一緒に夕食を食べて寮に帰る途中、洋服を売る露店の前を通りかかった。彼女がそこで立ち止まったので、2人で吊るしてあるTシャツやブラウスを見て歩いた。どれでも2枚で50元(1000円)。筆者は思いついて、「今回のお礼に好きな洋服を買ってあげる。どれでも遠慮なく選んで。さあ」と言ったのだが、それを聞いた彼女はさっと表情を変えて「いいです。本当にいいです。たくさん持っていますから……」と言って手を振り、急いで立ち去ろうとした。

 食事のとき、朝ご飯(屋台で売っている蒸まんじゅうや餃子)は1元か2元なので、いつも彼女が買ってくれた。筆者がどんなに「私が買うから」と言っても「ここは中国。先生は日本からきたお客さんなんですから」と言って、どうしても譲らなかった(その代わり、15元、20元と値段がはる昼食や夕食のときには、自分には払えないとわかっていたのだろう。お財布を出さなかった。もちろん筆者が払うのでよいのだが、いつも申し訳なさそうにしていた)。彼女はそういう子だった。

 彼女との会話は筆者にとってとても新鮮で、北京や上海の取材で出会う若者とは大きく異なっていた。今どきこんなに純朴な子がいるのかと感心させられることが多かったのだが、その中でも特に印象深い出来事がある。1日だけ遠出して毛沢東の生家に旅行したときのことだ。

 学校の職員が車を出してくれることになった。旅行といっても自動車で1時間の距離だったが、黄さんは前夜から「中島老師、私、うれしくて眠れないです」とウキウキしていた。しかし、乗り込んで20分くらいすると、黄さんは急に具合が悪くなってしまった。乗りもの酔いだ。聞けば、20歳になるまで自動車に乗ったことはほとんどなく、乗り物といえば、長距離バスしか経験がないという。

 専門学校からバスで20分乗った先にある大型のショッピングセンター(学校の他の生徒たちはそこに行って、カラオケをしたり食事をしたりすると話していたが)にも行ったことがないということだった。「うちは少しずつ裕福になっているんです」と彼女は言ったが、節約してつつましく暮らしていた。

 毛沢東の生家は、平日だというのに大勢の観光客で賑わっていた。周辺地域からの団体観光バスが何十台もやってきていて、ゲートから生家まで30分以上も行列に並ぶほど混雑していた。おみやげコーナーには、3000元(約6万円)、4000元(約8万円)という値札がついた毛沢東の銅像のレプリカや、毛沢東の顔を印刷したトロフィーみたいなもの、マグカップや関連書籍などがズラリと並んでいて、それを2人で眺めていたときだ。

 いくつかある安いおみやげの中に、2つで5元(約100円)という、破格に安い金メダルがあった。おもちゃのような安くて軽い記念メダルで、表には「毛主席故居留念」と書いてあり、中央に名前と日付を刻むことができるようになっている。店員が「名前を刻字するよ。さあ、記念にどうだい?」と勧めてきた。

 すると、彼女は金メダルを手に取り、店員に「1枚には中島恵、もう1枚には黄江(弟の名前)と刻字してください」と言ったのだ。筆者は驚いて、「いいよ。私は要らないよ。本当に要らない」と何度も断ったのだが、聞かない。仕方がないので「じゃあ、私があと5元払うから、自分の分も記念につくったら」と言うと、「私は今日ここに来られただけで幸せなんです。こんなところには、一生来られないと思っていたから。弟には普段何も買ってあげられないから、すごくいい記念です」と言うと、筆者に1枚プレゼントしてくれた。

 その金メダルは今、この原稿を書いている筆者のパソコンのすぐ横に置いてある。

北京の女子とはまるで別世界の住人
改めて感じる厳し過ぎる中国の格差社会
 その後、北京に移動して同世代の中国人に会った。彼女の話をするとみんな驚き、中には涙ぐむ子もいた。中国のテレビのニュースなどでは「留守児童」の問題をかなり取り上げているが、都会の多くの中国人は実際そういう場所に行ったこともないし、交流する機会はない。同じ中国人とはいえ、一生に一度も交わることがない別世界の存在だ。

 北京の女の子は私の著書にも登場するエリートで、この秋から高校3年生。両親は大学教授と官僚という家庭で育った1人っ子だ。進学校の国際クラス(英語で重点的に勉強するクラス)に入り、アメリカの大学に進学を予定している。毎月のお小遣いは500元(約1万円)で、それ以外に親のクレジットカードも使用できるなど、何不自由のない暮らしをしている。都市部では、このような子は珍しくない。

「私は本当に幸せなんですね……。私たち、同じ中国人なのに……」

 北京の女の子が声を詰まらせながら言った言葉が、厳しすぎる中国の格差社会を物語っているように聞こえた。
https://diamond.jp/articles/-/77120  

10. 中川隆[-11053] koaQ7Jey 2019年3月30日 17:38:51 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[970] 報告

【我那覇真子「おおきなわ」#62】
川島博之氏が見た中国〜「戸籍アパルトヘイト」9億人の農民奴隷[桜H31-3-29] - YouTube 動画
https://www.youtube.com/watch?v=aFLdzfrGKM8
11. 中川隆[-11051] koaQ7Jey 2019年3月30日 19:08:25 : b5JdkWvGxs : dGhQLjRSQk5RSlE=[972] 報告

【川島博之】【特集】中国経済は本当に崩壊するの? - YouTube 動画
https://www.youtube.com/watch?v=qPOCgC6EOEY

2019/01/02 に公開

12. 中川隆[-6377] koaQ7Jey 2021年3月25日 08:12:40 : vl7F87MneD : REttWUlNMENXZG8=[15] 報告
03-25 この状況で中国の富豪は戦々恐々
2021/03/25




13. 中川隆[-6370] koaQ7Jey 2021年3月25日 09:50:09 : vl7F87MneD : REttWUlNMENXZG8=[22] 報告

2021年03月25日
2020年の中国、唯一のプラス成長は本当だったか?
http://www.thutmosev.com/archives/85412733.html


中国人の7割が年収36万円以下なので、日本に来ていたのは高所得者


農民工減少が示唆するマイナス成長

2020年の中国は主要国で唯一プラスとなる2.3%成長だったが、それに疑問を投げかける統計が出ている。

2008年にも中国は先進国がリーマンショックでマイナス成長の中、唯一9.6%の高度成長を達成した。

だがこの年中国の主要経済統計はすべてマイナスで、「一体何がプラスだったのか?」と疑問の声が上がった。


この2008年以降中国のGDPは実態経済と乖離していき、最近ますます不自然さを増している。

中国国家統計局によると2020年に農村から都会への出稼ぎが減少したが、おそらく1980年代以降初めてだった。

出稼ぎ労働者は農民工と呼ばれるが、これは単なる出稼ぎではなく法律違反の犯罪者でもある。


中国では許可を得ない限り生まれた本籍を離れてはならず、労働をしてもならない事になっている。

ここが共産主義の根幹で、人々が土地を離れて自由に生きたらそれは自由主義になり、居住地を命令できるのが共産主義です。

90年代から2000年代に農民工が激増したが、給料は住民の半分程度で社会保障はなにもなかった。


密告されれば逮捕され故郷に返されるので、どんな悪条件でも農民工は受け入れざるを得ませんでした。

日本など外国に旅行していたのは都市に住む都市戸籍住人だけなので、外国で農民工を目にすることはありません。

農民工は毎年6%以上増えていたが、20年末に2億8560万人と前年より2%減少した。

唯一のプラス成長はウソである疑い

コロナで経済活動が止まり移動の制限が厳しくなり、感染を恐れて出稼ぎを控えた人が多いと考えられる。

もう一つのより深刻な原因は少子化と人口減で、2020年の出生数は1000万人で2016年の半分に減った。

少子化が急激に経済を停滞させるのは日本で実証済みで、たとえ老人が増えて人口が同じでも経済はマイナス成長になる。


農民工の給与の伸びも鈍化し、年6%以上だったのが2020年は2%台の伸びにとどまった

2020年12月の物価は前年同月比0.2%だったので、1年間で0.2%しか物価が上昇しなかった。

日本の2020年物価上昇率はマイナス0.2%だったので、日本より少し高いだけに留まりました。


日本の2020年GDPはマイナス3.3%、中国はプラス2.3%だというのだが信ぴょう性に乏しい。

農民工の平均年齢は40.8歳と若くなく工場作業員の平均給は493ドル(約5万3000円)だがこれでも農民よりはるかに高い。

中国の農民収入はやっと年収10万円に達した程度なので、月給5万円なら都会で働く人が多いのです。

中国人の年収の実態

国家統計局によると月収1090元(1万6350円)以下の層が中国には6億人存在し、多くが農民と言われている。

中国は以前は農村の平均年収を発表していたが、10万円ぐらいで発表をやめてしまった。

北京師範大学中国収入分配研究院の課題研究チームという長い名前のチームが2019年に中国の年収分析をしている。


月収1090元(約1万6510円)以下の人口は6億人で、総人口の42.86%も存在していた。

月収2000元(約3万300円)以下の人口は9.64億人、総人口の68.9%を占めていました。

14億人の7割が月収3万円以下という事で、7割の人の平均月収が2万円とすると年間合計約230兆円になります。


先進国では全国民の年収を合計するとGDPの5割以上になるが、中国がそうなるには3割の高収入層が520兆円の収入がなくてはならない。

月収2000元(約3万300円)以上の人口は4.36億人で総人口の31.1%なので高収入層の平均年収は約119万円になる。

高収入層の中でも格差が大きく、共産党幹部は数兆円の資産を蓄えているとされている。


大雑把に言って人口の4割は年収20万円以下、3割は20万円から36万円、3割は年収36万円以上というのが中国のGDP1500兆円が正しかった場合です。

もしGDPが1000兆円でGDPに対する国民の年収(所得)が少なかったら、実態はこの半分かも知れません。
http://www.thutmosev.com/archives/85412733.html

14. 中川隆[-6274] koaQ7Jey 2021年3月28日 08:10:38 : hlSP5Dnd0Q : YlNjM1dDbFJjQUU=[8] 報告

2021年03月28日
急成長したとされる東アジアの給与は欧米より遥かに下
http://www.thutmosev.com/archives/85444845.html

コロナ下でアメリカの失業率は10%以上だが日中韓は3%程度。
外見だけを良くして隠蔽する東アジア人の性格が表れている

画像引用:https://www.jiji.com/jc/article?k=2020060600314&g=int&p=20200606ax08S&rel=pv 米失業、黒人高止まり 経済格差が抗議デモ助長:時事ドットコム

東アジアは外面が良く中身が無い

日本の高度成長から始まり周辺数か国が経済成長し、東アジアは欧米に匹敵する豊かな国になったと言われている。

外からはそう見えるかもしれないが東アジアの中に住んでいる人間からすると、この地域の人は外見を立派に装う。

威風堂々とした経済大国で身なりは立派だが、半地下室で暮らしているような人が多い。

欧米の住居はアジアより立派だと言われて数十年経つが、今も変わらず日本人は「うさぎ小屋」で暮らしている。

中国人のうちまともな暮らしをしているのは都市戸籍の4億人だけで、農民6億人と農民工3億人は貧困層に相当している。

都市戸籍住民の年収は100万円以上だが農民の平均年収は20万円以下、農民工は平均約64万円となっています。


2018年の正社員ホワイトカラー主要50都市平均月収は8730元(約148,000円)、北京と上海の平均月収は約17万円だった。

中国では世帯収入という考え方がなく1人当たりで発表されているので、日本政府の発表する世帯収入とは単純に比較できない。

日本の国税庁によると上場企業ホワイトカラー正社員の年収は436万円だが、こんなのは労働者の1割も存在しません。


日本政府は上場企業の正社員だけを「国民の平均年収」のように言い、中国政府は上海や北京のit企業社員を国民の平均年収のように発表している。

実際はどうかというと日本の全労働者の最多層は年収250万円程度、中国は30万円程度に過ぎません。

平均的日本人は年収250万円で働いており、平均的中国人は年収30万円で農業や農民工をしているのが実態です。

東アジアの政府統計は信用できない

韓国国税庁によると韓国人労働者の”平均年収”は580万円だそうですが、おそらく嘘に違いないとピンと来たでしょう。

日本全労働者の平均給与が250万円なのに、1人当たりGDPで劣る韓国の平均給与がその2倍以上はあり得ません。

実際の韓国人サラリーマンの給与は月収18万円で手取りだと15万円未満が多い。


月収18万円前後は最も高収入なソウルの平均的労働者で、ソウル以外の地方では総額で15万円以下といった所です。

これはフルタイムで働いている人の収入で、パートやアルバイトや非正規を含めたら、この2/3くらいになるでしょう。

日本の平均年収が400万円台というのは優良企業の正社員だけの平均で、非正規などを含めると250万円前後です。


同様に韓国人の平均月収15万円は正社員の事で、パートやバイトやニートを含めるとせいぜい10万円超という所です。

こんなところに東アジア人の見栄っ張りが出ていて、発表する数字は必ず実態より大きく立派にしています。

韓国では20代の50%が非正規や低収入、実質失業状態にあると言われている。


だが韓国政府は「面接を終了し今すぐ労働でき、1か月で1秒も働かず1ウォンの収入も無かった人」だけを失業者と定義している。

韓国の失業率は4%程度なのだが、雇用が不安定な低所得者が50%も居ると韓国人自身が認識している。

アメリカの失業率はリーマンショックやコロナ危機で10%を超え、日本人はそれを見て笑っているが笑っている場合でもない。


アメリカ政府は本当の失業率を発表しているが、日中韓は失業者の条件を厳しくして「失業者は存在しない」と嘘をついているからです。

経済が持続的に発展する条件として、まず政府や企業が正しい報告をし、虚偽申告は罰せられねばならない。

政府が率先して粉飾発表するような国は経済破綻や経済停滞して当たり前で、失業率が低いのに失業者があふれている。


中国も失業が多い国で、13億人のうち4億人の都市戸籍しか失業調査をしていません。

農民工は違法なので統計を取らず、農民は失業しないという理由で農村の失業調査をしていません。

中国の失業率も信ぴょう性が無く、コロナで数億人の失業者が発生しています。

http://www.thutmosev.com/archives/85444845.html

15. 中川隆[-5770] koaQ7Jey 2021年4月13日 15:26:18 : 34i32T20cM : VjNnTnE1eGhXTzY=[32] 報告

2021年04月13日
世界から中間層が消え、貧困者と王侯貴族の2極化
http://www.thutmosev.com/archives/85572367.html


1人の王と無数の貧困者が居た中世に戻りつつある

世界から中間層が消えている

今まで100年以上に渡って世界では中間層、中産階級と呼ばれる人が増え続け経済の発展を支えていました。

家電、自動車、旅行、映像音楽などの消費者はすべて中間層で、豊かな中間層が経済のエンジンでした。

自動車や電子レンジは最初家一軒より高価で、自転車ですら王や将軍でしか所有する事ができなかった。


だが中間層向けに大量生産することで品質向上と価格低下が実現し、今のような高品質低価格な商品になった。

もしこのまま中間層が減少すると、再び自転車1台が家一軒に相当する値段に戻ったりするのでしょうか?

アメリカのピュー研究所によると2021年に1.5億人が中間層から低所得者層に滑り落ち、1990年代以降で初めて縮小した。


これは最近数10年の傾向とは逆で、中国やアジア諸国は毎年1億人もが低所得者から中間層に階段を上がった。

階段を上がった人は今まで買えなかったスマホやオートバイ、さらには自動車やマンションも購入するようになった。

これが韓国や中国の経済の奇跡で、子供の頃土の家に住んでいたような貧困者が大人になってマンションに住み自動車を運転している。


最新の国家統計局による統計では北京と上海の平均月収は約17万円だが、月収1090元(1万6350円)以下の層が中国には6億人存在している。

月収1090元(約1万6510円)以下の人口は6億人で総人口の42.86%、月収2000元(約3万300円)以下は9.64億人で68.9%を占めている。

彼ら7割は自転車を買えるかどうかの年収で、残りの3割は平均年収約120万円の高収入層です。

中間層が減り貧困者と王侯貴族が増加している

年収120万円で新車やマンションは買えないので、その中のさらに1割ほどが車やマンションを買っているのです。

「中国では中間層が車やマンションを買っている」は完全な間違いで、「数%の超富裕層が際限なく消費している」が正しい見方です。

中国は大雑把に言って人口の4割は年収20万円以下、3割は20万円から36万円、3割は年収36万円以上、数%が年収1000万円以上の超格差社会です。


そして富裕層の中でも資産数兆円のような超富裕層が世界で増加していて、ジャックマーや孫正義、ビルゲイツらがこのグループです。

中国共産党幹部は1人数兆円の隠し資産を保有していると、数年前のパナマ文書流出で報道されていました。

中国の中間層は将来車やマンションを買えるようになるかと言えば、共産国家の仕組みを知れば「絶対にない」と断言できます。


日本は30年間不況ですが、実は世界でも物の生産のような実体経済は低成長になっています。

プレス機で自動車を作るような産業は流行らず、パソコンでプログラミングするようなit企業が年間数兆円も稼いでいます。

さらに株やビットコインの売買をするようなマネー経済の規模が大きく、実体経済を遥かに上回っています。


2020年はあらゆる実体経済全て縮小したが、マネー経済だけが急成長し株価は史上最高値を更新しました。

マネー経済に参加するのは資産運用できる富裕層だけで、中間層以下は参加すらできません。

こうして富裕層はより豊かになり、中間層以下はより貧困になっています。

http://www.thutmosev.com/archives/85572367.html

16. 中川隆[-15932] koaQ7Jey 2021年10月20日 15:53:38 : OX4jKTRbWY : Z0pnZmFPeUdaL0E=[17] 報告

2021年10月20日
中国の極めて強い部分と、極めて弱い部分

省によって大きな差があるが、同じ省でもかなりの貧困層がいる

画像引用:https://cte.trendexpress.jp/blog/20190816-chinacity-1.html 「〇線都市って何が違うの?」 中国都市ランキングの読み解き方・前編 _ 中国トレンドExpress

マスコミが誉める中国と本当の中国の違い

中国には極端に強い部分と、同じ国とは思えないような弱い部分が混在している。

英紙フィナンシャルタイムズは先日、8月に中国が極超音速ミサイルを発射し「米軍が驚愕した」と報じました。

ロケットを打ち上げ低軌道で移動しながら、目標から24マイル地点に到達したという。

同様のものは米ロも実験に成功していて、スクラムジェットエンジンの米軍のものが最も高性能と言われている。

中国のはおそらく宇宙空間に大型ロケットを打ち上げて弾道ミサイルのように切り離し、途中で変則的な動きをする。

中国は有人ロケットを打ち上げたり宇宙ステーションを建設するなど、宇宙分野で欧米に対抗している。


コンピュータや半導体、AIやネット支配に強く、13億人全員の顔データを集め街頭カメラで監視しているとも言われている。

10年ほど前に中国は「半導体覇権を握り世界を支配する」と言って10兆円単位の政府支出をしていた。

当時は笑いものにされていたが、今は笑う人はおらず現実になるかも知れないと考える人が多い。


数年前中国は「EV覇権を握りEV強国になる」と宣言し、実際世界一EVが売れているし国産EVは日本製に匹敵すると言われている。

このように中国は「XXXで世界覇権を握る」とある日宣言し、10兆円のような金額をポンと投資する。

国会の審議もマスコミの論戦もなく習近平1人で即断が可能で、とにかく大規模で速い。


特定の分野、特に成長過程の先端技術ではこの方法は驚くほどの成果を上げる。

貧困農民の年収は今も10万円以下

これが中国が極端に強い分野だが、一方で信じられないほど弱く遅れている分野がある。

中国は数年前に農民の平均収入発表を辞めてしまったが、最後の発表は年収8万円くらうでした。

その数年前は年収4万円程度だったので倍増したと誇っていたが、当時上海や北京は10倍以上の年収があった。


中国人民銀行(中央銀行)は2020年に月収1.5万円の人が6億人、中国人全員の月収の中央値は3万5000円だったと発表した。

日本のマスコミが垂れ流す中国のイメージは、「平均年収150万円くらい」で「上海や北京は日本より高収入」のようなものです。

こういうニュースを皆聞いたことがあると思いますが、実際の中国人労働者の年収中央値は40万円程度です。


平均年収には年収1兆円のような人が含まれるので、どの層に何人がいるかのほうが重要です。

月収1万5000円の人が6億人いるのだが、この中でもやはり貧富の差が存在します。

つまり中国の貧困層では「月収1万5000円」は高収入で、その2割くらいの収入の人も存在します。


月収500元(約7800円)までは2億1500万人、くわえて収入ゼロの人が500万人くらい存在する。

収入ゼロは扶養家族や年金生活ではなく、おそらく農地で自給自足的な生活をしている。

中国奥地にはまだ現金収入が乏しく物々交換している村があり、そうした農民は現金としての収入は少ない。


一方で宇宙ロケットや半導体覇権を目指していて、奥地では年収10万円以下の人が3億人くらい存在する。

これが現実の中国で、北京や上海でも農民工や下級労働者を含めれば平均年収は100万円にも及ばない。

先端分野と農村や貧困層の乖離は高度成長期の日本も悩まされた問題で、結局解決できなかった。

中国が発展しているのは大都市だけで、奥地や農村は貧しいままです

https://www.thutmosev.com/archives/86983094.html

17. 中川隆[-13521] koaQ7Jey 2022年3月12日 15:58:56 : ojHKLDjLaQ : S21qS2x6MWlYaXM=[10] 報告

2022年03月12日
中国農業の高い自給率は維持困難、農業離脱で衰退必至
https://www.thutmosev.com/archives/87920981.html


中国農業は農地に人々を縛り付けることで維持されている


中国農業が衰退

中国国家統計局の「農民工観測調査報告」によると、2020年に農民工は前年比1.8%減となり始めて減少した。

政府発表では中国の米、小麦、トウモロコシの自給率は98%だが、にもかかわらずトウモロコシ3000万トン、大豆1000万トンを輸入している。

実際の3品目自給率は政府発表より低く、穀物全体では80%台の自給率だと推測されています。

中国は豚肉の消費量が多いが政府によると豚肉も95%の自給率を保ち、牛肉と羊肉も85%の自給率を保っている。

こうして見ると中国農業は極めて健全なのだが、高い自給率は戸籍制度と貧困で維持されていて、それが最初の農民工につながってくる。

中国には戸籍制度があり、農村戸籍と都市戸籍と言うが要するに出身地の戸籍に拘束される。


雲南省の農民で生まれたら一生雲南省の農民でいなければならず、上海で就職する事はできない。

多くの人はまだこういう制度の下で生きていて、たまたま大都市で生まれた人だけが都会的な人生を送っている。

農村の人が都会に働きに出てくるのが農民工で、従来は完全に非合法であり現在も非合法な存在です。


例えば農民工は有名企業で正社員採用される事は絶対になく、たとえ同じ仕事をしても給料は半額でボーナスも出ない。

社会保険は農村の保険なので都会の金額より少なく、結局出稼ぎ階級より上に上がる事は無い。

都市戸籍を取得できるようになっているが、職業や学歴や収入や信用度など厳しく、上海や北京の戸籍を取るのは不可能です。

中国農業は戸籍制度で維持されている

農村の人が都会に出て農民工になるのは農村が貧しいからで、政府資料で「月収1.5万円が6億人」存在している。

これは親子と1人っ子の3人世帯で平均月収4.5万円、年収50万円以下の人が6億人居るという意味で、中国の平均年収は80万円程度となっている。

6億人の貧困層にも階層があって、統計の法則性からは「月収1万円以下」の層が3億人程度は居る筈です。


年収30万円程度にあたり、年収12万円程度の人も数千万人存在しているでしょう。

中国にも失業率調査があるが農村ではやっておらず、全国平均所得からも農村は除外されている。

農民は市場経済ではないので失業も収入も無く、農作物を食べて生きているからで、こうした制度が高い自給率を支えている。


日本を旅行した中国人が異口同音に言うのが「日本の農村は豊かだ」という事で、都会より大きな家があり自動車が並んでいる。

農村の近くにはコンビニやスーパーがあり、日本の農民は自動車で買い物をしている。

実は彼らが見ている日本の農民は農村から都市部に通勤してる都市労働者や兼業農家だが、中国の農民はこうではない。


自動車は都市の豊かな人の乗り物であり、中国の農村にはスーパーもコンビニもない。

中国でも農業人口が激減していて、いずれ政府が掲げる自給率を維持できなくなるでしょう

https://www.thutmosev.com/archives/87920981.html

18. 中川隆[-12488] koaQ7Jey 2023年6月22日 18:44:16 : QhgDqo75M2 : UlRZa2wzL3V1R2M=[3] 報告
06-22 オイシイ仕事は家族で占有!就職難でも既得権は機能発揮
妙佛 DEEP MAX
2023/06/22
https://www.youtube.com/watch?v=qJgBGe2fh0g
19. 中川隆[-12325] koaQ7Jey 2023年8月29日 18:18:09 : qey4fkmd8A : ODNGNGZOLmFCdS4=[9] 報告
<■68行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
中国の出生率ついに1.0人割れの攻防
2023.08.29
https://www.thutmosev.com/archives/294104re.html

大都市でも年収100万円台の中国で男性はこれらを用意しないと恥をかく


https://twitter.com/wildriverpeace/status/1047860277805371394

関連動画が記事下にあります

23年の出生率は1.0人台

中国の2021年出生数は約1200万人で22年は956万人、22年の人口は85万人減少したがこれは61年ぶりの事だった

出生数の増加はベビーブームによる一過性の場合がありますが、減少が1年で反転した例はなく数十年減少し続けるのが普通です

国家統計局の中国人口予測報告は23年の出生数を900万人台と予測しているが800万人台になる可能性があるといわれています

その理由は出生率が急速に低下しているからで、21年の合計特殊出生率1.16で2017年には1.81だったのに近年急速に下降しています

1991年に出生率2.0を割り込んだ後2017年の1.81まで増減が少なく毎年安定して1000万人を大きく上回る子供が生まれていた

異変が起きたのは2018年からで1.55人、1.50人、1.28人そして21年は1.16人なので23年は1.0人を少し超えるくらいと予想できます

出生率低下の原因は若者の非婚化、就職難や女性の高学歴化などが言われているが2017年から19年はまだ好景気だったので本当の理由は不明です

ただその頃から中国はハイテクやITや半導体やEVなど高度な産業に転換し、工場で安いTシャツを作る仕事はなくなりました

半導体やEV工場はTシャツや数百円の皿を作るのより少ない労働者で住むので、多くの中国人は職を失いIT技術がある人だけが高収入を得ました

半導体工場で雇われないような9割の中国人は以前より就職が難しくなり、名目上の賃金が増えたかもしれないが生活は不安定になった

中国政府は高度な産業に転換する為に高度人材を育成したが、毎年1000万人以上の大学生が卒業し大半が職にあぶれている

1000万人全員がハイテク産業で高収入を得ようとしているが世の中には大工や運転手や店員や農民も必要だが、中国政府や学生はそれを分かっていない

天まで上る中国女性の結婚条件
中国は2017年まで数十年間は1.8など主要国トップクラスの出生率を維持していたが2018年に突然出生率低下が始まりたった6年で1.0人を維持できるかの水準になっています

日本は1989年に1.60を割り込んでその後30年かけてだらだら低下し最近は1.30人前後になったのとは対照的です

中国では未婚の母はいないので結婚〜妊娠〜出産〜子育てという順番になり、結婚前に男性が家と車を買うのが常識とされている

さらに中国では結婚する時に男性側が女性側の家に結納金数百万円を渡すのが『常識』になり多額の費用がかかるようになった

もちろん文化大革命の前にそんなのは無かったのだが日本で「婚約指輪は月給何か月分が常識」のように定着した

例えば都市部では数百万円、農村でも100万円程度を男性側から女性側の親に払う必要があり、女性が美人だったり高学歴だったり名家だと値段は吊り上げられる

結婚前に家を建てるのは昔は泥の壁に葉っぱの屋根でもかければ良かったが現代ではマンション1戸数千万円もし、用意できないと「家も買えない半人前男」と相手の親や親せきからばかにされます

さらに中国が豊かになると結婚前に車を買うのが当たり前になり、しかも車はレクサスとかBMWや国産でも高級車でなくてはならない

相手女性の親の要求は年々厳しくなり「最低でも有名大学出身」「最低でも有名都市戸籍で有名企業勤務」など天まで届くような希望を述べる

都市戸籍は以前より取得しやすくなったがどの「都市」かが問題で3流都市では話にならず北京や深センなら合格という所です

今でも3流都市戸籍の人は1流都市で就職できず、社会保障や年金金額も大都市は有利で小都市は少ないので嫌がります

女性から見ると自分より田舎の男性と結婚するメリットがないので、最低でも今の町より都会の男性に限定されます

もし上海戸籍を持つ女性が雲南省の都市戸籍男性と結婚すると子供が雲南省戸籍になってしまい、女性も上海市民としての特典が無くなるので非常に嫌がります

ここまで書いて「そんな相手はいないのではないか」と思えますが、実際に結婚相手がいないから結婚せず子供も生まれません


都市戸籍の中でも上海女性は気位が高く、上海か同クラスの都市戸籍男性としか結婚しない
https://www.youtube.com/watch?v=rwwAMugxxGg

https://www.thutmosev.com/archives/294104re.html

20. 2023年9月29日 14:02:06 : 6quIJqLMKI : TW5rSnY3VzF2NC4=[1] 報告
<■67行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
中国農村の平均年収はいくらか?今も10万円以下が多数
2023.09.29
https://www.thutmosev.com/archives/299766fe.html

上から見ると綺麗だが年収10万円以下です


https://699pic.com/tupian-600254297.html

関連動画が記事下にあります

都市と農村には巨大な格差がある

ある時期まで中国農民の平均年収は10万円以下の時代が長く続き、大都市の10分の1という状況で貧困層と呼ばれていました

2010年代の中ごろに年収10万円を超え、最近の国家統計局の発表によると2021年の農村の平均年収は29万円でした

月収2万5千円という事で地方都市との比較では1/3以下、北京や上海との比較では1/6以下というところで農村は大都市に比べて貧しいのが分かる

全国都市部民間企業の平均年収(賃金)は約5万元(100万円)、平均を超えたのは北京、広東など7省で上海市は新型コロナでランク外だった

この統計で非常に目を引くのは北京でも非民間事業者つまり公務員平均賃金が20万元で民間は10万元、他の地域でも非民間民間の2倍になっています

日本の「平均年収」を上回っているのが東京だけのように中国の平均年収を上回っているのも北京だけで、一部の大都市を除けば地方都市の年収は80万円でした

そしてこの統計は「全国都市部」だけなので農村は含まれておらず、都市戸籍と農村戸籍の比率はおよそ5対5になっています

農村の平均年収が29万円で都市部平均が100万円なので全土の平均年収は約65万円になるが、平均してもあまり意味がありません

農村と都市の区別は依然としてあり農村に生まれて出稼ぎする人は多いものの、金をためて都市戸籍を買わない限り農村に戻らなくてはならない

農村で生まれた人が都市戸籍を取得するにはお金が必要だが数百万円はかかり、上海や北京の戸籍はほぼ取得不可能です

上海や北京の女性はとてもプライドが高く「上海以外の男性なら資産家でないなら結婚は論外」だそうです

なぜ戸籍にこだわるかというと戸籍によって受けられる医療や教育の水準が違い、年金や保険制度、しんでからも火葬場や墓地などで差が生じるからです

もし田舎の男性が都会の女性と結婚すると田舎側は数百万円などの結納金を女性側の親に払う必要があり、よほどの金持ちでないと困難です

中国の農村は現在も貧しい
中国農村の平均年収は29万円な訳ですが農村の中でも収入格差があるので、20万円以下や10万円以下の農村も存在します

最近中国の動画サイトで「100元(2000円)稼ぐには何時間働くか」という動画が投稿されて大きな話題になっていました

動画を投稿した男性は実際に農村で働いて農民にインタビューした所「100元を得るには10日以上かかる」という回答を得ました

一日の収入は200円以下ということだが、この動画に対して「農村の工場では時給数元しかない」「自分の田舎では一日60元」など賛同する声が相次いでいた

別の動画投稿者は農村で「1万元稼ぐのにどのくらいの時間がかかるか」質問をしたところ1年と答えた人はおらず2年あるいは3年と答えていました

北京政府は「農村の貧困はなくなった」と発表しているがそれは嘘であり、現在も多くの農民は年収5千元(10万円)以下であると結論付けています

中国では近年食料輸入が輸出より多くなり、米や麦や大豆などの基本的な穀物ですら自給自足が困難になっています

そこで習近平直々の命令で農耕地を増やす指示が出たが農民の事情を考慮していないので、50年代の大躍進のミニチュア版になっている

毛沢東が行った大躍進は要するに精神論で、「共産主義を念ずれば収穫量が10倍に増える」ととんでもない事を言って数千万人が飢えてなくなった

現代の毛沢東こと習近平は公園や斜面や現在工作中の農地をブルドーザーで破壊して「ここで大豆を作れ」などとやっていました

途中まで育っている野菜畑をパワーショベルでなぎ倒して強制的に小麦やトウモロコシを植えさせたが、うまくいく筈がありませんでした

農民はむしろ貧困になっていて村に残るのは嫁が来ない独身男性だけ、中国は女性不足なので女性は町に嫁いだりして出ていきます

コロナ以前は農村に見切りをつけて都会に出て農民工をしていたが、彼らはコロナで農村に帰ってきて貧困農民として生活している


1万元(20万円)を稼ぐには3年必要と答える人が多い
https://www.youtube.com/watch?v=KnVJjM1uICo

https://www.thutmosev.com/archives/299766fe.html

21. 2023年10月03日 04:50:10 : ExfhyqPaJk : NENGUzFBL3I4REE=[1] 報告
<■85行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
中国の現状、若い女性が1600円の化粧品を買えないと不満訴える
2023.10.02
https://www.thutmosev.com/archives/%e4%b8%ad%e5%9b%bd%e3%81%ae%e7%8f%be%e7%8a%b6%e3%80%81%e8%8b%a5%e3%81%84%e5%a5%b3%e6%80%a7%e3%81%8c1600%e5%86%86%e3%81%ae%e5%8c%96%e7%b2%a7%e5%93%81%e3%82%92%e8%b2%b7%e3%81%88%e3%81%aa%e3%81%84.html

前と同じ1600円なのに高くて買えないと訴える視聴者、それだけ収入が減った


https://mdpr.jp/news/detail/3977034 【若者】中国の口紅王子が「〇〇い」コメントに反論し大炎上!!【大反発】 – モデルプレス

関連動画が記事下にあります

口紅王子がまた口を滑らせた

中国のライブ通販でトップセールスを持っていた口紅王子が最近、得意とする化粧品の値段についてSNSで視聴者と揉めて騒動になった

口紅王子こと李佳g(リー・ジアチー)は2010年代後半に中国で増えたライブ配信で成功し、1回3億円とか一日10億円売る男として日本メディアでも紹介されました

22年6月3日(天安門事件から34年目の前日)にいつものようにライブ配信していた王子は戦車の形のケーキを渡されて手に取り、その瞬間強制的に配信停止になった

戦車のケーキは天安門事件への抗議を示すアイテムでそれ自体が暗黙のタブーな上、天安門事件の前日で当局は警戒していた

その後3か月間行方不明になっていたが8月20日に突然ゲストとしてライブ配信に登場し、その後は活動を再開できているようです

不明だった3か月間は公安の取り調べを受けたか矯正施設に入っていたと見られ、政府に忠誠を誓って出所と活動再開を認められたと思われます

そんな口紅王子は23年9月10日の配信で国産化粧品「花西子」のアイブロー(1本79元=約1600円)を宣伝していて、女性視聴者から「高い」というコメントが入った

王子は「これのどこが高いって? 長年ずっと79元のまま」と食いつきさらに「あなたの給料が長い間上がっていないのはあなたのせいでしょう? まじめに働いているの?」と畳みかけて相手をやり込めようとした

これをきっかけに李佳gは変わった、傲慢になったという批判が高まってフォロワーが100万人減少したが、まだ5000万人以上います

この騒動は2つの事を現わしていて一つは口紅王子の商売が復帰後にあまりうまくいっていない、だから視聴者を論破しやり込めるという事をやってしまった

もう一つは王子が言ったように中国人の給料が下がったので数年前のように若い女性が1600円の化粧品を買えなくなったという点です

1600円の化粧品を10種類買うと1万6000円で、それらは消耗品なので数か月ごとに1万6000円かかり、中国人の平均年収は80万円くらいです

平均月収1万元(20万円)はうそ
月給7万円の人が4か月ごとに1万6000円の化粧品を買い、洋服も購入していたら間違いなく赤字だが中国が成長していた時は気にしなかったでしょう

若者なら毎年20%も給料が上がり金融機関は車や住宅購入資金として年収以上を貸したので、金は湯水のように使い湯水のように沸くものでした

ところがコロナを経て23年は明らかに様相が変わり、不動産危機によって金融機関の不良債権が増えて「貸し渋り」「貸しはがし」をするようになった

16歳から25歳失業率は20%だが非正規低賃金は45%に達したと分析されていて、若者には収入や将来の収入増や借り入れができなくなっている

最近中国の動画では20代のモデルのような美人が「失業した」と言って道端にしゃがんでいたり、狭い路地に立っている様子が投稿されている(お金を稼いでいる)

彼女たちが何をして稼いでいるかは想像に任せるが、男たちも以前のような収入がなく失業が増えているので世の中にお金が回らなくなっている

先日中国政府が発表した各省の平均年収を見ていたらどの省も公務員と非公務員の年収に2倍の格差があるのに気付きました

トップの北京は政府系企業は20万元(400万円)なのに対し非政府系(民間)は10万元(200万円)、一方で中国全土の農村収入は平均29万円でした

上位都市を除く平均年収はすべて5万元(100万円)以下で、しかもこの統計は都市部の一定規模以上正社員の平均で、非正規や農民工やアルバイトや農村を含んで居ません

景気悪化する前は月収8万円程度(地方都市で家族を養っている男性の場合)の人が多かったが、今はその仕事がなくなり失業率が増えたのでもっと下がっている筈です

都市部で店員などをしている若い女性の収入は月4万円から6万円だと思われ、実際にはそういう仕事にも就けずに失業している人が多い

2022年の全中国人労働者の平均月収は約2600元で、政府が言っている1万元の1/4に過ぎませんでした

人民の収入が発表より少ないということは、国民総所得(=GDP)も変わってくるのでGDPも実際より大きく発表しているという事です


22年の労働者平均月収は2600元(5万円)、1万元は大都市の優良企業の正社員の『平均』に過ぎない(すべて中国語)
https://www.youtube.com/watch?v=z3rHhIKDiwA

https://www.thutmosev.com/archives/%e4%b8%ad%e5%9b%bd%e3%81%ae%e7%8f%be%e7%8a%b6%e3%80%81%e8%8b%a5%e3%81%84%e5%a5%b3%e6%80%a7%e3%81%8c1600%e5%86%86%e3%81%ae%e5%8c%96%e7%b2%a7%e5%93%81%e3%82%92%e8%b2%b7%e3%81%88%e3%81%aa%e3%81%84.html

22. 中川隆[-12204] koaQ7Jey 2023年11月02日 18:29:58 : wVFjy760I2 : cEpQQUNRekw3bDI=[5] 報告
<■66行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
進む中国の農村崩壊 政府は豊かになったと言うが
2023.11.02
https://www.thutmosev.com/archives/306667fr.html

10年前の寒村は土壁だったが最近はコンクリート集合住宅が多い


https://www.tokyo-np.co.jp/article/94897 中国政府は「脱貧困」宣言したけれど…コロナのしわ寄せにあえぐ北京の出稼ぎ農民工の村を歩く:東京新聞 TOKYO Web
中国農民の平均年収は3倍に増えた

このブログが始まった2014年ごろ中国農民の平均年収は10万円以下でその後10万円を超え2021年に1万7131元(約29万円)だったと発表されています

2007年に6万2000円、2011年に8万5000円、2015年ごろ10万円、2017年ごろ17万円、最近は30万円程度だが農民や農村は格差が大きい

中国には農村戸籍と都市戸籍があるが農村戸籍でも都市や町に住んでITエンジニアをする人が居るので、農村戸籍の平均は高いが意味をなしていない

農村には大別して2種類あり都市に近い村は都市に作物を販売して大儲けしていて、日本のテレビ局が取材するのは必ずこううした豊かな農村でした

テレビ局は大儲けした農村を取材しては「中国の農民は日本より豊かだ」「貧しい日本人」と大嘘を放送しては日本人を貶めていました

ところが中国人が日本旅行し田舎の農村を見ると「中国と違って立派な家が多くみんな車を持っている」と驚いています

日本にはもう農業だけで生活する農村は存在せず、町や都市に通勤するベッドタウンなのだが中国観光客はその事情を知らないので驚きます

最近中国で投稿されている農村の動画では「100元を得るには10日以上かかる」「農村の工場では一日60元」「1万元稼ぐのに2年あるいは3年」と答えていました(1元は20円)

町から離れた農村の農民は平均時給数10円で日給200円、農村の工場で日給1200円、年収は5万円程度と多くの農民は答えていました

時給20円で実質10時間労働、無休で月6000円、年収7万2000円が豊かではない農村の平均収入ですがNHKとかは絶対にその村では取材しません

こうした寒村も10年前の収入は年3万円以下だったので倍増していて、10年前の記事を読み返すと「平均年収3万円の農村がゴロゴロある」と書いているが倍増して6万円以上になった訳です

中国地方都市の最近の平均年収は80万円から90万円で北京上海深センなど大都市の都市戸籍上級市民はその2倍の事もあります


習近平が豊かになったと言った浙江省にある農村。
https://www.youtube.com/watch?v=9xEYBYmMTzU

年収2倍でも貧困は変わらず
10年前の地方都市労働者は年収40万円程度で寒村は4万円程度で格差は10倍、今も地方都市と寒村の格差は10倍で何も変わっていません

良くある事ですがこうした後進国では大勢の貧しい人が居る事で一部の人は豊かさを甘受でき、南アジアとか南米、アフリカ諸国を例に挙げると分かりやすいかも知れません

1日1ドルでコーヒー農園などで働く労働者が居るから一部の金持ちは日米より豊かで、全員が平等になると彼らには不都合です

中国大都市の上級市民は東京の上級市民よりも金持ちで、彼らの生活は大量の貧しい労働者が低賃金で働くことで支えられています

中国都市部には農民工が約3億人いるが彼らの故郷の多くは寒村で、都市で働いて都市戸籍市民より3割安くらいの賃金で働いています

農村戸籍が都市で働いても年金や医療保険や行政サービスで差があるので、実質半額の賃金で働いている事になります

寒村の現状はむかし小沢一郎という政治家が「中国のトイレにはまだドアが無い」と言っていたが、田舎はまだそんなレベルの場所が多い

年収3万円が7万円になってもトイレは数十万円するからで、トイレのドアや窓すら彼らの平均月収より高いかも知れません

そんな農民を苦しめているのは最近習近平が出した食料自給率向上指令で、中国は主要穀物の輸出国から輸入国に転落し敵であるアメリカかから輸入しています

中国の農地はすべて国家の所有地のためいつでも没収したり別の作物に植え替える指示が出せるのだが、これが大混乱を引き起こした

習近平は今農家が育てている野菜や果物をブルドーザーで踏みつけて廃棄させ、突然コメや小麦などを作る「耕作地」へ切り替えている

公園や森林も踏みつぶして畑に作り替え穀物を植えたが、こんな事をしても麦や米は簡単に育たずに荒廃している
https://www.thutmosev.com/archives/306667fr.html

23. 中川隆[-11920] koaQ7Jey 2023年12月27日 19:13:18 : wz15RuqnX6 : VHBxQ1BLbWJnam8=[3] 報告
<■143行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
2023.12.27XML
PマッカートニーとMジャクソンが演じたジョン・D・ロックフェラーの父親の生業
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202312270000/

 ポール・マッカートニーが1983年10月にリリースしたアルバム『パイプス・オブ・ピース』に「セイ・セイ・セイ」という曲が含まれている。これはマッカートニーがマイケル・ジャクソンと作った作品で、そのミュージック・ビデオでふたりはインチキ薬を売り歩く詐欺師を演じている。

 ロックフェラー財閥の祖と言われている人物はジョン・D・ロックフェラーだが、その父親、ウィリアム・エイブリ・ロックフェラーが生業にしていたものインチキ薬の販売だ。

 インチキ薬を売る際、ウィリアムは「ウィリアム・レビングストン」という名前を使っていた。その薬は癌にも効くと宣伝、1瓶25ドル、その当時における平均的な収入の2カ月分に相当する金額で売っていたという。勿論、癌に効果はなく、インチキ薬だと客にバレればリンチされるのだが、そうした目にはあっていない。

 詐欺で逮捕されることはなかったが、1849年7月にニューヨーク州のオーバーンで起訴される。ロックフェラー家で働いていた少女をレイプした容疑だ。この時、レビングストンの本名が明らかになった。

 詐欺師の息子、ジョン・D・ロックフェラーが1913年5月に設立したロックフェラー財団は、WHO(世界保健機関)の創設に深く関係している。実際はデイビッド・ロックフェラーの命令で作られたとも言われているほどだ。

 WHOへの資金提供者を見ると、ドイツ、アメリカに続いてビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団、イギリスを挟んでGAVI同盟が並んでいる。GAVIはWEFを率いるクラウス・シュワブやビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団などによって設立された。

 これまで私的権力の横暴にブレーキをかけていたルールを一気に破壊したCOVID-19(2019年-コロナウイルス感染症)騒動は2020年3月11日にパンデミックを宣言したところから始まるのだが、この時、パンデミックを宣言できたのは定義が変更されていたからだ。

 2009年1月から10年8月にかけての時期に「新型インフルエンザ(豚インフルエンザ)」が流行したが、その直前、「病気の重大さ」、つまり死者数が多いという条件が削られていたのであり、「風邪」どころか「無症状感染症」でもパンデミックを宣言できるようになったのだ。

 この時にWHOの事務局長だった陳馮富珍(マーガレット・チャン)は1947年8月にイギリス領香港で誕生、77年にカナダのウェスタン・オンタリオ大学で医学博士号を取得、85年にシンガポール国立大学で公衆衛生学の修士号を取得している。現在、中国とカナダの二重国籍だ。

 1972年2月にリチャード・ニクソンが中国訪問して国交を回復、80年には新自由主義の教祖的な存在、ミルトン・フリードマンが中国を訪れて新自由主義が中国全土に広がる。中国の新自由主義グループには江沢民、趙紫陽、胡耀邦などが含まれていた。

 新自由主義の広がりはアメリカの私的権力が勢力を拡大させることを意味し、ビジネスだけでなくアカデミーもその影響下に入った。北京大学や精華大学のような有力大学はそうした勢力の拠点になる。

 しかし、新自由主義は富を一部の特権グループへ集中させ、庶民を貧困化させるため、1980年代の半ばになると反発が強まった。フリードマンは1988年に再び中国を訪問、趙紫陽や江沢民と会談しているが、中国政府はその年に「経済改革」を実施した。労働者などからの不満に答えるかたちで軌道修正したのだが、こうした軌道修正に学生は反発した。

 そうした中、1989年1月にジョージ・H・W・ブッシュが大統領に就任する。この人物の父親はアレン・ダレスの友人で、本人はエール大学時代にCIAからリクルートされたと言われている。同大学でCIAの採用担当だったボート部コーチのアレン・ワルツと彼は親しくしていた。卒業後、ブッシュはカリブ海で活動、1974年から75年まで中国駐在特命全権公使(連絡事務所長)、76年から77年までCIA長官を務めている。

 エール大学時代、ブッシュと同じようにCIAから採用されたジェームズ・リリーをブッシュ大統領は中国駐在アメリカ大使に据えた。リリーは中国山東省の青島生まれで中国語は堪能だ。

 ブッシュとリリーは中国で「カラー革命」を計画、1989年4月15日に胡耀邦が死亡すると、それを切っ掛けに天安門広場で大規模な抗議活動が始まり、5月に戒厳令が敷かれることになる。その運動を指揮していたのはジーン・シャープで、その背後にはジョージ・ソロスもいたとされている。

 ところで、COVID-19騒動が始まる直前、2019年10月18日にニューヨークでコロナウイルスが全世界で流行するというシミュレーションが行われた。「​イベント201​」だ。主催者はジョンズ・ホプキンス健康安全保障センター、ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団、そしてWEFである。

 イベント201には高福なる中国の研究者も参加していた。この人物はイギリスのオックスフォード大学に留学し、アメリカのハーバード大学で研究した経歴の持ち主。イギリスやアメリカで「教育」を受けた人物だ。イベント当時は中国疾病預防控制中心の主任だった。

 高の専門はウイルス学と免疫学で、COVID-19騒動にも関わる。2020年1月22日に中国の国務院新聞弁公室で行われた、記者会見で彼は武漢市内の海鮮市場で売られていた野生動物から人にウイルスが感染したとする見方を示した。

 ところが、2月になるとCOVID-19対策は中国軍の医療部門の幹部で細菌戦の専門家と見なされている陳薇が指揮することになる。この人事を受け、西側の有力メディアは病気の原因が中国の細菌兵器だと伝えていた。陳薇の登場が想定外だったのかもしれない。

 武漢には中国科学院武漢病毒研究所(WIV)や武漢大学動物実験センターがある。​WIVへはアメリカのNIH(国立衛生研究所)から研究費として370万ドルが提供されていたと報道されている​。​NIAIDはWIVに対し、エコヘルス連合を介して2014年から数百万ドルを提供してきたと言われ、エコヘルス連合でカネを処理していたのはピーター・ダスザクだとされている。​

 資金面のつながりだけでなく、技術面でも結びついている。例えば石正麗とノースカロライナ大学のラフル・バリックは2015年11月にSARSウイルスのスパイク・タンパク質をコウモリのウイルス(SHC014-CoV)のものと取り替えて新しいウイルスを作り出すことに成功したともいう。

 WIVへ戻った石正麗はSARSに似たコロナウイルスのスパイク・タンパク質が人間などの細胞のACE2(アンジオテンシン変換酵素2)と結びつくメカニズムを研究している。

 WIVと同じように注目されている武漢大学動物実験センターはアメリカのデューク大学を関係が深く、両大学は2013年に昆山杜克大学を創設した。デューク大学はアメリカ国防総省の「DARPA(国防高等研究計画局)」と協力関係にあり、そのDARPAは2018年からコウモリからヒトへコロナウイルスを伝染させる研究を開始、中国との国境近くに研究施設を建設している。

 ここで忘れてならないのは、COVID-19騒動の主役は「ワクチン」、つまり遺伝子導入剤だということ。コロナウイルスは脇役に過ぎない。

 医薬品業界で研究開発に携わってきたサーシャ・ラティポワは、自身が情報公開法によって入手した文書を分析、その結果、アメリカの国防総省はバラク・オバマ大統領の時代(2009年1月から17年1月)から「COVID-19ワクチン」の接種計画を始めているという結論に達した。

 中国と似た仕組みがウクライナにもあった。ロシア軍は昨年2月24日からウクライナに対する攻撃を始めたが、その過程でウクライナ側の重要文書の回収、その中にはウクライナで進められてきた生物兵器の研究開発に関する資料も含まれていたのだ。ロシア軍のイゴール・キリロフ中将を中心に生物兵器の研究開発について調べている。

 ロシア側の発表によると、ウクライナにはアメリカのDTRA(国防脅威削減局)にコントロールされた研究施設が約30カ所あり、生物兵器の研究開発を行っていた。

 ロシア国防省が発表したスライドによると、アメリカの民主党を病原体研究の思想的な支柱としている。その思想を実体化させる役割を負っているのが国防総省やCDC(疾病予防管理センター)を含むアメリカの政府機関だ。

 資金はアメリカの予算からも出ているが、ビル・アンド・メリンダ・ゲーツ財団、クリントン財団、ハンター・バイデンのロズモント・セネカ・パートナーズ、ジョージ・ソロスのオープン・ソサエティ財団、ロックフェラー財団、エコヘルス同盟などもスポンサー。

 そのほか、生物兵器の研究開発システムにはアメリカ大使館、国防総省の契約企業であるメタバイオタ、ブラック・アンド・ビーチ、スカイマウント・メディカル、そしてCH2Mヒルなど、またファイザー、モデルナ、メルク、ギリアドを含む医薬品会社が組み込まれ、ドイツやポーランドも関係していた。

 こうしたシステムは生物兵器の研究開発だけでなく、医薬品メーカーは安全基準を回避して利益率を上げるためにウクライナの研究施設を利用しているともいう。ファイザーやモデルナといった医薬品会社やエコヘルス同盟が関係していることからウクライナの研究所はCOVID-19にも関係している疑いがある。

 キリロフが記者会見でウクライナにおける生物兵器の問題について発表した翌日の​昨年3月8日、アメリカの上院外交委員会でビクトリア・ヌランド国務次官はウクライナの施設で研究されている生物化学兵器について語っている​。マルコ・ルビオ上院議員の質問を受け、兵器クラスの危険な病原体がロシア軍に押収されるかもしれないと語ったのだ。つまりウクライナの研究施設で生物化学兵器の研究開発が行われていたことを否定しなかった。

 ロシア軍の攻撃を受け、アメリカ国防総省は研究拠点を中央アジアや東ヨーロッパへ移動させ、ケニヤ、シンガポール、タイとの協力関係を強化したと伝えられている。


https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202312270000/

24. 中川隆[-11777] koaQ7Jey 2024年1月16日 18:56:45 : LMMpnR0Jls : YTYxRktUbjMvN2M=[5] 報告
<■84行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
中国で未払い賃金への抗議デモが急増している
2024.01.16
https://www.thutmosev.com/archives/%e4%b8%ad%e5%9b%bd%e3%81%a7%e6%9c%aa%e6%89%95%e3%81%84%e8%b3%83%e9%87%91%e3%81%b8%e3%81%ae%e6%8a%97%e8%ad%b0%e3%83%87%e3%83%a2%e3%81%8c%e6%80%a5%e5%a2%97%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b.html

横断幕を掲げる抗議デモ


https://www.news-postseven.com/archives/20160412_400637.html?DETAIL 中国で給料未払いデモ続発「共産党は我々の金を返せ」|NEWSポストセブン
中国各地で給与未払いに抗議

日本と異なり中国は12月の年末が決算期なので業績が悪化した多くの企業は賃金未払いを決め込み、労働者による未払い賃金支払い要求も増加します

23年の中国は低い成長率、若者を中心とした失業増加、外国資本の撤退や工場閉鎖、輸出減少、人民元下落、不動産危機などがあって散々な年だった

経営が悪化した企業が多かったので23年末は全国の都市で未払い賃金の支払いを求める集会やデモが多発していました

空母の名前になった山東省は孔子、孫子、諸葛孔明の出身地だが数十人が未払い賃金の請求書を体に貼って工事現場の前で抗議集会をしていました

農民工と呼ばれる労働者は以前は違法であり現在も戸籍外の都市で働いているため様々な差別を受けていて、景気の調整弁として政府や企業から便利に使われてきた

好景気の時ですら戸籍を持つ非正規労働者より低賃金悪条件で、どんなに有能でもどんなに努力したとしても正社員になれる事はない

農民工は失業調査の対象に成っていないので不況になると真っ先に政府から切り捨てられ、「存在しない人間」として救済されず失業者としても認められない

農民工は労使交渉をする権利がなく賃上げ交渉をする権利も認められず、法律で保護される事も無いので賃金未払いの対象になります

広東省では賃金を支払われなかった農民工が泊まるところもなく路上や広場で寝ている様子がSNSに投稿され、まだ最低気温は14度くらいあるが非常に寒いと訴えていました

農民工を建設会社が直接雇用する事はなく、人材の請負業者による間接雇用なので農民工が賃金を受け取れなくても企業に責任がない仕組みになっている

請負業者はいよいよ経営悪化すれば会社を解散して雲隠れするので、結局賃金数か月分を受け取れない労働者もかなり発生する

未払いしている業者も下請けでありその業者も下請けという構造の中で、恒大のような超大手企業が工事中止して代金未払いならその影響は巨大なものになる

地方政府や共産党は「悪質な賃金支払い要求」を禁止する事にし、横断幕や交通妨害、工事の妨害や役所を包囲するなどを逮捕し懲罰の対象にしています

労働者に不利な社会制度
23年には年金改革やゼロコロナを巡る抗議活動で逮捕者が多く出たが「白い紙を持って道路に立っていた」だけでかなりの人が拘束されて逮捕起訴された人もいた

中国では労働者は賃金未払いを裁判所に訴える権利がなく、まず労働仲裁委員会に仲裁を求めて委員会が認めた場合だけ裁判を起こすことができる

訴訟を起こしたとしても1年以上はかかり回収する賃金よりも裁判にかかる費用+時間や労力が大きいので事実上裁判を起こせない制度になっている

10万円回収する為に仕事を休んで弁護士を雇って裁判に勝っても、裁判費用のほうが多くなる上に仕事を休んだり裁判の為に活動しなくてはならない

しかも労働者が裁判を起こしたり労働仲裁委員に訴えられるのは直接の雇用関係にある会社だけで、その会社はもう存在しないかも知れません

労働者が企業を訴えるには雇用関係などを証明する書類を用意しなくてはならないが、それを嫌って手配業者や元受け会社は正式な書類を作成しない事が多い

23年は農民工だけではなく会社員や病院職員、公務員、銀行員、教員などが未払い賃金支払いデモをしていて、未払い企業が増えて地方政府すら未払いだという事が分かります

遼寧省瓦房店市の市営公園で9月、動物園の檻に「給料を半年受け取っていない」という張り紙がされ実際にそこでは長期間給料が支払われていなかった

地方政府の財政難によって多くの都市で公務員への給料未払いが起きていて、地方政府の公的債務だけでGDP比100%以上に達している

地方政府の財源は税収ではなく土地の売買で、すべての土地は公有地であるため地方政府は山林や田畑を勝手に売却(70年賃貸)して地代を受け取り、それが地方収入の約4割に達していた

不動産不況で地方政府の不動産収入が大きく減り、公務員の賃金を支払わなくなり、河南省三門峡市の教師34人は23年5月に「4年間給料が未払いだ」と抗議した

公務員すらこうだから民間企業は推して知るべしで、22年にはプロサッカー中国代表主将と複数の選手が給料とボーナスが1年以上支払われていないと訴えていた

中国のサッカーチームスポンサーの多くは不動産関連会社で、恒大ショックで経営が悪化して契約した選手の給料やボーナスが払えなくなっている
https://www.thutmosev.com/archives/%e4%b8%ad%e5%9b%bd%e3%81%a7%e6%9c%aa%e6%89%95%e3%81%84%e8%b3%83%e9%87%91%e3%81%b8%e3%81%ae%e6%8a%97%e8%ad%b0%e3%83%87%e3%83%a2%e3%81%8c%e6%80%a5%e5%a2%97%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b.html

25. 中川隆[-10622] koaQ7Jey 2024年5月15日 07:30:37 : QDdtsXBIZY : dGZaWW5ZaWIxeHc=[2] 報告
<■58行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
中国の農村はまだ貧しく年金は月3000円に満たない
2024.05.15
https://www.thutmosev.com/archives/65328tujhfd.html

絵で見る農村は美しい


https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=62618?site=nli 中国農村部の高齢者は不幸なのか。 基礎研REPORT(冊子版)10月号[vol.271]_ニッセイ基礎研究所
中国の農村はまだとても貧しい

習近平は数年前「中国に貧困はなくなった」と演説したがすぐ後に李克強が「中国には月収1000元の貧困者が6億人いる」と言って赤っ恥をかかせた

そのせいなのか李克強は解任されて約1年後に「突発の心臓病」で亡くなったが、首相時代は時期国家主席候補として習近平と権力闘争をしていた

中国が成長していた頃に貧困者が徐々に減少していたのは事実で、2010年代後半は確かに以前よりも貧しい農村が少なくなった

このブログが始まった2014年ごろ中国農民の平均年収は10万円以下でその後10万円を超え2021年に1万7131元(約29万円)だった

2007年に6万2000円、2011年に8万5000円、2015年ごろ10万円、2017年ごろ17万円、最近は30万円程度なので確実に収入は増えています

最近中国で投稿されている農村の動画では「100元を得るには10日以上かかる」「農村の工場では一日60元」「1万元稼ぐのに2年あるいは3年」と答えていました(1元は20円)

町から離れた農村の農民は平均時給数10円で日給200円、農村の工場で日給1200円、年収は5万円程度と多くの農民は答えていました

時給20円で実質10時間労働、無休で月6000円、年収7万2000円が豊かではない農村の平均収入です

こうした寒村も10年前の収入は年3万円以下だったので倍増していて、10年前の記事を読み返すと「平均年収3万円の農村がゴロゴロある」と書いているが倍増して6万円以上になった

中国地方都市の最近の平均年収は80万円から90万円で北京上海深センなど大都市の都市戸籍上級市民はその2倍の事もあります

一方で中国の都市から遠い農村の収入は年収30万円程度なので都市部の40%程度、北京上海と比べれば1/3以下です

農村の収入が増えたという意味で習近平は嘘をついているわけでは無いが、李克強の貧困者が6億人というのも事実です

大都市の富裕層だけが高額年金受給
中国では高齢者が増えているが公的な支援は少なく収入は貧しい農村よりもっと少なく、長時間働くか仕事がない人が多い

農村生活者3億人と出稼ぎ労働者3億人の6億人にはまともな福祉制度がなく、年金は月にたった3000円以下しかない

北京上海深センなどの1線級都市の都市戸籍住民の年金は月6000元(12万円)もあり2線級でも3000元(6万円)ぐらい、農村は130元(2600円)に過ぎない

つまり都市戸籍6億人の老後は贅沢三昧なのに対し農村戸籍6億人の老後は地獄のような貧困、こういう矛盾が起きてしまっている

中国が老後のセイフティーネット(安全網)を整備できなかった理由は低成長に陥るのを嫌った政府が福祉制度の充実よりも成長率を上げるのを優先したからと見られている

中国は2010年以降インフラ建設や不動産部門に数百兆円を使ったが高齢者などへの福祉対策は事実上ゼロ、都市戸籍の年金は都市住民が自分で払っているだけです

ひたすら成長率を上げようとする中国は今も経済的資源や金融機関の資金を成長率を上げる事だけに使い、先端産業で欧米を超えるのを目標にしている

社会福祉を軽視し経済成長部門だけに予算を投じる中国は、家計から資源が奪われ中国国内の消費が抑制されて潜在成長力も低下している

都市戸籍の全員が王族のような老後を送れるわけでは無く自分が加入していて保険料を支払った金額に応じて受給額が決まる

公務員や大企業に長く勤めていた人は月10万円も貰えるが、職を転々としたり小さな個人事業をしていた人はほとんど受給できない
https://www.thutmosev.com/archives/65328tujhfd.html

26. 中川隆[-10477] koaQ7Jey 2024年5月26日 14:57:04 : 6oIs20yaA6 : Z2ljUEt4dXdzd3c=[14] 報告
<■62行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
中国には月収6万円未満の貧困層が11億人いる
2024.05.25
https://www.thutmosev.com/archives/35221.html

中国農村部では2人で月収6万円程度が多い


https://www.cnn.co.jp/world/35133498-2.html孤立し見捨てられ 中国農村部の高齢者、その悲痛な現実(2_3) – CNN.co.jp
中国農村高齢者の事態とは

中国では高齢化が進んでいるがこの国では日本と比較しても福祉制度が未整備で、高齢化への備えがまったくできていない

中国では子供が親の面倒を見る事になっているが1人っ子政策なので子供は1人しかおらず、結婚した夫婦は両方の両親4人の面倒を見れる筈がない

これが中国の低出生率の原因にもなっていて夫婦は自分の子供1人と両方の両親4人を養わねばならず、子どもを産まずに親の面倒を見る人が多い

農村の高齢者年金は月額数千円の安い方なので生活はできず、自分で作った農作物を融通しあって自給自足で生きている高齢者が多い

高齢者の生活は子や娘の労働に左右されるが経済が落ち込む中国で子供の給与が下がりリストラされ、自分の生活が苦しいので親の医療費や介護費用まで面倒を見れない

都市労働者になった息子や娘に住宅市況の悪化が追い打ちをかけ、親戚から集めた頭金や銀行への住宅ローン返済という借金を負っている

中国の医療保険では一定割合ではなく無料で受けれる金額が決まっていて、年間4万円の人は4万円を超える医療費が有料になる

なので安い医療費は無料だが癌など医療費が高額な病気では保険が適用されなくなり治療を諦める人が多い

介護サービスもかなり高額なので受けれるのはほぼ富裕層のみ、逆に介護サービスは高給なのでそこで働く人は高収入を得ている

そんな中国は老後の収入が乏しいので7億3400万人の労働人口のうち1億人が60歳以上で、高齢者労働が社会問題になっている

中国は今後10年間でさらに3億人が60代に突入するため、労働力人口に占める比率は跳ね上がると予想されている

60歳超の労働者の3分の1は農村からの出稼ぎなので、専門的な技能を持っていないし都市戸籍がないので一生正社員にはなれない

実際の中国は貧困者が多い
戸籍制度は上海なら上海戸籍、北京なら北京戸籍を持っていないと年金や保険などの住民サービスを受けれず、出身地の農村のサービス(大都市の数分の1程度)しか受けれない

また都市戸籍がないと子供は公立学校に通えないので事実上教育制度から排除され、子どもを生んだり結婚する権利すらない

この為北京上海などの1級都市では同じ都市出身者で都市戸籍を持つ人としか結婚せず、特に女性は都落ちを激しく嫌う

西安という街のある出稼ぎ労働者は30年にわたって路上で自家製パンを販売し、今は夫婦で仕事をかけもちして15時間以上働いて月収4000元(8万円)を得ている

金額そのものは地方都市の平均だが2人で休みなく毎日15時間以上働いているので、時給は100円以下でしかなく西安の都市戸籍住人より大幅に低い

もう一つの選択肢は田舎に戻り小さな畑と毎月123元(2300円)の年金で暮らすことだが、今と比較しても極貧生活を意味している

中国がセイフティーネット(安全網)を整備できなかった理由は、政策担当者が福祉政策よりも経済成長路を優先したからで、今も成長優先は続けられている

中国で月収5000元(10万円)以上を稼ぐのは5000万人に過ぎず、10億人以上の人口は月収6万円未満しかないと推測されている

都市から近い農村は収穫物を商品として売れるので高収入な場合があるが、都市から遠い農村では年収10万円程度が普通です

そこでは貨幣経済や資本主義が事実上機能しておらず、人々は農作物に加えてニワトリや牛馬などの家畜を飼育して売ったり食べたりして生きています

月収6万円から10万円の人は1.5億人で10万円以上が5000万人、6万円以下が11億人というのが現実の中国の姿です

労働人口は全人口の半数程度なので、実際には人々はこの収入を家族2人で分け合って生活しているので10億人以上が年収3万円で生きていることになる

これが習近平が「超大国だ」と誇っている中国の生々しい姿です
https://www.thutmosev.com/archives/35221.html

27. 中川隆[-10448] koaQ7Jey 2024年5月27日 15:27:08 : BJdvtMQA56 : Vm83NFlZWjZBR0E=[18] 報告
<■61行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
中国の田舎事情 年収6万円の農村生活とは
2024.05.27
https://www.thutmosev.com/archives/79692633mmm.html

中国の農村では年収6万円以下で生きている人が大勢いる

4ee6cb82e7fc166c95f508f4ffa1baf8_s
中国の田舎は日本とはレベルが違う

日本のマスコミによると少し前まで中国と言えばもの凄く発展していて、買い物の9割はキャッシュレスで現金はまったく使われていないと言っていた

中国人はみんな高収入になり日本人より豊かになったので、海外旅行で爆買いし貧しい日本人は中国様のお蔭で「食べさせて貰っているのだ」とすら言っていました

それらのマスコミ報道の1%くらいは事実だが99%くらいは誇張で、特に中国では豊かな人と貧しい人の差が非常に大きい

豊かな人は北京上海深センのような都会に多く田舎では貧しい人が多く、マスコミ人は都会で遊んで「取材した」と称して記事を書いた

彼らは上海の繁華街や深センとかの発展した工業地帯を案内されて、日本に帰ると「中国は素晴らしい」と連呼するようになり中国礼賛記事を書いていた

渋谷と道頓堀を歩いて帰る外国人観光客と変わらず、マスコミが旅行して遊ぶ金は会社持ちなので自腹は切っていない

それはともかく数年前には上海や北京の「年収が日本より上だ」と言うマスコミ人が多くいて、本当だとすると大変な事になる

中国の平均年収はGDPから推測すると80万円程度だったので、上海や北京が平均500万だったら、他に10万以下の人が無数に存在することになる。

平均とはそういうもので、「中国で資産家が急増」して平均値が少ししか増えていないなら、貧しい人が急増していることになる

中国の農民の平均年収は2015年ごろは7万円から10万円以下だったが、その後は10万円を超えて習近平は貧困を撲滅したと言っていた

農民戸籍を持つ人が9億人、農民人口は約2億人程度と考えられ、農村戸籍でありながら都会で出稼ぎしている人も数億人いる

農民2億人の平均年収が10万円という事は、大都市周辺では100万円以上も珍しくないので、逆に5万円以下も多い事になる

中国農民の現実
実際の中国にはまだ年収10万円未満の人が数億人存在し年収6万円未満んも数千万人存在、その多くが奥地の農民だといわれている

大都市には年収数百万円のITサラリーマンが居る一方で、雲南省やウイグルやチベットや内モンゴルには年収3万円の人がいる

超貧困地帯は旧ウイグルや旧チベットや旧モンゴルのように、本来中国の領土ではなかった地域に多く核実験場や広大な軍事施設がある

これら異民族は漢民族ではないとみなされて、反乱を防ぐため意図的に貧困状態に置かれ移動や就業や教育が制限されている

たとえばウイグルではウイグル人は電車に乗れず旅行できず、学校や幼稚園にも通えず、大手企業への就職も禁止されている

これでは農民以外できないし、農民として生産性を上げたり収入を増やす方法もなく北京近郊農村のような近代農業もありえない

その一方で上海や北京近郊の漢民族の大農場では都会向けの農作物を栽培して会社化し大儲けをし、それを見本のマスコミが取材して「日本の農業は遅れている」とやっていた

年収6万円の生活がどんなものかというと、食料は自分の農地で育てたものを食べ物々交換で手に入れ現金収入はほとんどない

農作物との交換で服などを手に入れたり、市場で売って多少の現金になることもあるが農産物の加工場で働いても二級100円程度にしかならない

市場原理が導入された結果、大都市の年金は月5万円以上になったが、貧しい農村の年金は月2000円しかもらえない

中国では一人っ子政策があり現在は2人っ子政策に移行したが、実はどちらも金さえ払えば2人目や3人目の子供をつる事が出来た

金が無いのに2人目や3人目を作ると年収6万円の人には到底払えない罰金が科せられるので産んでいない事にして養子にだした

男子1人だけの家では息子の妻として養女を迎えることがあり、花嫁を確保する事で男性の結婚難を解消しようとした

現代の中国では男性が花嫁を迎えるには多額の結納金や家や車が必要で、農村ではほとんど不可能になっている
https://www.thutmosev.com/archives/79692633mmm.html

28. 中川隆[-10389] koaQ7Jey 2024年5月30日 23:26:01 : mJGD1HcMnQ : VGhETmpHY0tQemc=[12] 報告
<■73行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
中国の時給が下がっている 上海のIT社員も10数時間労働で手取り減少
2024.05.30
https://www.thutmosev.com/archives/35310.html

有名なドヤ街だった三和人材市場、以前は出稼ぎ労働者と人材仲介業者で賑わっていた


https://tw.news.yahoo.com/
大都市の日給も4000円以下に下がった

中国は不況だが月給はあまり下がっていないと言い、一見良さそうなのだが長時間労働が当たり前になり時給は下がった

北京上海深セン広州などの大都市では年収160万円くらいで月給13万円、地方都市では月給8万円くらいで現在は少し下がっている

都市部の労働者は以前は996労働が一般的で、9時に出勤し夜9時に退勤し週6日働くので11時間労働で週66時間でした

ちなみにドイツでは週40時間以上働かせるのは違法で、これも長すぎるので週36時間にするかどうかが話し合われていました

バブル崩壊後の中国では崩壊前と比べて基本給は同じ(給料を減らすのが違法だから)だが手当がカットされ、ある外資系工場は手取りが30万円以上から10万円少しに減った

多くのIT企業では長時間労働が当たり前になり11時間労働だったのが14時間以上があたりまえになり、休日出勤も普通になっている

旧正月などの連休でも出勤を命じられ、会社はリストラを進めているので断ればリストラ候補の順位が上がるので残りたい人は出勤している

ある会社の女性はその日14時間かけてプロジェクトを終わらせ上司からOKを貰って深夜2時ごろに帰宅したが、直後に上司から電話がかかってきて「誰が帰っていいと言ったのか?無断で職場放棄したのだからタクシーですぐ出社しろ」と指示されたという

女性は不満に思ったが解雇されたくないので渋々指示に従って、自腹でタクシー出勤をして仕事を再開したようでした

このように人を人と思わない労働環境が広まっていて、数か月前はそれでも退職手当を貰って転職するような気楽な人も存在した

今は退職するとどこにも仕事がないので今の会社で続けるしかなく、どんなに無理な条件であっても従うしかなくなっている

ある男性は旧正月で親戚と集まっていたら会社から出勤命令が出されて、「仕事を続けるには出社するしかないのだ」と言って中座して会社に行き親戚一同は暗い気持ちになったと言う

時給20円や日給200円の農村がある
少し前に中国の農村の収入や時給を調べたのだが、都市近郊の農村は商業化されていて都市に近い収入があったりする

だが町から遠い農村に現金収入はないので日給が平均200円程度、農作物の加工場とかで働いてもやっぱり日給200円程度だと多くの村人が動画で話していた

農民は基本的に休日がないので365日労働で7万3000円、亡くなった李克強首相は解任前に「昨2019年、中国人の平均年収は3万元(約45万円)だった」「中国では6億人の月収が千元(1万5000円)」という発言をしていた

「6億人の月収が千元(1万5000円)」という真偽を当時調べてみたが中国の調査方法は単純に地域の総収入を総人口で割っていた

つまり「6億人の月収が千元(1万5000円)」だと労働者は3億人くらいなので、「労働者3億人が月収3万円で働いている」という意味になります

町から離れた農村の農民は平均時給数10円で日給200円、農村の工場で日給1200円、年収は5万円程度と多くの農民は動画のインタビューで答えていました

時給20円で実質10時間労働、無休で月6000円、年収7万2000円が豊かではないが、こうした寒村も10年前の収入は年3万円以下だったので倍増している

10年前の記事を読み返すと「平均年収3万円の農村がゴロゴロある」と書いているが倍増して7万円以上になった訳です

そういう意味では習近平が言った貧困撲滅はまるっきりの嘘ではないものの、今も年収10万円以下の人は1億人程度いると見られている(10年前は中国すべての農民の平均年収が7万円だった)

時は流れて先日都市部では時給10元(200円)で従業員を募集する会社が現れて、非常識に安いが応募者が居たと話題になった

時給200円は貧しい農村の一日分の収入だが北京や上海では1時間の時給にも満たず、都市部の日雇いは日当3000円なら安いほうだった

1年前の出稼ぎ街では「日当4000円で15時間労働などやってられるか」と労働者たちが嘆いていたが、今は「日当3000円でも仕事が欲しい」と言っている

深セン市は中国のシリコンバレーと呼ばれ多くの農村労働者が働いていたが、今は時給300円なので10時間働いて3000円、それでも仕事にありつけた日は宿泊費と食費を払える

日雇い労働者の宿泊所は2段とか3段ベッドの一つだけが自分の部屋で、料金は月に1万円程度で200円で飯を食える食堂もある

1人が生きるだけで一日1000円は必要だと思うが3000円の仕事が毎日あるわけでは無いので、路上で寝なくてはならない日もある

中国では貧しい人々の多くは統計に含まれないので存在しない人になっていて、存在しないので救済や対策もされない
https://www.thutmosev.com/archives/35310.html

29. 中川隆[-10356] koaQ7Jey 2024年6月02日 09:57:11 : pd6waTzt6s : aUJjYTBxNUtiRGM=[11] 報告
<■68行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
澁谷司 _ 習近平の壮絶なニラ(庶民)斬り発動!
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16855453

妙佛 DEEP MAX 習近平の「共同富裕」
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14060321

中露首脳会談開催も 両首脳は不満顔 なぜ? / 中国が言うにはGDPは未だに伸びている でも不動産バブルは崩壊 そしてマンションも崩壊の危機‼
渡邉哲也show 2024/05/17
https://www.youtube.com/watch?v=YrtBvHFAq6A

習近平の共産革命はじまる、 より強固な共産主義へ邁進‼
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16824838


【中国経済・破綻の連鎖】橋洋一さんが現実に起きている史上最大の経営破綻と大量の中国人が日本に来るかもしれない危険性について話してくれました
真相深入り! 虎ノ門ニュース 2024/05/09
https://www.youtube.com/watch?v=Dfky9z24ww0

世界史解体新書 【中国】急速に没落する上海!習近平体制と中国経済は非常にマズい!
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16852804

【中国】中国の夢!「中華民族の偉大な復興」の成果と闇を考える
世界史解体新書
https://www.youtube.com/playlist?list=PLXIKIAYmrDnDTts5xMnGLO237ji5ReZEq


つばめ投資顧問 _ 良いところがない中国経済、日本や米国の株価への影響は?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14138223

妙佛 DEEP MAX - YouTube 動画
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14008391


対外戦争で勝った事が一度も無い中国とロシアはこういう手口で領土を乗っ取る
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14018754

【中国】周辺諸国が激怒した中国の「新しい地図」!
世界史解体新書 2024/05/31
https://www.youtube.com/watch?v=ulI4G-7-vRs

中国は共産主義国ではなく古来からの皇帝が支配する儒教国家
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14008459
http://www.asyura2.com/20/reki4/msg/567.html

マルクスの本を一冊も読んだ事が無い毛沢東が目指した共産主義とは儒教の事だった
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14008454

儒教には神がいない。だから嘘に罪悪感を抱かない。
https://nihonsinwa.com/page/881.html

中国共産党による格付け社会
http://www.asyura2.com/20/reki5/msg/1135.html

自称共産国家の中華人民共和国が世界史上最悪の階級社会になった理由
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/354.html

中国は世界史上最悪の階級社会
http://www.asyura2.com/17/lunchbreak54/msg/269.html

中国では、法律は、皇帝の命令である。だから、皇帝は、法律に従わなくていい。
http://www.asyura2.com/18/reki3/msg/615.html

中国では2日間の全国統一大学入試だけで大学も卒業後の就職先も会社や役所での地位も決まる
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=14124906

30. 中川隆[-10054] koaQ7Jey 2024年6月28日 00:05:06 : DVLF0Dsz9c : b3JxUEM5U0xZZlE=[9] 報告
<■71行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
大義を失った中国やイスラエルは腐った大木に過ぎない
2024.06.27
https://www.thutmosev.com/archives/35772.html

世界の人々はユダヤ人の話がすべて嘘でただの悪党に過ぎないと知り、この時イスラエルとユダヤの大義は失われた


https://alpha.japantimes.co.jp/article/world_news/202310/110427/
人々は大儀があるものについて行く

国にも人にも多くの人を動かすには大儀というものが必要で、それがあれば人々は従うが大義がなくなると潮が引くように離れていく

安倍首相が首相だった間、様々な疑惑が降っては沸いたが選挙で勝ち続け、多くの人が彼を信じたので彼は首相であり続けた

だが彼の死後に多くの嘘をついていたのが発覚し、国民のほとんどは安倍晋三氏や彼のグループを信用しなくなっている

パーティー券で金儲けをしたのはどうでも良いが「自分は愛国者である」「日本を取り戻す」と言いながら統一教会や韓国や中国に日本を売り渡していた

安倍首相の大義は売国奴の鳩山由紀夫や民主党に対して自分は違う、真の愛国者というものだったので、それが嘘であったらもう誰もついて来ない

今自民党や安倍グループに人々がついて来ないのは森友や加計や「桜を見る会」の弁当代でもパーティ券の裏金でもなく、安倍晋三氏の大義が失われたからです

ユダヤ人投資家のジョージ・ソロスは道義に反する国は亡びると言い、ロシアや中国の崩壊を断言したが調子の良い事にイスラエルについては発言しない

イスラエルはパレスチナという国の土地を勝手に奪って建国し、その後パレスチナ人をガザ地区という収容所に隔離し、今はそのガザ収容所を人が住めないほど爆撃している

ジョージ・ソロスの信念によればイスラエルは道義に反する悪の国家であり、絶対に栄える事が無くそれどころか崩壊が約束されている

23年10月7日までのイスラエルは全世界から「可哀そうな国」と思われていて、多くの同情を集めていて特にキリスト教白人国家から強い支持を得ていた

だが10月7日にパレスチナ武装組織ハマスから攻撃され1200人がなくなり、欧米白人国家はただちに報復への全面協力を約束した

疑問符がついたのはここからで22年2月24日にロシアがウクライナに侵攻した時、バイデン大統領はテレビで「米軍はウクライナから撤退したのでロシアの皆さんはご自由にお通り下さい」のようなメッセージを送った

大義を失った国は腐った大木
ドイツは武器援助を懇願したウクライナに対し「コメディアンの妄想」だとヘルメットを送り付け、フランスのマクロンは「さっさと降伏したらどうか」と笑い物にした

ところがこの連中は相手がイスラエルだとコロリと態度を変えてその日のうちに「全面的な報復を無条件に支持する」と一致して表明した

これを受けてイスラエルはガザ地区への無差別攻撃を開始し、住民を「安全な場所」に誘導しておいて、その「安全な場所」を空爆するという鬼畜の行為を何千回も繰り返した

その様子は全世界にテレビやネットで中継されて全人類がイスラエルの非道さを知るところとなり、この瞬間にイスラエルの大義は失われた

イスラエルやユダヤ人が80年かけて作り上げてきたアンネフランクなどの同情を誘うストーリーは、一瞬にして憎悪の対象になった

「大儀を失う」とはこれほど怖い事で大国ですら枯れ木のように倒れたりし、アメリカもイスラエルに加担した事で「民主主義」という大義を失った

第二次世界大戦でもベトナムや対テロ戦争でも、人々は「アメリカは民主主義を守る偉大な国だ」と信じたから戦ったので、ユダヤ人のホロコーストに加担するのが真の目的だと分かったら誰も戦わない

中国は毛沢東が3000万人ともいわれる自国民を大躍進政策で餓死させたが、それらも「毛沢東は正しい国を創ろうとしたのだ」という大義で我慢してきた

だが中国は(そこそこ)豊かになったところで新型コロナの大流行があり、習近平の共産党は人を人と思わないような大弾圧をした

病院ではまだ生きている患者をトラックに積んで火葬場に運び、全ての工場が稼働停止しているのに大気汚染で隣のビルが見えなくなり、謎の大気汚染は人工衛星でも撮影されていた

2020年に中国は1週間ほどで大病院を建設し、日本のマスコミは「さすが中国は凄い。」と大絶賛していたがたぶん頭がたりないのだろう

その病院に入院して生還した人は「実際は強制収容所で生きて外に出さないのが目的だった」と証言している

共産党や毛沢東を信じていた中国人はコロナの3年間で、この連中がやっているのは私腹を肥やして人民から奪っただけだったのを知り、中国共産党の大義は失われた

大義を失った人や組織や国は大きな腐った木のようなもので、そのまま倒れるか失敗を隠すために大弾圧すると決まっている
https://www.thutmosev.com/archives/35772.html

31. 中川隆[-9916] koaQ7Jey 2024年7月07日 13:39:27 : WQukmLbAJI : a28weXIvbFZlSDI=[5] 報告
<■56行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
中国農民の年収は全国平均の4分の1 奥地の農村はさらに貧しい
2024.07.07
https://www.thutmosev.com/archives/80254693.html

産み分けで女子が少ない上、貧困農村に嫁に来る女性はパンダ並みに希少

t_j45pbi2w0fpbadavpae1
中国農村部の子ども半数、知能発達に遅れ=米スタンフォード大研究https://www.epochtimes.jp/2017/09/28565.html
中国農民の平均年収は30万円程度

数年前に中国に好意的な日本メディアによると中国には貧困は存在せず、40年間で7億人が貧困状態から脱したといっていました

テレビや新聞など有名メディアの記者は中国から招待されて「富裕村」に行き、日本より遥かに発展していると衝撃を受けていた

日本に帰国すると「貧乏な日本人と金持ちの中国人」のような記事を嬉々として書き、中国通を自負するようになりました

実際には当時中国の貧困は無くなっていなかったし、「中華民族」以外の居住地域は貧困状態を維持することで反乱を防いでいた

中国政府の公式な調査で全国のサラリーマン平均給与は年収80万円以下で、平均を超えたのは北京と上海だけでした

中国農民1人当たりの平均年収は2015年に1万1422元(約17万2000円)と初めて1万元を超えたが、21年も1万7131元(約29万円)でした

2011年に農民1人当たりの平均年収が6900元(約8万5千円)だったので、4年間で倍増したがその後はあまり増えていない

2015年の17万円から6年経って29万円なので何割か増えてはいるが、これは月収ではなく年収です

2014年以前はサラリーマン年収が50万円ほどだったのに農民は7万円以下で、農民以外との格差が拡大していた

中国奥地の農村は今も貧しいままであり、中国の平均年収が80万円になっても、20万円を超えたかどうかという所です

しかもこの統計には異人種のモンゴル人やウイグル人やチベット人が含まれない、恵まれた農民だけの平均です

中国奥地にはタイ人やロシア人やインド、中東系などあらゆる人種が住んでいるが、中華民族ではないから統計に含めない

こうした統計に含まれない貧困農民は、年収5万円や3万円で暮らしています

農村の花嫁は絶滅危惧種
いつだったか中国で「妻として売られた外国人女性1100人を救出」というニュースがありました

農村があまりに貧しいので長男が(一人っ子政策なので長男しか居ない)後を継いでも嫁の来てがまったくない

そこで別の村から若い女性をさらう強奪婚や、たまたま村に来た外国人旅行者を拘束して嫁にしてしまうことが昔から行われていた

嫁の売り買いをするブローカーも存在し、農村ボランティアだとか言われてついて行ったら売られそうになった日本人旅行者も居たという

ミャンマーのような貧しい国から嫁を買う行為も行われていて、工場で働くなどと騙されて連れてこられた人も多い

中国の農村では兄妹婚も多く、養女をもらったり親のない女の子を引き取って、早いうちに息子の嫁として確保しておく

息子の結婚相手を確保したい親心からで、そこまでしないと貧困農村に嫁に来る女性などいないのです

子供の時に中国に嫁として売られる東南アジア女性は年間数万人で、韓国の農村でも同様に嫁買いをしている

中国では一人っ子政策が長年続けられてきて、現在も「3人っ子政策」として続けられている

ところが金さえ払えば何人でも出産して良いと言う抜け道があり、貧しい人は一人しか作れない

嫁は絶対来ないし1人息子は生涯結婚できない、耐えられずに農民工として都市部に出ていくので、もの凄い勢いで過疎化している。

一人っ子政策の影響で男子の数が女子よりも多いので、農村にとって花嫁争奪戦は厳しさを増すばかりです。
https://www.thutmosev.com/archives/80254693.html

32. 中川隆[-9857] koaQ7Jey 2024年7月14日 04:32:06 : sjaJLtnQts : S08wQkU1M240QUE=[3] 報告
<■58行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
中国農村は不況の調整弁にさせられ最貧層になっている
2024.07.13
https://www.thutmosev.com/archives/36012.html

中国の農村は道路だけ立派


http://j.people.com.cn/n3/2018/0309/c94475-9435107.html 中国で2020年までに全農村にバス開通、「道路インフラを農村まで」を実現–人民網日本語版–人民日報
不況を押し付けられている農村出身者

中国のバブル崩壊は大きく報じられているが知られているのは北京上海深セン広州などの巨大都市で、これらは中国では最も恵まれた生活水準でした

好景気は大都市から始まり農村で終わり、不況は農村で始まり大都市で終わるとされ農村には好景気がなくほとんど不況です

不況の打撃も実は農村が最も大きく、都会に出稼ぎに出た農民工は失業の調整弁にされて真っ先に首を切られた

大都市では都市戸籍住民が正社員になり他都市戸籍が次に社員になり、農村戸籍はどんなに頭が良くて優秀でも絶対に企業は雇わない

それでも好景気の時は農村戸籍にも仕事があるのだは不況になると政府は農村戸籍が「存在しない人間」として扱い支援も救済もない

農民工や農村戸籍の人は今までの2倍(毎日16時間年中無休)で働いてやっと以前の2/3ほどの収入を得ているが早晩体を壊す

農村に帰れば農地があるのだが年収にして数万円程度、工場や都会のような働き口は無く農地だけで年収10万円を得るのも大変だと思われる

最近の中国では雨が降らないときはほとんどが干ばつで農地が枯れてしまい、雨が降ると豪雨になり村どころか町や市も水没している

23年から24年にかけて中国の洪水に関する記事を書いていたが、数えたら大洪水が起きていないのは1月だけでした

冬は寒波で他の季節は干ばつと大洪水の繰り返し、土地はどんどん荒廃していき中国の農村や農地は衰退の一致を辿っている

原因は地球温暖化に加えて数十年前に建設した膨大なダムや人工的な水路や農地、不動産などの乱開発、政府の農業政策もある

中国には私有地がなくすべて国有地なので習近平の命令で農地を取り上げたり、逆に農地をつくって大豆などを生産したりした

中国の農村ヤクザとは
中国の農村は日本とはまったく異なり、農協ではなく『農管』という国営ヤクザが村を支配し、農民から収奪している

中国の都市には城管があり商人を管理し、マスコミや言論や芸能には文管があって報道機関や芸能界を管理しているがこれも国営ヤクザです

最も目立つのは上海などに居る城管でフードデリバリーのバイクを没収したり罰金と称して賄賂を取ったり、露天商の店を叩き壊すなど日本のヤクザ映画と同じ事をしている

農村の農管は農業の許認可権を握っていて、例えば農民が種付けをしたり農業機械を使用するのに農管の許可が必要になる

そこで農管がやるのは農民から賄賂を取ったり罰金をとることで、農民はヤクザに頭を下げて賄賂を払わないと自分の農地で農業をできないのです

これを始めたのは習近平で、習は資本主義化し過ぎた中国を毛沢東時代に戻すために資本主義要素を廃止しようとしている

地球温暖化について言えば海に面した沿岸や日本のような島国には、大量の水蒸気が雨雲になり大量の雨が降り注ぐ

一方大きな大陸の内側は乾燥した上昇気流によって雨雲が内陸部に到達できなくなり、一切雨が降らない砂漠地帯が増える

なので中国南方の沿岸部は常に大洪水で乾燥した内陸部は干ばつになり、1年のほとんどで雨が降らなくなるのです

中国の農民は水利費用、土地使用量、種子、化学肥料、農薬、機械の使用や免許などあらゆる事にお金がかかり、結果として「税金」のようなもので50%以上が差し引かれます

それらは表向き税金ではないのだが、NHK受信料のようなもので払わないと「ヤクザ」が家を訪ねて来て無断で侵入して恫喝したりするのです
https://www.thutmosev.com/archives/36012.html

33. 中川隆[-9840] koaQ7Jey 2024年7月16日 04:16:55 : XokvAmjBHM : YnJCRjcwL1hBcXM=[6] 報告
<■63行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
中国で農村出身者の立場は非常に弱く苦しい
2024.07.15
https://www.thutmosev.com/archives/36044.html

農村戸籍が都市戸籍になるのは簡単ではない


https://www.sohu.com/a/298877904_100173598
不況のイケニエにされる農村出身者

中国は今不況なのだが政府はマスコミやSNSは”不況”という言葉を使うのを禁止していて、フォロワー数百万だった人気ブロガーは「中国経済は不況である」と本当の事を書いたためにあらゆるネットアカウントを閉鎖された

人民日報の新華社もSNSも動画サイトも中国が好景気であるかのように演出しているが、人々は不況の現実を投稿し続ける

先日孔子、孫子や諸葛孔明の出身地である山東省では政府の建物解体が賃金未払いでできず、労働者は横断幕を掲げたり抗議集会を開いていた

中国には農民工などの非正規労働者が数億人存在するが、彼らは戸籍がある農村ではなく大都市で働いている

中国は北京で働けるのは基本的に北京戸籍の人、上海で働けるのは上海戸籍の人で他の都市の戸籍の人は格差や差別に遭遇する

まして都市戸籍ではない農村戸籍の人は今も不法就労扱いで、有名企業の正社員には絶対になれず、基本的に日雇いなどの仕事しかない

長期雇用でもいつでも解雇できる労働者という位置づけで、中国で義務付けられている解雇時の保証金も農村戸籍には払わなくて良い

それでも北京や上海は給料自体は支払われることが多いものの、河北省とか四川省とかのB級都市では働かせておいて給料を払わない事が多い

四川省では旧正月に建設労働者が市庁舎を占拠して給料支払いを求めたが、毎年旧正月や12月にはこうした抗議集会が起きている

中国では12月あるいは旧正月の1月末が締め日になるが、この時に約束した賃金を払わなかったり経営破綻して逃げる業者が多い

1か月に一度とか数か月の「契約後に賃金を払う」契約では、最初から踏み倒す前提で働かせる悪徳企業が多いとされている

踏み倒し前提の業者は雇用契約書とか労働をした証拠や契約の証拠を一切残さず、途中で給料を支払っても給与明細を渡さない

農民工は賃金を踏み倒される
そして年度末に最後の賃金を払わないのだが警察や裁判所は労働をした証拠書類が無いとして企業の味方をし給料は支払われない

こういう事をされるのは農村出身のいわゆる農民工がほとんで、相手が北京市民や上海市民だと訴えられて企業側が逮捕されるでしょう

つまり北京上海深セン広州のようなA級都市では士農工商のように厳格な身分制度が今も存在し、農村戸籍は人間あつかいされていない

上海では新型コロナ期間中に失業し帰郷もできない農村出身者が多くいたが、規制解除後に路上生活者になり「戸籍がないので公的な支援は無い」と語っていた

都市戸籍がないと子供が学校に通う権利が無く、その都市の年金を受け取る権利も公立病院に通う権利もない(私立病院や私立学校は大きく劣る)

さらに農村出身者を苦しめるのが「城管」という都市の公営ヤクザで、本来は違法な商業行為を取り締まる役人だが、露天商や店舗に行って賄賂を要求し、渡さないと店を破壊し殴りつけている

1級都市ではない地方都市では1年とか2年賃金を受け取っていない労働者がかなり居て、そうした動画はSNSに投稿しても短期間で削除されている

これはもう政府が賃金未払いに加担している証拠と言って良く、アリババやテンセントのようなIT企業は政府の指示で投稿を削除している

李克強が首相だったころは賃金未払いの撲滅を宣言して2020年に解消を目指したが新型コロナが発生し、李克強は習近平と対立して失脚し不審死を遂げた

すると不思議なことに賃金未払いを追求する声は政府からはでなくなり、むしろ未払いを訴える農民工や労働者側を罰するようになった

支払いを求めて労働者が集会を開くと警察がすぐに取り締まり、未払いのニュースは報道されずSNS投稿は秒速で削除されている

共産党や人民解放軍は多くの傘下企業を持っていたり親族が経営したり、退任後に天下りする企業を大量に確保している

そうした癒着企業は賃金を支払わなくても逮捕される恐れが無いので、堂々と違法行為を繰り返している
https://www.thutmosev.com/archives/36044.html

34. 中川隆[-9608] koaQ7Jey 2024年8月05日 10:42:22 : DbOIAtchfM : SXVZcGE0bHhsSVU=[17] 報告
一人の子供の夏に200万の教育費がかかる中国 
澁谷司の 中国カフェ 2024/08/04
https://www.youtube.com/watch?v=gg7EszmqKsE
35. 中川隆[-9245] koaQ7Jey 2024年8月31日 17:04:53 : ixnXJ8SvUs : Um9YS2ZKMEZya3M=[10] 報告
<■61行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
中国の農村高齢者は年収3万円で生きている
2024.08.31
https://www.thutmosev.com/archives/36624.html

こうした高齢者の年収は年金3万円と自給自足農業


https://www.cnn.co.jp/world/35133498-2.html孤立し見捨てられ 中国農村部の高齢者、その悲痛な現実(2_3) – CNN.co.jp
田舎の高齢者の年金は

中国の人口は13億人あまりだが60歳以上人口は3億人に達しているので高齢化率は23%、65歳以上を高齢者としても5年以内に23%を超える

専門家によると中国の高齢者は2035年に4億人に増え2050年には5億人になり、既に高齢者の増加で年金不足が深刻になっている

田舎の高齢者は都市部にくらべ年金受給額が数分の一、月額数千円に過ぎず最大の支出は医療費で他には農業収入や僅かな労働賃金しかない

現在の高齢者には子供が数人いて、1人っ子政策は1979年から2014年までだったのでその後の世代は子供1人になった

数人の子供が居ても都会に働きに出るので同居する子供はおらず、田舎の高齢者は1人か夫婦で生活していることが多い

高齢者の収入源は僅かな農業収入と毎月120元(2400円)にすぎない年金で、年金だけだと年収3万円で1年間生活しなくてはならない

年収では最低限必要な消費もできないので多くの子供は月2万円とかを親に仕送りし、それで親は年収30万円程度の暮らしができる

子供が仕送りしてくれる高齢者は良いがすべての老人に子供が居るわけでは無く、すべての子供が仕送りできるわけでもない

また1979年以降に結婚した世代は子供が1人しかいないので、年金が今後あまり増えなければ悲惨な老人が急増するでしょう

年収3万円の高齢者は土と石で作った古い家に住み、自給自足のような生活をし燃料やエアコンを買う余裕は当然ない

中国社会科学院によると2035年までに都市部の年金制度は破綻し、受給額を大幅に減らすか年金の掛け金を大幅に増やすしかない

中国の1人当たりGDPは1万ドルだがこれは日本の1/3でアメリカの1/7、また中国のGDPは何割か水増しされている疑いが強い

身分や可能性が世襲される国
先進国になる前に成長限界を迎え高齢化が始まってしまった典型的な例で、老いた後進国になってしまうと考えられている

中国は不思議な社会構造で多くの先進国は豊かな都市部から税金を徴収し農村に配っているが、中国は逆になっている

中国では都市戸籍住民は何もかも恵まれていて収入の一部を納めるだけで農村の10倍以上の年金を受け取り、医療や福祉も田舎とは比較にならないほど優遇される

だから上海や北京の女性は「同じ上海の男性以外とは結婚しない」と断言するほどで、江戸時代の豊かな商人の娘が貧農に嫁に行く感覚に近い

農村戸籍の農村民は年金も医療も福祉も教育も最小限しかないが税金などはしっかり取られ、貧者が富豪を養う国になっている

都市の中でも共産党幹部など地位が高かったり収入が多い人ほど社会保障が手厚く、地位が低く収入が少ない人ほど何も貰えない

この制度は一見すると普通のことのように思えるが、子々孫々まで貧しさや階級が固定されるので底辺の人は数百年後も底辺のままになる

国民の才能とか活力が生かされずすべて無駄になるので、結局のところ地位や階級が固定化した国は徐々に衰退します

貧しくても福祉や教育が十分に行き渡っている社会では親が貧しくても総理や大企業の社長になる可能性があり、全国民の素質や努力が十分に生かされる

仮にこの2種類の国が戦争をするとして、全国民の才能や努力が生かされる国と無駄になる国のどちらが勝つかは明らかでしょう

習近平や側近らは海外のタックスヘイブンに1人数兆円もの隠し資産があると言われているが、農村の老人には年3万円しか渡さない

共産党エリートの子供はエリート学校に通うが田舎の若者は教育を受けられず、金が無いので大学を諦めて日雇い労働者になる人も多い

一方で大学進学者は1100万人に達していて大学を卒業しないともはやまともな就職ができず、大学卒業者ですら就職に成功したとして月収8万円程度しか貰えない
https://www.thutmosev.com/archives/36624.html

36. 中川隆[-9181] koaQ7Jey 2024年9月07日 13:48:59 : gjTWDeMwPo : c1dTTHdlZGVwL1U=[4] 報告
09-07 石油業界のドンを摘発したら札束が数え切れないほど出てきた!
妙佛 DEEP MAX 2024/09/07
https://www.youtube.com/watch?v=VlRHzEmVHIA
37. 中川隆[-8627] koaQ7Jey 2024年11月07日 22:48:27 : lmUBDuTRmw : WTFULnZ3eGJ1a1k=[12] 報告
<■63行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
中国の婚姻数が過去最低、出生数も700万人まで低下する
2024.11.07
https://www.thutmosev.com/archives/37391.html

婚姻が減れば生まれる子供も減る


https://mainichi.jp/articles/20230614/ddm/007/030/091000c 中国の婚姻数、10年で半減 最低683万組 生活コスト増 _ 毎日新聞
結婚しない文化が定着した

2024年中国の婚姻数が過去最低の水準にまで落ち込む見通しで、政府が結婚を促し、出産を奨励するキャンペーンを打ち出したが失敗したようです

当局が発表した今年1〜9月の婚姻数は約474万組で前年同期の569万組から16.6%減少し、1300万組以上を記録した2013年をピークに減少基調にある

23年は婚姻数が回復したが新型コロナ対策の行動制限が解除されたからで、24年の婚姻数は22年に記録した過去最低の683万組をも下回る

中国の人口は2年続けて減少しており、昨年の出生率は公式記録は1,20だが民間機関の推測値では1.0をやっと上回る程度で、中国の場合は公式発表よりも信頼性が高い

社会規範や政府の規制によって未婚のカップルが子どもを産むことが困難な中国では、婚姻数の減少と少子化に直接的なつながりがあると考えられる

中国では女性が男性より少ないので結婚の選択権は女性側にあり、男性は結婚に際してマンションと自動車を買って女性の両親に数百万円の結納金を払うのが恒例になっている

結納金は大都市で多く数百万円だが小都市では少ないが田舎でも数十万円を女性側に払わないと結婚は難しい

だが北京上海深センのような1級都市の人はその都市の戸籍の人としか結婚せず、特に女性は自分より下の戸籍の男性と結婚しない

もし田舎の人が上海戸籍の女性と結婚しようとすると、おそらくかなりの資産家で数千万くらいを支払えないと無理でしょう

女性が格下戸籍男性と結婚したがらないのは年金や社会福祉の金額が10倍以上違うからで、入院できる病院も戸籍によって決められている

子供が通う学校も戸籍で決まっていて親がその都市の戸籍を持っていなければ、子どもは公立学校(正式な学校)に通う事ができない

就職も一流企業はその都市の戸籍の労働者しか社員として雇わないので、いわゆる都市戸籍を持たない人はアルバイトしかできません

出生数は700万人台になる
こうした有形無形の格差や差別が存在するので特に女性は出身地や戸籍や男性の資産、収入に敏感で少しでも上位の男性と結婚しようとする

だが女性が望む好条件の男性は10人中何人もいないので競争になり、結婚できるのは一部の女性だけで多くの男性も結婚できない

この問題は女性が高学歴高収入になるほど深刻化し今では大都市の女性の半数は「一生涯結婚する気が無い」とアンケートで答えている

女性が「結婚しても良い」と考えるのは自分よりかなり上位の男性が土下座して結婚を申し込んできた時だけで、そんなシンデレラ姫は滅多にいないので結婚しない

中国では毎年1000万人以上が大学を卒業するほど教育熱心だが、高学歴な女性ほど「売れ残る」のは万国共通で、結婚しないので子供を生むこともない

そうした状況に追い打ちをかけたのは新型コロナによる3年間のロックダウンとその後の不況で、手短に言えば中国は子供を生んで育てる環境ではなくなった

ゼロコロナでは上海では会社に行くのも自宅から出るのも禁止され、一度家から出たら家に帰れなくなったり買い物をして閉じこめられることもあった

人々は外出が許可された時にフードデリバリーなどで働いたが極貧の窮乏生活が3年続き、やっと解除されたら40年ぶりの不況が襲った

24年の中国では良かった頃と比較して大半の労働者の給料が2/3に下がり、しかも下がった給料を貰えるのは競争に勝ち残った人だけです

夫の給料で家族を養うなど中国ではドラマの中ですら考えられないことで、多くのふうふが毎日12時間以上休みなく働いている

中国の婚姻件数は9年連続で減少し、10年足らずで半減し、2013年の1350万組から24年は推定600万組まで減少する

2013年から16年の出生数は1600万人台だったので、同じ割合なら今後中国の出生数は700万人台になる可能性が高い
https://www.thutmosev.com/archives/37391.html

38. 中川隆[-8246] koaQ7Jey 2024年12月12日 18:12:39 : 9TOJzKEORA : d1pqUHk2UFhwL0U=[11] 報告
<■70行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
中国が発展するほど農民が貧しくなるシステム
2024.12.12
https://www.thutmosev.com/archives/80717396.html

効率化すると労働力が不要になり、彼らは村を追われるでしょう

W020150421481525577828
引用:http://japanese.agri.gov.cn/xw/201504/W020150421481525577828.jpg
農民という身分

中国農村部の平均年収は過去10年で数倍になり目覚ましい成長をとげ、政府は貧困撲滅を宣言したりしたが実際には貧困を「見ないようにした」に近い

2010年頃に年収10万円だった農民が現在は年収30万円程度で、中国都市部の年収の4分の1に過ぎないがこれでも急速に収入が増えた

そのさらに10年前つまり2000年頃の農民年収は5万円以下だったのだが、現在の中国でも年収5万円以下の人が多く存在している

2000年頃の中国では「農村年収」と「農民年収」は同じ意味だったのだが、現在では農村であっても農民ではない人が増えて彼らの年収は農民の数倍もある

中国は12年末時点で衣食住と義務教育、基本医療が十分に享受できない貧困層が1億人弱いたが、20年にはすべての農村で1人当たりの平均年収が4000元(約8万円)を超えた

農民の貧困問題は単に格差や発展の遅れや貧困問題ではなく、中国の身分制度や戸籍制度が関係しているので簡単には解消しない

中国を含む共産国家は厳格な階級社会によって維持されていて、都市戸籍を持つ上級国民と農村戸籍の下級国民に分かれている

都市戸籍は約4億人、農民戸籍で都市に住む農民工が約3億人、農村に住む農民戸籍が約6億人となっていたが現在は金で都市戸籍を買えるので都市戸籍が増加している

都市戸籍といってもピンからキリまであって北京上海深セン広州のような1線級都市の戸籍を買う料金は高額なので農民には不可能です

都市戸籍を買うなどしない限り江戸時代の士農工商のように身分は代々世襲され、親が農村戸籍だったら末代までずっと農村戸籍です

農村戸籍で生まれると都市に移住しても違法な労働者にしかなれず、企業の正社員には絶対になれないし子供は都市の学校に通う事もできない

仕事は清掃業者や建築現場、低賃金の超ブラック労働しかないが、それでも農村農民の2倍ほどの収入になるので農民工になる人が多かった

効率化すると農民はさらに貧しくなる
平たく言えば1線級大都市160万円、都市戸籍100万円、農民工60万円、農民30万円、極貧農村20万円未満となっています

さらに上には上海や北京の一流企業サラリーマンは年収200万円、中には500万円や1000万円を得ているIT技術者などが居ましたが彼らはバブル崩壊で破綻しました

北京や上海の公務員は給料が高い上に賄賂の実入りが多く、保険や年金が農村の何倍も優遇されていて給与カットされた現在でも高収入を得ています

下の方もキリがなくチベットやウイグルの反乱分子と目される地域では、一切の就労や移住が禁止され、やせた土地で自給自足を強いられます

豊かになるとウイグルなどの少数民族の農民は反乱を起こすので意図的な貧困状態に置かれていて、彼らの年収はゼロから3万円未満です

これが中国農民が置かれている現状で、日本のテレビ局が取材する「成功した農民」は農民の頂点の成功者に過ぎません

このような中国農民ですが中国でも効率化や機械化、省力化などによって農業の効率を上げる試みがされ確かに10年前や20年前より高収入になった

その手本がなぜか日本なのだが、日本の農業は戦後衰退し続けて今や総人口の3%程度しか農業従事者がおらず壊滅寸前になっている

工業化が進んだと言えば聞こえが良いですが、要は日本では農業をやっても食えなくなったので、やむを得ず村を捨てたのです

日本では効率化や機械化によって同じ労働量でも収穫高が何倍にも増えて、昭和から平成の農業改革は大成功したかに見えました

だが農業は工業とは違い「効率化するほど貧しくなる」という特徴があり、今まで100人でやっていた仕事を10人で済むようになったら、90人が失業して農村は貧しくなります

多くの農村では同じ収穫量を得るのに昔の1割の労働者で済むようになり、9割の人は失業して都会に移住し都市労働者になりました

日本で地方の過疎化が進んでいるのはまさにこれが原因で、2050年にはほとんどの農村が消滅するという予測もあります

同じ収穫高を得るのに機械化で10分の1の人数で済むようになり、さらに農業自由化で安い外国産にシェアを奪われてしまいました

もう農業では生活できなくなったので、日本では専業農家はほとんど居なくなり、サラリーマンの兼業農家が増えました

中国が今進めている効率化や機械化は、農民を豊かにするどころか一層貧しくしてしまうでしょう
https://www.thutmosev.com/archives/80717396.html

▲上へ      ★阿修羅♪ > 昼休み54掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 昼休み54掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
昼休み54掲示板  
次へ