★阿修羅♪ > 自然災害22 > 597.html
 ★阿修羅♪
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
<台風>タンカーが関空連絡橋に衝突!連絡橋が大きく破損!関空も浸水多数で孤立 
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/597.html
投稿者 赤かぶ 日時 2018 年 9 月 04 日 22:01:07: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

【台風】タンカーが関空連絡橋に衝突!連絡橋が大きく破損!関空も浸水多数で孤立
https://johosokuhou.com/2018/09/04/8822/
2018.09.04 19:43 情報速報ドットコム




台風21号の影響で関西空港が孤立状態になっています。関西空港と対岸を結ぶ連絡橋(大阪府泉佐野市)に、暴風で流されてきたタンカー「宝運丸(ほううんまる)」(全長89メートル、2591トン)が衝突。
連絡橋の一部にめり込む形で激突し、衝撃で連絡橋もズレ動いて使用不能となりました。

関西空港の方も大量の雨と高潮の影響で滑走路や一階部分が浸水中で、事実上の機能停止状態になっています。今のところは犠牲者の報告はありませんが、このままだとしばらくは関西空港が陸の孤島になる恐れもあると言えるでしょう。







全長89mのタンカー、関空連絡橋に衝突 強風で流され
https://www.asahi.com/articles/ASL94532ZL94PTIL023.html
2018年9月4日15時30分 朝日新聞


関空連絡橋に衝突したタンカー=4日午後、朝日新聞社ヘリから、筋野健太撮影

 4日午後1時半ごろ、関西空港と対岸を結ぶ連絡橋(大阪府泉佐野市)に、タンカー「宝運丸(ほううんまる)」(全長89メートル、2591トン)が衝突した。第五管区海上保安本部によると、タンカーは積み荷の航空燃料を関空に下ろしたあと、連絡橋南側の海上でいかりをおろして停泊していたが、台風の風に流されたという。乗組員11人にけがはなく、タンカーの燃料の流出もないという。

 宝運丸が衝突したのは関空側から20メートル付近で、船体の右舷側が連絡橋と並行の状態でぶつかった。ブリッジが連絡橋にめり込み、連絡橋の一部がひしゃげるようにして壊れた。

 衝突後、乗組員から五管本部に「(ブリッジ上部の)船橋から浸水している。乗組員は機関室に避難する」と連絡があったが、その後は携帯電話がつながらず連絡が取れていない。タンカーは停電してエンジンが動かせず、自力航行ができない状態という。

 五管本部の担当者は「乗組員の安全が最優先。天候の回復を待って救助作業を始める」としている。


関空 連絡橋に船舶衝突 乗組員11人




































 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 2018年9月06日 12:26:09 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[-7633] 報告
2018年9月6日(木)

主張

台風21号の猛威

強風と高潮への備え、総点検を

 今年最強とされる台風21号は近畿を中心に全国各地で猛威をふるいました。強風で倒壊した家の下敷きで亡くなるなど10人以上が死亡、負傷者は600人を超えています。犠牲になった方にお悔み申し上げ、被災された方にお見舞い申し上げます。強風は広い地域で家屋被害などをもたらし、台風が上陸した近畿の沿岸部では、高潮によって関西国際空港(大阪府)が冠水し機能不全に陥るなどしました。被災者の救援・支援、被害復旧を急ぐとともに、今回浮き彫りになった問題点を徹底検証し、災害への備えを強める取り組みを進めることが求められます。

海上空港のもろさを露呈

 最大風速44メートル以上の非常に強い勢力を保ったまま台風が、日本に上陸したのは1993年の台風13号以来です。観測史上初を記録する強風が各地で吹き荒れ、家屋の屋根や店舗の看板を吹き飛ばし電柱などをなぎ倒しました。駐車場で多くの車が風にあおられひっくり返った光景は、今回の台風のすさまじい威力をみせつけました。取り入れ前のナシやリンゴが落ちたり、傷ついたりしており農業被害の広がりも心配されます。6月の大阪北部地震で被害を受けた家屋などが、今回の台風でまた損壊した可能性もあります。停電も広い地域で続き、交通機関の復旧もこれからのところもあります。

 被害の実態と全容を早急につかみ、被災者が必要とする支援を、直ちに講じることが必要です。

 近畿の沿岸部では高潮被害が相次ぎました。大阪湾の沖合5キロにある関西国際空港が冠水で滑走路が使用不能になるとともに、風に流されたタンカーが空港と対岸を結ぶ連絡橋に激突したことで、利用客ら約3000人が孤立した事態を招いたことは深刻です。

 1994年に開港した同空港は、もともと軟弱地盤の上に埋め立てで造られた人工島で、建設の段階から地盤沈下など安全性を含め、つねに問題が指摘されてきたところです。高潮の危険も早くから警告され、過去にも冠水が何度か起き、2004年の台風の際は、護岸を越えた波で滑走路の周囲の道路がえぐりとられる被害もありました。そのため「50年に1度に相当する高波」に備えるとして護岸を補強しましたが、今回の台風では被害を防げませんでした。

 海上空港のもろさを改めて露呈した関西国際空港の被害は、災害への対応とともに、沿岸部開発のやり方や大型公共事業のあり方も問うものとなっています。

 今回の高潮は、関西国際空港にとどまらず、ふ頭などで多くのコンテナや車を押し流したり、広い範囲で浸水したりするなどの被害を出しています。沿岸部での高潮、高波、津波などに対する備えの仕組みがどうなっているのか。無秩序な開発によって防災の仕組みを弱体化させていないのか。検証・点検し、対策をたてることは、全国共通の課題でもあります。

危険なくす取り組み進め

 今年は台風発生が多く、発生ペースは統計が残る1951年以降、2番目の早さとされています。高い海面水温などが影響しているとみられ、今後新たに発生する台風への警戒を怠ることはできません。台風の大型化の危険も指摘される中、強風、豪雨、高潮などさまざまな事態を想定した防災・避難体制を強化することが急務です。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-09-06/2018090601_05_1.html

2018年9月6日(木)

台風21号一夜

共産党が現地調査

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-09-06/2018090603_01_1.jpg
(写真)屋根の鉄骨を突き破って垂れ下がっているコンテナを視察する(右から)たつみコータロー参院議員、中山、河野の各氏=5日、大阪市

崩れ落ちたコンテナ

大阪市 たつみ参院議員

 台風21号の暴風と豪雨による大阪市の被害について、日本共産党の、たつみコータロー参院議員は5日、大阪市内の被災現場を訪れて被害状況を調査しました。

 たつみ氏らは、全港湾阪神支部の河野照宜書記長と中山寛治郎副委員長の案内で大阪市此花区の夢洲(ゆめしま)や同住之江区の咲洲(さきしま)、南港などの湾岸部を視察。暴風で積み上げられたコンテナ(約3〜4トン)が崩れ落ちている場所などを見て回りました。

 同市住之江区の大阪海運では、コンテナが100メートル近く飛ばされ、鉄骨でつくられたビニールをかぶせた屋根がひしゃげていました。同社の小林勇一社長は「高波でコンテナ置き場や作業場に海水が流れ込み、積荷の『六角ナット』が30センチメートルの海水につかりました。元通りにするのに2、3カ月はかかります」と話します。

 たつみ氏は「湾岸部の被害がひどい。その咲洲に府が庁舎を持ってきて災害拠点と言うのは無理があるし、万博・カジノを夢洲に持ってくるのも災害との関係でも考え直すべきだ。国の補助で業者が再開できるように求めていきたい」と述べました。

 たつみ氏は尾上康雄大阪市議、渡部結党府国政対策委員長、辻井大介住之江区市政対策委員長、安達雅之府くらし・雇用相談室長らとともに、住之江区、西成区の被災現場を見て回りました。


https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-09-06/2018090603_01_1b.jpg
(写真)破損したアーケードを調査する(左から)倉林、原田、平井の各氏=5日、京都市

商店街の屋根 はがれる

京都市 倉林参院議員

 日本共産党の倉林明子参院議員(参院京都選挙区候補)は5日、台風21号により甚大な被害を受けた京都市内の調査、被災者への訪問をおこないました。原田完府議、平井良人市議が同行しました。

 中京区の三条商店街では、アーケードの屋根部分が台風の風にあおられ、数カ所ではがれるなどの被害がありました。高所から屋根が垂れ下がり、通行に支障が出ている危険な箇所も見られます。

 天ぷら屋を営む男性は「アーケードのはがれやゆがみなどは10カ所以上。あんな重いものが動くとは。こんなことは初めて」と不安を口にしました。

 倉林氏らは、「アーケードの修理は、保険で賄えない分は行政がしっかり支援するように要請している。がんばってほしい」と商店をまわり、励ましました。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-09-06/2018090603_01_1.html

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数により全部処理

2. 2018年9月07日 11:49:22 : 8tHrqcaWfU : LV_ym7Iy76w[28] 報告
道路橋の損傷だけなら被害は小さかったのだが、道路橋が鉄道線路の上にまで押されてしまってるせいで、鉄道まで止まってしまったのは痛い。
問題の道路橋さえ取り除けば、鉄道の再開はそんなに難しく無いだろう。
道路橋も橋脚に問題が無ければ修理で再架設することが出来るだろうから、速度制限を掛けての通行再開もあり得る。

問題は空港発電設備の復旧がいつまでかかるか、だな。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害22掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害22掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
自然災害22掲示板  
次へ