http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/514.html
Tweet |
「日本全国広域」「最新7日間」で見ると、三重県や愛知県の沖合100キロ程度(北緯34度)から南南東方法へ北緯20度程度まで伸びていた地震の帯がほぼ姿を消しています。4月18日ごろには、この地震の帯には、ざっと数えただけでも35個以上のドットが表示されていたのですが、今朝4月29日には15未満しかドットがありません。以下、本日4月29日、4月25日、4月18日、3月27日のそれぞれ、「日本全国広域」「最新7日間」のマップです。ご自分でそれぞれのマップを見て、三重県沖から南南東方向へ北緯20度付近までの海域のドットの様子を確認してください。
平常常態はどうかと言うと、3月27日よりもドットが多く、4月25日のものよりも少ない程度だと思います。特に問題であるのが、4月18日のマップに見える北緯33度から34度付近、東経140度にある南東上がりの青や緑のドットの帯です。この位置で大きな地震が起こると、陸域に近いため、被害が大きくなります。
なお、上の4月18日の前後を見ると、4月16日にトカラ列島近海地震が16件連続しました。4月22日から23日に、新島・神津島近海が5件発生しました。
関東付近の海域で大きな地震が発生しやすくなっていると思うのは、次のこともあります。
4月27日から今朝29日10:00までを見ると、日本列島の両端での地震が多発しています。
全体で14件中、
宮城県以北:3件
九州以南:9件
となっていて、宮城県以北や九州以南ではない地震は2件しかありません。
2018年4月27日 13時40分ごろ 北海道南西沖 3.0 1
2018年4月27日 17時04分ごろ 熊本県熊本地方 2.4 1
2018年4月28日 0時59分ごろ 西表島付近 4.3 3
2018年4月28日 3時42分ごろ 島根県西部 3.7 2
2018年4月28日 11時12分ごろ 宮城県沖 3.9 2
2018年4月28日 12時55分ごろ 西表島付近 2.7 1
2018年4月28日 13時27分ごろ 日向灘 4.3 1
2018年4月28日 14時08分ごろ 熊本県熊本地方 3.5 2
2018年4月28日 15時11分ごろ 奄美大島近海 3.7 1
2018年4月28日 18時15分ごろ 択捉島南東沖 4.8 1
2018年4月28日 19時42分ごろ 西表島付近 3.9 2
2018年4月28日 20時27分ごろ 茨城県北部 3.8 2
2018年4月29日 4時14分ごろ 沖縄本島近海 2.7 1
2018年4月29日 6時30分ごろ 西表島付近 3.6 1
日本列島の両端で地震が多発しているため、結果的に中央部が地震空白域となり、この地域で大きな地震が起こり易くなっているのです。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。