http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/441.html
Tweet |
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20180220/5050001844.html
硫黄山 噴火警戒レベル「2」に
02月20日 18時19分
鹿児島県と宮崎県にまたがる霧島連山のえびの高原の硫黄山周辺で、19日から火山性地震が増加しています。
気象庁は、今後、小規模な噴火が発生するおそれがあるとして、「火口周辺警報」を発表するとともに、噴火警戒レベルを「2」に引き上げ、硫黄山からおおむね1キロの範囲では噴火に伴う大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、硫黄山周辺では、19日から火山性地震が増加し、19日は17回、20日は午後5時までに26回発生しているということです。
また、今月15日以降、地下の熱水や火山ガスなどの動きを示すとされる「低周波地震」が山の浅いところを震源として、時々発生しています。
さらに、活発な噴気活動や地熱が異常に高い領域が見られるほか、山の西のふもとで出るわき水には、去年11月以降、高温の火山ガスに由来する成分が顕著に増加しているということです。
このため気象庁は、硫黄山周辺では火山活動が高まっていて、今後、小規模な噴火が発生するおそれがあるとして、午前11時40分に「火口周辺警報」を発表するとともに、噴火警戒レベルを「火口周辺規制」を示す「2」に引き上げ、硫黄山からおおむね1キロの範囲では、噴火に伴う大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。
これに伴い、地元の自治体は、この範囲の立ち入りを規制しています。
硫黄山の噴火警戒レベルが「2」になるのは、去年10月31日以来です。
霧島連山では、GPSによる観測で、去年7月ごろから深い場所でマグマの蓄積が続いていると考えられています。
硫黄山のほか、新燃岳では去年10月に噴火が発生し、噴火警戒レベルが「入山規制」を示す「3」に引き上げられたほか、御鉢でも今月9日に火山性地震が増加して噴火警戒レベルが「2」に引き上げられています。
**************************************************************************
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20180219033144.html
発生時刻 2018年2月19日 3時31分ごろ
震源地 豊後水道
緯度 北緯32.9度
経度 東経132.2度
深さ 40km
マグニチュード 5.0
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度4
愛媛県 宇和島市 西予市
高知県 宿毛市
大分県 佐伯市 豊後大野市
震度3
愛媛県 八幡浜市 大洲市 内子町 伊方町 愛南町
熊本県 阿蘇市 産山村 熊本高森町
大分県 大分市 別府市 臼杵市 津久見市 竹田市 由布市 国東市
宮崎県 延岡市 高千穂町
震度2
島根県 浜田市 益田市
岡山県 倉敷市 玉野市 里庄町
広島県 呉市 竹原市 三原市 尾道市 大竹市 東広島市 廿日市市 江田島市 府中町 坂町 大崎上島町
山口県 下関市 宇部市 山口市 防府市 岩国市 柳井市 周防大島町 上関町 田布施町 平生町
香川県 三豊市
愛媛県 松山市 今治市 西条市 伊予市 東温市 上島町 久万高原町 愛媛松前町 松野町 愛媛鬼北町
高知県 四万十市 高知香南市 中土佐町 四万十町 大月町 黒潮町
福岡県 久留米市 柳川市 大川市 みやま市 上毛町
佐賀県 神埼市 上峰町
熊本県 熊本南区 熊本北区 玉名市 山鹿市 菊池市 宇土市 宇城市 合志市 熊本美里町 長洲町 西原村 南阿蘇村 益城町 山都町 多良木町 湯前町 あさぎり町
大分県 中津市 豊後高田市 杵築市 宇佐市 姫島村 日出町 九重町
宮崎県 小林市 日向市 西都市 えびの市 宮崎都農町 門川町 椎葉村 宮崎美郷町 日之影町 五ヶ瀬町
鹿児島県 伊佐市 湧水町
**************************************
http://www.fnet.bosai.go.jp/event/tdmt.php?_id=20180218183000&LANG=ja
で見ると、上の豊後水道の地震が正断層型であったので、特に南九州の火山活動の活発化に結びつく可能性はないと思っていたのですが、九州の陸域地殻にかかる西向き圧力の増加があった様子で、
>えびの高原の硫黄山周辺で、19日から火山性地震が増加して
てしまいました。豊後水道の地震が震源深さ40キロであり、フィリピン海プレートが沈み込んでいる途中で起こった場合、本来は逆断層型であるのに、真上から見た震源球が正断層型に見えることがあるのです。今回、それであった可能性があります。
または、和歌山県北部の震源深さがごく浅い地震が3連続で起こっていますので、その影響でえびの高原付近での地殻にかかるに横向きの圧力が上がったのかも知れません。
どちらにしても、九州の火山が大きな噴火、例えば1914年の桜島の大正噴火レベルの大きな噴火を起こす可能性はまずありません。今後10年間はほぼ100%ないと言えると思います。
仮に大きな噴火をするとしたら富士山や浅間山の方が確実に先だと思います。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。