★阿修羅♪ > 自然災害22 > 248.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
<注意>霧島連山全体が活発化!硫黄山周囲でも異常な変化、新燃岳は火山性地震が続く・・・
http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/248.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 10 月 19 日 13:32:10: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

【注意】霧島連山全体が活発化!硫黄山周囲でも異常な変化、新燃岳は火山性地震が続く・・・
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-18677.html
2017.10.19 10:00 情報速報ドットコム




先週の噴火がやや収まってきた鹿児島県と宮崎県の県境にある霧島連山の新燃岳ですが、今度は同じく霧島連山の硫黄山(えびの高原)でも活発な活動が観測されました。

気象庁によると、10月6日以降から火山性地震の回数が増え、13日には硫黄山で噴気が観測されたとのことです。気象庁は硫黄山の火口周辺警報(噴火警戒レベル2)を継続するとして、小規模な噴火が発生するおそれがあると発表しました。

霧島連山が全体的に活発化していると見られ、新燃岳の方でも依然として活発な火山性地震が発生中です。霧島連山全体で同時噴火という可能性も否定できず、今後も警戒が必要だと言えるでしょう。


硫黄山の周辺も小規模噴火発生のおそれ 気象庁
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171016-00010015-nishinpc-soci
10/16(月) 16:37配信 西日本新聞

 気象庁は16日午後4時、宮崎、鹿児島県境の霧島山・えびの高原(硫黄山)周辺=火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続=の火山活動が高まっており、小規模な噴火が発生するおそれがあると発表した。

 13日から16日午後3時までの間、えびの高原(硫黄山)周辺は、火山性地震は少ない状態で経過している。しかし、火山ガスや熱水が関与していると考えられる浅い低周波地震が時々観測されている。カメラ観測で噴気が13日に稜線上70メートルまで上がった。2015年12月ごろに出現した熱異常域が次第に拡大し、噴気の量が増加している。

 また、硫黄山の南西3キロ付近では、6日以降、地震が時々増加しており、13日午後4時から午後10時にかけて、一時的に多い状態となった。その後は少ない状態で経過している。


新燃岳 地震110回 えびの高原硫黄山でも増加「マグマだまりか?」
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/2/22392.html
2017年10月18日 17時26分 ハザードラボ

 活発な火山活動が続く新燃岳では、きのう未明を最後に噴火は観測されていないが、きょうは午後3時までに110回の火山性地震が発生している。気象庁は引き続き、噴火警戒レベル「3」を発令して、火口から約3キロ範囲では、噴石の飛散や火砕流を警戒するよう呼びかけている。

 気象庁によると、新燃岳では17日午前0時半を最後に噴火は起きていないが、きのうからこれまでに火山性地震が133回起きている。地下の水蒸気やマグマの動きを示す火山性微動については、振幅がはっきりしたものは観測されていないが、ごく小さな微動は現在も続いている。

 一方、新燃岳から5キロ以内に位置し、同じ霧島連山の中でも最も若いえびの高原・硫黄山では、昨夜9時からけさ3時までの間に23回の地震が発生した。

 新燃岳火口から西北西に位置する硫黄山周辺は、地下6キロにやや深いマグマだまりがあり、2011年の噴火時の観測では、東京ドーム約5杯分に相当するマグマが蓄積されていたことが判明している。

 九州南部では雨が降り続いているため、山頂付近に厚く雲が立ち込めていて、監視カメラでは噴煙のようすが確認できないが、火山活動に対する厳重な警戒はこの先も続く。気象庁はあす、火山や地震の研究者120人あまりを招集し、通常よりも規模を拡大した火山噴火予知連絡会を開いて、新燃岳の動向について話し合う方針だ。

■国内の火山の現状は、ハザードラボ「火山マップ」で随時最新情報が更新されています。
http://www.hazardlab.jp/?map=volcano


噴煙300メートル・・・町に降灰 新燃岳が6年ぶり噴火(17/10/11)


噴煙は2000メートルに達し・・・新燃岳の噴火が活発化(17/10/12)





















霧島連山新燃岳噴火mount Shinmoedake volcano




 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2017年10月21日 10:50:50 : qgkJPVhDao : af_ElKLYIEU[1]
今迄のデータが指し示すものは、九州南部の火山帯の大規模な破局噴火が
刻一刻と近づいているという事だ。
一時的な噴気の停止は、マグマだまりの脈動が盛んになっている証拠で
あって噴火が沈静化しているのではない。
今後地表面に近い場所での地殻変動や長雨、地震等の刺激があれば、一気に
高温高圧のマグマが上昇してきて、内部圧力に耐えられなくなった山体を吹き
飛ばして四方八方に超高温の火砕流を吐き出す。
それが合図となって、世紀末的な火山灰が空を覆い、破局噴火へと進んでいくの
だろう。

2. taked4700[6547] dGFrZWQ0NzAw 2017年10月22日 12:48:34 : 51pG51dq42 : 1YnTke3oYHs[10]
>>01

>今迄のデータが指し示すものは、九州南部の火山帯の大規模な破局噴火が
刻一刻と近づいているという事だ。
>一時的な噴気の停止は、マグマだまりの脈動が盛んになっている証拠で
あって噴火が沈静化しているのではない。
>今後地表面に近い場所での地殻変動や長雨、地震等の刺激があれば、一気に
高温高圧のマグマが上昇してきて、内部圧力に耐えられなくなった山体を吹き
飛ばして四方八方に超高温の火砕流を吐き出す。
>それが合図となって、世紀末的な火山灰が空を覆い、破局噴火へと進んでいくの
だろう。

ほぼ100%現状を誤かいされています。

九州の火山は二種類あります。

1.阿蘇山から大分県に至る火山群で、九州の地殻が東西に引き裂かれることでマグマが地下から上がってきて噴火に至ったもの。基本的に中央構造線の近くに分布。

2.南九州の火山で、桜島、霧島、開聞岳が該当。こちらはフィリピン海プレートの沈み込みで火山活動が行われているもの。

もちろん、鹿児島湾自体が巨大な噴火跡であり、阿蘇山から大分県の火山なども一体のものですが、それでも、近年の活動、つまりこの数千年を取ってみると、明確な違いがあります。

現在は、東日本からの東西圧縮が進んでいるので、1、の阿蘇山から大分県の火山の過酷噴火は100%あり得ないのです。次に、2.の南九州ですが、こちらは1.の影響つまり、東西圧縮に加えてフィリピン海プレートの動きの影響を受けやすく、そのため、1.の火山よりもこの1000年ぐらいはより活発に活動しています。

九州の火山帯が出来た時期に比べるとフィリピン海プレートの沈み込みはまだ時代が新しいはずで、それが桜島、霧島火山がこの2000年とかの期間で見ると、北部九州の火山よりも活発である理由のはずです。

それから、

>世紀末的な火山灰が空を覆い、破局噴火へと進んでいく

というのは、日本のような変動が激しい地殻ですと、前兆が多く出てきます。アメリカなどの堅い地殻では一気に変わるのでしょうが、日本のような軟な地殻では、地殻に働く圧力の少しの変動でもすぐに火山のマグマだまりなどへの影響として表れるためです。そして、もし、破局噴火などであれば、現状のような噴火ではとても済まず、もっともっとひどいものになります。桜島の大正噴火を大きく超える前兆が何回も起こります。


3. 地下爺[2209] km6Jupbq 2018年4月19日 21:23:45 : coCd0hPpjY : 9eHDE2776qA[105]

    原子力発電所が 近くに どのくらい あったろうか。。。


  


4. 2018年4月20日 07:53:49 : 2AxvsCSIlA : yO8UVYgy90w[38]
局地噴火の前段階じゃありませんか、もし局地噴火なんか起きたら
原発巻き込まれますね。手も付けられないでしょ、原発は人類の地雷ですね。
後に残るのは文明の残骸と風の音だけかもしれませんね、それは世界の古代の
遺跡にも見られるでしょ。


5. 2018年4月20日 17:53:32 : AKI3acokJE : wpUfBo0UW0s[72]

予定通りですね。
九州はどんどん活発化します。
今後300年間以上を掛けて激しくなってゆきます。

問題はフィリピン海Pの動き。
トカラ列島もくすぶってるしで、南海〜沖縄トラフ方面が危ないのであって
東海〜東南海は差ほどでもないと思うのですが・・・・

暫く静かだった北海道沖や青森〜岩手沖も少しづつ動き始めた。
急激な変化は無いでしょうが、危ない地域は決まってるからね。


▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害22掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害22掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
自然災害22掲示板  
次へ